2020年代の作品:2459件
-
メグレと若い女の死(字幕)
『仕立て屋の恋』原作ジョルジュ・シムノン×監督パトリス・ルコント最新作
フランスの名匠パトリス・ルコント最新作
深い情感とやるせない余韻が残る
クラシカルなヒューマン・ミステリー。フランス初登場1位。名優ジェラール・ドパルデューのはまり役と言われたメグレ警視の待望の映画化
【キャスト】
メグレ警視:ジェラール・ドパルデュー
ベティ:ジャド・ラベスト
ジェニー:メラニー・ベルニエ
ローラン夫人:オーローレ・クレマン
【スタッフ】
監督:パトリス・ルコント
プロデューサー:ジャン・ルイ・リヴィ
製作会社:SND
原作:メグレと若い女の死
脚本:ジェローム・トネール
音楽:ブリューノ・クーレ -
ガンズ&バレッツ CODE: White(吹替)
正義か悪か、悪か正義か――仁義なき戦いが始まる
オルガ・キュリレンコ、マイケル・ルーカ、ブルース・ウィリス、ジョン・マルコヴィッチ、ハリウッドを代表する超豪華キャストが集結!復讐に生きる女刑事、裏社会の掟を破った最強の殺し屋、極悪非道マフィアのボス、IQ220・完璧を追求する護衛者、元シールズ狙撃手の殺し屋――本物のプロが激突する!
【キャスト】
フリン:オルガ・キュリレンコ
ゲイブ:マイケル・ルーカー
アーノルド:ブルース・ウィリス
フォレット:ジョン・マルコヴィッチ
カルロ:ヴァディール・デルベス
【スタッフ】
監督:ジェシー・ジョンソン
脚本:ジェシー・ジョンソン -
EO イーオー(字幕)
全世界が息を呑んだ、スコリモフスキ監督による現代の寓話×無比の映像体験
ポーランドの鬼才、イエジー・スコリモフスキ監督史上初のオスカーノミネート作品。主人公は「EO(イーオー)」という名のロバ。全米映画批評家協会賞では外国語映画賞/撮影賞の2部門を受賞し、New York Timesでは2022年のNo.1ムービーに選出されるなど、その独創性と世界観に高い評価が寄せられた。フランスを代表する俳優イザベル・ユペールが劇中重要な役柄で出演している。
【キャスト】
カサンドラ:サンドラ・ジマルスカ
ヴィトー:ロレンツォ・ズルゾロ
伯爵夫人:イザベル・ユペール
【スタッフ】
監督:イエジー・スコリモフスキ
-
ブルドーザー少女(字幕)
悪をなぎ倒せ
弱者庶民 VS 権力者 理不尽な韓国社会にひとりの少女が殴り込み!
怒れ!狂え!雄叫びを上げろ!!闇夜をブルドーザーが暴走する!!
韓国社会の理不尽に怒りを爆発させる本作の主人公ヘヨンは、エネルギッシュで直情的、しかしどこか繊細さも持ち合わせた少女。演じたキム・ヘユンはドラマ「SKYキャッスル 上流階級の妻たち」で頭角を現し、初主演の本作で第43回青龍映画賞新人女優賞を受賞!さらに第59回百想芸術大賞では、監督のパク・イウンが新人監督賞、主演キム・ヘユンが新人女優賞にダブルノミネート!韓国で実際に起きた出来事をモチーフに物語を立ち上げ、社会への怒りを真向から描き切ったことで高い注目を集める話題作!
第43回 青龍映画賞 新人女優賞受賞
第58回 大鐘賞映画祭 新人監督賞&新人女優賞ダブル受賞
第59回 百想芸術大賞 新人監督賞&新人女優賞ダブルノミネート
第31回 釜日映画賞 新人女優賞ノミネート
第27回 春史映画祭 新人女優賞ノミネート
第17回 大阪アジアン映画祭 コンペティション部門 正式出品
【キャスト】
ヘヨン:キム・ヘユン
ボンジン:パク・ヒョックォン
コ・ユソク:イェソン
チェ・ヨンファン:オ・マンソク
【スタッフ】
監督:パク・イウン
プロデューサー:アン・ビョンレ
製作会社:Gozip Studio
脚本:パク・イウン
音楽:イ・ジュノ -
DASHCAM ダッシュカム(字幕)
恐怖を目撃するのは視聴者のあなた・・・
『インシディアス』『M3GAN/ミーガン』のブラムハウスが贈る前代未聞の“ぶっ飛び”ホラー! パンデミックの新時代・・・。迷惑系配信者の即興ラッパーの女からライブ配信された超驚愕映像!
【キャスト】
アニー:アニー・ハーディ
ストレッチ:アマル・チャーダ=パテル
アンジェラ:アンジェラ・エナホロ
セイラン:セイラン・バクスター
ジェマ:ジェマ・ムーア
【スタッフ】
監督:ロブ・サヴェッジ
プロデューサー:ジェイソン・ブラム/ダグラス・コックス
製作会社:ブラムハウス
脚本:ジェマ・ハーリー,ロブ・サヴェッジ,ジェド・シェパード
編集:ブレナ・ランゴッド
VFX:スティーヴン・ブレイ
特撮監修:マイク・ナイツ -
NAVENGERS Assemble 2
ファイヤーサンダー、Gパンパンダ、金の国、ゼンモンキーの4組によるコントユニット“ナベンジャーズ”
2023年1月に開催した公演『NAVENGERS Assemble 2』を完全収録!
【出演者】
ファイヤーサンダー/ Gパンパンダ/ 金の国/ ゼンモンキー -
ロッチ単独ライブ「ジロジロッチング」
2023年6月に東京・丸ビルホールで開催された『ロッチ単独ライブ「ジロジロッチング」』を完全収録
【出演者】
ロッチ -
心霊闇動画77
闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集!
【スタッフ】
監督:大門孝雄 -
実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像 〜恐怖の悪霊〜
恐怖映像の決定版!!シリーズ全80タイトル以上!!
-
〜完全保存版〜恐怖の怨霊ビデオ32
恐怖が止まらない恐ろしい映像の数々
-
プー あくまのくまさん(吹替)
原作「Winnie-the-Pooh」(1926年発表)の著作権保護期間が各国で相次いで終了し、パブリックドメイン化したことによってホラー実写化が実現!!その話題は世界中を席巻し、2023年最も期待する映画ランキング(IMDB)では上位にランクイン!!制作費わずか10万ドル以下にもかかわらず、公開後、瞬く間にその数十倍を稼ぎ出した超話題作!
【キャスト】
マリア・テイラー/ニコライ・レオン/ナターシャ・ローズ・ミルズ/アンバー・ドイグ・ソーン/ダニエル・ロナルド/ナターシャ・トシーニ/クレイグ・デビッド・ドーセット/クリストファー・コーデル
【スタッフ】
監督:リース・フレイク=ウォーターフィールド -
荘主の花嫁はシンデレラ〜江湖を守る二人の愛〜(全24話)(字幕)
荘主の跡取りと謎多い拾われた娘の身分の違いを超えた愛を描くラブ・ロマンス時代劇!※「悠久の縁~百霊潭~」「僕のルイちゃん」で主役を演じ、次回作ではジュー・ジンイーと共演をする最旬人気俳優グオ・ジュンチェン&「閃光少女」のリー・ヌオ共演の群雄割拠する江湖の争いと荘主の跡取りと謎多い拾われた娘の恋の行方にハマるラブ・ロマンス時代劇!!
【キャスト】
郭俊辰(グオ・ジュンチェン)/李諾(リー・ヌオ)/程也晴(チョン・イエチン)/澤南(ゾー・ナン)/劉骐(リウ・チー)/楊叙辰(ヤン・シューチェン)
【スタッフ】
監督:曾慶傑 -
キラー・マネキン(字幕)
ヤツはいる、すぐそばに――女子大生のフランキーは、ある夜“何者”かに怯えて道路に飛び出してきた男を車でひいてしまい男は死亡する。そこであるものを見てしまったフランキーの周りで、不可解な出来事が頻発するように――。不気味なマネキンをめぐるカナダ発のパニック・ホラー!
【キャスト】
ケリー・バスタード/マイケル・ミットン
【スタッフ】
監督:マイケル・バファロ -
劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100
発売開始から24年!視聴者からの投稿映像を紹介する心霊ドキュメンタリーの祖として、1999年の本シリーズ誕生後、邦OV部門回転率1位、ホラー部門レンタルランキング1位を独走してきた大ヒットシリーズの100巻を記念した劇場公開作品!!この恐怖、お分かりいただけただろうか…
【キャスト】
ナレーション:中村義洋
【スタッフ】
構成・演出:中村義洋
製作:張江肇、鈴木 ワタル -
七人樂隊(字幕)
香港を代表する七人の監督による“香港七重奏”
【キャスト】
ティミー・ハン/フランシス・ン/サイア・マ/ジェニファー・ユー/イアン・ゴウ/ユン・ワー/アシュリー ・ラム
【スタッフ】
監督:サモ・ハン -
人生の運転手(ドライバー)〜明るい未来に進む路〜(字幕)
未来行きのバスに乗りませんか。失恋・失業・失意の「三“失”」からの人生挽回物語!恋人に裏切られ、仕事を失った女性が前向きに歩み出そうとする姿を綴るヒューマンドラマ!
【キャスト】
イヴァナ・ウォン/フィリップ・キョン/エドモンド・リョン/ジャッキー・ツァイ/スーザン・ショウ/キャンディ・チャン
【スタッフ】
監督:パトリック・コン -
『僕のヒーローアカデミア』オリジナルアニメ「雄英ヒーローズ・バトル」
「架空(ゆめ)」は、「現実」に!これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。
超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと共に成長していく。
デクは爆豪、轟と共にNo.1ヒーローであるエンデヴァーの事務所へインターン活動に臨む。最高峰の現場に身を投じたデクはワン・フォー・オールに眠る新たな“個性”黒鞭を操るなど、ヒーローとして確かな成長を見せる。一方、敵(ヴィラン)連合の死柄木弔は、リ・デストロ率いる異能解放軍と激突。リ・デストロとの戦いで窮地に陥る中、死柄木は忘れていた凄惨な幼少期の記憶を取り戻し、覚醒する。異能解放軍を掌握し、その勢力を拡大しつつ、全てを壊すため自らに新たな力を求めるのだった。 デクと死柄木、ヒーローと敵(ヴィラン)。その全面戦争の時が迫る―!
【キャスト】
緑谷出久:山下大輝
爆豪勝己:岡本信彦
麗日お茶子:佐倉綾音
轟焦凍:梶裕貴
飯田天哉:石川界人
切島鋭児郎:増田俊樹
蛙吹梅雨:悠木碧
八百万百:井上麻里奈
上鳴電気:畠中祐
常闇踏陰:細谷佳正
耳郎響香:真堂圭
芦戸三奈:喜多村英梨
相澤消太:諏訪部順一
エンデヴァー:稲田徹
ホークス:中村悠一
プレゼント・マイク:吉野裕行
ミッドナイト:渡辺明乃
ミルコ:木下紗華
エッジショット:鎌苅健太
Mt.レディ:名塚佳織
グラントリノ:緒方賢一
オールマイト:三宅健太
【スタッフ】
総監督:長崎健司
監督:向井雅浩
原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
音楽:林ゆうき
キャラクターデザイン:馬越嘉彦・小田嶋瞳 -
ドント・スティール 強盗の果て(字幕)
押し入った強盗先には、壮絶極める罠が仕掛けられていた!!──ノンストップ・ジェットコースター・シチュエーション・スリラー!!
【キャスト】
タニア・バンバチ/ジャンルカ・ヴァンヌッチア/ジュゼッペ・パンビエリ
【スタッフ】
監督:ヴィンセント・リッキウト -
ソングマン〜翔べ!三ツ矢高校・男子コーラス部
元有名バンドのギタリストで、一癖も二癖もあるヨージと、個性的なコーラス部員たちが出会い、ぶつかりながらも、「歌」を通じて共に成長する、「青春」学園物語。彼らコーラス部を取り巻く大人たちがそれぞれに抱える葛藤も垣間見え、人生の中で一度挫折を経験した大人たちの再生の物語。
【キャスト】
多田直人/舞羽美海/桑野晃輔/カゴシマジロー/松村龍之介/佐藤祐吾/佐藤智広
【スタッフ】
作・ 演出:なるせゆうせい -
告白、あるいは完璧な弁護(字幕)
韓国興行収入 初登場第1位!超実力派製作陣『王になった男』『神と共に』シリーズのリアライズピクチャーズと豪華キャストで贈る予測不能サスペンス・スリラー。
圧倒的な存在感とカリスマ性を持つ俳優たちが譲れない演技対決を繰り広げ、緻密なプロットで描かれた予測不能な展開が観客を魅了し、本国では興行収入ランキング初登場第1位を記録。ここに新たなサスペンス・スリラーの傑作が誕生した。
【キャスト】
ユ・ミンホ:ソ・ジソブ
ヤン・シネ:キム・ユンジン
キム・セヒ:ナナ(AFTER SCHOOL)
ハン・ヨンソク:チェ・グァンイル
【スタッフ】
監督:ユン・ジョンソク
脚本:ユン・ジョンソク
-
トゥ・クール・トゥ・キル 〜殺せない殺し屋〜(字幕)
三谷幸喜「ザ・マジックアワー」をリメイクし、歴代級な大ヒット。中国No.1喜劇集団が贈る痛快無比なエンターテイメント・コメディ!!
個性的なキャラクターやテンポの良さで人気の劇作家・三谷幸喜が2008年に脚本・監督を務めた映画『ザ・マジックアワー』を喜劇集団・開心麻花(カイシンマーファー)のメンバーたちが新たにリメイクした本作。興行収入は約533.8億円を記録。これまでに中国でリメイクされた日本映画で最もヒットした『鍵泥棒のメソッド』の興行収入約140億円を大幅に更新した。笑いあり、涙あり、ドタバタあり!と中国コメディのエッセンスが凝縮された、痛快無比なエンタテインメント・コメディに仕上がっている。
【キャスト】
ミラン:マー・リー
ウェイ:ウェイ・シャン
ボス:チェン・ミンハオ
ジミー:ジョウ・ダーヨン
ミラー:ホアン・ツァイルン
【スタッフ】
監督:シン・ウェンション
原作:ザ・マジックアワー
脚本:シン・ウェンション -
グッドモーニング、眠れる獅子2
話題のバトルアクション・エンタテインメント、待望の続編!
凄腕の傭兵だった過去を持つ中年男。ふだんはちょっと冴えないが、この“眠れる獅子”はひとたび目覚めると、とんでもなく強い「戦闘のプロ」だった……!平成仮面ライダーシリーズの主役スーツアクターとして、その確かなアクションと演技力を長年にわたって披露してきた高岩成二を主演に迎え、「おっさんヒーロー」の痛快な活躍を描いたオリジナルドラマ『グッドモーニング、眠れる獅子』。第1弾の好評を受け、早くも続編となる第2弾が登場!
主人公・九條和真は芸能マネージャーから「見習いシェフ」へと華麗なる(?)転身。九條を「おっさん」と呼ぶ新ヒロインにはAKB48の大人気メンバー・小栗有以が扮し、夢に向かって突き進む少女を熱演する。また、九條の前に立ち塞がる強敵たちとして、『仮面ライダーアギト』の賀集利樹、『仮面ライダー555(ファイズ)』の半田健人、『轟轟戦隊ボウケンジャー』の出合正幸に加え、国際派アクションスターのケイン・コスギも参戦。前作を超える、白熱のバトルが展開される。そして続編ならではのポイントとして、前作のヒロインだった新進女優・綿貫玲実(渡邉美穂)の「その後」と、九條との「再会」が描かれるのも大きな見どころだ。
質・量ともに充実した仕事ぶりで各方面から高い評価を受けている坂本浩一監督が贈る、人生賛歌とも言うべき痛快アクションムービー。その圧倒的パワーを感じてほしい。
【キャスト】
九條和真:高岩成二
柚木朱音:小栗有以(AKB48)
鷹野マサキ:賀集利樹
蜂矢スグル:半田健人
熊見ヒロト:出合正幸
【スタッフ】
監督:坂本浩一
脚本:光益義幸 -
放課後少年花子くん
「ねえ知ってる?
この学園の七不思議にまつわる奇妙な噂」
旧校舎 3 階女子トイレの 3 番目には『トイレの花子さん』がいて、
大切なものと引き替えに願いを叶えてくれるという。
かもめ学園の七不思議・トイレの花子くんと、
その助手になったオカルト少女・八尋寧々。
怪異事件ばかりが起こるこの学園で、
彼らは平和な日をどう過ごしているのか。
これは本編では描かれない、ゆる〜い放課後のひととき。
【キャスト】
花子くん:緒方恵美
八尋寧々:鬼頭明里
源 光:千葉翔也
源 輝:内田雄馬
源てぃあら:久野美咲
赤根 葵:佐藤未奈子
蒼井 茜:土岐隼一
七峰 桜:安済知佳
日向夏彦:水島大宙
つかさ:緒方恵美
ミツバ:小林大紀
土籠:津田健次郎
ヤコ:ゆかな
もっけ:吉田有里、森永千才、金澤まい
ほか
【スタッフ】
監督:北村真咲
原作:あいだいろ(掲載「P ファンタピー」スクウェア・エニックス刊)
音楽:高木 洋
シリーズ構成:長友一馬
キャラクターデザイン/総作画監督:樋上あや
色彩設計:多田早希
撮影監督:嶋田瑞帆
編集:鍜冶川 一夫
音楽制作:ポニーキャニオン
音響監督:飯田里樹
録音調整:天野龍洋
録音スタジオ:スタジオトロン
音響制作:HALF H・P STUDIO
アニメーションプロデューサー:西村 僚
アニメーション制作:Lerche(スタジオ雲雀)
製作:「放課後少年花子くん」製作委員会 -
リバー、流れないでよ
舞台は、京都・貴船の老舗料理旅館「ふじや」。静かな冬の貴船。ふじやで働く仲居のミコトは、別館裏の貴船川のほとりに佇んでいたところを女将に呼ばれ仕事へと戻る。だが2分後、なぜか再び先ほどと同じく貴船川を前にしている。ミコトだけではない、番頭や仲居、料理人、宿泊客たちはみな異変を感じ始めた。ずっと熱くならない熱燗。なくならない〆の雑炊。永遠に出られない風呂場。自分たちが「ループ」しているのだ。しかもちょうど2分間!2分経つと時間が巻き戻り、全員元にいた場所に戻ってしまう。そして、それぞれの“記憶”だけは引き継がれ、連続している。そのループから抜け出したい人、とどまりたい人、それぞれの感情は乱れ始め、それに合わせるように雪が降ったりやんだり、貴船の世界線が少しずつバグを起こす。力を合わせ原因究明に臨む皆を見つつ、ミコトは一人複雑な思いを抱えていた―――。
【キャスト】
ミコト:藤谷理子
タク:鳥越裕貴
料理長:角田貴志
ヒサメ:久保史緒里(乃木坂46)
キミ:本上まなみ
オバタ:近藤芳正
【スタッフ】
監督:山口淳太
脚本:上田誠 -
ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい
“わたしたちは全然大丈夫じゃない。” 新世代が紡ぐ、やさしさの意味を問い直す物語。
『21世紀の女の子』『眠る虫』で注目を集めた金子由里奈監督による長編商業デビュー作にして、「おもろい以外いらんねん」「きみだからさびしい」をはじめ繊細な感性で話題作を生み出し続けている小説家・大前粟生氏にとって初の映像化作品。『町田くんの世界』以来の映画主演作となる細田佳央太、『いとみち』の駒井蓮、『麻希のいる世界』の新谷ゆづみをはじめ、フレッシュなキャストが競演。
【キャスト】
七森剛志:細田佳央太
麦戸美海子:駒井蓮
白城ゆい:新谷ゆづみ
光咲:真魚
鱈山:細川岳
藤尾:上大迫祐希
西村:若杉凩
【スタッフ】
監督:金子由里奈
プロデューサー:髭野純
製作会社:合同会社イハフィルムズ
原作:大前粟生
脚本:金子鈴幸,金子由里奈
音楽:ジョンのサン
平見優子,五十嵐猛吏,大川景子,田中佐知彦,わがつま -
怪奇蒐集者 ROCK? 村上ロック
悪夢は、覚醒する―。 語り綴られる極上の怪異!
【キャスト】
出演:村上ロック、蜃気楼龍玉
【スタッフ】
構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
企画:小林忠 -
怪奇蒐集者 怪談中毒 伊山亮吉
怪談あるところに伊山あり!
【キャスト】
出演:伊山亮吉、蜃気楼龍玉
【スタッフ】
構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
企画・製作:小林忠 -
劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
アイドリッシュセブン 初の劇場ライブ!
4グループ総勢16名のアイドルによる夢のライブエンタテインメント!
新しいはじまりを 君と、このステージで!
「ブラック・オア・ホワイト ライブショーダウン」を争った男性アイドル界のトップランナーによる夢のライブが5月に開催!
IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ថOOᎰ
それぞれ異なる魅力を持つ4組のグループが一堂に会し、壮大なライブエンタテインメントがいま幕を開ける!
音楽が 時代を、人々の想いをつなげていく
そしてこのステージが、時を超えて、愛されるものになりますように
【キャスト】
七瀬 陸:小野賢章
和泉一織:増田俊樹
二階堂大和:白井悠介
和泉三月:代永 翼
四葉 環:KENN
逢坂壮五:阿部 敦
六弥ナギ:江口拓也
八乙女 楽:羽多野 渉
九条 天:斉藤壮馬
十 龍之介:佐藤拓也
百:保志総一朗
千:立花慎之介
亥清 悠:広瀬裕也
狗丸トウマ:木村 昴
棗 巳波:西山宏太朗
御堂虎於:近藤 隆
【スタッフ】
原作:バンダイナムコオンライン・都志見文太
監督:錦織 博・山本健介
脚本:都志見文太
キャラクター原案:種村有菜
CGチーフディレクター:井野元英二
キャラクターデザイン:宮崎 瞳
美術ボード:大久保錦一
色彩設計:三笠 修
総撮影監督・ルック開発:若林 優
編集:瀧川三智・須藤 瞳・仙土真希・山岸歩奈実
編集スーパーバイザー:西山 茂
音楽制作:ランティス
音響監督:濱野高年
制作:オレンジ
製作:劇場版アイナナ製作委員会
配給:バンダイナムコフィルムワークス・バンダイナムコオンライン・東映 -
アシスタント(字幕)
憧れの映画業界--彼女が気づいてしまったのは 誰もが見て見ぬふりをしている、その<闇(しくみ)>
ニューヨーク・タイムズスクエアの裏手にある薄汚れたオフィスで、18日間という短期間で撮影された本作は、サンダンス・ベルリンを始めとした世界中の映画祭や各メディアによって高く評価された。
『ジョンベネ殺害事件の謎』(2017)で知られるドキュメンタリー映画作家のキティ・グリーンは、2017年に巻き起こった #Me Too運動に自身初の劇映画の題材を見出し、今日の職場における大きな問題をフィクションの形で掘り下げた。英語で匿名の女性を指す “Jane Doe” に由来するジェーンというキャラクターは、数百にも及ぶ労働者へ対して行われたリサーチとインタビューによって監督が得た膨大な知見、とりわけ女性の痛みや混乱の経験から形成されている。そして、ヒエラルキーの末端で働く人々の代弁者でもあり、現代のジャンヌ・ディエルマンとも言えるジェーンを全身全霊で演じたのは、いま最もエキサイティングな若手俳優として急速に地位を確立しているジュリア・ガーナー。
一つの確信によって、思いもよらない自らの立場が明らかになるとき、彼女はどのような選択をするのか――静かな衝撃に打ちのめされる87分。
【キャスト】
ジェーン:ジュリア・ガーナー
ウィルコック:マシュー・マクファディン
ルビー:マッケンジー・リー
シエナ:クリスティン・フロセス
男性アシスタント1:ノア・ロビンズ
【スタッフ】
監督:キティ・グリーン
プロデューサー:スコット・マコーリー,ジェームズ・シェイマス,P・ジェニファー・デイナ,ロス・ジェイコブソン
脚本:キティ・グリーン
音楽:タマール=カリ
サウンドデザイン:レスリー・シャッツ
キャスティング:アヴィ・カウフマン -
HEX−地上4500m消失領域−(吹替)
地上4500m、かつてない衝撃の運命を<目撃>せよ!
魔の隊形"HEX"が誘う、最も危険なスカイダイビング・スリラー!
共同監督にスカイダイビングのワールドチャンピオンとして輝いたアンディ・マルキオーディ。臨場感溢れるダイビングシーンを捉えた撮影監督は、スタントマンとして『アベンジャーズ/エンドゲーム』『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』などに参加したロイド・ベイトマン。
【キャスト】
サラ:花瀬あさみ(ケイラ・アダムス)
ペイソン:大薮恵介(マシュー・ホルコム)
ウェイド:山口勇気(ブライアン・デビッド・ロバーツ)
【スタッフ】
監督:クリス・ジョーンストン,アンディー・マルキオディ