アーカイブ作品の作品:4801件
-
甘神さんちの縁結び
この恋は、ちょっとふしぎ。巫女三姉妹と紡ぐ奇跡のラブコメディ!
京大医学部を目指す高校生の上終瓜生。児童養護施設育ちの瓜生は、京都にある縁結びの神社「甘神神社」の宮司に引き取られ、居候をすることに。そこで待っていたのは、夜重、夕奈、朝姫の巫女三姉妹との同居生活! さらに居候の条件は「婿養子として神社を継ぐ」こと!? 三姉妹とのお見合い、甘神神社に降りかかる難題…瓜生は乗り越えることができるのか…? 一つ屋根の下、巫女たちと紡ぐ奇跡のラブコメディ!
【キャスト】
上終瓜生:鈴木崚汰
甘神夜重:上坂すみれ
甘神夕奈:本渡 楓
甘神朝姫:若山詩音
姉小路舞昼:水樹奈々
鶴山白日:安済知佳
月神宵深子:堀江由衣
北白川巳右衛門:遊佐浩二
梅ノ木みつ子:伊藤彩沙
竹田真:白石晴香
松ヶ崎花蓮:阿部菜摘子
甘神千鳥:島田 敏
【スタッフ】
原作:内藤マーシー(『週刊少年マガジン』連載)
監督:安部祐二郎
副監督:わたなべひろし
シリーズ構成:蒼樹靖子
キャラクターデザイン:飯塚晴子
美術設定:友野加世子・乗末美穂・大久保修一
色彩設計:吉田隼人
美術監督:山梨絵里
撮影監督:衛藤英毅
編集:木村佳史子
音響監督:山口貴之
音楽:川﨑? 龍・狐野智之
アニメーション制作:ドライブ -
青の祓魔師 雪ノ果篇
シュラを捜索する燐と雪男は、彼女に待ち受ける定めを知る。一方、イルミナティの調査を開始するライトニングは、騎士團の暗部へ足を踏み入れることとなる……。
【キャスト】
奥村 燐:岡本信彦
奥村雪男:福山 潤
杜山しえみ:花澤香菜
勝呂竜士:中井和哉
志摩廉造:遊佐浩二
三輪子猫丸:梶 裕貴
神木出雲:喜多村英梨
クロ:高垣彩陽
霧隠シュラ:佐藤利奈
アーサー・A・エンジェル:小野大輔
ルーイン・ライト:関 智一
ルシフェル:内山昂輝
メフィスト・フェレス:神谷浩史
藤本獅郎:平田広明
【スタッフ】
原作:加藤和恵(集英社「ジャンプSQ.」連載)
監督:吉田大輔
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン・総作画監督:大東百合恵
アクション作画監督:平山貴章・友田政晴
美術監督:清水友幸
色彩設計:堀川佳典
CGディレクター:さいとうつかさ
撮影監督:松井伸哉
編集:神宮司由美
音楽:KOHTA YAMAMOTO/澤野弘之
音響監督:若林和弘
音響制作:楽音舎
アニメーションプロデューサー:青木 誠
クリエイティブプロデューサー:三田圭志
アニメーション制作:スタジオヴォルン -
ジョイランド わたしの願い(字幕)
大都市ラホールの街角で、それぞれの幸福がすれ違う——<br>
<br>
本作はパキスタンの新鋭サーイム・サーディク監督による初の長編映画。伝統的な価値観に縛られる若き夫婦が、自分らしく自由に生きたいという願いとの狭間で揺れ動く姿が、繊細な映像美とともに描かれる。彼らの物語に加え、父親や隣人女性など、社会の価値観に囚われ生きづらさを抱えるそれぞれの葛藤は、国と時代、性別を超えて観る者の共感を呼ぶ。パキスタン映画として初出品となったカンヌ国際映画祭で「ある視点」審査員賞とクィア・パルム賞を受賞。世界の映画祭で高く評価され、辛口批評サイト「ロッテン・トマト」でも98%(批評家スコア/7月9日時点)の支持を受ける。さらにフランスやアメリカ、イギリスでも大ヒットを記録するが、本国では保守系団体から反発を受け、上映禁止となる事態に。しかしノーベル平和賞受賞者マララ・ユスフザイや俳優リズ・アーメッドらからの支援もあり、上映が実現したことでも注目された。<br>
<br>
【キャスト】<br>
ハイダル:アリ・ジュネージョー<br>
ムムターズ:ラスティ・ファルーク<br>
ビバ:アリーナ・ハーン<br>
ヌチ:サルワット・ギラーニ<br>
サリーム:ソハイル・サミール<br>
ファザー・アマン:サルマーン・ピアザダ<br>
ファイアーズ:サニア・サイード<br>
<br>
【スタッフ】<br>
監督:サーイム・サーディク<br>
プロデューサー:アポールヴァ・チャラン、サルマド・クーサット、ローレン・マン<br>
製作会社:オールキャップス、クーサットフィルムズ<br>
脚本:サーイム・サーディク<br>
音楽:アブドゥッラー・シディキ<br>
製作総指揮:マララ・ユスフザイ、リズ・アーメッド<br>
撮影監督:ジョー・サーデ -
青の祓魔師 終夜篇
雪男と向き合うため、自分たちの出生の秘密を知る必要があると決意した燐は、過去へと旅立つ。獅郎とユリが生きた道筋は、想像を超える過酷なものだった――<br>
<br>
【キャスト】<br>
奥村 燐:岡本信彦<br>
奥村雪男:福山 潤<br>
メフィスト・フェレス:神谷浩史<br>
藤本獅郎:平田広明<br>
ユリ・エギン :林原めぐみ<br>
サタン:鈴木達央<br>
ルシフェル:内山昂輝<br>
獅郎(少年):浪川大輔<br>
シェミハザ:中上育実<br>
オセオラ・レッドアーム:乃村健次<br>
ルーシー・陽:斉藤貴美子<br>
ニコラエ・エミネスク:綿貫竜之介<br>
リック・リンカーン:入野自由<br>
ジェニ・カル:広橋 涼<br>
<br>
【スタッフ】<br>
原作:加藤和恵(集英社「ジャンプSQ.」連載)<br>
監督:吉田大輔<br>
シリーズ構成:大野敏哉<br>
キャラクターデザイン・総作画監督:大東百合恵<br>
アクション作画監督:平山貴章<br>
美術監督:清水友幸<br>
色彩設計:堀川佳典<br>
CGディレクター:さいとうつかさ<br>
撮影監督:松井伸哉<br>
編集:神宮司由美<br>
音楽:KOHTA YAMAMOTO/澤野弘之<br>
音響監督:若林和弘<br>
音響制作:楽音舎<br>
アニメーションプロデューサー:青木 誠<br>
クリエイティブプロデューサー:三田圭志<br>
アニメーション制作:スタジオヴォルン -
HAPPYEND
世界は変わっていくんだよ
目まぐるしく変わりゆく世界で、変わらない友情など存在するのだろうか―。
ありえるかもしれない未来を舞台に描く青春映画の新たなる金字塔が誕生!
【キャスト】
ユウタ:栗原颯人
コウ:日高由起刀
アタちゃん:林裕太
フミ:祷キララ
トム:ARAZI
ミン:シナ・ペン
岡田先生:中島歩
平(校長秘書):矢作マサル
福子(コウの母):PUSHIM
陽子(ユウタの母):渡辺真起子
長井校長:佐野史郎
【スタッフ】
監督:空 音央
脚本:空 音央 -
HYPNAGOGIA〜ヒプナゴギア〜
舞台はイギリス・ロンドン。夢の中の少女に恋をして、天才的な音楽家になったピアニストの切ない物語。<br>
<br>
【キャスト】<br>
医者:牧島 輝<br>
ピアニスト:有澤樟太郎<br>
夢の中の女:桜井玲香<br>
<br>
【スタッフ】<br>
原作・脚本・演出・作詞:藤沢文翁<br>
作曲・音楽監督:村中俊之<br>
舞台監督:金安凌平<br>
照明デザイン:阿部将之<br>
音響デザイン:小宮大輔<br>
音響効果:長谷川美有<br>
美術:カミイケタクヤ<br>
楽器:TEAM ACTIVE<br>
スタイリスト:Kazu<br>
衣裳協力:NaNo Art -
変ゼミ OAD
【キャスト】
松隆奈々子:花澤香菜
武蔵小麦:石田 彰
水越美和子:高口幸子
田口イエスタディ:白石 稔
蒔田=グレゴリー:河原木志穂
市河菱靖:森 訓久
飯野堅治:松山鷹志
加藤あんな:新谷良子
【スタッフ】
原作:TAGRO
監督・絵コンテ・演出:上坪亮樹
脚本:鴻野貴光
キャラクターデザイン・作画監督:近岡 直
美術デザイン:青木 薫
美術監督:加藤 恵
色彩設定:関本美津子
撮影監督:武原健二
音響監督:亀山俊樹
音楽:羽岡 佳
編集:関 一彦 -
青の祓魔師 島根啓明結社篇
闇〈光〉を斬り、光〈闇〉を祓え<br>
<br>
京都で復活した不浄王の討伐に成功し、正十字学園での日常生活に戻った燐たち。しかし、正十字騎士團には悪魔に関する悩み相談が増え、世界各地でも異変の波が広がり始めていた。燐たち候補生は、協力して学園で起こる不可思議な現象を解決していく。そして迎えた正十字学園祭のさなか、啓明結社イルミナティの総帥である光の王・ルシフェルが突如現れる。ルシフェルは正十字騎士團に宣戦布告する――魔神サタンを復活させ、物質界(アッシャー)と虚無界(ゲヘナ)を融和する、と。そしてとある「計画」のため、出雲が必要だと言うが……。<br>
<br>
【キャスト】<br>
奥村 燐:岡本信彦<br>
奥村雪男:福山 潤<br>
杜山しえみ:花澤香菜<br>
勝呂竜士:中井和哉<br>
志摩廉造:遊佐浩二<br>
三輪子猫丸:梶 裕貴<br>
神木出雲:喜多村英梨<br>
クロ:高垣彩陽<br>
霧隠シュラ:佐藤利奈<br>
アーサー・A・エンジェル:小野大輔<br>
ルーイン・ライト:関 智一<br>
外道院ミハエル:檜山修之<br>
ルシフェル:内山昂輝<br>
メフィスト・フェレス:神谷浩史<br>
藤本獅郎:平田広明<br>
<br>
【スタッフ】<br>
原作:加藤和恵(集英社「ジャンプSQ.」連載)<br>
監督:吉田大輔<br>
シリーズ構成:大野敏哉<br>
キャラクターデザイン・総作画監督:大東百合恵<br>
アクション作画監督:平山貴章、友田政晴<br>
美術監督:清水友幸<br>
色彩設計:堀川佳典<br>
CGディレクター:さいとうつかさ<br>
撮影監督:松井伸哉<br>
編集:神宮司由美<br>
音楽:KOHTA YAMAMOTO/澤野弘之<br>
音響監督:若林和弘<br>
音響制作:楽音舎<br>
アニメーションプロデューサー:青木 誠<br>
クリエイティブプロデューサー:三田圭志<br>
アニメーション制作:スタジオヴォルン -
ジュラシック・ランド 最強の者たち(吹替)
恐竜、覚醒。天空より襲来するプテラノドン、密林の闇に蠢くコンプソグナトゥス、銃弾の雨の中を疾走するヴェロキラプトル、そして怒りに打ち震える暴君ティラノサウルス……監督はミリタリーアクション演出にも定評があり、VFX演出も自ら指揮をとるニエ・シエファン。その巧みな演出手腕の下、北京のVFXラボが約1年の時間をかけ恐竜の生態と動きを研究しCGを設計。150万ドルという破格の予算をVFX制作に投下し、ハリウッドにも引けを取らない超リアルで重厚なダイナソー映画を完成させた。
【キャスト】
ヤン・シァンイェ/スー・リンリン/ジェン・イエ
【スタッフ】
監督:ニエ・シエファン -
インプランテッド AI暴走(字幕)
私の身体に、一体何を埋め込んだの?!
【キャスト】
ミシェル・ジロラミ/スーザン・オドハティ/アイボ・ベロン
【スタッフ】
監督:ファビエン・デュフィリス -
改葬(字幕)
「長男は何の職業なの?!」と言われる長女ヘヨギ、信じられるのはお金だけと叫ぶ次女クムオク、結婚を控えたお節介の女王クムヒ、誰にも止められないストレートな物言いのヘヨニ、そして末っ子息子スンラク。ある日、近代化計画のため父の墓を強制撤去するという通知書が届く。散り散りになっていた兄弟姉妹が久しぶりに集まり、時代遅れな家父長制との別れを描いた物語。
【キャスト】
チャン・リウ/イ・ソンヒ/コン・ミンジョン/ユン・グムソン/クァク・ミンギュ
【スタッフ】
監督:チョン・スンオ -
ベルベット・クイーン ユキヒョウを探して(字幕)
チベット高原の高地。この人跡未踏の谷あいに、野生動物にとって地球上最後の楽園が存在する
【キャスト】
ヴァンサン・ミュニエ/シルヴァン・テッソン
【スタッフ】
監督:マリー・アミゲ/ヴァンサン・ミュニエ -
グアイウ 地下鉄の怪物(吹替)
奴から逃げきれ!狂暴な怪物に息子を奪われた母親の死闘を描くモンスター・サバイバル・アクション!!
【キャスト】
ジェセカ・リウ/ピーター・ユー/アンディ・チェン/パトリック・ペイシュー・リー
【スタッフ】
監督:J.D.チュア -
メソッド(字幕)
”君にキスしたい” 演技ではなく、心がそう叫んでる。ベテラン俳優と男性アイドルが、男性同士のロマンスがテーマの舞台で共演することに。役柄に入り込み感情を追体験するメソッド演技法を実践するうち、ふたりは次第に恋に落ちてしまう。パン・ウンジン監督による第22回釜山国際映画祭公式招待作品。『新しき世界』のパク・ソンウンが演じるベテラン俳優の色気が漂う作品。
【キャスト】
パク・ソンウン/オ・スンフン
【スタッフ】
監督:パン・ウンジン -
The Public Image Is Rotten ザ・パブリック・イメージ・イズ・ロットン(字幕)
セックス・ピストルズのボーカルとして知られるジョニー・ロットン。現在はジョン・ライドンとしてパブリック・イメージ・リミテッドを率いる彼のセンセーショナルな半生とは――
【キャスト】
ジョン・ライドン/ジャー・ウォブル/キース・レビン/ジム・ウォーカー/マーティン・アトキンス/サム・ウラノ/ピート・ジョーンズ
【スタッフ】
監督:タバート・フィーラー -
見えない相手(字幕)
ある生徒の殺害が大学教授の運命を変えてしまう。
【キャスト】
トマソ・ラーニョ/ミリアム・カターニア/Giulio Pampiglione
【スタッフ】
監督:エミディオ・グレコ -
フロッキング(字幕)
実話をもとにした作品。14才の少女がレイプされたと訴えるが誰も信じない。彼女と彼女の家族は村人全てを敵に回すことに。
【キャスト】
ファティメ・アゼミ/John Risto/エヴァ・メランデル/Malin Levanon
【スタッフ】
監督:Beata G?rdeler -
お金目当ての女(字幕)
金銭的に苦しむファッションインフルエンサーが将来有望な金持ち男と出会う。国内で最も裕福な家庭で育った彼との関係で財政的支援を夢見てたが、それ以上に彼に恋することに。
【キャスト】
Minka Kuustonen/Olavi Uusivirta/パメラ・トラ
【スタッフ】
監督:Ville Jankeri -
ルーザー・アドベンチャー(字幕)
全国体育大会予選2週間前、存廃危機の高校レスリング部で行われる汗臭いやつらの孤軍奮闘コメディー!後ろ盾も才能もないがレスリングに対する愛だけは国家代表級である18歳の「チュンギル」。大豊高レスリング部に残った唯一の選手であるチュンギルは体育館を守りながら、市内バス運転手に転職した元コーチ「サンギュ」と、母親を故郷のフィリピンに行かせるために肉体労働を始めた友人「ジングォン」を訪ねレスリングを続けようと説得する。チュンギルの想いが通じたのか、全国体育大会の予選出場権を獲得した大豊高校レスリング部は、素朴な目標であるたった1勝のために地獄の特訓に突入する。ジングォンの妹に一目ぼれした不良サークル”ブラックタイガー”のメンバー「ヒョクジュン」までレスリング部に加入し、天賦の才を発揮してレスリング部の新しい希望となる。果たして18歳のレスラー達は予選1勝、さらに全国体育大会進出という奇跡を起こすことができるだろうか!
【キャスト】
キム・チュンギル/ペク・スンファン/シン・ミンジェ/コ・ソンワン
【スタッフ】
監督:コ・ボンス -
フィモリ 名唱イムレの沈清歌(字幕)
朝鮮の伝統的民俗芸能パンソリ。一人の歌い手が鼓手(太鼓を打つ人)の拍子に合わせて、チャン(歌)、アニリ(台詞)、ノルムセ(身振り)を織り混ぜながら口演する一種のソロオペラである。 民謡教師イ・ビョンギは、珍島の民俗音楽院にやってくる。親に反対され、塀越しにパンソリを学んでいたイムレに歌の才能があることを知り、猛特訓するー。
【キャスト】
キム・ジョンミン/イ・テベク/カン・サンギュ
【スタッフ】
監督:イ・イルモク -
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
いま、名もなき者たちの大いなる戦いが始まる――。
ジャブローでの防衛戦を耐えきった地球連邦軍は勢いのままにジオン地球進攻軍本拠地のオデッサを攻略すべく大反攻作戦に打って出た。アムロ達の乗るホワイトベースは作戦前の最後の補給を受ける為にベルファストへ向け航行。そんな中ホワイトベースにある任務が言い渡される。無人島、通称「帰らずの島」の残敵掃討任務。残置諜者の捜索に乗り出すアムロ達であったが、そこで見たのは、いるはずのない子供たちと一機のザクであった。戦闘の中でガンダムを失ったアムロは、ククルス・ドアンと名乗る男と出会う。島の秘密を暴き、アムロは再びガンダムを見つけて無事脱出できるのか…?
【キャスト】
アムロ・レイ:古谷 徹
ククルス・ドアン:武内駿輔
ブライト・ノア:成田 剣
カイ・シデン:古川登志夫
セイラ・マス:潘 めぐみ
ハヤト・コバヤシ:中西英樹
スレッガー・ロウ:池添朋文
ミライ・ヤシマ:新井里美
フラウ・ボゥ:福圓美里
エグバ・アトラー:宮内敦士
ウォルド・レン:上田燿司
ユン・サンホ:遊佐浩二
セルマ・リーベンス:伊藤 静
【スタッフ】
企画・制作:サンライズ
原作:矢立 肇・富野由悠季
監督:安彦良和
副監督:イムガヒ
脚本:根元歳三
キャラクターデザイン:安彦良和・田村 篤・ことぶきつかさ
メカニカルデザイン:大河原邦男・カトキハジメ・山根公利
総作画監督:田村 篤
美術監督:金子雄司
色彩設計:安部なぎさ
撮影監督:葛山剛士・飯島 亮
3D演出:森田修平
3Dディレクター:安部保仁
編集:新居和弘
音響監督:藤野貞義
音楽:服部隆之
製作:バンダイナムコフィルムワークス
主題歌:森口博子「Ubugoe」(キングレコード) -
【金光テスト】
妖の術で女の子の体に!? ドキドキあやかしラブコメディ!
人に害をなす妖を祓うことを生業とする祓忍の風巻祭里は、 幼なじみで妖から好かれやすい花奏すずを陰ながら守っていた。そんなすずに目を付けたのは見た目はネコだが、妖の頂点に君臨し続けるシロガネという妖で…!? 『To LOVEる-とらぶる-』の矢吹健太朗、新境地! あやかし恋愛ファンタジー、待望のアニメ化決定!
【キャスト】
風巻祭里♂:千葉翔也
風巻祭里♀:富田美憂
花奏すず:市ノ瀬加那
シロガネ:玄田哲章
【スタッフ】
原作:矢吹健太朗(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:秋田谷典昭
副監督:馬引 圭
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:古川英樹
音響監督:明田川 仁
音楽:石塚玲依
アニメーション制作:CONNECT
製作:あやかしトライアングル製作委員会 -
あやかしトライアングル
妖の術で女の子の体に!? ドキドキあやかしラブコメディ!
人に害をなす妖を祓うことを生業とする祓忍の風巻祭里は、 幼なじみで妖から好かれやすい花奏すずを陰ながら守っていた。そんなすずに目を付けたのは見た目はネコだが、妖の頂点に君臨し続けるシロガネという妖で…!? 『To LOVEる-とらぶる-』の矢吹健太朗、新境地! あやかし恋愛ファンタジー、待望のアニメ化決定!
【キャスト】
風巻祭里♂:千葉翔也
風巻祭里♀:富田美憂
花奏すず:市ノ瀬加那
シロガネ:玄田哲章
【スタッフ】
原作:矢吹健太朗(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:秋田谷典昭
副監督:馬引 圭
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:古川英樹
音響監督:明田川 仁
音楽:石塚玲依
アニメーション制作:CONNECT
製作:あやかしトライアングル製作委員会 -
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-
聴かせて、心の音(オト)――
魔法と奇跡と祝福と――。海の潮騒と森の囁きに囲まれた“ヌマヅ”で育った少女・ヨハネは小さな町に馴染めず“トカイ”へと飛び立っていく。「トカイでビッグになる」という夢を胸に――。しかしその漠然とした夢はまだ「音」に成りきれていない。心は音であり、世界は歌である。人も獣も、木も海も、みな、音を持つ。八百万がすべからく持つ音は集まっては散って、やがて音楽を成していく――。世界の中でどんな音を立てるのか、どんな音楽に成るのか。心の音を探す旅は、意外なスタートを切る。帰郷から始まる物語、『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』
【キャスト】
ヨハネ:小林愛香
ハナマル:高槻かなこ
ダイヤ:小宮有紗
ルビィ:降幡 愛
チカ:伊波杏樹
ヨウ:斉藤朱夏
カナン:諏訪ななか
リコ:逢田梨香子
マリ:鈴木愛奈
ライラプス:日笠陽子
ヨハネの母:椎名へきる
チカの母:釘宮理恵
シマ:阿澄佳奈
ミト:伊藤かな恵
ツキ:黒沢ともよ
コハク:M・A・O
シシノシン
シイタケ:麦穂あんな
トノサマ:飛田展男
【スタッフ】
原作:矢立 肇
原案:公野櫻子
監督:中谷亜沙美
シリーズ構成:大野敏哉
連載イラスト・コンセプトデザイン:秋津たいら
キャラクターデザイン:山本由美子
副監督:浅野勝也
デザインワークス:めばち
美術監督:黛 昌樹
コンセプトアート:井上一宏
色彩設計:赤間三佐子
CGディレクター:黒﨑 豪
撮影監督:間中秀典
編集:長谷川 舞
音響監督:森田祐一
音楽:加藤達也
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:サンライズ
製作:PROJECT YOHANE・バンダイナムコフィルムワークス・バンダイナムコミュージックライブ・KADOKAWA・ブシロード -
政宗くんのリベンジR
豚足と呼ばれた元デブ男のリベンジラブコメ、リターン!!
8年前、デブで冴えなかった真壁政宗はかつて自身をこっぴどく振った残虐姫こと安達垣愛姫に復讐するため、激ヤセし名字を変え、イケメンに変身して帰って来た。すべては惚れさせてから振るという、最高の復讐のために。愛姫に熱烈なアプローチを重ね、少しずつ彼女の心を開いていく。そして季節は巡り、開催された文化祭では様々なハプニングに見舞われ、最後は政宗と愛姫のキスで幕を下ろした。さらに月日は流れ……復讐の舞台は修学旅行先のフランスへ! ロマンチックなパリの雰囲気にあてられ胸が高鳴る政宗。一方、愛姫は意味深な言葉を口にする……。「ずっと考えてたの、一度あなたとゆっくり話をするべきだって」 予想外の言葉に動揺する政宗。さらに漫画家志望のフランス人少女、ミュリエル・ベッソンとの出会いが2人の関係に変化をもたらす!?
【キャスト】
真壁政宗:花江夏樹
安達垣愛姫:大橋彩香
小岩井吉乃:水瀬いのり
藤ノ宮寧子:三森すずこ
双葉 妙:田所あずさ
朱里小十郎:早見沙織
早瀬絹江:小倉 唯
早瀬千夏:大亀あすか
雅宗兼次:斎賀みつき
ミュリエル・ベッソン:伊藤美来
フランク・ベッソン:加瀬康之
【スタッフ】
監督:湊 未來
シリーズ構成:横手美智子
脚本:横手美智子・下山健人・森江美咲
キャラクターデザイン・総作画監督:澤入祐樹
サブキャラクターデザイン:井上なつみ・秋山由樹子
色彩設計:水本志保
美術監督:中原英統
撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:亀山俊樹
音響効果:庄司雅弘
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:加藤達也
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:「政宗くんのリベンジ」製作委員会R -
白聖女と黒牧師
この恋は無自覚に育まれていく――
とある教会に、可愛いけどだらけグセのある聖女と真面目で過保護な牧師が住んでいました。密かに恋する聖女と鈍感な牧師が繰り広げる“無自覚いちゃラブコメ”。
【キャスト】
セシリア:澤田 姫
ローレンス:石川界人
アベル:石谷春貴
ヘーゼリッタ:中村カンナ
メル:戸松 遥
レベッカ:中原麻衣
エリック:小市眞琴
ギーゼルベルト:前野智昭
フレデリカ:上田麗奈
【スタッフ】
原作:和武はざの(講談社「月マガ基地」連載)
監督:野呂純恵
シリーズ構成:山田由香
キャラクターデザイン:中川洋未
美術監督:中村千恵子
色彩設計:真壁源太
撮影監督:杉浦誠一
編集:武宮むつみ
音楽:川田瑠夏
音響監督:土屋雅紀
アニメーション制作:動画工房
製作:「白聖女と黒牧師」製作委員会 -
AYAKA ‐あやか‐
少年は還る、運命が導く場所に
“あやかい”島で紡がれる、魂と絆の物語――
八凪幸人は、本土の児童養護施設で育った少年だったが、ある時亡き父の弟子であるという傍若無人な青年・沙川尽義がやってきて、幸人を故郷である綾ヵ島に連れ出してしまう。七つの島が連なる綾ヵ島は、火と水の龍の伝説が色濃く伝えられ、「ミタマ」と呼ばれる不思議な存在が当たり前のように生息する奇妙な島だった。幸人は、綾ヵ島の調和を守る仙人であったという父の三人の弟子たちと関わりながら綾ヵ島で暮らし始める。だが尽義の二人の兄弟子である鞍馬春秋と伊吹朱の間には深い確執があった。調和の崩れ始めた「あやかい」島で、幸人が直面する真実とは――
【キャスト】
八凪幸人:上村祐翔
沙川尽義:寺島拓篤
鞍馬春秋:鳥海浩輔
伊吹 朱:梅原裕一郎
福分茶太郎:梶原岳人
天乃夜胡:榊原優希
一条いばら:花澤香菜
八凪真人:津田健次郎
尼宮百々子:早見沙織
稲生三次:飛田展男
薪田太平:福山 潤
ミタマ:椎名へきる
【スタッフ】
原作:GoRA・KINGRECORDS
監督:長山延好
シリーズ構成:来楽 零(GoRA)
モノガタリプランナー:宮沢龍生(GoRA)
アクション監修:柴田裕介
キャラクター原案:redjuice
サブキャラクター原案:TCB
キャラクターデザイン:金子美咲
モンスターデザイン:渋谷亮介
プロップデザイン:佐藤玲子
プロダクションデザイン:田中直哉
コンセプトアート:芳野満雄
3Dセットデザイン:榎本嘉輝
美術監督:海野よしみ
背景美術:プロダクション・アイ
色彩設定:田中英里那
撮影監督:豊岡茂紀
撮影:旭プロダクション
CGディレクター:中島 豊
編集:岡 祐司
音楽:澁江夏奈
音楽制作:キングレコード
音響監督:田中 亮
音響効果:武藤晶子
録音調整:太田泰明(ピーズスタジオ)
録音助手:西 美春
録音スタジオ:STUDIO T&T
音響制作担当:濱 亮平
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
アニメーションプロデューサー:江里口武志
設定制作:杉川竜太朗
アニメーションプロデューサー制作:スタジオブラン
製作:Project AYAKA -
蒼穹のファフナーTHE BEYOND (TV Edition)
ここにいると定められたのなら、僕はその運命に抗う
平和な孤島・竜宮島に突如襲来した未知の生命体“フェストゥム”から人々を守るため、少年少女が人型兵器“ファフナー”に乗りこみ命を賭して戦う姿を描く、オリジナルアニメーション「蒼穹のファフナー」シリーズ。2004年にTVシリーズ第1期「蒼穹のファフナー」の放送がスタートし、翌2005年、知られざる過去の戦いを紐解くTVスペシャル「蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT」が放送された。2010年、皆城総士の島への帰還を描いた劇場版「蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH」公開。2015年放送のTVシリーズ第2期「蒼穹のファフナー EXODUS」では、少年たちは更に複雑化した新たな戦いへと巻き込まれていった。そして、シリーズ15周年を迎えた2019年、彼らの運命が再び動き出した「蒼穹のファフナー THE BEYOND」。全12話を4章に分けて2021年まで劇場先行公開された本作を、TV放送用に再編集した「蒼穹のファフナー THE BEYOND (TV Edition)」として送る。
【キャスト】
皆城総士:喜安浩平
日野美羽:諸星すみれ
真壁一騎:石井 真
遠見真矢:松本まりか
春日井甲洋:入野自由
来主 操:木村良平
近藤剣司:白石 稔
近藤咲良:新井里美
西尾里奈:白石涼子
鏑木 彗:小野賢章
御門零央:島﨑信長
水鏡美三香:石川由依
立上 芹:福圓美里
真壁史彦:田中正彦
遠見千鶴:篠原恵美
溝口恭介:土師孝也
マリス・エクセルシア:斉藤壮馬
【スタッフ】
原作:XEBEC
シリーズ構成:冲方 丁
キャラクターデザイン:平井久司
メカニックデザイン:鷲尾直広
音楽:斉藤恒芳
演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
音響監督:三間雅文
主題歌:angela
アニメーションプロデューサー:明官ゆう子
アニメーション制作:Production I.G
監督:能戸 隆
製作:FAFNER BEYOND PROJECT -
映画 「佐々木と宮野─卒業編─」 / 短編 「平野と鍵浦」
明日も明後日も、ずっと一緒にいたい。
女顔がコンプレックスな腐男子の宮野由美(みやのよしかず)は、
ある夏の日、ちょっとだけ不良な先輩・佐々木秀鳴(ささきしゅうめい)と出会った。
BL漫画の貸し借りから始まった、佐々木と宮野のちょっとした日常。
移り行く季節の中、二人の距離は変化して……。
そしてたどりついた、お互いの「好き」の気持ち。
季節は冬になり、佐々木は受験をむかえることに。
受験が終われば、卒業式はもう目の前。
「佐々木先輩が、卒業する―――」
勉強に集中する佐々木を気遣い、登下校で二人の時間を大切にする宮野だけれど……
変わっていくこと。変わらないこと。
あたたかくて愛おしい、二人の高校生活は―――
【キャスト】
佐々木秀鳴:白井悠介
宮野由美:斉藤壮馬
平野大河:松岡禎丞
小笠原次郎:小野友樹
半澤雅人:内田雄馬
暮沢 丞:新井良平
田代権三郎:市来光弘
鍵浦 昭:島﨑信長
【スタッフ】
原作:春園ショウ(『佐々木と宮野』MFC ジーンピクシブシリーズ/KADOKAWA 刊)
監督:石平信司
助監督:上野壮大
脚本:中村能子
キャラクターデザイン:藤井まき
美術監督:黛昌樹
色彩設計:桂木今里
撮影監督:堀野大輔
編集:白石あかね
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽:澁江夏奈
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:スタジオディーン
配給:角川ANIMATION
製作:映画「佐々木と宮野」製作委員会
テーマソング「MARCH」ミラクルチンパンジー -
はたらく魔王さま!!
フリーター魔王さま、子育てをする!?波乱の庶民派ファンタジー第2幕!!
異世界エンテ・イスラでは魔王と勇者でありながらも、
現代日本・東京にて、相も変わらず額に汗して働く真奥貞夫と遊佐恵美。
魔王城の面々や恋する女子高生・千穂たちとともに
日本の生活に馴染み、経済の荒波にもまれる日々ー
ある日、謎の少女の出現で魔王城は大混乱!?
まさかの子育てだったり、続々とエンテ・イスラからの来訪者だったり
やっぱり働かなくては家計は支えられなかったり…
魔王城は六畳一間!
フリーター魔王さまが繰り広げる庶民派ファンタジー、
波乱のTVアニメ第2幕、始動!!
【キャスト】
魔王サタン/真奥貞夫:逢坂良太
勇者エミリア/遊佐恵美:日笠陽子
佐々木千穂:東山奈央
悪魔大元帥アルシエル/芦屋四郎:小野友樹
悪魔大元帥ルシフェル/漆原半蔵:下野紘
クレスティア・ベル/鎌月鈴乃:伊藤かな恵
アラス・ラムス:木野日菜
【スタッフ】
原作:和ヶ原聡司「はたらく魔王さま!」(電撃文庫/KADOKAWA刊)
原作イラスト/キャラクターデザイン原案:029
監督:筑紫大介
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン:飯野雄大
総作画監督:たけだ欣弘
デザインワークス:あきづきりょう
グラフィックアート:荒木宏文
美術監督:緒続 学(草薙)
美術設定:成田偉保(草薙)
撮影監督:飯島 亮(旭プロダクション)
色彩設計:手嶋明美(Wish)
3D監督:小川耕平(Marco)
編集:土居秀充
特殊効果:石橋 啓(旭プロダクション)
音楽:中西亮輔
音楽制作:Lantis
音響監督:明田川仁
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:Studio 3Hz