旧作の作品:6018件
-
今日からマ王!R
「栄冠は誰がために」:魔王有利陛下帰還記念―眞魔国競技大会開催!!
異世界にやって来た高校生が“魔王”として活躍する人気アニメ『今日からマ王!』シリーズのOVA版。
【キャスト】
ユーリ:櫻井孝宏
コンラッド:森川智之
ヴォルフラム:斎賀みつき
グウェンダル:大塚明夫
ギュンター:井上和彦
村田 健:宮田幸季
ヨザック:竹田雅則
ツェリ:勝生真沙子
アニシナ:高山みなみ
サラレギー:石田 彰
【スタッフ】
原作:喬林知(「今日からマのつく自由業!」より)
キャラクター原案:松本テマリ
企画:中村寛之、秋田敏彰、岡田真澄
シリーズ構成:面出明美
キャラクターデザイン:工藤裕加
美術監督:小山俊久
撮影監督:下崎 昭
音楽監督:高寺たけし
編集:松村正宏
音楽:吉川洋一郎
アニメーションプロデューサー:豊住政弘
プロデューサー:田中壮明、柴田裕司、青山正人
監督:西村純二
アニメーション製作:スタジオディーン
製作:眞魔国王立電影局 -
魔神英雄伝ワタル 終わりなき時の物語
ヒミコ、シバラク、クラマ、虎王、海火子、メインキャラ総登場で贈るOVAシリーズ第2弾!
5年生に進級したワタルは脳裏に繰り返し去来する、創界山崩壊のイメージに不安を募らせていた。ある日、ワタルは虎王と再会する。神部界に新たな魔の手が迫りつつあるらしい。ワタルは再び神部界へと足を踏み入れる。だが、ワタルを送り届けた後、虎王はいずこかへと姿を消してしまった――。
【キャスト】
戦部ワタル:田中真弓
翔龍子:伊倉一恵
虎王:伊倉一恵
海火子:高乃 麗
閻羅王:緑川 光
忍部ヒミコ:林原めぐみ
剣部シバラク:西村知道
渡部クラマ:山寺宏一
オル:國府田マリ子
【スタッフ】
総監督・脚本・監督:井内秀治
キャラクターデザイン・総作画監督:芦田豊雄
作画監督:竹内浩志
美術監督:西川淳一郎
音楽:大島ミチル
音響監督:藤野貞義
撮影監督:桶田一展
演出・ストーリーボード:近藤信宏 -
セイクリッドセブン 銀月の翼
呼び醒ませ イシの力!
強力な力を持つ石の魔物「悪石」に立ち向かう、「セイクリッドセブン」の力を持つ丹童子アルマ。藍羽ルリが持つ力でアルマの真の姿「セイクリッドアルマ・リベレイター」を発現させる。巨大な陰謀に巻き込まれていく中、突如二人の前に現れた謎の男。それは、もう一人のセイクリッドテイカー・輝島ナイトであった。
【キャスト】
輝島ナイト:岡本信彦
ラウ・フェイゾォイ:野水伊織
丹童子アルマ:寺島拓篤
藍羽ルリ:中島 愛
鏡 誠:入野自由
伊藤若菜:伊藤かな恵
研美悠士:小西克幸
【スタッフ】
原作:矢立 肇
監督:大橋誉志光
シリーズ構成:吉田 伸
キャラクター原案:いのまたむつみ、形部一平
キャラクターデザイン:千羽由利子、中田栄治
音楽:佐橋俊彦 -
クラスターエッジ(Secret Episode)
少年たちが大人社会に立ち向かう、ロマン・アクション・ファンタジー TV未放送のSecret Episode
各国名家の子息が在籍する名門校「クラスターE.A.」に、一人の少年、アゲート・フローライトが転入してきた。アゲートの破天荒な行動と天真爛漫な笑顔は、優等生のベリルや同級生のフォンたちに新しい風を吹き込んでいく。だがアゲートは、本人も知らない出生の秘密と、「奇蹟」を起こす不思議な力を持っていた……。 ※クロム団とセピア達の出会い、クラスターE.A.時代のカールス、フォンとその姉エリザベートに焦点を当てたTV未放送のSeceret Episode全3話
【キャスト】
アゲート・フローライト:下野 紘
ベリル・ジャスパー:福山 潤
フォン・アイナ・サルファー:岸尾大輔
クロム:吉野裕行
カールス(カルセドニー・レニエル):井上 剛
エマ(エマタイト・ラムスベック):木内秀信
【スタッフ】
原作:矢立 肇、池田 成
監督:池田 成
シリーズ構成:大野木寛
キャラデザイン:菱沼義仁
メカデザイン:山根公利
メインキャラ原案:小松田わん
美術監督:小川由紀子
色彩設計:片山由美子、赤間三佐子
撮影監督:老平 英
編集:野尻由紀子
音響監督:木村絵理子
音楽:根岸貴幸 -
マドモアゼルC ファッションに愛されたミューズ
今ファッション業界で絶大な人気と影響力を誇るファッショニスタ、カリーヌ・ロワトフェルドに迫るドキュメンタリー
18歳でモデルとしてキャリアをスタートさせたカリーヌ・ロワトフェルドは、20代で「ELLE」の編集者・スタイリストに転身、その後も、トム・フォードのミューズとして、グッチやイヴ・サンローランのブランドのスタイリングに携わり、ついに2001年にはフランス版「VOGUE」誌の編集長という“王冠”を手にする。本作では、その“王冠”を自ら下ろしたカリーヌが、59歳で立ち上げた新雑誌「CR Fashion Book」をいかにして成功へと導いたのか、その知られざる挑戦と創造の日々を追う。
【キャスト】
カリーヌ・ロワトフェルド,スティーブン・ガン,カール・ラガーフェルド,トム・フォード,リカルド・ティッシ,ドナテラ・ヴェルサーチ,ダイアン・フォン・ファステンバーグ,アレキサンダー・ワン,ジャン=ポール・ゴルチエ,ジョルジオ・アルマーニほか
【スタッフ】
監督:ファビアン・コンスタン
プロデューサー:エリック・ハネゾ,ヴィンセント・ラブリューヌ,ギョーム・ラクロワ,ファビアン・コンスタン
音楽:ザ・シューズ -
【PV】「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関東編)#1
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
-
高田千尋「ちひろ」
お笑いコンビ“ばーん”の可愛い担当 2nd.グラビアDVD
衝撃的なファーストDVDが大ヒットして話題となった彼女の待望の新作。前作よりもますます攻めた内容は必見! -
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関東編)#2
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
映画やドラマでもお馴染みの「稲村ガ崎」。ヨットやサーファーで賑わう「七里ガ浜」。駅の目の前は一面の湘南海岸が広がる絶景の「鎌倉高校前駅」。映画やドラマでもお馴染みの「稲村ガ崎」。ヨットやサーファーで賑わう「七里ガ浜」。駅の目の前は一面の湘南海岸が広がる絶景の「鎌倉高校前駅」。「腰越」では義経をしのぶ満福寺。江ノ島では頼朝や徳川家康も参拝した江島神社、海洋生物の宝庫、相模湾の魅力満載の新江ノ島水族館。終点藤沢まで江ノ電の魅力をお届けします。「腰越」では義経をしのぶ満福寺。江ノ島では頼朝や徳川家康も参拝した江島神社、海洋生物の宝庫、相模湾の魅力満載の新江ノ島水族館。終点藤沢まで江ノ電の魅力をお届けします。
-
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関東編)#3
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
のんびり揺られながら房総半島をゆくクリーム色と赤のかわいらしい一両電車、小湊鉄道。沿線の歴史ある上総国分寺、自然溢れる市民の森や養老渓谷も併せてご紹介!五井駅から終点上総中野駅まで田園とかわいらしい駅舎を抜けて、39.1km、18駅をめぐる旅が始まります。
-
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関東編)#4
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
初夏の房総半島へぶらり旅に出ると、かわいらしい黄色い一両電車が走っています。いすみ鉄道です。いすみ鉄道は、房総半島のいすみ市・大多喜町の2つの市と町の間、26.8Kmを約1時間掛けて走っています。出発は大多喜町にある上総中野駅。13駅を巡りながら終点の大原の海へと向かいます!
-
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関東編)#5
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
群馬県の前橋から西桐生までの赤城山の南麓を横断する上毛電鉄。5色のかわいらしいミニ電車が25.4kmを走っていきます。マイ自転車を持ち込んで良いというサービスがあり、周辺にはサイクリングコースも豊富にあります。ぐんまフラワーパークや昆虫の森、遺跡や古墳を巡り、赤城の山を眺めながらの旅をお楽しみください!
-
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関東編)#6
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
歴史溢れる城下町、緑したたる渓谷を抜けて西若松から終点会津田島まで57.4kmのロマンチック街道を走る会津鉄道。城下町会津の魅力あふれる鶴ヶ城、日本で唯一のかやぶき屋根の駅、山間の景勝を見ながらのんびり楽しむ温泉地、伝統の美しさを誇る会津田島祇園。さあ、魅力あふれる会津鉄道の旅路へ出発です! -
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関東編)#7
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
群馬県北部の桐生市から、かつて銅山として栄えていた足尾銅山のある栃木県日光まで、森林を抜けていく赤レンガ色のミニ電車が走っています。わたらせ渓谷鐵道です。日頃は1両か2両で走る小さいミニ電車も、週末には渓谷の大自然を巡る旅人のために迫力あるトロッコ列車へ様変わり!時代の流れを感じる大自然の旅へと出かけましょう! -
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関東編)#8
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
群馬県の中心地、だるまで有名な高崎から、妙義山を回り込んでこんにゃくで有名な下仁田まで走る上信電鉄。田園地帯を駆け抜けるその姿は、あるときはこんにゃくの宣伝号、あるときはサファリパークのゼブラ模様・・・といったように、さまざまな姿に変化し、楽しませてくれます。高崎から下仁田まで33.7km、20駅を巡る旅へ出発です! -
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関東編)#9
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
埼玉県北部を東西に走る蒸気機関車、秩父鉄道。田園が広がる熊谷から武川、渓谷をいく長瀞から秩父、終点三峰口までの56.8kmを、2時間40分かけて、勇壮な姿で走ります。発車時に鳴らされる独特の汽笛と、舞い上がる黒煙、白い蒸気は見る人の心を揺さぶります。その勇壮な姿を追いかけて、秩父路を巡るSLの旅へと出かけましょう! -
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関東編)#10
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
茨城県の下館から取手まで関東平野を縦断していく住宅街のディーゼル列車、関東鉄道。歴史ある神社や城下町を巡るコース、のどかな田園風景や自然、花々を楽しむフラワーコースを巡りながら、こんな身近なところにこそ、隠れたミニ鉄道の旅があることを思い出させてくれる、そんな心癒される旅をお届けします! -
中村静香「甘カワしずか」
セクシーで可愛いしーちゃん!見つめあってモジモジしちゃってイイですか?
連続TVドラマレギュラー、「飲み姿カワイイグランプリ4連覇」など、バラエティでも大活躍中のアイドル・中村静香ちゃん。天使のような可愛さと柔肌・巨乳に美脚と抜群のプロポーションを大胆披露!甘い声の囁き、ますますキュート、どんどんセクシーになっていく“しーちゃん”にたっぷり癒されてください。 -
【PV】「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関西編)#1
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
京都市内の北部に全国からの観光客を魅了してやまない小さな鉄道があります。出町柳駅から比叡山へと続く八瀬比叡山口駅へ向かう本線と、貴船駅、鞍馬駅へと向かう鞍馬線を持つ叡山電車です。オレンジとピンクの愛らしいボディ、180度のパノラミックな車窓で進む「きらら」。1000年の歴史を持つ古都の歴史と文化をめぐり、霊験あらたかな鞍馬山を目指す旅へ出発しましょう。 -
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関西編)#2
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
和歌山県北西部の2つの市を駆け抜けるかわいらしい鉄道があります。1周年を迎える和歌山電鐵です。和歌山駅から貴志駅まで14.3km、14駅を結ぶ子ども達に大人気のいちご電車とおもちゃ電車です。 -
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関西編)#3
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
美しい自然に囲まれ、歴史情緒あふれる京都、嵯峨野。ノスタルジックなデザインとフォルムが、訪れる人々の夢を誘う観光列車、嵯峨野トロッコが走ります。四季織りなす自然美のなか、悠久のときを重ねた町、嵯峨野を基点に、保津川渓谷に沿って、丹波路「亀岡」に至る7.3km、25分の旅へ出発します。 -
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関西編)#4
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
大阪市内と堺市内で2路線の路面電車を運行している電車が、阪堺電気軌道です。親しみを込めて、「阪堺電車」「阪堺電軌」と呼ばれています。恵美須町から浜寺駅前までの14km、天王寺駅から住吉公園までの4.6kmを走ります。 -
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関西編)#5
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
鳥取県の東部、JR因美線に接続する郡家駅から若桜駅までの19.2kmを結び、可愛らしいイラストがボディに描かれた小さな鉄道が走っています。若桜鉄道です。田園をゆく姿は何とも言えない可愛らしさがあります。さあ、山陰の山懐をゆくのどかな旅路へ出発しましょう! -
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関西編)#6
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
兵庫県の上郡町から鳥取県の智頭町まで56.1km、中国山脈の大自然を走り抜ける特急列車があります。1892年の鳥取〜姫路を結ぶ鉄道建設運動に始まり、多くの困難を乗り越え、約100年の年月を経て1991年に走行をスタートした智頭急行です。さあ、大自然と文化を巡る特急街道の小さな旅へ出発です! -
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関西編)#7
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
水間鉄道(通称すいてつ)は、大阪府南部の貝塚市を走っている5.5kmのミニ私鉄です。水間鉄道は、大正13年に水間観音への参拝客輸送を目的に設立され、翌14年から営業を開始しました。終点の水間駅の駅舎は、水間寺にちなんで寺院風に造られていて、登録有形文化財に指定されています。 -
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関西編)#8
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
兵庫県加古川市ののどかな田園をピンクとブルーのラインが入った可愛らしい1両車両が走ります。三木鉄道です。三木鉄道は加古川線の厄神から三木までを結ぶ全長6.6kmの鉄道で、旧国鉄三木線から引きついだ第3セクターです。第3セクター鉄道のなかでは、日本で1番走行距離が短い鉄道です。 -
「小さな轍、見つけた!ミニ鉄道の小さな旅」(関西編)#9
ミニ鉄道の小さな旅に出かけよう! これぞ、ローカル線の風景。 美しい風景の中を走り抜けるミニ鉄道。あなたも風情あふれる列車で旅にでかけませんか。
大阪の中心地、梅田からわずか20分、阪急電鉄宝塚線を川西能勢口で乗り換えると、能勢路をゆく能勢電鉄に出会います。ベッドタウンを抜けて終点に近づくにつれ、太陽が輝き、緑の木立に囲まれ、さわやかな風が心地よく流れる大自然へと風景は変わります。さあ!能勢妙見山を目指す14.8km、15駅の能勢路をゆく、歴史と大自然を巡る旅へ出発です! -
Live Musical「SHOW BY ROCK!!」〜THE FES II-Thousand XVII〜【Destiny】(千秋楽公演)
【配信限定映像】
2016年2月に実施し好評を博した「SHOW BY ROCK!!ミュージカル」がLive Musical「SHOW BY ROCK!!」に生まれ変わって始動!
2017年5月に品川プリンスホテル ステラボールにて開催された初ライヴイベント千秋楽「Destiny」公演の模様を配信! ※本作品は配信でしか見れない限定映像です。
【キャスト】
【Shingancrimsonz】
クロウ:米原幸佑
アイオーン:輝馬
ヤイバ:鳥越裕貴
ロム:滝川英治
【Trichronika】
シュウ☆ゾー:鎌苅健太
リク:ゆうたろう
カイ:木原瑠生
【ARCAREAFACT】
チタン:糸川耀士郎(映像出演)
オリオン:田中涼星
セレン:板垣李光人
アルゴン:滝川広大
【MC】
エムシ:Kimeru
【スタッフ】
原作:サンリオ
ストーリー原案:待田堂子
演出:斎藤栄作
主催:SHOW BY ROCK!! MUSICAL 製作委員会 -
ラ・ラ・ランド(吹替・字幕)
観るもの全てが恋に落ちる、極上のミュージカル・エンターテインメント
★世界の映画賞を席巻&激賞!!ゴールデングローブ賞では歴代最多7部門受賞の快挙。そして第89回アカデミー賞では、監督賞・主演女優賞・撮影賞・美術賞・作曲賞・主題歌賞(City of Stars)の最多部門受賞!!
★賞レースを席巻した衝撃の傑作「セッション」の天才、デイミアン・チャゼル監督最新作!!
★「ドライヴ」のライアン・ゴズリング、「アメイジング・スパイダーマン」のエマ・ストーン主演。さらに「セッション」のJ.K.シモンズや、トップ・ミュージシャン、ジョン・レジェンドも出演。
★全世界大ヒット。そして日本でも現象化、記録的大ヒットを記録中!
【キャスト】
セバスチャン:ライアン・ゴズリング
ミア:エマ・ストーン
トレイシー:カリー・ヘルナンデス
アレクシス:ジェシカ・ローゼンバーグ
ケイトリン:ソノヤ・ミズノ
ローラ:ローズマリー・デヴィット
ビル:J・K シモンズ
グレッグ:フィン・ウィットロック
キース:ジョン・レジェンド
【スタッフ】
監督・脚本:デイミアン・チャゼル
製作:フレッド・バーガー,ジョーダン・ホロウィッツ, グレイ・ギルバート,マーク・プラット
エグゼクティブプロデューサー:モリー・スミス,トレント・ルッキンビル,タッド・ルッキンビル
撮影監督:リヌス・サンドグレン
プロダクションデザイン:デヴィッド・ワスコ
編集:トム・クロス
衣装デザイナー:メアリー・ゾフレス
作曲:ジャスティン・ハーウィッツ
作詞:ベンジ・パセック&ジャスティン・ポール
エグゼクティブ音楽プロデューサー:マリウス・デ・ヴリーズ
音楽監督:スティーヴン・ギシュツキ
振り付け師:マンディ・ムーア -
アイドルマスターSideM
理由(ワケ)あって、アイドル!
できたばかりの小さな芸能事務所「315プロダクション」。
そこにスカウトされて集まってきた男性アイドルたち。
元弁護士、元外科医、元パイロット――
様々な前職を持ち、それぞれの想いを胸にアイドルに転職した彼らが、
トップアイドルを目指し、夢に向かって紡ぐ新たな物語。
【キャスト】
【DRAMATIC STARS】
天道 輝:仲村宗悟
桜庭 薫:内田雄馬
柏木 翼:八代 拓
【Beit】
鷹城恭二:梅原裕一郎
ピエール:堀江 瞬
渡辺みのり:高塚智人
【S.E.M】
硲 道夫:伊東健人
舞田 類:榎木淳弥
山下次郎:中島ヨシキ
【High×Joker】
伊瀬谷四季:野上 翔
秋山隼人:千葉翔也
若里春名:白井悠介
冬美 旬:永塚拓馬
榊 夏来:渡辺 紘
【W】
蒼井享介:山谷祥生
蒼井悠介:菊池勇成
【Jupiter】
天ヶ瀬冬馬:寺島拓篤
伊集院北斗:神原大地
御手洗翔太:松岡禎丞
山村 賢:河西健吾
齋藤孝司:立木文彦
【スタッフ】
原作:バンダイナムコエンターテインメント
監督:原田孝宏、黒木美幸
シリーズ構成:綾奈ゆにこ、菅原雪絵
キャラクターデザイン:田中裕介、飯塚晴子
総作画監督:田中裕介、吉川真帆
色彩設計:横田明日香
美術設定:藤井一志
美術監督:薄井久代
3Dディレクター:福田 陽
撮影監督:長瀬由起子
編集:三嶋章紀
音楽:EFFY
音響監督:濱野高年
制作:A-1 Pictures -
TSUKIPRO THE ANIMATION(プロアニ)
――君に、この歌を贈ろう。
年末に日本武道館で2日間開催される「ツキプロライブ2017」。
ツキプロ所属のアーティストの中から、旬のメンバーが出揃うライブの2日目を、
今年はSOARA、Growth、SolidS、QUELLの4ユニットが担当することになった。
誰もが夢見る大きなステージに向けて……メンバー達の日常が、今、動き出す!
SOARA、Growth、SolidS、QUELL。
それぞれの個性溢れる音楽と、それにまつわるドラマをお楽しみください。
――キラキラ輝く歌の宝箱、開けてみませんか?
【キャスト】
大原 空:豊永利行
在原守人:小野友樹
神楽坂宗司:古川 慎
宗像 廉:村田太志
七瀬 望:沢城千春
衛藤昂輝:土岐隼一
八重樫剣介:山谷祥生
桜庭涼太:山下大輝
藤村 衛:寺島惇太
篁 志季:江口拓也
奥井 翼:斉藤壮馬
世良里津花:花江夏樹
村瀬 大:梅原裕一郎
和泉柊羽:武内駿輔
堀宮英知:西山宏太朗
久我壱星:仲村宗悟
久我壱流:野上 翔
【スタッフ】
原作:ふじわら(ムービック)
キャラクター原案:沙月ゆう(『SQ』シリーズ)、志島とひろ(『ALIVE』シリーズ)
ストーリー原案:ふじわら(ムービック)
楽曲提供:滝沢 章、はまたけし
総監督:元永慶太郎
監督:松村樹里亜
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:岡真里子
3DCG制作:ダイナモピクチャーズ
CGプロデューサー:おおかわたつや
プロダクションマネージャー:長井崇嗣
CGテクニカルディレクター:黒崎志王
オープニングムービー監督:松田広輝(SEP)
アニメーション制作:ピー・アール・エー
アニメーションプロデュース:AZクリエイティブ