旧作の作品:6018件
-
ぞくり。怪談夜話 投稿実話物語 怨
次はあなたの身に起こるかもしれない…
劇場公開もされ、2016年夏から2017年春と2018年夏にTOKYO MXテレビでレギュラー放送され話題となった人気シリーズ「ぞくり。怪談夜話」の第15弾!実際に投稿されてきた恐怖体験談をドラマ化した、心霊ショートストーリー5編を収録。
【キャスト】
櫻井理衣(さくらいりい)、優弥(ゆうや)、江守沙矢(えもりさや)、涼本奈緒(すずもとなお)
【スタッフ】
丸山弘太郎(まるやまこうたろう) -
【放送禁止】恐すぎるテレビ心霊動画18〜テレビ制作会社に隠された心霊映像集〜
お蔵入り映像11本解禁!
人気心霊投稿シリーズ「いる。怖すぎる投稿映像13本」を制作する十影堂エンターテイメントが送りだす「【放送禁止】恐すぎるテレビ心霊動画」シリーズ、ついに第18弾!心霊映像のみならず、出演者の闇の部分など、テレビ界の裏側までもが暴露されてしまう恐るべき映像群!
【スタッフ】
橘善州(たちばなぜんしゅう) -
闇動画22
心霊・オカルト・グロテスク・暴力・狂気・猟奇的事件…
闇から生まれ、闇に葬られようとしている様々な恐怖動画を多数紹介。
あらゆるタブーに挑戦し、製作サイドによる自主規制、いっさいなし! -
闇動画23
心霊・オカルト・グロテスク・暴力・狂気・猟奇的事件…
闇から生まれ、闇に葬られようとしている様々な恐怖動画を多数紹介。
あらゆるタブーに挑戦し、製作サイドによる自主規制、いっさいなし! -
心霊闇動画34
闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集!
【スタッフ】
監督:尾?香仁 -
心霊闇動画35
闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集!
【スタッフ】
監督:大門孝雄 -
PSYCHO-PASS サイコパス 3
「正義」は、新たな世界を切り開く
魂を数値化する巨大監視ネットワーク・シビュラシステムが人々の治安を維持している近未来。
変わりゆく世界で、犯罪に関する数値〈犯罪係数〉を測定する銃〈ドミネーター〉を持つ刑事たちは、
犯罪を犯す前の〈潜在犯〉を追う。
2012年にスタートしたオリジナルTVアニメーション作品『PSYCHO-PASS サイコパス』の第三期シリーズとなる本作は、ふたりの新人監視官の物語。
慎導灼と炯・ミハイル・イグナトフは、厚生省公安局の刑事となり、変わりゆく世界で真実を求めていく。
【キャスト】
慎導灼:梶裕貴
炯・ミハイル・イグナトフ:中村悠一
雛河翔:櫻井孝宏
廿六木天馬:大塚明夫
入江一途:諏訪部順一
如月真緒:名塚佳織
唐之杜志恩:沢城みゆき
霜月美佳:佐倉綾音
ドミネーター:日髙のり子
法斑静火:宮野真守
代銀遙煕:中博史
裁園寺莢子:田中敦子
小宮カリナ:日笠陽子
ラウンドロビン:森川智之
梓澤廣一:堀内賢雄
小畑千夜:矢作紗友里
狡噛慎也:関智一
宜野座伸元:野島健児
須郷徹平:東地宏樹
六合塚弥生:伊藤静
花城フレデリカ:本田貴子
常守朱:花澤香菜
【スタッフ】
監督:塩谷直義
製作会社:Production I.G
脚本:深見真,冲方丁,吉上亮
シリーズ構成:冲方丁
キャラクター原案:天野明
キャラクターデザイン・総作画監督:恩田尚之
色彩設計:鈴木麻希子
美術監督:草森秀一
3Dディレクター:大矢和也
撮影監督:村井沙樹子
撮影視覚効果:荒井栄児
編集:村上義典
音楽:菅野祐悟
音響監督:岩浪美和 -
デカダンス
生きる世界は自分が決める
突如として姿を現した未知の生命体《ガドル》により、人類が滅亡の危機に陥ってから、長い年月が過ぎた。
生き残った人々は《ガドル》の脅威から身を護るため、全高3,000Mの巨大な移動要塞《デカダンス》を建造し、
日々を暮らしていた。
《デカダンス》に住まうのは、日夜《ガドル》と戦う戦士たち《ギア》と、戦う力を持たない《タンカー》たち。ガドルと戦う戦士《ギア》に憧れ、自らも《ギア》になることを夢見る《タンカー》の少女・ナツメは、ある日、
無愛想なデカダンスの装甲修理人・カブラギと出会う。
夢を諦めない前向きな少女と夢を諦めたリアリストの男。
一見正反対のように見える二人の出会いは、やがてこの世界の未来を大きく揺るがすことになる。
【キャスト】
カブラギ: 小西克幸
ナツメ :楠木ともり
ミナト:鳥海浩輔
クレナイ:喜多村英梨
フェイ:柴田芽衣
リンメイ:青山吉能
フェンネル:竹内栄治
パイプ:???
【スタッフ】
原作:DECA-DENCE PROJECT
監督:立川 譲
構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン・総作画監督:栗田新一
キャラクターコンセプトデザイン:pomodorosa
サイボーグデザイン:押山清高(スタジオドリアン)
デカダンスデザイン:シュウ浩嵩
ガドルデザイン:松浦 聖
サブキャラクターデザイン:谷口宏美 緒方歩惟
プロップデザイン:月田文律 秋篠Denforword日和(Aki Production)
ビジュアルコンセプト:村上泉 増田哲弥
美術監督:市倉 敬
色彩設計:中村千穂
撮影監督:魚山真志
3DCGIディレクター:高橋将人
編集:神宮司由美
音楽:得田真裕
音響監督:郷 文裕貴
アニメーション制作:NUT
製作:DECA-DENCE PROJECT -
魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜
偽りの魔王から世界を解き放つ――
二千年の時を経て蘇った暴虐の魔王――
だが、魔王候補を育てる学院の適性――《不適合》!?
人を、精霊を、神々すらも滅ぼしながら、延々と続く闘争に飽き、平和な世の中を夢見て転生した暴虐の魔王「アノス・ヴォルディゴード」。しかし二千年後、転生した彼を待っていたのは平和に慣れて弱くなりすぎた子孫たちと、衰退を極めた魔法の数々だった。
魔王の生まれ変わりと目される者を集め教育する“魔王学院”に入学したアノスだが、学院は彼の力を見抜けず不適合者の烙印を押す始末。さらには、伝説の魔王は自分とはまったくの別人という事になっていた。
誰からも格下と侮られる中、ただひとり親身になってくれる少女ミーシャを配下に加え、不適合者(魔王)が、魔族のヒエラルキーを駆け上がる!!
「摂理だろうと運命だろうと、奇跡だろうと、俺の眼前ではただひれ伏し消えるのみだ。」
【キャスト】
アノス・ヴォルディゴード:鈴木達央
ミーシャ・ネクロン:楠木ともり
サーシャ・ネクロン:夏吉ゆうこ
【スタッフ】
原作:秋
キャラクター原案:しずまよしのり
総監督:大沼 心
監督:田村正文
助監督:湊 未來
キャラクターデザイン:山吉一幸
シリーズ構成:田中 仁
音響監督:納谷僚介
音楽:井内啓二
制作スタジオ:SILVER LINK. -
宇崎ちゃんは遊びたい!
ウザい!カワイイ!でもウザい!ウザカワ系後輩とのドタバタラブコメディ!
静かなキャンパスライフを満喫する大学3年生・桜井真一。
一人で過ごしたいだけなのに、“ぼっち”扱いしてくる後輩・宇崎花に絡まれ、平穏な生活は一変!
いじられ、けなされ、からかわれ……。
毎日毎日、宇崎ちゃんのウザ絡みに振り回されることに!
騒がしい日常はうんざりだけど、でも、一緒に過ごす時間はなんだか退屈しなくて――。
「ぼっちより、二人のほうが絶対楽しいッスよ!」
生意気なのに、どこか憎めない
“ウザカワ系”後輩との青春ドタバタラブコメ、ついにスタート!
【キャスト】
宇崎 花:大空直美
桜井真一:赤羽根健治
亜細亜実:竹達彩奈
榊? 逸仁:髙木朋弥
亜細亜紀彦:秋元羊介
宇崎 月:早見沙織
【スタッフ】
原作:丈(ドラゴンコミックスエイジ『宇崎ちゃんは遊びたい!』/KADOKAWA 刊)
監督:三浦和也
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクターデザイン・総作画監督:栗原 学
美術設定・美術監督:渡邊 聡
色彩設計:相原彩子
撮影監督:松向 寿
編集:小口理菜(IMAGICA Lab.)
音響監督:えびなやすのり
音響効果:川田清貴
音楽:五十嵐 聡
音楽制作:インクストゥエンター
アニメーション制作:ENGI
製作:宇崎ちゃん製作委員会 -
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
限界を、ぶち破れ―
《無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す"死に戻り"の力》
コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。
【キャスト】
ナツキ・スバル:小林裕介
エミリア:高橋李依
パック:内山夕実
レム:水瀬いのり
ラム:村川梨衣
ベアトリス:新井里美
ロズワール・L・メイザース:子安武人
ガーフィール・ティンゼル:岡本信彦
オットー・スーウェン:天?滉平
フレデリカ・バウマン:名塚佳織
ペトラ・レイテ:高野麻里佳
リューズ・ビルマ:田中あいみ
エルザ・グランヒルテ:能登麻美子
エキドナ:坂本真綾
【スタッフ】
原作:長月達平(MF文庫J「Re:ゼロから始める異世界生活」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:大塚真一郎
監督:渡邊政治
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
モンスターデザイン:小柳達也
アクション監修:大田和寛
プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝
デザインワークス:加藤千恵、コレサワシゲユキ、灯夢、坂井ユウスケ
美術設定:青木 薫(美峰)
美術監督:高峯義人(美峰)
色彩設計:坂本いづみ
特殊効果:川西美保
撮影監督:峰岸健太郎(T2studio)
3Dディレクター:軽部 優(T2studio)
編集:須藤 瞳(REAL-T)
音響監督:明田川仁
音響効果:古谷友二(スワラ・プロ)
音楽:末廣健一郎
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:WHITE FOX
製作:Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
-
ド級編隊エグゼロス
“HERO”はHとEROで出来ている――
エロを規制し奪い、人類の穏やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲。そんな恐るべき怪人に立ち向かうのは、“最もエロい!?” 5人の高校生たち! 青少年・炎城烈人と美少女達による、思春期“H”EROコメディ!
【キャスト】
炎城烈人:松岡禎丞
星乃雲母:加隈亜衣
桃園百花:矢作紗友里
天空寺宙:桑原由気
白雪舞姫:茅野愛衣
庵野 丈:三木眞一郎
チャチャ:大森日雅
ルンバ:岸尾だいすけ
ナレーション:小山力也
【スタッフ】
原作:『ド級編隊エグゼロス』(集英社「ジャンプSQ.」連載)きただりょうま
監督・シリーズ構成:神保昌登
キャラクターデザイン:山本亮友
プロップデザイン:山本月穂
服装デザイン:廣冨麻由
キセイ蟲デザイン:渡辺 奏
美術監督:益田健太
美術設定:平良亜似子
色彩設計:鈴木ようこ
CGラインディレクター:濱村敏郎
撮影監督:葉山大輝
編集:近藤勇二
音響監督:土屋雅紀
音響制作:スタジオマウス
音楽:吟(BUSTED ROSE)
アニメーション制作:project No.9
-
異常生物見聞録
ごく普通の青年・好人は生計を立てるため、自分が住んでいる一軒家の空き部屋を貸し出すことにした。
街で偶然出会った狼少女の入居希望者を皮切りに女吸血鬼の入居希望者も表れ、ついに大家生活が始まると同時、突然謎の人物にある場所へと呼び出される。
向かった先で出会ったのは何と神!審査官として異類を空き部屋に住まわせ管理するよう任務を言い渡される。
様々な異類との面白可笑しいドタバタ生活が今始まる。
【キャスト】
好人:三上丈
莉莉:洲崎綾
ヴィヴィアン:夏吉ゆうこ
【スタッフ】
原作:遠瞳
監督:西本由紀夫
脚本:篠沢侑斗・石井飛鳥・ 藤本冴香 -
人狼 ザ・ライブプレイングシアター #09:Village V 冬霧に冴ゆる村 Stage 8
人狼。それは満月の夜に人間を喰べた狼が、月光の魔力でその人物になりすまし、家族や友人を夜ごとひとりずつ餌食にしていく忌むべき存在。
とある小さな村に、3匹の人狼が紛れこんだ。
容姿ばかりか記憶や仕草までも生き写しの人狼は、死んでも化けの皮をはがさない。見知った顔がすでに人狼かもしれないと、疑心暗鬼にかられ、怒り、怯え、怒鳴り、泣き叫ぶ村人たち。
だが、やがて彼らは合理的かつ非情な覚悟を決める。人狼を滅ぼすまで毎日、全員の発言を各々が吟味し、多数決でもっとも疑わしい者を処刑していこう、と。
かくして、悲壮な心理戦が始まった。
はたして生き残るのは人間か、それとも人狼か──。
【キャスト】
谷口賢志
松崎史也
児玉健
都倉伶奈
池永英介
石井由多加
澤田拓郎
瀬川ももえ
田邊久乃
寺島絵里香
林修司
森本未来
横山可奈子
七城ナナ
【スタッフ】
桜庭未那(企画・総合プロデュース)
吉谷光太郎(演出) -
人狼 ザ・ライブプレイングシアター #11:Village VI 春風の薫る村 Stage13
人狼。それは満月の夜に人間を喰べた狼が、月光の魔力でその人物になりすまし、家族や友人を夜ごとひとりずつ餌食にしていく忌むべき存在。
とある小さな村に、3匹の人狼が紛れこんだ。
容姿ばかりか記憶や仕草までも生き写しの人狼は、死んでも化けの皮をはがさない。見知った顔がすでに人狼かもしれないと、疑心暗鬼にかられ、怒り、怯え、怒鳴り、泣き叫ぶ村人たち。
だが、やがて彼らは合理的かつ非情な覚悟を決める。人狼を滅ぼすまで毎日、全員の発言を各々が吟味し、多数決でもっとも疑わしい者を処刑していこう、と。
かくして、悲壮な心理戦が始まった。
はたして生き残るのは人間か、それとも人狼か──。
【キャスト】
松崎史也
児玉健
都倉伶奈
松髙タケシ
池永英介
石井由多加
澤田拓郎
瀬川ももえ
田邊久乃
寺島絵里香
永石匠
森本未来
横山可奈子
七城ナナ
【スタッフ】
桜庭未那(企画・総合プロデュース)
吉谷光太郎(演出) -
人狼 ザ・ライブプレイングシアター #22:DEPTH II 贖罪の海〜SPIRAL〜 Stege 7
人狼が恐れられたのは、もはや昔。
21世紀、その実在に気づいた人々は、
多くの犠牲を払いながらも人狼を捕獲し
研究に着手していた。
そして、時同じくして発見された人魚もまた
研究対象に加えられることとなった。
滅びの一途をたどる人類にとって、
人狼や人魚の驚異的な生命力の秘密は、
未来への希望だったのである。
深海特殊施設マグ・メル 。
各国から集められたエリートたちが、
人ならざる亜種を調べるため
水深6,000mに設けられた
特別な研究所。
マグ・メルの科学者たちは、
過酷な実験や解剖によって
その神秘を解明しつつあった。
しかし――。
逃げ出した3匹の人狼が、
スタッフに紛れ込む緊急事態が発生。
このままでは全員が人狼の餌食にされる。
そう思われた時、
彼らに救いの手を差し伸べたのは、
被験体の人魚だった。
「その代わり、約束してください。
私を生まれ故郷の蒼い海に返してくれると」
かくしてマグ・メルの13名は、
人魚と約束を交わし
人狼と戦う決意を固めるのだった。
【キャスト】
加藤靖久
石井由多加
前枝野乃加
池永英介
大里雅史
寺島絵里香
高地真吾
手島沙樹
仲田敬治
中村裕香里
はぎのりな
溝口謙吾
渡邊隆義
【スタッフ】
桜庭未那(企画・総合プロデュース)
佐々木智広(演出) -
人狼 ザ・ライブプレイングシアター The Room #01 Stage 2
そこは都市伝説のように囁かれるゲーム体験会。
『特別戦』に勝利すれば、合法・非合法を問わずどんな願いも実現できるという。
“財団”が持つ財力と権力、そしてコネクションによって…。
その代わり、敗北の代償は《死》。
身にあまる願いを叶えるため、彼らはハイリスクな賭けに身を投じた。
「人狼」「予言者」「霊媒師」「狩人」「狂陣」「人間」。
どのカードを引くのか? 誰が敵で、誰が味方なのか?
それらすべては運次第。
だが誰が勝つかは、運命の女神にすら分からない。
【キャスト】
松崎史也
石井由多加
中村裕香里
澤田拓郎
田邊久乃
寺島絵里香
永石匠
森本未来
横山可奈子
高地真吾
近藤樹里子
瀬川ももえ
橋本顕
池永英介
【スタッフ】
桜庭未那(企画・総合プロデュース)
セブンスキャッスル(演出) -
人狼 ザ・ライブプレイングシアター #26:FLAG 裁きの神と呪われし秘宝 Stege 4
髑髏(ドクロ)の旗のもとに集った海賊たち。
信頼で結ばれた彼らの船は、
幻の大陸を目指し海路を進んでいた。
たどり着けばどんな願いも叶えられる、という伝説を信じて。
だが幽霊船との遭遇が、その旅に呪いをかける。
唯一の生存者が、いまわの際に託した大陸の秘宝。
それに封じられていた禁断の呪術「人狼」が解き放たれてしまったのだ。
助かる手段は、呪われた“仲間”を見つけ、処刑すること。
かくして悲壮な戦いが始まった。
はたして生き残るのは人間か、それとも人狼か──。
【キャスト】
松崎史也
石井由多加
寺田有希
前枝野乃加
溝口謙吾
池永英介
田邊久乃
寺島絵里香
森本未来
遠藤沙季
大崎初音
仲田敬治
はぎのりな
太田清伸
【スタッフ】
桜庭未那(企画・総合プロデュース)
永石匠(演出) -
人狼 ザ・ライブプレイングシアター #20:Steam II 機巧人形と月の鉱石 Stage 5[B]ビギニング
機巧技術とロストテクノロジーの結晶“オートマトン”。
人々は未来を拓く伴侶としてオートマトンを歓迎し、ともに笑い、ともに泣き、そしてともに空を駆けた。
だが、狂った運命の歯車は両者が共存する世界を引き裂いてしまう。
人類とオートマトンの覇権を争う三年戦争の終結から一年。
敗者となった「彼ら」は勝者の立場のパートナーに支えられ、それぞれの日々を営んでいた。
それでも些細な過ちで罪に問われた者は、クロノステラ浮遊群島へと送られていく。
彼らを待ち受けるのは、人狼協定による容赦ない裁定。
13名の同胞は互いを信じ、疑い、言葉を尽くす。
すべては、かけがえのないパートナーのために。
――彼らの叫びは、いつか誰かの胸に響くのか。
【キャスト】
谷口賢志
髙木俊
松崎史也
都倉伶奈
田邊久乃
池永英介
石井由多加
澤田拓郎
寺島絵里香
森本未来
ウチクリ内倉
遠藤沙季
渡邊隆義
大里雅史
加藤靖久
高地真吾
瀬川ももえ
永石匠
前枝野乃加
三枝奈都紀
溝口謙吾
村田志織
橋本顕
【スタッフ】
桜庭未那(企画・総合プロデュース)
吉谷光太郎(演出) -
人狼 ザ・ライブプレイングシアター #20:Steam II 機巧人形と月の鉱石 Stage 13[H]ヒューマン
機巧技術とロストテクノロジーの結晶“オートマトン”。
人々は未来を拓く伴侶としてオートマトンを歓迎し、ともに笑い、ともに泣き、そしてともに空を駆けた。
だが、狂った運命の歯車は両者が共存する世界を引き裂いてしまう。
人類とオートマトンの覇権を争う三年戦争の終結から一年。
敗者となった「彼ら」は勝者の立場のパートナーに支えられ、それぞれの日々を営んでいた。
それでも些細な過ちで罪に問われた者は、クロノステラ浮遊群島へと送られていく。
彼らを待ち受けるのは、人狼協定による容赦ない裁定。
13名の同胞は互いを信じ、疑い、言葉を尽くす。
すべては、かけがえのないパートナーのために。
――彼らの叫びは、いつか誰かの胸に響くのか。
【キャスト】
髙木俊
松崎史也
寺田有希
都倉伶奈
田邊久乃
内山智絵
大里雅史
高地真吾
瀬川ももえ
中村裕香里
はぎのりな
溝口謙吾
渡邊隆義
橋本顕
【スタッフ】
桜庭未那(企画・総合プロデュース)
吉谷光太郎(演出) -
人狼 ザ・ライブプレイングシアター #20:Steam II 機巧人形と月の鉱石 Stage 15[A]オートマトン
機巧技術とロストテクノロジーの結晶“オートマトン”。
人々は未来を拓く伴侶としてオートマトンを歓迎し、ともに笑い、ともに泣き、そしてともに空を駆けた。
だが、狂った運命の歯車は両者が共存する世界を引き裂いてしまう。
人類とオートマトンの覇権を争う三年戦争の終結から一年。
敗者となった「彼ら」は勝者の立場のパートナーに支えられ、それぞれの日々を営んでいた。
それでも些細な過ちで罪に問われた者は、クロノステラ浮遊群島へと送られていく。
彼らを待ち受けるのは、人狼協定による容赦ない裁定。
13名の同胞は互いを信じ、疑い、言葉を尽くす。
すべては、かけがえのないパートナーのために。
――彼らの叫びは、いつか誰かの胸に響くのか。
【キャスト】
林修司
石井由多加
前枝野乃加
池永英介
澤田拓郎
森本未来
石岡遼士
内野未来
片山徳人
手島沙樹
永石匠
長橋有沙
森輝弥
橋本顕
【スタッフ】
桜庭未那(企画・総合プロデュース)
吉谷光太郎(演出) -
今日から俺は!!
男はヒキョー!ヒキョーは男の人生哲学!!'90年代のツッパリシーンをリードする噂の二人登場!
勝つための創意工夫は空前絶後、日本アニメ史上に類を見ないヒキョーなヒーロー・三橋と、心意気なら夕焼け番長、ウニ頭の好漢・伊藤。ツッパリに生きる彼らが転校先の軟高を制覇するまでを軽快に描く90年代の不良アクション。
【キャスト】
松本保典、堀秀行、折笠愛、草地章江、屋良有作、井上喜久子
【スタッフ】
監督:もりたけし、安納正美、横山宏行
原作:西森博之
脚本:大橋志吉 -
尾花貴絵「Everlasting」
バレエで培ったしなやかな高身長ボディが魅力的!「世界ふしぎ発見!」ミステリーハンター等で活躍してきたキラッキラのお嬢さま。
-
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期
天才魔法律家――六氷透(ムヒョ)と、その助手――草野次郎(ロージー)が帰ってきた――! 名コンビ、ムヒョとロージーの前に現れたのは、全国九十九カ所に魔法律事務所の支部を持つ、ゴリョーグループの総帥、五嶺陀羅尼丸。そして、その助手である恵比寿花夫であった。両者は、魔法律家のプライドを賭け、勝負をする。そして、その果てに、ムヒョとロージーの関係に、決定的な亀裂が生じることに――! 二人は、それぞれにはだかる試練に立ち向かい、ふたたび、最強のコンビを目指す!
【キャスト】
六氷 透(ムヒョ):村瀬 歩
草野次郎(ロージー):林 勇
円 宙継(エンチュー):神谷浩史
火向洋一(ヨイチ):柿原徹也
黒鳥理緒(リオ):明坂聡美
我孫子 優(ビコ):河村梨恵
ペイジ・クラウス:羽多野 渉
今井玲子:斎賀みつき
竹乃内菜々:野水伊織
ケンジ:天﨑滉平
ティキ:太田哲治
五嶺陀羅尼丸:小林裕介
恵比寿花夫:高橋伸也
【スタッフ】
原作:西 義之
漫画:「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」(集英社刊)
監督:近藤信宏
シリーズ構成:鈴木やすゆき
キャラクターデザイン:河野紘一郎
音響監督:山本浩司
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:スタジオディーン
-
マツモトクラブ「クラシック」
独自のスタイルで魅せるひとりコント師"マツモトクラブ" 待望の第3弾!!
ライブ収録のネタ9本と、オリジナル楽曲のライブMVを7曲収録!!
【出演者】
マツモトクラブ -
キュウ「Notion attain sky」
2013年コンビ結成!
日常ではありえない会話で独創性溢れる世界を作り出す漫才師“キュウ”のネタ9本収録!
【出演者】
キュウ -
紺野ぶるま10周年記念単独ライブ「新妻、お貸しします。〜ぽっきし税抜3000円〜」
芸歴10周年、新妻 紺野ぶるま ライブ映像、初公開!!
【出演者】
紺野ぶるま -
【特番】パチテレ!LIVE 青山りょう・さやかのアゲ満副音声SP
-
みっちりねこ
今日もみっちり、みんなでぎゅっと詰まってます。
放っておくとなぜかどんどん集まり続ける不思議でカワイイねこのような生き物「みっちりねこ」のゆるゆるな暮らしをみっちりたっぷりお届けします。
【キャスト】
中村悠一,福山潤,神谷浩史,櫻井孝宏,早見沙織,杉山紀彰,明坂聡美,本渡楓,木野日菜,秦樹里,井上裕介,神埼部長,大川柚,望月愛実,安井夏鈴,神楽千歌,ゆりやんレトリィバァ
【スタッフ】
企画・原作:フレンセル -
怪奇蒐集者 黒史郎
人気作家が語る奇妙で戦慄の実話集最新作!
様々なジャンルで活躍する作家・怪奇蒐集家が語る異色のホラーシリーズ!都市伝説やホラー作品に限らず多彩な作品で熱狂的なファンを持つ黒史郎がその独特の世界観を存分に発揮した中毒必至の怖くて不気味な実話集!
構成・演出:横山一洋
出演:黒史郎
案内人;蜃気楼龍玉(噺家)
企画・制作:小林 忠