邦画の作品:1530件
-
勝又悠監督短編集「小田急足柄線」
第32回ぴあフィルムフェスティバルPFFアワード2010公式ノミネート「キミ/ハミング/コーヒー」を含む、全7作品と各タイトルの予告編を収録し、思春期特有の淡さを描くリアル感、ロケ地を故郷の南足柄にこだわった撮影など、勝又節が光る渾身の作品集。
2011年公開のAKB48「小林香菜」主演映画「はい!もしもし、大塚薬局ですが」は、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭ほか国内の映画祭のみならず、ドイツ・カナダ・イギリス・スイスなど世界各国で招待され、初の長編作「オードリー」でも、第33回ぴあフィルムフェスティバルPFFアワード2011で、現在ノミネートされるなど、今注目されている若手映画監督「勝又悠」。その勝又悠監督による全国各地の映画祭に入選、入賞を果たした短編作品の中から、厳選された作品を一挙公開!! -
Re:Play-Girls リプレイガールズ
親友にイジメを受けたショックから、自殺サイトに書き込みをはじめた女子高生、ミチ(外岡えりか)。死にたい。最初から全てをやり直したい。「REPLAYしますか?」ミチは画面上の問いかけに躊躇なく「はい」と答える。それがすべての始まりだった。自殺サイトに集まった自殺志願者、計12名の女子高生。ミチのほかにも、親友をいじめで亡くしたアリサ(佐武宇綺)や失恋したリオ(小泉麻耶)など、様々な理由で死を望んでいる彼女たち。そこには、ミチの親友だったハルナ(佐藤さくら)の姿もあった。彼女たちは強制的に、自殺ゲーム「リプレイガールズ」の参加者となる。場所もわからぬ孤島で、自殺案内人を名乗る男・実原(大坂俊介)は、部下の小暮(田原イサヲ)に命じ遺書と自殺道具を彼女たちに渡して告げる。「明日の朝までに自殺してください」キャンセル不可能、逃れられないゲームが幕を開ける。死にたいと願った結果、死ななければならない状況におかれた彼女たち。同じ状況下のなかで芽生える友情。生きていくことへの希望。生への執着。かつて生きる希望をなくし、死にたいと願った彼女たちは生きるために戦いはじめる−。
【出演】外岡えりか(アイドリング!!!)、佐武宇綺(9nine/ミスマガジン2009)、佐藤さくら(ミスマガジン2008)、小泉麻耶(日テレジェニック2009)、小林香菜(AKB48) ほか
【監督】Yuki Saito
【脚本】Yuki Saito
【音楽】主題歌:「DEATH GAME」SEX MACHINGUNS -
わが凶状半生
-
極道の紋章
度量と侠気で、誰からも一目置かれている川谷組若頭・津浪祐史(白竜)は、反目しあう忠道会と堀田一家の抗争を取りまとめるためにある絵図を描く。それは、互いの組長の“首”を取り合いさせるという過激なもの。当然、両組織の武闘派は黙っているはずもなく、同時に津浪の身辺にも風雲急を告げ・・・・熱き極道たちの生き様がほとばしる、ファン待望のシリーズ作品!!
【キャスト】白竜、松田 一三、松田 優、曽根 悠多(曽根英樹)、嘉門 洋子、岡崎 礼、川地 民夫、成瀬 正孝 ほか -
喧嘩番長 フルスロットル
-
喧嘩番長 劇場版〜全国制覇〜
-
喧嘩番長 劇場版〜一年戦争〜
-
福岡恋愛白書8
九州朝日放送が毎年放送するTVドラマ「福岡恋愛白書」シリーズ第8弾。こちらは、TV未公開を含むノーカット完全版。福岡の視聴者が経験した恋愛が原作で、撮影地はすべて福岡、台詞も方言。2013年3月放送の第8作は、主演に海賊戦隊ゴーカイジャー(テレビ朝日系列)でゴーカイレッド役を演じた若手期待の俳優・小澤亮太を迎え、恋人役を、資生堂CMでセンセーショナルなデビューを飾り、最近は女優としても活動するアーティストのICONIQが熱演。さらに、2012年AKB総選挙で第3位を獲得するなど国民的人気を誇る柏木由紀(鹿児島出身)が友情出演。福岡出身の篠田麻里子、大分出身の指原莉乃に続き、3年連続でAKB48九州出身メンバーの出演。真実はドラマを超える!これは福岡で本当にあった感動の純愛ラブストーリー!
「メグとアイくん」【キャスト】小澤亮太、ICONIQ、友情出演・柏木由紀(AKB48)、遠藤要、岡まゆみ
【ストーリー】誰もが持っている、心にそっとしまっておきたい、せつない恋の思い出。ただし樹の場合は
、とても特別なものだった・・・。秋吉樹(小澤亮太)は彼女・紗枝(柏木由紀)に、ある日突然、別の女性
との恋の話を告白する。そこには、想像もつかない衝撃のラブストーリーがあった・・・。3年前、福
岡柳川で先輩の北島(遠藤要)から年上の女性・恵(ICONIQ)を紹介される。二人は惹かれあっ
ていくが、恵は樹と付き合うことをためらう。実は、恵には樹に明かせない秘密があった・・・。樹、恵
、紗枝の切ない想いがこみあげる。
<!---AKB---> -
麻雀群狼記ゴロ
-
年少バトルロワイヤル
-
ソウル・オブ・ロック
-
魚介類 山岡マイコ
ある日、静かな海から制服に身を包んだ女のコが砂浜に上がってきた。彼女の名は、山岡マイコ(佐武宇綺)。キュートなルックスで、ネコのぬいぐるみが手放せない、ちょっぴり天然キャラの彼女は、なんと女子高生の魚だった…!? 常に体を水で濡らしているマイペースのマイコと、彼女の第一発見者で心配性すぎる鴨子(高見こころ)。奇妙な共同生活を始めた2人の前に現れるのは、ナルシストのカリスマ美容師(岡本信彦)、アヤしいカウンセラー(下村尊則)、そして、マイコを調理したいと切に願う世界の料理人たち。 彼女の身に絶体絶命のピンチが迫ったとき――それは彼女が“出世魚”として覚醒する瞬間だった!?
-
行方不明
ビデオカメラ越しに青い空と透き通った海が見える。メイキングカメラにフレームインしてはしゃぐ一行。とある大学の映画同好会のメンバーは、主役に現役高校生であり、女優の高田里穂を迎え、自主映画撮影の為、島にやってきたのだった。この島は電気も水道も通っていない無人島。もちろん携帯電話やネットも繋がらない。船が目的地に着き大はしゃぎの里穂たち一行。映画の撮影はゴタゴタがありながらも、順調に終了。しかし、ガイドが再び迎えに来るはずの2日後にも船はやってこない。数日経てど、迎えは来ない。食糧も底をつきはじめ、精神的にも追い込まれていくメンバーたち。そして遂に、メンバーの1人が無惨な姿で発見される。互いに互いを疑い始める一行。それは総てガイドの注意を守らず、島の掟を犯してしまったが為であった。
【出演】高田里穂、木ノ本嶺浩、神崎詩織、佐伯大地、宮沢なお、喜多陽子、川畑和雄、佐藤良洋、津田寛治、なだぎ武 -
オードリー
大森優子(笠原美香)は郊外に住む18歳。文化祭を目前に控えた高校3年の秋。家では親が進路のことでうるさく言ってきたり、いろいろ面倒なこともあるけれど、同じクラスの石塚絵里(梶原ひかり)と小浜志保(小田島渚)の仲良しグループで過ごすことが楽しい毎日。三人で真夜中に校舎の屋上へ忍び込んで、明け方までおしゃべりするのが日課だ。
優子は親友の二人にも打ち明けていない、密かな片思いをしていた。相手は同じクラスの遠山健太(暮浩平)。普段はまともに話をする機会もないが、優子の視線は常に健太に向いている。どうにか発展させたいと思いながらも踏み出せない恋の悩みを、優子は人気教師で茶道部の顧問・宮本(水野祐樹)だけに相談していた。
しかし、予想外の展開が起こる。絵里が遠山のことを気になると言い出したのだ。さらには数日後の文化祭で告白するとまで言う。内心気が気ではないが、口では絵里の恋を応援すると言ってしまう優子。
そんなある日、絵里からとんでもない頼みごとを持ちかけられた。
「文化祭までの間、遠山と付き合って、彼の好みをリサーチして!」
絵里と志保に押し切られ、優子は思いもよらぬ形で遠山と付き合うことになる。期間限定の恋が始まった。
最初はぎこちなかった二人だが、メールをしたり、一緒に学校をさぼったり、初めて手をつないだり・・・と、少しずつ本物のカップルのようになってきた。遠山と一緒にいられる幸せを感じつつも、複雑な心境の優子。頼りにしていたはずの宮本にも、「先に自分の気持ちを言い出した石塚の勝ちだ」と言われ落ち込むばかり。ずっとこのままでいられたら・・・と思っても文化祭は確実に近づいている。何も知らない絵里からも、「文化祭までには別れてね!」と忠告されてしまう。
遠山にも絵里にも本当のことを言い出せないまま、高校生活最後の文化祭は二日後に迫っていた・・・。 -
ランディーズ
喧嘩無敵のアウトロー・桜井蘭(川村陽介)とケンジ(浅利陽介)が営む便利屋助っ人稼業「ランディーズ」。二人は今日も池袋の街で弱きを助け、強きを倒し、亡き仲間・星信一(高橋努)のお墓を建てるための資金を稼いでいた。そんなある日、街に最凶チームと怖れられていた「ジャイアンズ」のリーダー・武史(伊崎央登)が帰ってくる。武史の目的はただ一つ、ランディーズを倒し、池袋を自分の街にすること。4年前に起こった蘭と武史の因縁の抗争が再び始まるのか!?ブクロの街が、また血で染まろうとしている・・・
【出演】川村陽介、浅利陽介、木南晴夏ほか -
新・野望の軍団
昭和三十年代後半、故郷四国を出て大阪へと中卒集団就職してきた浦上龍二(波岡一喜)。龍二は、持ち前の正義感と統率力をもって、定時制高校のリーダーへとのし上がっていく。ある時、龍二は街中で1人のヤクザに心を震わせる。数人相手に一歩も引かない侠の姿。この出会いが運命を決定づけたのだったーーー村上和彦が描く新たな「野望の軍団」!伝説がここに始まる!!
【出演】波岡一喜、Koji、虎牙光揮、猪瀬孔明、倉見誠、山本修、斉藤一平、森羅万象(ナレーション)、飛野悟志、小沢仁志 -
ブラック・コネクション
1970年代。乱立し巨大化、激化する暴走族、6000人もの不良をまとめあげた伝説の組織があった。1990年代に入り、渋谷センター街に拠点を移し、不良たちは、特攻服を脱ぎ捨てチーマーとなった。数多のチームが抗争を繰り返し、傍若無人な若者たちの集団と変わり果てていた。そんな中、1人の真っ直ぐな若者・ヤスユキは、先輩達の“伝説”を取り戻そうと、街に繰り出し拳を振りかざしては、渋谷のワルどもを自分の仲間に引き込んでいく。
【出演】中澤達也、Koji、いっせい、谷充義、石野潤一、清水征史郎、須藤和哉、山本勇気、金井卓也、KOHTARO、琥珀うた、本城ひなの、羽村英、永倉大輔、千歳ゆきの -
ハラがコレなんで
仲里依紗主演最新作!
「時をかける少女」「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」「モテキ」など、変幻自在の彼女が<妊婦>に挑戦!
若き鬼才・石井裕也監督最新作。
「川の底からこんにちは」「あぜ道のダンディ」に続き、オリジナリティ溢れる石井ワールド全開!
【ストーリー】この世で一番大事なのは、?粋?に生きること。失くしちゃいけないのは、?義理と人情?。それが原光子の生き方だ。
妊娠9ヶ月でお腹の子供の父親とは別れ、金もなければ家もない。そんな限界な状況でも、光子はどーんと構えていた。
流れる雲を追いかけて、子供の頃に暮らしていた長屋にたどり着く光子。時が止まったままの長屋には、優しすぎて不器用にしか生きられない人々が肩を落として生きていた。
「OK、大丈夫。私がなんとかする!」誰よりも困っているはずの光子が立ち上がる!
【キャスト】仲里依紗、螢雪次朗、瀧川鯉昇、戸次重幸、森岡龍、斉藤慶子、中村蒼、石橋凌、稲川実代子、並樹史朗、竹内都子、大野百花、近藤芳正 ほか
【監督・脚本】石井裕也 -
ひきこさんVSこっくりさん
女子高生の沙織(阪本麻美)は幼い頃、その存在を信じると、死ぬまで引きずられ続けるという妖女「ひきこさん」に襲われたが奇跡的に生還した過去があった。そんな沙織は、とある事件をきっかけに再び「ひきこさん」を呼び起こす事となる。それは、同級生の恵美(野崎亜里沙)が陰惨ないじめを受け、復讐のために行った「こっくりさん」がきっかけであった。恵美はこっくりさんの根源である狐の霊に憑りつかれ、いじめっ子たちを次々に呪い殺していく。その復讐に巻き込まれた沙織の深層心理で眠っていたひきこさんの呪いが反響する。そして互いが邪魔になったひきこさんとこっくりさんが、ついに現世で対峙することとなった!!
-
ひきこさんVS口裂け女
「ワタシ、キレイ・・・?」あの妖女もヨミガエル・・・
小学生の頃、大量殺害事件に巻き込まれて、10年間もの昏睡状態にあった美咲(関本ちひろ)と瞳(藤田まい)が突然、意識を取り戻した。だが、彼女たちの回復しつつある記憶には、その事件が「ひきこさん」によって引き起こされた事だった。
二人が入院する桜ヶ丘病院には奇妙な噂があった。朽ち果てた閉鎖病棟に「口裂け女」が監禁されている・・・。
院長の娘であり、美咲と瞳の同級生だった香織(定塚奈子)は、看護婦の陽子(白川仁美)と二人の面倒をみる。ある日の夜、病室に入ってくる裸足の女を見てしまう瞳。錯乱して病室を逃げ出し、彼女はあの閉鎖病棟に逃げ込んでしまった。行方不明となった瞳の探し、陽子も閉鎖病棟に来てしまい、彼女によって「口裂け女」が地上へ出てしまい、次々と殺人を繰り返す。
そして、「ひきこさん」から逃げる美咲と香織たちの前に「口裂け女」が現れたとき、誰も想像できない事実が明らかになるのだった!! -
ブタカリ。
峰岸(石橋 保)は息子が数年前に事故死し、失意の日々を過ごしていた。ある日峰岸のもとに謎の新興宗教が現れ、「ブタカリ」という箱を置いていく。その箱に己の肉体の一部を入れることによって救われるというのだ。それも、憎んでいる人間の名前を呼びながら。息子の死は四人の男女によるものだと知った峰岸は、加害者の前に現れてブタカリの中に手の指を切り入れる。そして現れたのは、世にも奇怪な容姿をしたブタカリの精だった。峰岸の目の前で四人はブタカリの精によって惨殺されてゆく。これで復讐は終わりを告げたかに見えた。だが、やがて加害者の一人である女性の恋人、恭次(藤岡英樹)の手にブタカリが渡り、今度は峰岸への復讐が始まる。ブタカリとは、復讐の連鎖を呼ぶ禁断の呪いの箱だった・・・。
-
×ゲーム
【ストーリー】小学校時代に行われていた「×ゲーム」という名のいじめ。赤いブリキ箱にいじめの内容を書いたクジを入れ、それを引いては書かれたことを実行するのだ。それから12年…当時の担任が突然の自殺。これを他殺と疑う英明は、同級生の石松と真相を探っていくうちに、犯人が12年前のいじめられっ子だった蕪木毬子ではないかと疑いはじめる…。ある日、「毬子らしき人物に見張られている」という彼女・理香子からの連絡を受け、家へと駆けつけていた英明は突然背後から襲われ、拉致された!監禁された先には同様に拉致された同級生の智絵・新庄・吉池・の姿。勝手に回るルーレット…止まった人はクジを引き、「×ゲーム」を強要されるのだ。しかも「×ゲーム」は過去のものとは比較できないほど残忍なものだった…。罰を免れたいがために4人の関係も崩れ始め…。
【キャスト】荒木宏文(D-DATE)、菊地あやか(AKB48/渡り廊下走り隊)、仲川遥香(AKB48/渡り廊下走り隊)、三上真史(D-BOYS)、千代将太 加藤翔 相島一之 鶴見辰吾 -
×ゲーム2
【ストーリー】2010年秋、公開した「×ゲーム」(山田悠介原作・幻冬舎)は、原作にオリジナル感を加え、映像化で若者達に衝撃を与えた。幼き頃にイジメを受けた者が大人になり、イジメのスケールを拡大し、復讐劇に至る人々のヒューマン性と、前回を上回る地獄の体罰を描いています。
【キャスト】多田愛佳(AKB48/渡り廊下走り隊)、平嶋夏海(AKB48/渡り廊下走り隊)、ユキリョウイチ、朝加真由美、菊池均也、瀬戸カトリーヌ、名高達男 -
口裂け女 劇場版〜リターンズ
【ストーリー】1970年代に流行した都市伝説で、これまでも何度か映像化されてきた「口裂け女」を新たな設定で描くホラー。民俗学を専攻する大学院生の愛理は、研究を兼ねて友人と4人である村を訪れる。その村には生き神と称する人間が代々まつられており、その生き神こそが口裂け女だった。村人たちは何も知らずにやってきた愛理らを、生き神への生贄(いけにえ)にしようと企むが……。主演は元「SDN48」の大堀恵。
【キャスト】大堀恵、里久鳴祐果、小澤真利奈、山下まみ、杉本凌士、加瀬信行、花秋奈津 -
ひとりかくれんぼ 劇場版〜真・都市伝説
【ストーリー】高校の映画部に所属する倉田さくら(野中美郷)と塚本康介(鮎川太陽)は、映画部の活動として「ひとりかくれんぼ」という都市伝説の降霊術を題材に
映画を撮ろうと部員を集めた。この擬似恐怖体験をホラー映画にして、コンクール入賞を狙おうと意気揚々としていたのだ。映画部副顧問の陽子先生(田中涼子)を何とか口説き、深夜の学校内の撮影に挑んだ映画部の5名。その夜、校内で始めた「ひとりかくれんぼ」の儀式が壮絶な展開を撒き起こす事に...。
【キャスト】野中美郷(AKB48)、鮎川太陽、替地桃子、松本唯、真樹孝介、橋倉靖彦、田中涼子 -
ビンゴ
【ストーリー】20XX年、日本。死刑制度の大改正が行われた。囚人たちを死刑にするかどうかを被害者家族などがビンゴで決めるのである。とある罪で収監させられている正哉。彼が凶悪殺人犯たちと共に連行されたのは、不気味な巨大ビンゴカードの上。自分がビンゴになれば即死刑執行の“人間ビンゴ”の会場だった。マジックミラー越しの別部屋からビンゴを操る面々の中には、正哉を見つめる真弓の姿もあった。正哉の犯した罪とは?正哉と真弓の関係とは?裏の裏をいくその全てが、物語が進むとともに徐々に明らかになっていく。
【キャスト】清水一希、松井咲子(AKB48) -
鍵泥棒のメソッド
入れ替わった人生、大金の行方、そして結婚――
その先にはなんと、史上最高に爽快でトキメくラストが待っている!?
『運命じゃない人』『アフタースクール』において、時制の組み替え、信じていたものがすべてひっくり返るような構成で、観客をあっと驚かせた内田けんじ監督。そんな監督が今回描くのは、人生が入れ替わってしまった二人の男と婚活中の女性が巻き起こす、誰もが楽しめる喜劇。そこには種も仕掛けもありません! とはいえ、内田監督ならではの先の読めない展開と意外なラストは健在。でも安心して身を任せて下さい。気持ち良いエンディングまで一気に連れて行ってくれます。
【ストーリー】
銭湯で転倒し頭を強打。記憶を失った羽振りのいい男。
居合わせた売れない貧乏役者・桜井は、出来心からロッカーの鍵をすり替え、彼になりすます。が、その男はなんと誰も顔を見たことない伝説の殺し屋コンドウだった!桜井は男にきた大金の絡んだ危ない依頼を受けてしまい、大ピンチに。一方、記憶を失い、自分を桜井だと思い込んでいるコンドウは、真面目に努力して、役者として成功する事を目指し始めてしまう。そんなコンドウの姿に好感を覚えた婚活中の女性編集長・香苗は、なんと彼に逆プロポーズ!
失われた記憶、大金の在りか、そして結婚の行方――複雑に絡み合った事態の行く末には、なんと、映画史上に残る爽快でトキメくラストが待っている!?
【キャスト】堺雅人,香川照之,広末涼子,荒川良々,森口瑤子 ほか
【監督】内田けんじ -
新しい靴を買わなくちゃ
折れてしまったヒールを直してくれるのは誰?
パリを舞台に、【監督・脚本】北川悦吏子&【プロデュース】岩井俊二×【出演】中山美穂&向井理が送る、とびきりロマンティックな3日間のラブストーリー。
【ストーリー】妹に付き添って、パリ観光にやって来たカメラマンのセン(向井理)は、パリに着くなり、単独行動をしたいと言う妹スズメ(桐谷美玲)に置き去りにされてしまう。泊まるはずのホテルもわからず途方にくれるセンだが、落としたパスポートが踏まれて破れてしまい、さらに困った状況に……。
踏んだ靴の主は、パリでフリーペーパーの編集をする日本人女性、アオイ(中山美穂)だった。パスポートを踏んだために、ヒールが折れてしまったアオイの靴を、接着剤で直すセン。感謝したアオイは、困ったときのために自分の連絡先を渡す。
スズメと連絡がとれないセンは、しかたなくアオイに電話をかけ、その夜、ふたりは食事をすることになる。話がはずみ、酔っぱらってしまったアオイを、自宅まで送り届けるセン。結局、ホテルに戻れなくなったセンはアオイの部屋に泊まってしまう。そのころスズメは、パリに住む恋人のカンゴ(綾野剛)を訪ね、久々の再会を果たすも、カンゴの態度はどこかぎこちない。
センはカメラマンとしてアオイの取材にも同行し、パリを満喫していく。ヒールが壊れた靴のまま歩き、「新しい靴、買わなくちゃ」とつぶやくアオイを、センは優しく見つめる。やがてふたりは、誰にも言えなかった思いも打ち明け合うのだった。なぜひとりでパリに暮らしているのか。これからもカメラの仕事を続けるべきなのか。抱きしめ合うふたりの気持ちはひとつになっていく。このまま離れたくない……。
【キャスト】中山美穂、向井理、桐谷美玲、綾野剛、アマンダ・プラマー ほか
【監督】北川悦吏子
【音楽】坂本龍一、コトリンゴ
【プロデュース】岩井俊二 -
でんぱコネクション【本人音声版】
でんぱ組.incドラマ初主演!
最強のクリエイター陣による異色コラボのショートショートドラマ!
ブレイク寸前のアイドルユニットでんぱ組.incが、まさかのドラマ初主演!
監督は、海外にも熱狂的なファンを持つ鬼才・井口昇。もはや知らぬ者はいないヒャダインこと前山田健一がOPテーマを提供。でんぱ組.inc演じる刑事に、名高達男、渡辺哲ら超豪華俳優陣が、ダンディかつハードボイルドにアフレコ。異色すぎるコラボが織り成す、前代未聞の刑事ドラマがここに誕生!
【ストーリー】舞台はサンフランシスコ。暗躍する強盗組織ブラックマンデーを追う6人の刑事たち。飛び交う銃声、仕組まれた爆弾、裏切り、策略――ブラックマンデーの魔の手をかいくぐり、彼らが辿り着いた真実とは。6人の刑事たちは誰もが羨む必殺攻撃で、街に平和を取り戻すことができるのか。熱く終わりなき戦いが始まる――。
行け!戦え!でんぱな刑事たち!!
<font color="#ff0000">※本作は、吹替え前のでんぱ組.incの本人音声版です。</font>
【キャスト】古川 未鈴、相沢 梨沙、夢眠 ねむ、成瀬 瑛美、藤咲 彩音、最上 もが ほか -
雀鬼