アニメシリーズ作品の作品:652件
-
86―エイティシックス―
少女は“涙”と共に。少年は“死”と共に。
ギアーデ帝国が開発した
完全自律無人戦闘機械〈レギオン〉の侵攻に対応すべく、
その隣国であるサンマグノリア共和国が開発した無人戦闘機械〈ジャガーノート〉。
だが、無人機とは名ばかりであり、そこには“人”として認められていない者たち――
エイティシックス――が搭乗し、道具のように扱われていたのである。
エイティシックスで編成された部隊〈スピアヘッド〉の隊長である少年・シンは、
ただ死を待つような絶望的な戦場の中で、ある目的のために戦いを続けていた。
そこに新たな指揮管制官〈ハンドラー〉として、
共和国軍人のエリート・レーナが着任する。
彼女はエイティシックスたちの犠牲の元に成り立つ共和国の体制を嫌悪しており、
“人型の豚”として蔑まれていた彼らに人間として接しようとしていた。
死と隣り合わせに最前線に立ち続けるエイティシックスの少年と、
将来を嘱望されるエリートの才女。
決して交わることがなかったはずのふたりが、
激しい戦いの中で未来を見る――。
【キャスト】
シンエイ・ノウゼン:千葉翔也
ヴラディレーナ・ミリーゼ:長谷川育美
ライデン・シュガ:山下誠一郎
セオト・リッカ:藤原夏海
アンジュ・エマ:早見沙織
クレナ・ククミラ:鈴代紗弓
カイエ・タニヤ:白石晴香
ダイヤ・イルマ:石谷春貴
ハルト・キーツ:山下大輝
クジョー・ニコ:村田太志
ルイ・キノ:植木慎英
チセ・オーセン:小野将夢
トーマ・ソービ:福原かつみ
トウザン・サシャ:坂 泰斗
レッカ・リン:石上静香
ミクリ・カイロゥ:貫井柚佳
マイナ・ヤトミカ:風間万裕子
アンリエッタ・ペンローズ:杉山里穂
ジェローム・カールシュタール:三上 哲
レフ・アルドレヒト:楠 大典
【スタッフ】
原作:安里アサト (「電撃文庫」刊)
原作イラスト:しらび
メカニックデザイン:Ⅰ-Ⅳ
監督:石井俊匡
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン・総作画監:川上哲也
美術監督:野村正信・堀越由美
背景:美峰
色彩設計:安部なぎさ
CG監督:吉田裕行
CG制作:白組
撮影監督:岡﨑正春
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川 仁
音楽:澤野弘之・KOHTA YAMAMOTO
制作:A-1 Pictures -
転生したらスライムだった件 転スラ日記
累計50万部突破のスライムライフ系転生エンターテインメント!
本編では描き切れないキャラクター達の魅力満載!!
すばらしき、スライム人生!
「貴重な紙を手に入れたので、俺のこれまでを日記形式で綴ることにした。書き出しはそうだな…『転生したらスライムだった』。そこから俺の冒険が――冒険…が?」
お茶目でユーモラスなリムルとテンペストの仲間たちの日常をふんだんに描く、“スライムライフ系”転生エンターテインメント!
【キャスト】
リムル:岡咲美保
ベニマル:古川 慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
クロベエ:柳田淳一
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊 明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島 潤
ソーカ:大久保瑠美
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
【スタッフ】
原作:柴・伏瀬・みっつばー『転スラ日記 転生したらスライムだった件』(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:生原雄次
アニメーションディレクター:井之川慎太郎・登坂 晋
シリーズ構成:コタツミカン
キャラクターデザイン:髙井里沙・入江 篤
美術監督:佐藤 歩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤 洋
CGIディレクター:生原雄次・相澤楓馬
編集:神宮司由美
音響監督:明田川 仁
音楽:R・O・N
アニメーション制作:エイトビット -
シャドウバース
最高に熱いバトルが、いま始まる!
天青学園に通う少年・竜ヶ崎ヒイロは、
ひょんなことから謎のスマホを手に入れる。
そのスマホの中には、大人気デジタルカードゲーム『シャドウバース』、
通称・シャドバがインストールされていた!
ライバルとの出会い、大会への挑戦、仲間との絆。
シャドバを通じて得たいくつもの経験が、ヒイロを『進化』させていく――。
【キャスト】
竜ケ崎ヒイロ:梶原岳人
夜那月ルシア:榎木淳弥
天宮ミモリ:本渡 楓
進藤カズキ:田谷 隼
伊集院カイ:種崎敦美
黒羽アリス:小倉 唯
マウラ・アベラルド:井口祐一
【スタッフ】
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:磯崎輪太郎、赤尾でこ
キャラクター原案:ぽんず、久方綜司
キャラクターデザイン:原田大基
サブキャラクターデザイン:新田靖成
フォロワーデザインチーフ:北川大輔
バトルコンセプトデザイン:長屋誠志郎
プロップデザイン:岩永悦宜
色彩設計:佐藤直子、品地奈々絵
美術監督:根本邦明
美術設定:須江信人、多田周平
特殊効果:チーム・タニグチ
モニターグラフィックス:flapper3
3DCGディレクター:神谷貴浩(アイラ・ラボラトリ)、川谷啓介(DEEN digital)
撮影監督:浅川茂輝
編集:平木大輔
音響監督:飯田里樹
音楽:池 頼広
音響制作:ソニルード
アニメーション制作:ZEXCS -
世界一初恋〜プロポーズ編〜
キミとずっと一緒にいる「約束」をしよう。
出版社・丸川書店エメラルド編集部に勤める少女漫画担当の編集者・小野寺律は、「初恋の人」で「元恋人」でもある編集長・高野政宗の部下として、恋に仕事に毎日少しずつ成長中。
そんなある日、結婚式を挙げた他部署の社員から、律を含めたエメラルド編集部全員が二次会へと招待されたのだが...?
編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆
4カップルでお届けする世界一のスペシャルストーリー!!
【キャスト】
小野寺律:近藤 隆
高野政宗:小西克幸
吉野千秋:立花慎之介
羽鳥芳雪:中村悠一
木佐翔太:岡本信彦
雪名 皇:前野智昭
横澤隆史:堀内賢雄
桐嶋 禅:蒼月 昇
【スタッフ】
原作:中村春菊
(株式会社KADOKAWA/ASUKA COMICS CL-DX刊)
監督:高橋知也
脚本:中村能子
キャラクターデザイン:菊地洋子
監修:今 千秋
美術監督:黛 昌樹
色彩設計:松本真司
撮影監督:近藤慎与
編集:小野寺桂子
音楽:安瀬 聖
音楽制作:ランティス
音響監督:郷田ほづみ
音響効果:出雲範子
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:世界一くらぶ!!2020
主題歌「未来もキミの手の中で」喜多修平 -
ヘタリア World★Stars
この世界には、変な奴らがいる。
短いと数日、長いと何百年も生きてある日パタッと消えてしまったり。
名前も人格も変わったり、どこかの誰かのふとした思いつきで突然現れたり。
この上なく変な存在なのに、ゆる〜く普通に受け入れられてて、そして上司からはこき使われる。
これはそんな変な奴らのお話。
【キャスト】
イタリア・ロマーノ:浪川大輔
ドイツ:安元洋貴
日本:高橋広樹
アメリカ・カナダ:小西克幸
イギリス:杉山紀彰
フランス:小野坂昌也
ロシア:高戸靖広
中国:甲斐田ゆき
チェコ:諸星すみれ
スロバキア:小林裕介
ポルトガル:梅原裕一郎
スペイン・ブルガリア:井上剛
プロイセン・ギリシャ・エストニア:髙坂篤志
リヒテンシュタイン:釘宮理恵
オーストリア:笹沼晃
ハンガリー:根谷美智子
セーシェル:高本めぐみ
ラトビア:たなかこころ
フィンランド:水島大宙
スウェーデン:酒井敬幸
オーストラリア:浅井慶一郎
ナレーション:甲斐田ゆき
【スタッフ】
原作:「ヘタリア World★Stars」日丸屋秀和 (集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:わたなべひろし
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン:岡真里子
美術監督:三宅昌和
色彩設計:桂木今里
撮影監督:下崎昭
編集:小池祐樹
音響監督:平光琢也
音楽:コーニッシュ
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:スタジオディーン -
劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram
それでも、この旅の終わりを目指す
西暦1273年エルサレム。円卓の騎士により、民が蹂躙された不毛の地で、かつて仕えた王を討つべく彷徨う遍歴の騎士・ベディヴィエールの仲間との出会いと壮絶な戦いを描く。
【キャスト】
ベディヴィエール:宮野真守
藤丸立香:島﨑信長
マシュ・キリエライト:高橋李依
レオナルド・ダ・ヴィンチ:坂本真綾
獅子王:川澄綾子
ガウェイン:水島大宙
モードレッド:沢城みゆき
ランスロット:置鮎龍太郎
トリスタン:内山昂輝
アグラヴェイン:安元洋貴
オジマンディアス:子安武人
ニトクリス:田中美海
玄奘三蔵:小松未可子
アーラシュ:鶴岡 聡
呪腕のハサン:稲田 徹
静謐のハサン:千本木彩花
ロマニ・アーキマン:鈴村健一
【スタッフ】
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
リードキャラクターデザイナー:武内 崇
監督:末澤 慧
脚本:小太刀右京
キャラクターデザイン:細居美恵子・黄瀬和哉・温泉中也
サブキャラクターデザイン:乘田拓茂・山本 彩
総作画監督:黄瀬和哉
プロップデザイン:吉田大洋・原 由知
美術設計:小木斉之・イノセユキエ
コンセプトアートデザイン:coralie nagel・竹内敦志
美術監督:甲斐政俊・中村豪希・若松栄司
色彩設計:関本美津子
撮影監督:田中宏侍
3DCG:レイルズ
3Dディレクター:三階直史
編集:濱宇津妙子
音楽:芳賀敬太・深澤秀行
音響監督:明田川 仁
制作:Production I.G
アニメーション制作:SIGNAL.MD
配給:アニプレックス
主題歌:「独白」坂本真綾(フライングドッグ) -
一騎当千
爆乳!爆裂!美少女ハイパーバトル!「三国志」の宿命を背負いし闘士たちの戦いが、ここに始まる・・・
高校生たちの戦乱の地、関東。そこでは、7つの実力高校が日々覇権を争い戦っていた。そんな中、実力校の1つ、南陽学院に転校してきた爆乳女子高生、孫策伯符。江東の小覇王・孫策の魂を受け継ぐ彼女は、次々と現れる強敵と戦いながら実力をつけていくが、その陰には陰謀が渦巻いていた。伯符の運命はいかに…!?
【キャスト】
孫策伯符:浅野真澄
呂蒙子明:甲斐田裕子
周瑜公瑾:日野聡
呉栄:井上喜久子
左慈元放:森久保祥太郎
呂布奉先:渡辺明乃
干吉:小林由美子
董卓仲穎:浪川大輔
楽就:飯島 肇
甘寧興覇:上田陽司
太史慈子義:三宅健太
【スタッフ】
原作:塩崎雄二
連載:ワニブックス「月刊ComicGUM」
監督:渡部高志
キャラクターデザイン:長谷川眞也
脚本:吉岡たかを
総作画監督:和田 崇
音響監督:高橋 剛
音楽:元倉 宏
制作協力:月刊ComicGUM編集部
制作:J.C.STAFF
プロデュース:GENCO
製作:一騎当千パートナーズ -
一騎当千 Dragon Destiny
あの闘士達が帰ってくる! 天下無双 美少女ハイパーバトル再来!!
TVアニメ「一騎当千」の第2期TVシリーズ。
少女、昇龍像が掴んでいる玉を手にする。そのとき突如現れるもう一人の女闘士、夏候淵妙才。彼女も玉を求めてやってきたのだった。夏候淵「それが貴様の手に負える代物ではないことは、自覚しておろう。呂蒙子明!」。その少女こそ、南陽の闘士呂蒙子明であった。乱立するネオン看板を跳躍し、玉を持った呂蒙を追う夏候淵。追い詰められる呂蒙。夏候淵の激しい攻撃に服をズタズタにされながらも、逃げる呂蒙であった。龍玉を孫策伯符のもとに届ける為に。
勾玉を持つ「闘士」と呼ばれる学生同士が覇権を争う地、関東。関東を統べていた洛陽高校の董卓亡き後、関東は群雄が割拠する混乱の時代になっていた。その混乱の中、曹操をリーダーとする許昌学院、孫策率いる南陽学院、そして劉備の成都学園が台頭してきている。
「それ」が、関東の地にもたらされたとき、新たな闘士たちの伝説が胎動を始めようとしていた・・・・・
【キャスト】
孫策伯符:浅野真澄
呂蒙子明:甲斐田裕子
劉備玄徳:真堂圭
関羽雲長:生天目仁美
張飛益徳:茅原実里
諸葛亮孔明:門脇舞
趙雲子龍:浅川悠
曹操孟徳:赤城進
夏侯惇元譲:阪口周平
郭嘉奉孝:藤本隆行
賈詡文和:河原木志穂
夏侯淵妙才:喜多村英梨
周瑜公瑾:日野聡
左慈元放:遊佐浩二
呉栄:井上喜久子
【スタッフ】
原作:塩崎雄二(ワニブックス・月刊「COMIC GUM」連載)
監督:大畑晃一
シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
キャラクターデザイン・総作画監督:りんしん
キーアニメーター:阿部望
美術監督:池田繁美
色彩設計:中田亮太
撮影監督:池上伸治
編集:田熊純
音響監督:清水勝則
音響制作:ザック・プロモーション
音楽:高梨康治
音楽制作:メディアファクトリー
プロデュース:GENCO
制作:アームス
製作:一騎当千DDパートナーズ -
一騎当千 Great Guardians
爆乳!爆裂!NO Limit!!美しき闘士たちのハイパーバトル 再び…。
赤壁の戦いから僅かながら時は過ぎ、南陽学院には平穏な日々が訪れていた。孫策伯符のアルバイト先に、劉備玄徳たちが客として現れる。そしてなぜかドタバタと一触即発の危機に!?すると…「孫子曰く!」騒然とした場が一瞬にして静まり返り、凛として現れる一人の可憐な少女。彼女こそ孫策の妹、孫権仲謀であった。
【キャスト】
孫策伯符:浅野真澄
呂蒙子明:甲斐田裕子
呂布奉先:渡辺明乃
孫権仲謀:堀江由衣
劉備玄徳:真堂圭
関羽雲長:生天目仁美
張飛益徳:茅原実里
諸葛亮孔明:門脇舞以
趙雲子龍:浅川悠
呉栄:井上喜久子
【スタッフ】
原作:塩崎雄二 (ワニブックス刊「月刊Comic Gum連載」)
監督:大畑晃一
シリーズ構成・脚本:赤星政尚
キャラクターデザイン・総作画監督:りんしん
アニメーション制作:アームス
製作:一騎当千GGパートナーズ -
一騎当千 XTREME XECUTOR
復活!大闘士大会!!完全無欠の爆乳美少女ハイパーバトル、ここに極まる!!
孫策伯符率いる南陽学院と頭首・劉備玄徳の成都学園が同盟を組み、魔王・曹操孟徳の許昌学院に戦いを挑んだ「赤壁の戦い」。それは孫策たちの勝利に終わり、魔王の魂も闇の世界へと消え去った。だが戦いの跡地、誰もいなくなった廃工場に復活するひとつの影――。数日後、許昌学院に上半身ジャージ姿でリュックを背負い、髪をアップに束ねた一人の女子高生が向かっていた。許昌学院に着いた彼女は、たむろしている闘士に尋ねる。「お兄サン、退屈してんの?だったらアタシとヤル?」油断している闘士たちを倒し、曹操のもとへ案内するよう詰め寄る少女。次々と現れる許昌の闘士を薙ぎ倒しながら放送室を占拠した彼女は名乗った。「ボクは涼州高校一年、馬超孟起! ボクと勝負しろ、曹操孟徳!!」闘士たちの運命の歯車が再び動き始めた今、新たな戦いの幕が上がる――!
【キャスト】
孫策伯符:浅野真澄
呂蒙子明:甲斐田裕子
周瑜公瑾:日野聡
劉備玄徳:真堂圭
関羽雲長:生天目仁美
張飛益徳:茅原実里
諸葛亮孔明:門脇舞以
趙雲子龍:浅川悠
馬超孟起:遠藤綾
孟獲:田中敦子
孟優:豊口めぐみ
呉栄:井上喜久子
【スタッフ】
原作:塩崎雄二(ワニブックス・月刊「COMIC GUM」連載)
監督・シリーズ構成:大畑晃一
脚本:金月龍之介・竹内利光・本田雅也
キャラクターデザイン:りんしん
キャラクターデザイン・総作画監督:ごとうじゅんじ
アクション作画監督:田中良
美術監督:河野次郎
色彩設計:甲斐けいこ
撮影監督:小室正一
編集:たぐまじゅん
音響監督:清水勝則
音響制作:ザック・プロモーション
音楽:高梨康治
音楽制作:メディアファクトリー
プロデュース:GENCO
制作:ティー・エヌ・ケー
制作協力:アームス
製作:一騎当千XXパートナーズ -
一騎当千 Western Wolves
ハイパー爆乳アクションアニメの金字塔『一騎当千』の新OVA制作決定!
卑弥呼による「勾玉狩り」で瓦解してしまった、許昌・南陽・成都…
傷ついた仲間を守るため・奪われた勾玉を奪還するため、闘士たちは再び結束する。いざ「関西」へ!!
【キャスト】
孫策伯符:浅野真澄
周瑜公瑾:日野聡
呂蒙子明:甲斐田裕子
劉備玄徳:真堂圭
関羽雲長:生天目仁美
張飛益徳:茅原実里
諸葛亮孔明:門脇舞以
趙雲子龍:浅川悠
曹操孟徳:赤城進
夏侯惇元譲:阪口周平
許褚仲康:武田華
曹仁子孝:斎藤千和
卑弥呼:たかはし智秋
柳生三厳:田辺留依
源九郎義経:巽悠衣子
蘆屋道満:五十嵐裕美
新免武蔵:小清水亜美
紫虚上人:江川央生
易斎:井上ほの花
難斎:高橋未奈美
虎徹:伊藤静
孫権仲謀:大橋彩香
【スタッフ】
原作:塩崎雄二(ヤングキングOURS/ヤングキングBULL/少年画報社 刊)
総監督:渡部高志
監督:サトウ光敏
シリーズ構成・脚本:本田雅也
キャラクターデザイン・総作画監督:りんしん
プロップ設定:大河広行
アクション監修:宮田奈保美
色彩設計:中尾総子
美術監督:李書九
美術設定:姜美香
撮影監督:宮坂凌平
編集:佐々木紘美
音楽:高梨康治
音響監督:清水勝則
アニメーション制作:アームス
プロデュース:ジェンコ
製作:一騎当千WWパートナーズ
主題歌
「紅の光暁」 アーティスト:榊原ゆい -
アイドリッシュセブン Third BEAT!
僕たちの未来は、何色だろう。
デビュー1周年を迎え、記念のライブツアー開催が決まったIDOLiSH7(アイドリッシュセブン)。
先輩であり、良きライバルであるTRIGGER(トリガー)、Re:vale(リヴァーレ)も
それぞれに華々しい活躍で注目を集めていた。
そんな3グループの人気が高まる一方で、芸能界の“ノイズ”が彼らに近づく。
噂、敵意、臆測、仕掛けられた駆け引き。
夢や憧れだけでは生き残れない、華やかな世界の裏側。
様々な思惑が絡み合うなか、
アイドル業界を揺るがす“新勢力”も密かに動き出していた――。
【キャスト】
和泉 一織:増田 俊樹
二階堂大和:白井 悠介
和泉 三月:代永 翼
四葉 環 :KENN
逢坂 壮五:阿部 敦
六弥 ナギ:江口 拓也
七瀬 陸 :小野 賢章
八乙女 楽:羽多野 渉
九条 天 :斉藤 壮馬
十 龍之介:佐藤 拓也
百:保志総一朗
千:立花慎之介
小鳥遊音晴:千葉 進歩
大神 万理:興津 和幸
小鳥遊 紡:佐藤 聡美
八乙女宗助:小西 克幸
姉鷺カオル:川原 慶久
岡崎 凜人:古川 慎
亥清 悠 :広瀬 裕也
狗丸トウマ:木村 昴
棗 巳波 :西山 宏太朗
御堂 虎於:近藤 隆
月雲 了 :高橋 広樹
【スタッフ】
原作:バンダイナムコオンライン/都志見文太
監督:別所 誠人
シリーズ構成:関根アユミ
スーパーバイザー:あおきえい
キャラクター原案:種村 有菜
アニメーションキャラクターデザイン:深川 可純
総作画監督:猪股 雅美
アニメーション制作:トロイカ
-
ひぐらしのなく頃に卒
都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、
今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、
いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。
その日が来るまでは…。
昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。
日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。
【キャスト】
前原圭一:保志総一朗
竜宮レナ:中原麻衣
園崎魅音・詩音:ゆきのさつき
北条沙都子:かないみか
古手梨花:田村ゆかり
大石蔵人:茶風林
富竹ジロウ:大川 透
鷹野三四:伊藤美紀
入江京介:関 俊彦
北条鉄平:宝亀克寿
知恵留美子:折笠富美子
羽入:堀江由衣
エウア:日?のり子
【スタッフ】
原 作:竜騎士07/07th Expansion
監 督:川口敬一郎
シリーズ構成:ハヤシナオキ
キャラクターデザイン:渡辺明夫
助監督:池端隆史
美術監督:井上一宏(草薙)
美術統括:山根左帆(草薙)
色彩設計:小松亜理沙
撮影監督:戸澤雄一朗(グラフィニカ)
編 集:丹 彩子(グラフィニカ)
音響監督:森下広人
音響効果:八十正太(スワラプロ)
音 楽:川井憲次
音楽制作:フロンティアワークス
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:パッショーネ
製 作:ひぐらしのなく頃に製作委員会 -
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3
鏡の奥で妖花が微笑む
魔脊山の谷間に転落した婁震戒と七殺天凌の行方を捜して、谷底を捜索する殤不患たち。だがそこで彼らが迷い込んだのは、奇怪な植物の生い茂る広大な洞窟だった。かつて魔神復活の野望を阻まれた妖女・刑亥が、西幽の邪教宗門『神蝗盟』と手を結び、いま再び周到なる罠を張り巡らせて凜雪鴉と殤不患の前に立ちはだかる!
【キャスト】
凜雪鴉(リンセツア):鳥海浩輔
殤不患(ショウフカン):諏訪部順一
浪巫謠(ロウフヨウ):西川貴教
聆牙(リョウガ):小西克幸
捲殘雲(ケンサンウン):鈴村健一
丹翡(タンヒ):中原麻衣
刑亥(ケイガイ):大原さやか
萬軍破(バングンハ):大塚明夫
異飄渺(イヒョウビョウ):花江夏樹
【スタッフ】
原作: Thunderbolt Fantasy Project
原案・脚本・総監修:虚淵玄(ニトロプラス)
操演・撮影:霹靂國際多媒體股份有限公司
キャラクターデザイン:ニトロプラス(三杜シノヴ・なまにくATK・猫缶まっしぐら)
武器デザイン:霹靂國際多媒體股份有限公司
造形アドバイザー:グッドスマイルカンパニー
音楽:澤野弘之・KOHTA YAMAMOTO・和田貴史
音響監督:岩浪美和
制作:Thunderbolt Fantasy Project -
劇場版「進撃の巨人」〜クロニクル〜
全世界シリーズ累計発行部数1億部突破の大人気作品「進撃の巨人」の劇場版アニメ最新作が制作決定! 今回はSeason1〜3まで全59話が放送されたTVアニメを1本の映画として再編集。
巨人の侵攻によって人類を守る壁が壊された“あの日”から、すべての巨人の駆逐を誓った少年エレン・イェーガーの戦いと成長の軌跡を追った、まさに「進撃の巨人」入門編ともいうべき作品になっている。抵抗する術もなく巨人の餌となった母の最期を目の当たりにして、この世から巨人を一匹残らず駆逐することを誓ったエレン。しかし、過酷な戦いの中で彼自身が巨人の姿に変貌してしまう――。人類の自由を勝ち取るために巨人の力を振るうエレンは、ウォール・シーナのストヘス区において「女型の巨人」と激突。巨人同士の激しい戦闘は、辛くもエレンの勝利となった。それでもエレンに、そして人類に、休息の時は訪れない。次なる戦いは既に始まりを告げている。ウォール・ローゼに迫り来る巨人の大群に、人類はどう立ち向かう!?
【キャスト】
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
【スタッフ】
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)
企画・制作:講談社週刊少年マガジン編集部/「進撃の巨人」製作委員会
原作監修:川窪慎太郎・菊地優斗(週刊少年マガジン編集部)
ナレーション構成:瀬古浩司・小倉史科(YOYOmiracle, Inc.)
ストーリー構成・編集:小倉史科(YOYOmiracle, Inc.)
制作担当:椋代浩章(YOYOmiracle, Inc.)
制作協力:WIT STUDIO
音響監督:三間雅文
音楽:澤野弘之
音響制作:テクノサウンド -
ラブライブ!スーパースター!!
「学校」で「アイドル」☆ 5人の少女たちを結ぶ青春学園ドラマ、スタート! はじまれ! 新しい「私」――。
私立結ヶ丘女子高等学校、表参道と原宿と青山という3つの街のはざまにある新設校に初めての入学生がやってきた。歴史もない、先輩もいない、名前も全く知られていない、ないない尽くしの新設校で、澁谷かのんを中心とした5人の少女たちは“スクールアイドル”と出会う。 私、やっぱり歌が好き! 歌でなにかを……叶えたい!! まだ小さな星たちの、大きな想いが重なっていく――。全てが真っ白で、無限の可能性を持つ彼女たちとの「みんなで叶える物語」(スクールアイドルプロジェクト)。はばたけ! 私たちのラブライブ!
【キャスト】
澁谷かのん:伊達さゆり
唐 可可:Liyuu
嵐 千砂都:岬 なこ
平安名すみれ:ペイトン尚未
葉月 恋:青山なぎさ
【スタッフ】
原作:矢立 肇
原案:公野櫻子
監督:京極尚彦
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン原案:室田雄平
キャラクターデザイン:斎藤敦史
音楽:藤澤慶昌 -
銀魂 THE FINAL
侍(オレたち)の魂をかけた、最後のバカ騒ぎがはじまる!
俺の護りたかったもんは、魂<ここ>にある――。地球滅亡のカウントダウンが迫る中、かつての盟友である銀時、高杉、桂はそれぞれの想いを胸にひた走る。だが彼らの前に立ちはだかったのは、あまりにも哀しい絆を持つ人物……銀時たちを教え導いた師匠・吉田松陽とは別の人格、虚(うつろ)だった――。最後にして最大の敵・虚は、自らの命を終わらせるため、地球を丸ごと道連れにしようとしていた。虚の野望を阻止し、師匠・松陽の悲願を胸に戦い続ける銀時たちを援護するため、新八、神楽、真選組、かぶき町の面々、かつてのライバルたちまでもが参戦する! 巨大化してゆく虚の力。己の命をかけて対峙する高杉。ぼろぼろになった銀時が最後に見たものとは…! 銀時は果たして、すべてを終わらせることができるのか…!
【キャスト】
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
定春:高橋美佳子
桂 小太郎:石田 彰
高杉晋助:子安武人
近藤 勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
虚/吉田松陽:山寺宏一
【スタッフ】
原作:空知英秋(集英社ジャンプコミックス刊)
監督/脚本:宮脇千鶴
監修:藤田陽一
キャラクターデザイン/総作画監督:竹内進二
主題歌:SPYAIR「轍〜Wadachi〜」(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)
挿入歌:DOES「道楽心情」「ブレイクダウン」(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
アニメーション制作:BN Pictures
配給:ワーナー・ブラザース映画 -
アイカツプラネット!
なりたい私へ、ミラーイン☆
私立星礼高等学校に通うごく普通の高校生、音羽舞桜はある日、突然姿を消した陽 明咲のかわりに「アイカツプラネット!」のトップアイドル ハナとしてアイドル活動することになっちゃった! でも舞桜がハナだってことは、みんなにはヒミツなんだって!あこがれの世界「アイカツプラネット!」では、だれもがとってもかわいいアイドルになれる! ハナになった舞桜は、スイングを使ってドレシアの力が宿ったドレスを着て、ライバルたちとアツいバトルステージをくり広げるんだ! 大親友の本谷 栞 、モデルとしても活躍中の珠樹るり 、カッコいい先輩の梅小路響子と一緒に本当のトップアイドルを目指す! なりたい自分になれる場所! アイカツプラネット!始まります!
【キャスト】
音羽舞桜/ハナ:伊達花彩
珠樹るり/ルリ:小椋梨央
月城愛弓/キューピット:瑞季
梅小路響子/ビート:長尾寧音
本谷 栞/シオリ:渡邊璃音
栗六 杏/アン:エイミー
陽 明咲/ローズ:宇野愛海
糸井紗良/サラ:羽野瑠華
【スタッフ】
企画・原作・制作:BN Pictures
原案:バンダイ
総監督・監督:木村隆一
シリーズ構成:千葉美鈴
キャラクターデザイン:宮谷里沙
アニメーションアートディレクター:田尻健一
色彩設計:大塚眞純
音響監督:菊田浩巳
音楽:渡部チェル・小野貴光・津田ケイ
実写制作:東北新社 -
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」III.spring song
「俺は、桜にとっての正義の味方になるって決めたから」 少年は、真実からもう目を逸らさない。少女を救うために。自分の選んだ正義を貫くために。魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が万能の願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。その戦いは歪んでいた。ひとりの少女――間桐 桜は犯した罪と共に、昏い闇に溺れてしまった。桜を守ると誓った少年・衛宮士郎は遠坂 凛と共闘し、「聖杯戦争」を終わらせるため、過酷な戦いに身を投じる。イリヤスフィール・フォン・アインツベルンは闘争の真実を知る者として、その運命と向き合い、間桐臓硯は桜を利用して己が悲願を叶えようとする。「だから――歯をくいしばれ、桜」 激しい風に抗い、運命に挑む少年の願いは、少女に届くのか。終局を迎える「聖杯戦争」――。最後の戦いが、遂に幕を上げる。
【キャスト】
衛宮士郎:杉山紀彰
間桐 桜:下屋則子
セイバーオルタ:川澄綾子
遠坂 凛:植田佳奈
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
藤村大河:伊藤美紀
言峰綺礼:中田譲治
間桐臓硯:津嘉山正種
ライダー:浅川 悠
真アサシン:稲田 徹
【スタッフ】
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
キャラクター原案:武内 崇
監督:須藤友徳
キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷 敦・田畑壽之
脚本:桧山彬(ufotable)
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:松岡美佳
編集:神野 学
音楽:梶浦由記
主題歌:Aimer
制作プロデューサー:近藤 光
アニメーション制作:ufotable
配給:アニプレックス -
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜-
願いの代償、それは希望か絶望か――。
願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』 日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日……。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』 魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる――。
【キャスト】
環 いろは:麻倉もも
由比鶴乃:夏川椎菜
二葉さな:小倉 唯
秋野かえで:大橋彩香
黒江:花澤香菜
七海やちよ:雨宮 天
深月フェリシア:佐倉綾音
十咎ももこ:小松未可子
水波レナ:石原夏織
【スタッフ】
原作:Magica Quartet
メインキャラクター原案:蒼樹うめ
シリーズ構成:劇団イヌカレー(泥犬)・高山カツヒコ
総作画監督:伊藤良明・岩本里奈
美術監督:内藤 健
編集:松原理恵
撮影監督:江上 怜
音響監督:鶴岡陽太
アニメーション制作:シャフト
総監督:劇団イヌカレー(泥犬)
監督:宮本幸裕
キャラクターデザイン/総作画監督:谷口淳一郎
メインアニメーター:宮井加奈・川田和樹・長田寛人
色彩設計:日比野 仁
CG監督:島 久登
音楽:尾澤拓実
アニメーションスーパーバイザー:新房昭之 -
結城友奈は勇者である -大満開の章-
これは、
これまでの、
これからの物語。
神世紀300年。突如日常を失い、人類の存亡をかけて異形の敵・バーテックスと闘うことになった讃州中学勇者部の結城友奈らの日々を描いたテレビアニメ第1期「結城友奈は勇者である」。続く第2期「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-」では、その2年前に闘った勇者・鷲尾須美らの物語と、世界の秘密が明かされ、友奈たちは再び困難に挑んでゆく。死闘の末、ついに日常を取り戻した少女たち――。そして、「結城友奈は勇者である -大満開の章-」。これは、これまでの、これからの物語。
【キャスト】
結城友奈:照井春佳
東郷美森:三森すずこ
犬吠埼風:内山 夕実
犬吠埼樹:黒沢ともよ
三好夏凜:長妻樹里
乃木園子:花澤香菜
【スタッフ】
原作:Project 2H
企画原案:タカヒロ (みなとそふと)
監督:岸 誠二
シリーズ構成・脚本:上江洲誠
キャラクターデザイン原案:BUNBUN
キャラクターデザイン&総作画監督:酒井孝裕
コンセプトアート:D.K&JWWORKS
音楽:岡部啓一・MONACA
アニメーション制作:Studio 五組 -
グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー
過去を撃ち抜くたび、少女は大人になる――――。
特殊技能訓練校・美浜学園の狙撃手トーカは、民間委託型工作諜報員育成機関SORDのメンバーたちと共に聖エール外国人学校との海外合同合宿のためフィリピン離島へと向かう。しかし武器密造組織壊滅を目的とした極秘作戦の“トラブル”に巻き込まれ、聖エールの脱走者グミを追う作戦に参加することに。任務に際しトーカは、両親との記憶や、昔の友人・シホとの果たされることのなかった約束と邂逅し、グミの境遇に想いを馳せる。それぞれの思惑が交差する中、トーカの導き出した答えとは――?
【キャスト】
トーカ:佐倉綾音
グミ:三森すずこ
レナ:内田真礼
マキ:南條愛乃
クリス:名塚佳織
ムラサキ:種﨑敦美
有坂秋桜里:井澤美香子
ハルト:代永 翼
シルヴィア:長妻樹里
ベルベット:小見川千明
シホ:依田菜津
タナトス:友永朱音
【スタッフ】
原作:フロントウイング
企画/プロデューサー:山川竜一郎
原作・原案:藤崎竜太
キャラクターデザイン/総作画監督:渡辺明夫
監督:村山公輔
制作総指揮/シリーズ構成:天衝
脚本:あおしまたかし
色彩設定:林 可奈子
美術設定:塩澤良憲・千住工房
美術監督:羽根広舟
撮影監督:米澤 寿
CGプロデューサー:根本繁樹
CGディレクター:高橋将人
音響監督:濱野高年
音響制作:マジックカプセル
音楽:藤間 仁(Elements Garden)・松本文紀
楽曲プロデューサー:西村 潤(NBCUniversal)
WEBサイト/PV制作:須藤大輔(.MP)
劇場予告/TV-CM制作:株式会社ナノグラム・鳥原司貴・稲田一真
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
配給:角川ANIMATION/MBSアニメーション
製作:Frontwing -
『半妖の夜叉姫』弐の章
新たな力を手にした娘達の逆襲――。夜叉姫の使命が、今明かされる!!
現代で育ったとわは、せつなともろはと共に戦国時代に戻るが、半妖を敵視する是露に命を狙われる。その是露の弟・麒麟丸との戦いで倒されてしまうせつな。雨の中、現れた殺生丸は折れた天生牙をとわに託すのだった。
【キャスト】
日暮とわ:松本沙羅
せつな:小松未可子
もろは:田所あずさ
りおん:藤田 咲
琥珀:木村良平
翡翠:浦尾岳大
理玖:福山 潤
是露:坂本真綾
麒麟丸:細谷佳正
【スタッフ】
監督:菱田正和
シリーズ構成:隅沢克之
メインキャラクターデザイン:高橋留美子
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:菱沼義仁
音楽:和田 薫
美術監督:池田繁美・丸山由紀子
色彩設計:佐藤美由紀
撮影監督:小川滋見
編集:新居和弘
音響監督:名倉 靖
アニメーション制作:サンライズ
製作:サンライズ・小学館・読売テレビ -
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年。U.C.0105――。地球連邦政府の腐敗は地球の汚染を加速させ、強制的に民間人を宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」も行っていた。そんな連邦政府高官を暗殺するという苛烈な行為で抵抗を開始したのが、反地球連邦政府運動「マフティー」だ。リーダーの名は「マフティー・ナビーユ・エリン」。その正体は、一年戦争も戦った連邦軍大佐ブライト・ノアの息子「ハサウェイ」であった。アムロ・レイとシャア・アズナブルの理念と理想、意志を宿した戦士として道を切り拓こうとするハサウェイだが、連邦軍大佐ケネス・スレッグと謎の美少女ギギ・アンダルシアとの出会いがその運命を大きく変えていく。
【キャスト】
ハサウェイ・ノア(マフティー・ナビーユ・エリン):小野賢章
ギギ・アンダルシア:上田麗奈
ケネス・スレッグ:諏訪部順一
レーン・エイム:斉藤壮馬
ガウマン・ノビル:津田健次郎
エメラルダ・ズービン:石川由依
レイモンド・ケイン:落合福嗣
イラム・マサム:武内駿輔
ミヘッシャ・ヘンス:松岡美里
ミツダ・ケンジ:沢城千春
メイス・フラゥワー:種﨑敦美
ハンドリー・ヨクサン:山寺宏一
【スタッフ】
企画・製作:サンライズ
原作:富野由悠季・矢立 肇
監督:村瀬修功
脚本:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:pablo uchida・恩田尚之・工原しげき
キャラクターデザイン原案:美樹本晴彦
メカニカルデザイン:カトキハジメ・山根公利・中谷誠一・玄馬宣彦
メカニカルデザイン原案:森木靖泰・藤田一己
色彩設計:すずきたかこ
CGディレクター:増尾隆幸・藤江智洋
編集:今井大介
音響演出:笠松広司
録音演出:木村絵理子
音楽:澤野弘之
配給:松竹ODS事業室 -
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(第2クール)
冒険は、続く。
「俺は、この異世界で本気だす!」 34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた!ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓う。フィットア領転移事件で魔大陸に転移後、冒険者パーティ「デッドエンド」を結成し、魔大陸最南端の港町・ウェンポートに到着したルーデウスたち。ルーデウスは「魔界大帝キシリカ」と出会い新たな力を手に入れる。魔力災害に巻き込まれた家族や仲間の行方は―。「人生やり直し」ファンタジー、再始動!
【キャスト】
ルーデウス・グレイラット:内山夕実
前世の男:杉田智和
ロキシー・ミグルディア:小原好美
エリス・ボレアス・グレイラット:加隈亜衣
シルフィエット:茅野愛衣
パウロ・グレイラット:森川智之
ゼニス・グレイラット:金元寿子
リーリャ・グレイラット:Lynn
ルイジェルド・スペルディア:浪川大輔
ギレーヌ・デドルディア:豊口めぐみ
オルステッド:津田健次郎
キシリカ・キシリス:井口裕香
ペルギウス・ドーラ:小山力也
アルマンフィ:河西健吾
ヒトガミ:くじら
【スタッフ】
原作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:シロタカ
原作企画:フロンティアワークス
監督・シリーズ構成:岡本 学
助監督:平野宏樹
キャラクターデザイン:杉山和隆・髙橋瑞紀
サブキャラクターデザイン:齊藤佳子
美術監督:三宅昌和
色彩設計:土居真紀子
撮影監督:頓所信二
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
テーマソングプロデュース・歌唱:大原ゆい子
プロデュース:EGG FIRM
制作:スタジオバインド -
テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編
その刃で、悪夢を断ち斬れ
炭治郎たちは炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を往く《無限列車》の中で鬼に立ち向かう。竈門炭治郎 立志編と遊郭編を繋ぐ無限列車編をテレビアニメ化。
【キャスト】
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野 紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
煉獄杏寿郎:日野 聡
魘夢(下弦の壱):平川大輔
猗窩座:石田 彰
【スタッフ】
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
プロップデザイン:小山将治
コンセプトアート:衛藤功二・矢中 勝・樺澤侑里
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記・椎名 豪
オープニングテーマ:LiSA「明け星」(SACRA MUSIC)
エンディングテーマ:LiSA「白銀」(SACRA MUSIC)
アニメーション制作:ufotable -
転生したらスライムだった件 OAD
大人気シリーズ「転生したらスライムだった件」の完全新作オリジナルアニメーションが登場!!
サラリーマン三上悟は、通り魔に刺されて死亡し、気がつくと異世界に転生していた。ただし、その姿はスライムだった!リムルという新しいスライム人生を得て、さまざまな種族がうごめくこの世界に放り出され、「種族問わず楽しく暮らせる国づくり」を目指すことになる。大人気シリーズ「転生したらスライムだった件」の完全新作オリジナルアニメーションが登場!!
【キャスト】
リムル:岡咲美保
大賢者:豊口めぐみ
ベニマル:古川慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
リグルド:山本兼平
ガビル:福島潤
ソーカ:大久保瑠美
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜 他
【スタッフ】
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:菊地康仁
副監督:中山敦史
脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
美術監督:佐藤 歩
美術設定:藤瀬智康、佐藤正浩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤 洋
グラフィックデザイナー:生原雄次
編集:神宮司由美
音響監督:明田川仁
音楽:Elements Garden
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:エイトビット
製作:講談社 -
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII OVA
温泉、陰謀、そして秘密の花園――めくるめく冒険の果て、ベルたちは、真実の目撃者となる――
突如、迷宮都市(オラリオ)に出現した温泉施設――『天然温泉・お風呂の神様ケヒトの湯』。かの温泉は、市井の人々を心身ともに温め、日々の疲れを癒やす極楽浄土(パラダイス)として連日の賑わいを見せていた。ご多分に漏れず、ベルを始めとする【ヘスティア・ファミリア】の面々も湯治に訪れていたのだが……そんな人気施設に嫌疑の目を向ける一団の姿が――降って湧いた地上の楽園で、勃発する湯みどろの抗争! 冒険者たちが、神々が、知略をめぐらし疾走する――温泉、陰謀、そして秘密の花園――めくるめく冒険の果て、ベルたちは、真実の目撃者となる――
【キャスト】
ベル・クラネル:松岡禎丞
ヘスティア:水瀬いのり
リリルカ・アーデ:内田真礼
ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
ヤマト・命:赤﨑千夏
サンジョウノ・春姫:千菅春香
リュー・リオン:早見沙織
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
【スタッフ】
原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ヤスダスズヒト
監督:橘 秀樹
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:木本茂樹
音響監督:明田川 仁
音楽:井内啓二
プロデュース:EGG FIRM/SBクリエイティブ
アニメーション制作:J.C.STAFF -
「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」前章 -TAKE OFF-
もう大人たちには期待しない。
あるべき未来を求め、
伝説の艦に乗り込んだ若者たちが波乱を呼ぶ。
新生ヤマト、出撃の時――!
◎テレビスペシャルとして放映(1979年)された『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』以後の要素を一挙に結集!新解釈によって蘇る、国民的SFアニメ『宇宙戦艦ヤマト』シリーズ最新作――発進!!
◎監督:安田賢司(『マクロスΔ』)×シリーズ構成・脚本:福井晴敏(『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』『機動戦士ガンダムUC』)×制作:サテライト(『マクロス』シリーズ『アクエリオン』シリーズ)の新たなタッグで、徹底的な再構築に挑む!
◎「2202」を受け継ぎつつ、「ヤマトの次世代クルー」「銀河レベルでの星間戦争」を核とした、一大宇宙叙事詩を全二章で描く。宇宙戦艦ヤマトは進み続ける。人類の未来を守るために……。
【キャスト】
古代 進:小野大輔
森 雪:桑島法子
真田志郎:大塚芳忠
アベルト・デスラー:山寺宏一
スターシャ:井上喜久子
ヤーブ・スケルジ:チョー
デーダー:天田益男
土門竜介:畠中 祐
京塚みやこ:村中 知
徳川太助:岡本信彦
板東平次:羽多野渉
キャロライン雷電:森永千才
坂本 茂:伊東健人
【スタッフ】
原作:西﨑義展
製作総指揮・著作総監修:西﨑彰司
監督:安田賢司
シリーズ構成・脚本:福井晴敏
脚本:岡 秀樹
キャラクターデザイン:結城信輝
メカニカルデザイン:玉盛順一朗・石津泰志・明貴美加
ゲストキャラクターデザイン:小林千鶴・岸田隆宏・立石 聖
プロップデザイン:枝松 聖
美術監督:合六 弘・池田裕輔・舘藤健一
色彩設計:中山久美子
撮影監督:松井伸哉
CGディレクター:後藤浩幸
編集:兼重涼子
音楽:宮川彬良・宮川 泰
音響監督:吉田知弘
オリジナルサウンドエフェクト:柏原 満
アニメーション制作:サテライト
製作:宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会 -
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編
鬼棲む夜を、斬り裂き進め
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)、アニメーション制作:ufotableによるアニメ『鬼滅の刃』。2019年4月より放送を開始し、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰?豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、国内のみならず、全世界で大きな話題となった。2020年10月、テレビアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、劇場版として公開。そして、2021年10月からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編の放送、12月からテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の放送が決定。無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける。
【キャスト】
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正式表記
我妻善逸:下野 紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
宇髄天元:小西克幸
堕姫(上弦の陸):沢城みゆき
【スタッフ】
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記・椎名 豪
オープニングテーマ:Aimer「残響散歌」(SACRA MUSIC)
エンディングテーマ:Aimer「朝が来る」(SACRA MUSIC)
アニメーション制作:ufotable