萌えの作品:1488件
-
そらのおとしものf
パンツどころの騒ぎじゃない。何が飛び出すかわからない、炸裂!中2病魂!!超デンジャラス可愛い 「叱られアニメ」 が、パワーアップした “フォルテ” で登場!「空飛ぶパンツ」で、世界的センセーションを巻き起こし、破壊的なギャグと、行きすぎたお色気で関係各位のお叱りを受けながら、放送終了後も根強い人気を誇り、関連商品やイベントがめじろおしのアニメ界最終兵器 「そらのおとしもの」。タイトル「そらのおとしもの f」の「f」って、なんじゃろ?フリーダム? フレンドリー? フェアプレイ?いいえ、 「そらおと f」 は、 「フォルテ」 の 「f」! フォルテ。それはより力強く、より大胆に!大不況のニッポンを、ひたすらナナメ上に突っ走る!!空から落ちてきた、かわいい未確認生物 イカロスとニンフに加え、今度はさらに強烈な「あの子」が落ちてくる!第一期シリーズを遥かにしのぐ、愛と、勇気と、おっぱいとおしり。新キャラクターは出るの?エンディングはまた懐メロなの?シリアスになるの?そして原作のあのシーンは、映像化できるの?それは 「フォルテ」 を見ればわかる!
【キャスト】
桜井智樹:保志総一朗
イカロス:早見沙織
見月そはら:美名
守形英四郎:鈴木達央
五月田根美香子:高垣彩陽
ニンフ:野水伊織
アストレア:福原香織
夢の少女(ダイダロス):大亀あすか
【スタッフ】
原作:水無月すう(月刊「少年エース」連載、角川コミックス・エース刊)
監督:斎藤久
制作:AIC ASTA
-
アマガミSS+plus
大人気恋愛シミュレーションゲームをアニメ化した「アマガミSS」第2期。6人の個性豊かなヒロインたちと、恋に臆病な男の子の青春恋愛劇を描いた第1期。第2期のエピソードはヒロイン6人との後日談(前・後編)に、『橘美也編「オンセン」』を加えた全13話。ヒロインごとにストーリーを展開するオムニバス形式で、前作よりも、甘く深いヒロインたちとの関係が描かれる。また、今回もゲームのアニメーション制作を担当した「AIC」の実力派アニメーター陣が制作を手掛けている。
【キャスト】
橘純一:前野智昭
絢辻詞:名塚佳織
桜井梨穂子:新谷良子
棚町薫:佐藤利奈
中多紗江:今野宏美
七咲逢:ゆかな
森島はるか:伊藤静
橘美也:阿澄佳奈
梅原正吉:寺島拓篤
【スタッフ】
原作:エンターブレイン(プレイステーション2用ソフト「アマガミ」)
監督:小林智樹
アニメーション制作:AIC -
名探偵コナン 第13シーズン
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。
ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。
はたして、新一の体は元に戻るのか?!
黒ずくめの男達の正体は!!
数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!
【キャスト】
江戸川コナン:高山みなみ
工藤新一:山口勝平
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:神谷明
阿笠博士:緒方賢一
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
吉田歩美:岩居由希子
灰原哀:林原めぐみ
目暮警部:茶風林
鈴木園子:松井菜桜子
【スタッフ】
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:佐藤真人(491話〜504話)、於地紘仁(505話〜520話) -
らき☆すた
おたくな女の子「泉こなた」のボケに突っ込む普通の女の子「柊かがみ」を中心とした、ゆるゆるーな、何でもない女子高生の日常を面白おかしく描く4コマ漫画を元にした斬新な作品。「あ、それよくあるよねーー」と言った共感できる出来事を素直に描いた生活芝居。
【キャスト】
泉 こなた:平野綾
柊 かがみ:加藤英美里
柊 つかさ:福原香織
高良みゆき:遠藤綾
小神あきら:今野宏美
白石みのる:白石稔
小早川ゆたか:長谷川静香
岩崎みなみ:茅原実里
パトリシア・マーティン:ささきのぞみ
田村ひより:清水香里
黒井ななこ:前田このみ
成実ゆい:西原さおり
泉 そうじろう:平松広和
柊 みき:井上喜久子
柊 ただお:古澤徹
高良ゆかり:小菅真美
日下部みさお:水原薫
峰岸あや:相沢舞
【スタッフ】
原作・構成協力・キャラクター原案:美水かがみ
監督:山本 寛(1〜4話),武本康弘(5〜24話)
アニメーション制作:京都アニメーション
-
らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション)
今回の「らき☆すたOVA」は全部で6本のショートエピソードから構成されている。TVではあまりフィーチャーされたなかったキャラクターの意外な一面が見られたり、OVAならではの実験的な映像も取り入れている。さらに、「らき☆すた」らしく、そのミーハー根性丸出しに、今、世の中をリードしているホットなネタも出来る限り取り入れた創りを目指し、飽きのこない作品に仕立てた。
【キャスト】
泉 こなた:平野綾
柊 かがみ:加藤英美里
柊 つかさ:福原香織
高良みゆき:遠藤綾
柊 みき:井上喜久子
黒井ななこ:前田このみ
高良ゆかり:小菅真美
小早川ゆたか:長谷川静香
岩崎みなみ:茅原実里
パトリシア・マーティン:ささきのぞみ
田村ひより:清水香里
日下部みさお:水原薫
峰岸あや:相沢舞
白石みのる:白石稔
【スタッフ】
原作・構成協力・キャラクター原案:美水かがみ(連載:月刊「コンプティーク」・月刊「コンプエース」)
監督:武本康弘
制作:京都アニメーション -
いつか天魔の黒ウサギ
宮阪高校1年生、鉄大兎。彼の毎日は、平凡に消費されると思っていた。でも彼は忘れていた。“彼女”の笑顔。交わした“約束”。血肉に溶けた“呪い”。「私の毒をあなたに入れる。決して離れられなくなるように」大兎がヒメアの記憶を失くし、平凡に堕ちている間、ヒメアを巡るいくつもの陰謀が蠢いていた。“15分に7回”。大兎がヒメアとの“約束”を思い出したその時、平凡だった彼の日常は、大きく歪み始める。死よりも重い、その“約束”を、もう二度と違えないために、大兎は想像を絶する戦いに足を踏み入れていく!
【キャスト】
鉄 大兎:立花慎之介
サイトヒメア:高本めぐみ
紅 月光:中村悠一
安藤 美雷:野水伊織
紅 日向:福山潤
時雨 遥:美名
碧水 泉:堀川千華
数冴 紗英子:合田彩
【スタッフ】
原作:鏡貴也
監督:山本天志
アニメーション制作:ゼクシズ -
ダンタリアンの書架
かつて所領の半分を一冊の稀覯本と引き替えにしたほどの好事家であり蒐書狂(ビブリオマニア)の祖父は、古ぼけた屋敷とそこに納められた蔵書の全てを青年ヒューイに残した。条件は一つだけ。『書架』を引き継げ――と。遺品整理に屋敷を訪れたヒューイは、うず高く本の積まれた地下室で、静かに本を読む少女と出会う。漆黒のドレスに身を包んだ少女は、胸に大きな錠前を隠し持っていた。それこそは禁断の幻書を納める“ダンタリアンの書架”への入り口、悪魔の叡智への扉だった――。
【キャスト】
ヒューイ:小野大輔
ダリアン:沢城みゆき
【スタッフ】
原作:三雲岳斗<角川スニーカー文庫:角川書店刊)
監督:上村 泰
アニメーション制作:GAINAX
-
フォトカノ
主人公・前田一也は、光河学園に通う高校2年生。特に心が沸き立つこともなく、平凡に夏休みが終わろうとしている。
そんな、夏休み最後の夜。主人公は父親からデジタル一眼レフカメラを譲り受けた。これまで、デジカメには特に興味がなかった主人公だが、いざ手にしてみると、そのずっしりとした手応えと、機能美に魅了された。もともと、いわゆるデジモノが好きなのだ。
「とりあえず、明日、学校へ持って行って、何か撮ってみるか」
代わり映えのしない毎日に、変化が生まれた瞬間だった・・・。
【キャスト】
前田一也:島?信長
新見遙佳:伊藤かな恵
室戸亜岐:中原麻衣
早倉舞衣:金元寿子
実原氷里:水橋かおり
間咲ののか:斎藤千和
柚ノ木梨奈:大亀あすか
深角友恵:沢城みゆき
前田果音:伊瀬茉莉也
大谷桃子:遠藤綾
紅林かつみ:水原薫
成田瑠宇:長谷川明子
内田有子:高垣彩陽
九堂博道:緑川光
中川行太:白石稔
東孝:岡本信彦
喜多川美紗:世戸さおり
【スタッフ】
原作:フォトカノ(エンターブレイン)
監督:横山彰利
アニメーション制作:マッドハウス -
境界の彼方
「私は、普通の人間に見えますか?」
「ある一族」でたった一人生き残った少女と、存在しないはずの「半妖」の少年の物語。
半妖の少年、神原秋人はある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女と出会う。
彼女の名前は栗山未来。異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族の最後の生き残りだった。
変わらない部室。変わらない日常。変わらない世界。そんな毎日を過ごすはずだった。
だが、一人生き残った少女と半妖の少年が出会ったとき
------世界が一変する。
【キャスト】
栗山 未来:種田梨沙
神原 秋人:KENN
名瀬 美月:茅原実里
名瀬 博臣:鈴木達央
新堂 愛 :山岡ゆり
新堂彩華:進藤尚美
二ノ宮 雫:渡辺明乃
伊波 桜 :豊田萌絵
藤真弥勒:松風雅也
名瀬 泉:川澄綾子
【スタッフ】
原作:鳥居なごむ 挿絵:鴨居知世(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
監督:石立太一
アニメーション制作:京都アニメーション
-
ぎんぎつね
ここはとある町の小さな稲荷神社。主人公まことは十五代目にあたる跡取りの女の子。現在の神主はお父さんですが、神さまの使いである“神使”の狐・銀太郎の姿が見えるのは、正式な跡取りのまことだけなのです。
ちょっとだけ未来が見えたり、失くしたものを探せたりする不思議な能力を持つ銀太郎ですが、やる気はないし口も悪いです。でも、まこととは気があうのか、まあ仲良くやってるようです。そんな稲荷神社を舞台に、いろんな人たちがふれあう物語。
神さまの杜へ、ようこそ――。
【キャスト】
冴木まこと:金元寿子
銀太郎:三木眞一郎
冴木達夫:関俊彦
神尾 悟:小野賢章
ハル:藤村歩
船橋日輪子:小清水亜美
池上ユミ:赤?千夏
天本将平:関智一
桐島清志郎:杉田智和
吉住真一:野島裕史
金次郎:井上和彦
【スタッフ】
原作:落合さより(集英社「ウルトラジャンプ」連載中、「ヤングジャンプ・コミックス・ウルトラ刊」)
監督:三沢 伸
アニメーション制作:ディオメディア
-
メガネブ!
相馬鏡(そうまあきら)は、とある田舎にあるヒマラヤ第三工業高校に通う、メガネをかけた男子高校生。誰よりもメガネを愛し、メガネをかけていることに誇りを持っている。そんな彼の大いなる野望のもとに設立した「メガネ部」に集まった(もしくは、集めさせられた)、鉢嶺拓磨(はちみねたくま)、三鍋友紀也(みなびゆきや)、鎌谷光希(かまたにみつき)、木全隼人(きまたはやと)とともに、汗を流し、笑い、泣き、時に爆発(!)してメガネに情熱を注ぐ―。
【キャスト】
相馬 鏡:赤羽根健治
鎌谷 光希:宮田幸季
鉢嶺 拓磨:田丸篤志
三鍋 友紀也:諏訪部順一
木全 隼人:木村良平
【スタッフ】
監督:山本蒼美 -
弱虫ペダル
千葉県にある総北高校に通う小野田坂道はちょっと気弱でアニメが大好きな高校一年生。坂道は高校に入ったらアニメ研究部に入部しようとしていたが、中学自転車界で名を馳せた今泉俊輔や、関西の自転車大会で賞を総なめにした鳴子章吉との出会いによって、自転車競技部に入部することになる。自転車競技部では激しいトレーニングや事件が待ち受けていたが、金城、田所、巻島といった個性的な先輩や、沢山の仲間に支えられて数々の試練を乗り越えていく坂道。そうした日々の中で坂道の中に眠る自転車選手(ロードレーサー)としての才能が目覚め始める…!!
シリーズ構成は青春ストーリーのヒットメーカーとして知られる吉田玲子氏を迎え、監督は緻密な演出と熱いアクションを得意とする鍋島修氏を起用。キャラクターデザインは繊細なタッチで魅力的なキャラクターを描き出すことが得意な吉田隆彦氏が担当する。
【キャスト】
小野田 坂道:山下大輝
今泉 俊輔:鳥海浩輔
鳴子 章吉:福島 潤
金城 真護:安元洋貴
巻島 裕介:森久保祥太郎
田所 迅:伊藤健太郎
【スタッフ】
原作:渡辺航(週刊少年チャンピオン)
監督:鍋島修
-
夜桜四重奏-ハナノウタ-
ツンヘコ町長の“ヒメ”、妖怪サトリの“アオ”、オンナノコ好き言霊使いの“ことは”。そして一番重大な秘密を抱えた、一見一般人“秋名”。あの世とこの世の間に存在する桜の街・桜新町で次々と起きる奇怪な事件に4人が挑む!!
【キャスト】
槍桜ヒメ:福圓美里
比泉秋名:梶裕貴
七海アオ:藤田咲
五十音ことは:沢城みゆき
岸 恭助:小野大輔
岸 桃華:戸松遥
V・じゅり・F:大久保藍子
リリィ:茅野愛衣
士夏彦雄飛:松本さち
士夏彦八重:桑谷夏子
マリアベル:田中理恵
館林水奈:高垣彩陽
館林火奈:いのくちゆか
観月獅堂:加瀬康之
東 鈴:又吉愛
円神:関智一
【スタッフ】
原作:ヤスダスズヒト
監督:りょーちも
アニメーション制作:タツノコプロ
-
ワルキューレ ロマンツェ
颯爽と駆ける馬・・己の限界に挑む騎士たち・・・
華麗にして、勇壮な戦い、馬上槍試合「ジョスト」。
多くの人々を魅了するこの誇り高き競技に魅了された者の一人でもある少年、水野貴弘はその馬上の騎士を支えるべグライター(騎士補佐)としてウィンフォード学園でどこか退屈な日々を送っていた。
そんな貴弘と少女騎士たちの熱く気高き戦いの物語。
―恋する少女騎士(おとめ)は奇跡を起こす―
【キャスト】
水野 貴弘(ミズノ タカヒロ):山下誠一郎
希咲 美桜(キサキ ミオ):清水愛
スィーリア・クマーニ・エイントリー:瑞沢渓
ノエル・マーレス・アスコット:中村繪里子
リサ・エオストレ:田口宏子
龍造寺 茜:生天目仁美
ベルティーユ・アルチュセール:柚木涼香
柊木 綾子:水橋かおり
玲奈・F・エイヴァリー:今井麻美
フィオナ・ベックフォード:千葉千恵巳
アン:新井里美
エマ:内山夕実
東雲さん:米澤円
ミレイユ・マーレス・アスコット:下屋則子
ジェイムス・アスムッセン:飯塚昭三
【スタッフ】
監督:山本裕介 -
凪のあすから
その昔、人間は皆、海に住んでいた。
でも、陸に憧れた人たちは海を捨てた。
海で暮らせるように海神様がくれた、特別な羽衣を脱ぎ捨てて……。
海で暮らす人、陸で暮らす人、
住む場所が分かれ、考え方は相容れずとも、
元は同じ人間同士、わずかながらも交流は続き時は流れた。
海底にある海村で暮らす
先島 光、向井戸まなか、比良平ちさき、伊佐木 要と
地上に暮らす木原 紡。
海と陸。
中学二年生という同じ年代を過ごしながら
今まで出会うことのなかった彼らが出会った時、
潮の満ち引きのように彼らの心も揺れ動く。
ちょっと不思議な世界で繰り広げられる
少年少女たちの青の御伽話
【キャスト】
先島光:花江夏樹
向井戸まなか:花澤香菜
比良平ちさき:茅野愛衣
伊佐木要:逢坂良太
木原紡:石川界人
潮留美海:小松未可子
久沼さゆ:石原夏織
先島あかり:名塚佳織
先島灯:天田益男
潮留至:間島淳司
木原勇:清川元夢
うろこ様:鳥海浩輔
【スタッフ】
原作:Project‐118
監督:篠原俊哉
アニメーション制作:P.A.WORKS
-
ゴールデンタイム
私の描く人生のシナリオは完璧!
そう豪語するお嬢様・加賀香子と出会った多田万里のままならない青春の行方は!?
アニメ化もされ大ヒットとなった「とらドラ!」の竹宮ゆゆこの新シリーズが遂にアニメ化!
【キャスト】
加賀香子/堀江由衣
多田万里/古川 慎
林田奈々/茅野愛衣
柳澤光央/石川界人
岡 千波/木戸衣吹
二次元くん/比上孝浩
NANA先輩/佐藤聡美
【スタッフ】
原作/竹宮ゆゆこ
監督/今 千秋
アニメーション制作/J.C.STAFF
-
アウトブレイク・カンパニー
自宅警備員・慎一は、就職活動の結果「異世界でオタク文化を紹介し広める仕事」に就く。慎一が連れてこられたのは、ドラゴンが普通に空を飛ぶ神聖エルダント帝国。仕事が順調に滑り出したかに思えた矢先、過激組織によるテロ事件が発生する。果たして慎一は「萌え」で世界を改革することが出来るのか・・・!?
【キャスト】
加納 慎一:花江夏樹
ミュセル・フォアラン:三森すずこ
ペトラルカ・アン・エルダント三世:渕上舞
古賀沼 美埜里:内田真礼
エルビア・ハーナイマン:上坂すみれ
的場 甚三郎:藤原啓治
ガリウス・エン・コルドバル:三木眞一郎
ザハール宰相:一条和矢
【スタッフ】
監督:及川啓 -
ストライク・ザ・ブラッド
世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が、今、幕を開ける──!!
“第四真祖”──それは伝説の中にしか存在しないはずの、世界最強の吸血鬼。
十二体もの眷獣(けんじゅう)を従え、災厄を撒き散らすといわれる幻の吸血鬼が、日本に出現したという。その“第四真祖”を監視と抹殺のため、政府・獅子王機関は“剣巫(けんなぎ)”と呼ばれる攻魔師の派遣を決定。
しかしなぜか監視役として選ばれたのは、見習い“剣巫”の少女、姫柊雪菜だった。
対真祖用の最強の霊装を携え、魔族特区“絃神市”を訪れる雪菜。
そこで彼女が遭遇した“第四真祖”暁古城の正体とは──!
【キャスト】
暁古城:細谷佳正
姫柊雪菜:種田梨沙
藍羽浅葱:瀬戸麻沙美
暁凪沙:日高里菜
アスタルテ:井口裕香
矢瀬基樹:逢坂良太
南宮那月:金元寿子
煌坂紗矢華:葉山いくみ
ペーパーノイズ:植田佳奈他
【スタッフ】
原作:三雲岳斗
監督:山本秀世
(「新テニスの王子様」「戦国BASARA -The Last Party-」 「Fate/stay night Unlimited Blade Works」)
アニメーション制作:SILVER LINK./CONNECT
-
声優戦隊ボイストーム7
〜これは とある7人のややマニアックな日常とそれを脅かすものとの あてどない争乱を描いた物語である〜
ある日の「喫茶そぷらの」。
キャラの濃い店員たちを観察しながら、何気なく店内で過ごしていた会社員・六本木 健はテレビの緊急ニュースで秋葉原の街を襲う怪獣を目撃する。
一般人の彼は当然傍観モード。
が!!
喫茶店のマスターが突然言い放った、お約束展開のセリフで事態は急変!
「実は私は、日本の平和(主にオタクの)を守る秘密組織長官なのだ!」
あれよあれよという間に変身マイクを渡される店員6人と、巻き込まれる六本木!
ノリノリで変身する店員たち!
さぁ、戦いは始まったばかりだ!
頼んだぞ!ボイストーム7!!!(ナレーション:千葉 繁)
【キャスト】
ボイスワン 一文字 遼:柿原徹也
ボイスツー 二階堂 仁:宮田幸季
ボイスリー 三廻部 洋:三木眞一郎
ボイスフォー 四方田 豪:櫻井孝宏
ボイスファイブ 五反野 優:加藤英美里
ボイスシックス 六本木 健:羽多野 渉
ボイスセブン 七菜香 華:赤崎千夏(※崎は山へんに立可)
早乙女長官:関 俊彦
黒井:江口拓也
妄想獣・ナレーション:千葉 繁
【スタッフ】
原作:松永冴・masaki「声優戦隊ボイストーム7」(講談社『ARIA』連載)
-
てさぐれ!部活もの
どこにでもあるような高校、どこにでも居るような部員たち。
「自分らしさ」とは何なのか?
「自分の居場所」とは何なのか?
そんなモヤモヤした疑問から“ありきたりじゃない”高校生活を送るべくてさぐりで奮闘し、少しずつ大人の階段を上っていく少女たちの等身大学園コメディ♪
【キャスト】
鈴木結愛:西 明日香
佐藤陽菜:明坂聡美
高橋 葵:荻野可鈴
田中心春:大橋彩香
園田萌舞子:上田麗奈
【スタッフ】
監督:石舘光太郎
アニメーション監督:たつき(irodori)
キャラクターデザイン:毛玉伍長
脚本・構成:石舘光太郎、山口正武、高橋聡之
3DCGクリエイター:cort、和菜、鈴木愛
MMDコーディネーター:ポンポコP
音楽:井上純一
制作協力:吉祥寺トロン
音響プロデューサー:中野徹
製作著作:てさぐれ!製作委員会 -
ふなっしー「ふなのみくす」
暴れる!しゃべる!跳ねる!走る!転がる!歌う!スネる!疲れる!?
ご当地キャラクターの常識を覆し続ける「ふなっしー」の異色な魅力満載の、撮りおろし“ゆる"ロケ。
<ふなっしープロフィール>
千葉県船橋市在住ご当地キャラ、 港町産まれの梨の妖精「ふなっしー」(船橋市非公認)
落書きがそのまま飛び出したような 雑でゆるい顔が特徴です!
職業 梨の妖精
性格 口は悪く虚言癖があるけど案外素直
両親は普通の梨の木、2000年に1度だけ現れる奇跡の梨の妖精
ヒャッハーと雄叫びあげて日本全国の景気回復祈願しております。 -
神☆ヴォイス
前人未到の声優実写映画が遂に登場!
今をときめく若手人気声優からあの大御所声優まで!今まで成し得なかった奇跡の豪華声優キャスティング!
主役には2009年第3回声優アワードで新人男優賞を受賞、アニメ「ギルティクラウン」(桜満集)、「C3−シーキューブ−」(夜知春亮)など1クールに主役を複数持つ梶裕貴。
そして2008年第2回声優アワードにて新人男優賞を受賞、アニメ「星空へ架かる橋」(南国原大吾)、「FAIRY TAIL」(ガジル・レッドフォックス)など多くの作品に出演し、歌唱力の高さからソロアーティストとして音楽活動も開始した羽多野渉。
その他 浪川大輔、朴ロ美、宮野真守、森久保祥太郎などの若手人気声優に加え、内田直哉、高乃麗、田中真弓、羽佐間道夫、千葉繁、キートン山田、小山力也、山寺宏一、野沢雅子といった大御所声優たちも特別出演。ナレーターにも今をときめく人気声優、神谷浩史をキャスティング!
【ストーリー】
大ヒットアニメ「リヴァリス」の主役として、人気の頂点に立っていた声優の白池悠宙(梶裕貴)と久保寺辰真(羽多野渉)。しかし、ある事件を境に、二人は突如として引退し、表舞台から姿を消してしまっていた・・・。そうした中、ふとしたきっかけから悠宙は小さな声優学校の講師を引き受けることになる。そんな悠宙を待ち受けていたのは、一癖も二癖もあるようなキョーレツな個性の生徒たち。声優になりたいという彼らの夢を叶えるため、悠宙と辰真の七転八倒が始まった!彼らを待ち受ける運命とは・・・。そして悠宙と辰真がかつて誓い合った約束の行方やいかに!?
【キャスト】神谷浩史、森久保祥太郎、宮野真守、浪川大輔、梶裕貴、羽多野渉、朴ロ美、田中真弓、高乃麗、小山力也(特別出演)、山寺宏一(特別出演)、野沢雅子(特別出演)、羽佐間道夫(特別出演) -
ソラから来た転校生
遥か昔。
地上の争いに嫌気がさし、空に移り住んだ人たちがいた。
重力、時間、寿命からも開放されたその世界は「ソラ」と呼ばれ、住人たちはそこで悠久の時を過ごしている。
が、安らぎに生きる彼らの中にも地上に興味を持つ者がいるらしい。地上に降りてきた彼らの事が、昔から天使や天女の物語として語り継がれている。
今回もまたひとり、地上に天使が舞い降りて来た。彼女の名はレイカ。
彼女は地上に興味があるわけではない。むしろ任務として嫌々やって来たまで。
「地上で行方不明になった天使ルナを見つけ、ソラに連れて帰ること」。
マコトは普通の女子高校生。同級生のターボと文化祭に向けて自主映画を撮ろうとしているのだが、何を撮るべきか思いつかない。
そんな折、文才があるという噂の転校生が現れる。彼女の名はレイカ。マコトはレイカに自主映画の脚本を頼もうとするが、その時、レイカが彼女に告げた事は…。 -
さんかれあ
夢は「ゾンビっ娘とチュッチュする」こと!
ゾンビをこよなく愛する高校1年生・降谷千紘(ふるやちひろ)は、ひょんなことから清楚可憐なお嬢様・散華礼弥(さんか れあ)と知り合い、一緒に愛猫「ばーぶ」の"蘇生"に取り組むことに。でも、礼弥が発したひと言
「私が‥ゾンビになったら、 責任取ってくれるってことですね‥‥?」
が、まさか実現するなんて!? 史上初?
ゾンビに萌えちゃう青春ラブストーリー、ここに誕生!!
【キャスト】
降谷千紘:木村良平
散華礼弥:内田真礼
左王子蘭子:矢作紗友里
降谷萌路:井口裕香
降谷呶恩:荻野晴朗
降谷茹五郎:斎藤志郎
ばーぶ:福圓美里
ヤスタカ:岩瀬周平
モギ:林沙織
【スタッフ】
原作:はっとりみつる
監督:畠山守
アニメーション制作:スタジオディーン -
マケン姫っ!
名門・天日(てんび)学園は、不思議な力を持つ“マケン”を使って授業を行う、一風変わった学園。「今年から共学化=女の子達の花園!」なんて安易な考えで入学した主人公・大山武(タケル)は、“マケン”を使って決闘する美少女たちの姿にたじたじに・・・さらに、なんだかんだで決まってしまった、幼馴染みの天谷春恋(あまやはるこ)、自称許嫁の櫛八イナホ、ミステリアスな姫神コダマら、3人の美少女たちとの同居生活も、タケルが期待していた「ムフフ」なことよりも、「イタタ」なことの方が山積みな日常。そんななか、タケルは春恋の薦めで、学園内の事故や事件の解決を担う『魔導検警機構・通称マケンキ』に入部することに。―――恋にバトルに大忙しの学園生活の行方は果たして!?
【キャスト】
大山タケル:前野智昭
天谷春恋:下屋則子
櫛八イナホ:野水伊織
姫神コダマ:矢作紗友里
志那都アズキ:富樫美鈴
六条実:美名
二条秋:原田ひとみ
碓健悟:鶴岡聡
【スタッフ】
原作:武田弘光
掲載:「月刊ドラゴンエイジ」
発行:富士見書房
監督:大畑晃一
アニメーション制作:AICスピリッツ -
フルメタル・パニック!
世界最強といわれる特殊部隊「ミスリル」に所属する戦士、相良宗介。彼は、日本の高校に通う美少女「千鳥かなめ」を守るため、彼女の高校に転校生としてやって来る。そこで、巻き起こる一人戦争状態。一方で「かなめ」をめぐって暗躍する組織。学園ラブコメ、軍事サスペンスの両方を持ち合わせたSF冒険活劇ここに、参上!
【キャスト】
相良宗介:関智一
千鳥かなめ:雪野五月
テレサ・テスタロッサ:ゆかな
メリッサ・マオ:根谷美智子
ガウルン:田中正彦
クルツ・ウェーバー:三木眞一郎
常盤恭子:木村郁絵
風間信二:能登麻美子
アンドレイ・カリーニン:大塚明夫
【スタッフ】
監督:千明孝一
原作:賀東招二、四季童子
アニメーション制作:GONZO -
フルメタル・パニック?ふもっふ
世界中の紛争の火種を秘密裏に消して回る軍事組織、ミスリル。特殊な「力」を持つ女子高生・千鳥かなめを各国諜報機関から守るために彼らが派遣したボディーガード・相良宗介は、戦争ボケの危険な男だった!今、かなめに隠された壮大な秘密をめぐり、正義とボケ、涙と笑い、そして愛と感動の大変迷惑な戦いが始まった!!
【キャスト】
相良宗介:関智一
千鳥かなめ:雪野五月
クルツ・ウェーバー:三木眞一郎
メリッサ・マオ:根谷美智子
テレサ・テスタロッサ:ゆかな
常盤恭子:木村郁絵
風間信二:能登麻美子
アンドレイ・カリーニン:大塚明夫
リチャード・マデューカス:西村知道
林水敦信:森川智之
美樹原蓮:田中理恵
ボン太くん:金田朋子
椿一成:福山潤
【スタッフ】
監督:武本康弘
原作:賀東招二、四季童子
アニメーション制作:京都アニメーション -
フルメタル・パニック!The second raid
特殊能力を保持した千鳥かなめの護衛として、軍事組織ミスリルが派遣した敏腕傭兵の相良宗介。戦争ボケの宗介が起こす騒動にツッコミを入れるかなめ。だが、そんなかなめにテロリストの魔の手が迫る! スクールライフとミリタリーサスペンスが表裏一体となって繰り広げられるフルメタ・ワールド、満を持して再展開!!
【キャスト】
相良宗介:関智一
千鳥かなめ:雪野五月
テレサ・テスタロッサ:ゆかな
ベルファンガン・クルーゾー:小山力也
レナード・テスタロッサ:浪川大輔
ゲイツ:大塚芳忠
夏玉芳(シャ・ユイファン):篠原恵美
夏玉蘭(シャ・ユイラン):沢城みゆき
クルツ・ウェーバー:三木眞一郎
メリッサ・マオ:根谷美智子
アンドレイ・カリーニン:大塚明夫
リチャード・マデューカス:西村知道
ガウルン:田中正彦
常盤恭子:木村郁絵
風間信二:能登麻美子
【スタッフ】
監督:武本康弘
原作:賀東招二、四季童子
アニメーション制作:京都アニメーション -
フルメタル・パニック!The second raid 特別編 わりとヒマな戦隊長の一日
アームスレイブと呼ばれる人型ロボット兵器をはじめ、数々の超先進兵器を保有し、世界各地でテロと対抗して戦う秘密の武装集団「ミスリル」。その中核を担う、西太平洋戦隊の巨大潜水艦「トゥアハー・デ・ダナン」の艦長は…16歳のドジッ娘・銀髪美少女だった!
潜水艦の発令所の中、下着姿のあられもない姿で眠りから覚めた美少女艦長、テレサ・テスタロッサ大佐=通称“テッサ”は、日頃から想いをよせる相良軍曹に、思わず寝ぼけたまま抱きついてしまったが…。
【キャスト】
テレサ・テスタロッサ:ゆかな
相良宗介:関智一
クルツ・ウェーバー:三木眞一郎
メリッサ・マオ:根谷美智子
アンドレイ・カリーニン:大塚明夫
リチャード・マデューカス:西村知道
ベルファンガン・クルーゾー:小山力也
【スタッフ】
監督:武本康弘
原作:賀東招二、四季童子
アニメーション制作:京都アニメーション -
大恐竜時代
この映画、超リアル!まさに動く大恐竜図鑑だ!!
【ストーリー】
白亜紀 最後の帝王 タルボサウルスの壮大な冒険がはじまる!
8千万年前の白亜紀。
森の王様タルボサウルス家族の末っ子に生まれたパッチ。母親や兄弟と平和に暮らすパッチだったが、初めての狩りで帝王の座を狙う、赤いティラノサウルス=レックスの卑劣な策略によって、家族を失ってしまう。
テリジノサウルス、ヘナミクヌスなど多くの凶暴な恐竜が存在する世界。この弱肉強食の時代に、幼いパッチはたった一人で生きていくはめに・・・
なんとか、生き残り成長したパッチはメスのプルヌと出会い穏やかな生活を共にする。しかし、あのレックスが再びパッチの前に立ちはだかる。また、同じくして、地球規模で異変が起こり始める。火山が一斉に噴火し始め、地殻変動が起こったのだ。
いま、生き残りをかけた恐竜たちの大バトルが幕を開ける。最後に生き残り、楽園にたどり着くのは一体どいつだ!?
果たしてタルボサウルスは赤いティラノサウルス=レックスと、自然災害から家族を守り抜き、楽園に到着することができるか?
【監督】ハン・サンホ
【登場する恐竜たち】
もりの王様
「タルボサウルス」 TARBOSAURUS
生息時期 : 白亜紀 後期 約70〜65Ma
発見場所 : アジア
全長: 10〜12m 体重:2〜5トン
食性 : 肉食
歩行 : 2足歩行
正式名:タルボサウルス・バタール
意味:警告するトカゲ
鋭い歯は最大18cm
前肢が短いのが特徴で、指も2本しかない
タルボの天敵
「ティラノサウルス」 TYRANNOSAURUS
生息時期: 白亜紀 後期 75〜65 Ma
発見場所 : 北アメリカ
全長: 12〜15m 体重: 約 5〜7トン
食性 : 肉食
歩行:2足歩行