ドキュメンタリーの作品:406件
-
Shunji あるヘアデザイナーの物語
高齢者を、美しく!元気に!しあわせに!松尾俊二の“美に殉じた人生”とは?
【キャスト】
松尾俊二
【スタッフ】
監督:田中幸夫 -
女になる
性同一性障害から性別適合手術へ 単純で複雑な胸の思いを軽やかに描くドキュメンタリー
【スタッフ】
監督:田中幸夫 -
徘徊 ママリン87歳の夏
笑うしかないシュールな会話。昼夜関係なく街に繰り出す放浪マニア外食大好き、人大好き。ザ・認知症ママリン、ひと夏の物語。認知症だって、一生に一回のママリンの老後。
【キャスト】
酒井アサヨ/酒井章子
【スタッフ】
監督:田中幸夫 -
神様たちの街
戦災、震災を生き抜いた人々の爆笑ファッションショー
【スタッフ】
監督:田中幸夫 -
Looking for Johnny ジョニー・サンダースの軌跡(字幕)
ニューヨーク・パンクを代表するギタリスト、ジョニー・サンダース。僅か38年間で幕を閉じた彼の生涯に迫った、世界初のドキュメンタリー。
【キャスト】
シルヴェイン・シルヴェイン/レニー・ケイ/ボブ・グルーエン(写真家)/ジャニス・デ・ベレン
【スタッフ】
監督:ジャニス・デ・ベレン -
緑の牢獄(字幕)
“秘境”に眠る炭鉱の知られざる歴史と年老いた“越境者”の80余年の記憶――。『海の彼方』の黄インイク監督が7年の歳月をかけて完成させた渾身のドキュメンタリー!!
【スタッフ】
監督:黄インイク -
カメの翼
答えはひとつ バランスをとること。自然と人間のこと…須磨から世界へ発信します!
【スタッフ】
監督:田中幸夫 -
Pak-Poe 歌いたい歌がある
これだけのミュージシャンを見逃していたのはメディアの責任かもしれないな…血や国の境界線を歌が超えていく30年、不屈の軌跡
【キャスト】
朴保
【スタッフ】
監督:田中幸夫 -
日本の忘れ物 塩飽諸島本島ものがたり
過疎化・高齢化という、ともすれば負(マイナス)に数えられがちなカードは果たして本当にマイナスでしかないのだろうか?「無いからこそ助け合う 人間ひとりでは何も出来ない それが本来の姿じゃないのか」
【スタッフ】
監督:田中幸夫 -
dog and people 犬と人の間にあるもの
犬と人の関わり方を見つめ直せたら
犬たちが保護犬にならないために…
「あなたにとって犬の存在とは?」
「犬にとってあなたの存在とは?」
人のために働く犬たちとユーザー、寄り添う補助犬のスタッフたちの間に見えたもの。
命の消えかかる犬と支える人、介助犬と体が不自由になってしまった人、行き場のなくなった犬と保護する人、癒しを与える犬と心に闇を抱える人…。
犬と人との関わりを、さまざまな角度からありのままを取材した。
そこから見えてくる、辛さ、温かさ、優しさ…。
佐賀、兵庫、愛知、福島、東京、埼玉などに犬とのエピソードを確かめに、多くの犬たちと人々を取材。
犬の底知れぬ能力、それによって変化する人たち、犬と共に生きるあなたにも、犬との触れ合う機会がなかったあなたにも、全ての方に届けたい。
犬と人の存在価値を考えさせられるドキュメンタリー映画。
社会の問題を「知ることから」をテーマに、課題を映像化し共有していく、SDGsシェアプロジェクト第5弾作品。
【キャスト】
三浦由紀
岩井タカ
藤原智貴
木全雅子
日置誠司
二階堂利枝
赤木亜規子
髙木美佑希
辻本郁美
【スタッフ】
監督:松本和巳
プロデューサー:荒木千惠,甲斐菜摘
製作会社:mkdsgn
音楽:小野華那子 -
マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説(字幕)
ビートルズ、ツイッギー、ローリング・ストーンズ。世界中の若者が憧れ、熱狂した60年代スウィンギング・ロンドン。その伝説の中心に、マリー・クワントがいたー!
11月26日(土)、Bunkamuraル・シネマほか全国順次ロードショー!
【キャスト】
出演:マリー・クワント/ケイト・モス/ヴィヴィアン・ウェストウッド/デイヴ・デイヴィス(ザ・キンクス)/ピート・タウンゼント(ザ・フー)/ポール・シムノン(ザ・クラッシュ)
【スタッフ】
監督:サディ・フロスト
協力:マリークヮント コスメチックス
後援:ブリティッシュ・カウンシル
配給:アット エンタテインメント
公式サイト:www.quantmoviejp.com
2021年/イギリス/英語/90分/ビスタサイズ/原題:QUANT/映倫区分G -
三茶のポルターガイスト
三軒茶屋に実在する日本一の心霊多発ビル。
決死の潜入取材チームを待っていた、想像を絶する恐怖と戦慄。
東京・三軒茶屋の雑居ビル。史上最怖の心霊スポットに決死の潜入取材敢行!
次から次へと起こる騒霊現象の数々にカメラは凍りついた!!
ホラードキュメンタリーの歴史を変える真実の記録!!
信じられないものが、撮れてしまった。
あなたは本物の幽霊を見る勇気ありますか!?
これが本物のポルターガイスト! これぞカメラが捉えた世界最高の幽霊映像!
この衝撃の真実をあなたの目で確かめてください。
※この映画の心霊映像にはCG、編集など一切手を加えておりません。
【キャスト】
角由紀子
横澤丈二
やくみつる
いしだ壱成
海老野心
石川翔鈴
【スタッフ】
監督:後藤 剛 -
レジェンド・オブ・ザ・キャニオン 〜CSNの世界〜(字幕)
2023年1月惜しくも逝去したデヴィッド・クロスビー、グラハム・ナッシュ、スティーヴン・スティルス、ジェリー・ベックリー他、スーパースター自らが語るウェストコースト・ロックの聖地=ローレル・キャニオンでの名曲誕生秘話
【キャスト】
デヴィッド・クロスビー/グラハム・ナッシュ/スティーヴン・スティルス/ヘンリー・ディルツ/ダニー・ハットン(スリー・ドッグ・ナイト)/ジェリー・ベックリー(アメリカ)/ミッシェル・フィリップス(ママス&パパス)/ヴァン・ダイク・パークス/ダラス・テイラー/デヴィッド・ゲフィン
【スタッフ】
監督:ジョン・ブルーワー -
スティーヴ・ベイター ロックにすべてを捧げた男 その短すぎる生涯(字幕)
音楽とドラッグにまみれてなお人々を魅了し続けた男の、僅か四十年の軌跡。
【キャスト】
スティーヴ・ベイター/デイヴ・トレガンナ/ジミー・ゼロ/フランク・セチチ/デイビッド・クイントン
【スタッフ】
監督:ダニー・ガルシア -
筑波海軍航空隊
「笑って死にます」特攻隊員として共に訓練を受け、日々「死」と向き合った仲間。彼らはその運命をどのように受け入れたのか、その想いとは-----
【キャスト】
原日出子(ナレーション)/木名瀬信也/柳井和臣/橋本義雄/流政之
【スタッフ】
監督:若月治 -
時代劇は死なず ちゃんばら美学考
殺陣の数だけドラマがあり 殺陣の数だけ愛がある
京都を中心に発展してきた時代劇映画。その時代劇の華である『ちゃんばら』の人気は、若者はもちろん今や女性の間にも広がり、そして世界からも注目されている。時代劇の歴史的変遷をふまえ、評論家、俳優、殺陣師へのインタビューをまじえ、『ちゃんばら』の面白さを追及。ラストには本格的な『ちゃんばら』シーンを披露する。
【キャスト】
中島貞夫
山本千尋
木村彰吾
松方弘樹
【スタッフ】
監督:中島貞夫
-
東京流氷〜COOL IT DOWN〜
東京を流氷100tと雪1,000tで冷やす。
流氷は地球から授かった「白い贈り物」=「ホワイトギフト」大量の流氷や雪が東京の温度を下げる!?北海道の流氷100t、1600kmの旅!
【キャスト】
流氷:花江夏樹
雪:石川由依
ナレーション:津田健次郎
【スタッフ】
監督:角谷公英
プロデューサー:森谷雄
製作会社:株式会社アットムービー
音楽:小山絵里奈 -
遊撃/映画監督 中島貞夫
高齢化、人手不足、時代の流れ
「くノ一忍法」(1964)で監督デビュー以後、「893愚連隊」、「にっぽん’69 セックス猟奇地帯」「懲役太郎 まむしの兄弟」シリーズ、「現代やくざ 血桜三兄弟」「木枯し紋次郎」、「鉄砲玉の美学」、「狂った野獣」、「極道の妻たち」シリーズ、「瀬降り物語」など、数々の傑作映画を生み出してきた映画監督 中島貞夫。
監督として育ててくれた東映京都撮影所のため、京都の映画作りの伝統をのこすため、20年ぶりにメガホンをとったちゃんばら時代劇(「多十郎殉愛記」)。気合十分、準備OK。だけど、そんなにうまくは進まない――。
【キャスト】
中島貞夫
高良健吾
多部未華子
倉本 聰
三島ゆり子
【スタッフ】
監督:松原龍弥
製作会社:2023「 遊撃 / 映画監督 中島貞夫」 製作委員会 -
書かれた顔
坂東玉三郎という唯一無二の存在に魅せられた伝説の映画監督ダニエル・シュミットが、日本で描き出した“黄昏の夢、あるいは夢の黄昏”。
未知の映画作家が次々と日本へ紹介され、ミニシアター・ブームが巻き起こった1980年代。蓮實重彦ら日本の映画人によって“発見”されたダニエル・シュミットは、退廃的な映像美で世界中に熱狂的なファンを生んだ。子供のような心を持ち、芸術への造詣が深くオペラ演出家としても知られたシュミットと、日本の文化人・映画人との深い親交から生まれた『書かれた顔』。
出演は、当代きっての歌舞伎役者で誰もが知る女形のスター坂東玉三郎、女優の杉村春子、日本舞踊家の武原はん、舞踏家の大野一雄、日本最高齢の芸者・蔦清小松朝じ。世紀末日本の黄昏に消えゆくレジェンドたちが見せた一瞬の煌めきが、映し出されていく。撮影はゴダール、ロメール、オリヴェイラらの作品も手掛けてきた名手レナート・ベルタ。盟友シュミットと生み出した夢幻の映像美は、今なお多くの作家に刺激を与え続けている。また本作に挿入されるフィクションパート「黄昏芸者情話(トワイライト・ゲイシャ・ストーリー)」では青山真治が助監督を務めた。美しく濃厚な幻想をスクリーンに現出させたダニエル・シュミット監督の異色の傑作。
【キャスト】
坂東玉三郎
杉村春子
武原はん
大野一雄
蔦清小松朝じ
【スタッフ】
監督:ダニエル・シュミット
プロデューサー:堀越謙三
製作会社:ユーロスペース -
ベルベット・クイーン ユキヒョウを探して(字幕)
チベット高原の高地。この人跡未踏の谷あいに、野生動物にとって地球上最後の楽園が存在する
【キャスト】
ヴァンサン・ミュニエ/シルヴァン・テッソン
【スタッフ】
監督:マリー・アミゲ/ヴァンサン・ミュニエ -
The Public Image Is Rotten ザ・パブリック・イメージ・イズ・ロットン(字幕)
セックス・ピストルズのボーカルとして知られるジョニー・ロットン。現在はジョン・ライドンとしてパブリック・イメージ・リミテッドを率いる彼のセンセーショナルな半生とは――
【キャスト】
ジョン・ライドン/ジャー・ウォブル/キース・レビン/ジム・ウォーカー/マーティン・アトキンス/サム・ウラノ/ピート・ジョーンズ
【スタッフ】
監督:タバート・フィーラー -
アダマン号に乗って(字幕)
パリ、セーヌ川に浮かぶ
船のデイケアセンター
今日もここにはいろんな人たちがやってきます
優しい眼差しで現代社会を見つめ続ける
ドキュメンタリーの名匠
ニコラ・フィリベール監督作
第73回ベルリン国際映画祭でクリステン・スチュワートら審査員たちが華々しい作品群のなか金熊賞《最高賞》を贈ったのは、ある1本のドキュメンタリーだった。「人間的なものを映画的に、深いレベルで表現している」と賞賛された本作を手掛けたのは、世界的大ヒット作『ぼくの好きな先生』(02)で知られる現代ドキュメンタリーの名匠ニコラ・フィリベール監督。多様性が叫ばれるずっと以前から、社会的マイノリティーとされる存在や価値が共存することを淡々と優しい眼差しで捉え続けてきた。本作には、ニコラ監督と20年来の交流を持つ配給会社ロングライドが、『人生、ただいま修行中』(18)に続き共同製作として参加。金熊賞受賞の大きな反響を受けて、25カ国以上での公開が決定。日本でも、時期を繰り上げて緊急公開されることとなった。
【キャスト】
ニコラ・フィリベール
【スタッフ】
監督:ニコラ・フィリベール -
NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM(字幕)
夢の舞台、ソウル・オリンピック・メインスタジアム公演を成功させたNCT DREAM初の映画『NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM』。
2022年9月にグループ2度目にして2年10か月ぶりの単独コンサート「NCT DREAM SHOW2 : In A DREAM」(以下「THE DREAM SHOW2」)を開催。韓国内最大規模のライブ会場であり、すべてのアーティストの夢の舞台と呼ばれるソウル・オリンピック・メインスタジアムで開催されたこのコンサートは、前売り券が発売直後に2日間の全席が即完売、ライブ配信には13万5千人余りを動員し、世界的なアーティストとしての底力を立証した。
この映画は、ファン、そしてメンバーにとって特別となった「THE DREAM SHOW2」2022年9月のソウル公演を映画形式に再構成し、全世界約70か国で劇場公開!
コンサートの公演実況に加え、準備過程・バックステージのメンバーの姿を捉えたドキュメンタリーや、メンバー7人の率直な本音やファンに触れ合うステージの意味などプライベートな話を盛り込んだ撮りおろし単独インタビューまで、ここだけの貴重な映像をたっぷりと収録。
【キャスト】
NCT DREAM(MARK、RENJUN、JENO、HAECHAN、JAEMIN、CHENLE、JISUNG)
【スタッフ】
監督:イ・イェジ、オ・ユンドン
提供:SM Entertainment
制作:Dream Maker Entertainment Limited,
CJ4DPLEX株式会社
ScreenX Studio -
MONSTA X : THE DREAMING(字幕)
韓国、日本、そして世界へ!モンスター級K-POPグループ、MONSTA X6年の歩みと、現在進行形のトップへの挑戦を描き、2021年12月8日より全世界約70ヵ国で公開された映画「MONSTA X:THE DREAMING」!
彼らの6年の歩みと挑戦、ファンへの熱い想い、そしてこの映画の為に収録された多くの楽曲パフォーマンス。
MONSTA X初の記念すべき映画をぜひお楽しみください!
「MONSTA X : THE DREAMING」セットリスト(劇中パフォーマンス)
No. Title
1 GAMBLER
2 Love Killa
3 DRAMARAMA
4 WHO DO U LOVE?
5 You Problem
6 One Day
7 Whispers in the Dark
8 The Dreaming
9 Secrets
10 Stand Up
11 SOMEONE'S SOMEONE
【キャスト】
MONSTA X -
ナイトクラビング:マクシズ・カンザス・シティ(字幕)
これはパンクが生まれた物語であり、それを生み出したナイトクラブの物語である。
【キャスト】
アリス・クーパー/ジェーン・カウンティ(ウェイン・カウンティ)/ビリー・アイドル/シルヴェイン・シルヴェイン/ルビー・リン・レイナー/エリオット・マーフィー/アラン・ヴェガ
【スタッフ】
監督:ダニー・ガルシア -
バンクシー 抗うものたちのアート革命(字幕)
世界のグラフィティアートで最も有名なアーティスト、バンクシーが築き上げた帝国、そして世の人々に刺激を与えたムーブメントの秘話
世界に影響を与え続ける正体不明の覆面グラフティアーティストのバンクシー。彼のアイデンティティは謎に包まれたままだったが、政治風刺芸術や犯罪的なスタントは体制に抗いながらも革新的なアートムーブメントを生み出した。ストリートカルチャーの潮流を辿りながら、グラフティアートと大衆社会の関係を紐解く入門的ドキュメンタリー。
【キャスト】
バンクシー
ジョン・ネーション
フェリックスFLXブラウン
スティーブ・ラザリデス
ベン・エイン
【スタッフ】
監督:エリオ・エスパーニャ
-
猫と、とうさん(字幕)
猫たちと、幸せを見つけ、優しく生きている人たちがここにいます。
誰にとっても未曽有の試練となった2020年を、愛猫とともに乗り越える9人の男たちを描いた、全米ヒットドキュメンタリーが到着!
【キャスト】
ネイサン・ケーン
ジェフ・ジャドキンス
デヴィッド・ジョバンニ
【スタッフ】
監督:マイ・ホン -
ザ・ローリング・ストーンズ・ヒストリー 1962-1966(字幕)
ストーンズ伝説はここから始まった。結成60周年を超えた今日でも史上最強/不滅のロック・バンド=ザ・ローリング・ストーンズの歴史を膨大なアーカイヴから厳選。貴重映像・写真を網羅したヒット曲総登場の必見ドキュメンタリー!全ての登場曲に日本語対訳入り。製作は膨大なアーカイヴから映像・楽曲を厳選し、卓越した構成力でブライアン・ウィルソン、ボブ・ディラン、クイーン、エリック・クラプトン等、正統派音楽ドキュメンタリーを次々にリリースする達人=ロブ・ジョンストーン
【キャスト】
ザ・ローリング・ストーンズ/ディック・テイラー/トム・キーロック/クリス・ウェルチ/アラン・クレイソン/キース・アルサム/テリー・ローリングス
【スタッフ】
製作: ロブ・ジョンストーン -
ザ・ローリング・ストーンズ・ヒストリー 1967-1969(字幕)
ストーンズ激動の20年の代表曲を時系列に検証するドキュメンタリー第2弾!結成60周年を超えた今日でも史上最強/不滅のロック・バンド=ザ・ローリング・ストーンズの歴史を膨大なアーカイヴから厳選。貴重映像・写真を網羅したヒット曲総登場の必見ドキュメンタリー!全ての登場曲に日本語対訳入り。製作は膨大なアーカイヴから映像・楽曲を厳選し、卓越した構成力でブライアン・ウィルソン、ボブ・ディラン、クイーン、エリック・クラプトン等、正統派音楽ドキュメンタリーを次々にリリースする達人=ロブ・ジョンストーン
【キャスト】
ザ・ローリング・ストーンズ/ディック・テイラー/トム・キーロック/クリス・ウェルチ/アラン・クレイソン/キース・アルサム/テリー・ローリングス
【スタッフ】
製作: ロブ・ジョンストーン -
ザ・ローリング・ストーンズ・ヒストリー 1969-1974(字幕)
ストーンズ激動の20年の代表曲を時系列に検証するドキュメンタリー第3弾!結成60周年を超えた今日でも史上最強/不滅のロック・バンド=ザ・ローリング・ストーンズの歴史を膨大なアーカイヴから厳選。貴重映像・写真を網羅したヒット曲総登場の必見ドキュメンタリー!全ての登場曲に日本語対訳入り。製作は膨大なアーカイヴから映像・楽曲を厳選し、卓越した構成力でブライアン・ウィルソン、ボブ・ディラン、クイーン、エリック・クラプトン等、正統派音楽ドキュメンタリーを次々にリリースする達人=ロブ・ジョンストーン
【キャスト】
ザ・ローリング・ストーンズ/ジョン・メイオール/アル・パーキンス/ビル・プラマー/アラン・クレイソン/バーニー・ホスキンス/ジョン・ペリー
【スタッフ】
製作: ロブ・ジョンストーン