動物の作品:209件
-
とーとつにエジプト神2
ゆる〜くて、シュールなエジプト神たちの日常。とーとつに、アニメが帰ってきた!
とーとつですが、皆さんお久しぶりです。ここはエジプト神たちの世界。
アヌビスやトトを始めとする
古代エジプトの有名な神々たちが
それはもう自由に暮らしておりました。
どれくらい自由かというと
いきなり現れて歌い踊るバステト、
いつも無表情のメジェド、
アルバイトに勤しむホルス、
いたずらに全力を尽くすセト、
旅に出て中々戻ってこないラー…。
色んな神さまが、みんな気ままに楽しく過ごしていました。
ゆる〜くて可愛いエジプト神たちがフリーダムに神ライフを堪能。
大人気キャラクター「とーとつにエジプト神」、とーとつに、アニメが帰ってきた!
【キャスト】
アヌビス:下野 紘
トト:梶 裕貴
メジェド:緑川 光
バステト:小林ゆう
ホルス:島?信長
セト:吉野裕行
ラー:津田健次郎
アペプ:遊佐浩二
サ・タ:田村ゆかり
ウェネト:蒼井翔太
クヌム:浪川大輔
セベク:諏訪部順一
ナレーション:中村倫也
【スタッフ】
原作:yuka
監督:菊池カツヤ
シリーズ構成・脚本:東出祐一郎
脚本:綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン:奥山鈴奈
美術監督・美術設定:長岡慎治
色彩設計:松山愛子
撮影監督:今泉秀樹
編集:茶圓一郎
音楽:井内啓二
音響監督:横田知加子
音響効果:山田香織
音楽制作:IMAGINE
アニメーションプロデューサー:櫻井 崇
アニメーション制作:颱風グラフィックス -
ハーティー 森の神(字幕)
『バーフバリ』シリーズのラーナー・ダッグバーティ主演&プロデュース。壮大なスケールで描かれるネイチャー・アドベンチャー超大作!
【キャスト】
ラーナー・ダッグバーティ/シュリヤー・ピルガオーンカル/ゾーヤー・フセイン/プルキット・サムラート
【スタッフ】
監督:プラブ・ソロモン -
熊の皮(字幕)
野生の熊により村落が危害に遭う。そんな中、1人の男と息子が熊を仕留めるため森に狩りへ行くことに。
【キャスト】
ミルコ・アルトゥソ/セルジオ・ボノメッティ/シルビオ・コミス
【スタッフ】
監督:マルコ・セガート -
猫王妃の秘密〜時空を超えた運命の愛〜(全20話)(字幕)
中国で大ヒットしたネット小説をドラマ化!主人公はまさかの猫!雲の世界から、誤って謎の大陸にタイムスリップし猫になってしまったヒロイン・米小七が、国一番の美形でちょっと意地悪な王様・北宮炎と、北宮炎を敵対視する城主・南風辰との間で繰り広げる奇想天外!話題沸騰のタイムスリップ・ラブファンタジー時代劇!
【キャスト】
ユエン・ユーシュエン/チャン・ジョンミン/チェン・ピンイエン/ワン・ヨウチュン
【スタッフ】
監督:タン・ヨウイエ -
映画ざんねんないきもの事典
笑って、泣いて 親子で楽しめる3つの“いきもの”の物語
物語は豊かな自然の中で「ざんねんないきもの」たちが数多く生息するオーストラリア・南極・日本(長野県安曇野市)の3か所を舞台に、いきものたちの日常を描きます。声の出演には花江夏樹、内田真礼、下野紘らが愛らしく愉快ないきものたちを演じるほか、ウチヤマユウジのゆる〜い会話劇は爆笑間違いなし! また、ナビゲーターのモグラ親子にはムロツヨシ、伊藤沙莉が息の合った掛け合いを披露します。アニメーション制作はTVアニメ『ざんねんないきもの事典』『映画 すみっコぐらし』などキャラクター系アニメの話題作を続々と手がけるファンワークスが担当しました。笑って、泣いて 親子で楽しめる3つの"いきもの"の物語 をお楽しみください!
【キャスト】
リロイ:花江夏樹
アデリー:ウチヤマユウジ
ウサオ:内田真礼
ウサギ崎先輩:下野 紘
モグモグ:ムロツヨシ
グララ:伊藤沙莉
【スタッフ】
「リロイのホームツリー」監督:イワタナオミ
「リロイのホームツリー」脚本:加藤陽一
「ペンたび」監督・脚本:ウチヤマユウジ
「はちあわせの森」監督:由水 桂
「はちあわせの森」脚本:細川 徹
主題歌:秦 基博「サイダー」(AUGUSTA RECORDS/UNIVERSAL MUSIC LLC) -
アニメ「ぐんまちゃん」
ここは“ひらがな”の「ぐんま」です。どこかにある不思議な世界。
不思議な世界だけど、優しくて温かい場所。
みなさんのまわりに色んな人がいるように、
ここにもいろいろ不思議な住人たちが住んでいます。
そんな「ぐんま」の中で、ぐんまちゃんは何をしているのかな?
【キャスト】
ぐんまちゃん:CV. 高橋花林
あおま:CV.内田彩
みーみ:CV.小倉唯
おとうさん:CV.北沢力
おかあさん:CV.中尾衣里
ゆうみ:CV.指出毬亜
おじさん:CV.北沢力
古墳様:CV.森田順平
ハニワ族
ヤヨイヒメ:CV.山岡ゆり
ヤヨイヒメの従者
ミラー族
キリュウさん:CV.山本希望
フランソワーズ:CV.清都ありさ
ありんコージョ
タマ(ニャーズ):CV.田村睦心
ノラ(ニャーズ)
トラ(ニャーズ)
ブチ(ニャーズ)
ものしり博士:CV.速水奨
ナレーション:CV.本田貴子
【スタッフ】
監督・脚本:本郷みつる
キャラクター原案:中嶋史子
キャラクターデザイン:栗尾昌宏
アニメーション制作:アセンション
製作・著作:群馬県
制作年:2021年 -
アニメ「ぐんまちゃん」シーズン2
どこかにある世界“ひらがな”の「ぐんま」。
ハニワやダルマ、イチゴに忍者、色々な人たちが楽しく暮らすこの世界。
ぐんまちゃんはお友達と遊んだり、学んだり、冒険したり、悩んだり、笑ったり、ぐんまパワーを使ってみたり・・・
まだまだ素敵なことがたくさんありそうです。
ぐんまちゃんの、ちょっと不思議で楽しい日常をのぞいてみませんか?
【キャスト】
ぐんまちゃん:高橋花林
あおま:内田彩
みーみ:小倉唯
ナレーション:本田貴子
ゆうみ:指出毬亜
ぐんまちゃんのお母さん:中尾衣里
ぐんまちゃんのお父さん/おじさん:北沢力
ヤヨイヒメ:山岡ゆり
タマ:田村睦心
ものしり博士:速水奨
古墳様:森田順平
ハニワD:法元明菜
猫忍:鈴木柚里絵
チュー忍:折笠富美子
ダルマ大王:小山剛志
ほか
【スタッフ】
監督・脚本:本郷みつる
キャラクター原案:中嶋史子
キャラクターデザイン:栗尾昌宏
オープニングアニメーション:湯浅政明
アニメーション制作:アセンション
製作・著作:群馬県 -
贄姫と獣の王
―私はおーさまと…レオと生きなくちゃ
人間と魔族の、種族を超えた絆の物語。
異形の眷属の王の99番目の生贄として捧げられた少女・サリフィ。
彼女は自分の運命を受け入れ、生贄の儀式へと向かう。
そこで、何者も寄せ付けない、恐れられている王・レオンハートの真実を知り、
サリフィは妃として迎えられることになる。
【キャスト】
サリフィ:花澤 香菜
レオンハート:日野 聡
アヌビス:寺島 拓篤
ヨルムンガンド:小林 親弘
アミト:潘 めぐみ
キュク:貫井 柚佳
ロプス:藤原 夏海
ベンヌ:吉野 裕行
ラントベルト:畠中 祐
【スタッフ】
原作:「贄姫と獣の王」友藤結(白泉社・花とゆめコミックス)
監督:今 千秋
シリーズ構成:水上 清資
キャラクターデザイン:長谷川 眞也
サブデザイン:都築 裕佳子
美術監督:飯田 葉月
色彩設計:舩橋 美香
撮影監督:八木 祐理奈
編集:仙土 真希(REAL-T)
音響監督:明田川 仁
音楽:KOHTA YAMAMOTO
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:J.C.STAFF
プロデュース:WOWMAX -
カメの甲羅はあばら骨
君にはあるか、ゆずれない一本の骨。
カメ田カメ郎は、冴えない学園生活を送るごく普通の高校2年生。本音はあばら骨の中に隠して過ごしている。ある日、親友のカエル川エル隆が人助けをしたニュースが瞬く間に拡散し、生徒会長を目指す学園のスーパースター、ライオン寺ライ王たち上位グループの目に留まる。突然彼らの仲間入りをしたカエル川、嫉妬と劣等感に苛まれるカメ田。2人の友情の行方は? そして生徒会選挙当日、“骨と骨がぶつかる”セッションが始まる――!?
骨が変われば世界が変わる。これは、とある高校生たちとあばら骨の、葛藤と成長の物語。
【キャスト】
カメ田カメ郎:清水尋也
カエル川エル隆:磯村勇斗
ライオン寺ライ王:江口拓也
フラミンゴ塚フラ美:上國料萌衣(アンジュルム)
キリン沢リン太郎:野津山幸宏
ワニ渕ワニ平:栗田航兵(OCTPATH)
ワシ崎ワシ也:四谷真佑(OCTPATH)
ウマ渡ウマ龍馬:森本晋太郎(トンツカタン)
ウサギ林ウサ蔵:でんでん
【スタッフ】
監督:モリ・マサ
製作:カメの甲羅はあばら骨製作委員会
脚本:田中眞一・モリ・マサ -
カメの翼
答えはひとつ バランスをとること。自然と人間のこと…須磨から世界へ発信します!
【スタッフ】
監督:田中幸夫 -
dog and people 犬と人の間にあるもの
犬と人の関わり方を見つめ直せたら
犬たちが保護犬にならないために…
「あなたにとって犬の存在とは?」
「犬にとってあなたの存在とは?」
人のために働く犬たちとユーザー、寄り添う補助犬のスタッフたちの間に見えたもの。
命の消えかかる犬と支える人、介助犬と体が不自由になってしまった人、行き場のなくなった犬と保護する人、癒しを与える犬と心に闇を抱える人…。
犬と人との関わりを、さまざまな角度からありのままを取材した。
そこから見えてくる、辛さ、温かさ、優しさ…。
佐賀、兵庫、愛知、福島、東京、埼玉などに犬とのエピソードを確かめに、多くの犬たちと人々を取材。
犬の底知れぬ能力、それによって変化する人たち、犬と共に生きるあなたにも、犬との触れ合う機会がなかったあなたにも、全ての方に届けたい。
犬と人の存在価値を考えさせられるドキュメンタリー映画。
社会の問題を「知ることから」をテーマに、課題を映像化し共有していく、SDGsシェアプロジェクト第5弾作品。
【キャスト】
三浦由紀
岩井タカ
藤原智貴
木全雅子
日置誠司
二階堂利枝
赤木亜規子
髙木美佑希
辻本郁美
【スタッフ】
監督:松本和巳
プロデューサー:荒木千惠,甲斐菜摘
製作会社:mkdsgn
音楽:小野華那子 -
シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー
緑の山と深い森をいくつも超えたその先に、
あたたかく幸せな世界が広がっています。
そう、ここはシルバニア村。
ショコラウサギの女の子「フレア」は
明るくて想像力が豊かで、絵を描くのが大好き。
ペルシャネコの女の子「ライラ」は機械いじりが得意で
普段は冷静沈着だけど、集中すると周りが見えなくなる。
くるみリスの男の子「ラルフ」は
忍者に憧れていて、活発で弟想い。
3人を中心に、シルバニア村の仲間たちで繰り広げられる
幸せな世界に起きる小さな事件の数々を描いたシリーズです。
【キャスト】
フレア:山根 綺
ライラ:田中 沙耶
ラルフ:村上 まどか
メリンダ:角倉 英里子
クレム:和多田 美咲
ココ:大空 直美
フレイジャー:赤羽根 健治
テリー:伊藤 かな恵
クリストファー:藤原 夏海
ピアーズ:春瀬 なつみ
アンブローズ:長江 里加
ジェイソン:羊宮 妃那
【スタッフ】
原作・企画:エポック社
脚本:三浦 有為子、鈴森 ゆみ、篠塚 智子
音楽:野中“まさ”雄一
音響監督:児玉 拓己
制作:LandQ Studios
監督:河原 真明
製作:エポック社
製作総指揮:前田 道裕 -
ねこぢる草
ある夏の日、ねこのにゃっ太は病床の姉・にゃーこが死神に手を引かれて歩いているのを目撃。慌てて死神から姉を取り戻そうするにゃっ太だが、魂の半分を連れ去られてしまう。やがて生き返った姉は生気が抜けていた……。
【スタッフ】
原作:ねこぢる
監督:佐藤竜雄
脚本・構成:佐藤竜雄・湯浅政明
作画監督:湯浅政明
美術監督:中村豪希
音楽:手使海ユトロ
サウンドデザイン:染谷和孝
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:キングレコード -
パペットシャーク(字幕)
『ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦』『ジュラシック・シャーク』のブレット・ケリー監督作!様々なジャンルと融合を遂げてきたサメ映画が次に目を付けたのはパペット!
【キャスト】
グレイソン・ケリー/チャンス・ケリー/ヴェロニカ・ダルク/アダム・ゴールドバーグ/トレバー・ぺイヤー
【スタッフ】
監督:ブレット・ケリー/チャンス・ケリー/グレイソン・ケリー -
ギガ・シャーク(吹替)
デカい、デカすぎる!地球温暖化により楽園に出没した人喰いシャークが暴れまくる!メガを超えた<ギガ>サイズの超絶パニック・アクション!北京のニュー・スタジオ・ピクチャーズとブーミング・スタジオがサメの生態と動きを1年かけて研究し巨大ザメを設計。約100万ドルという破格のVFX制作費を投入し、見事なまでにリアルで破壊的なギガ・シャークが誕生!
【キャスト】
ジャオ・イーファン/ホアン・タオ/ホング・シュアン
【スタッフ】
監督:ホアン・ジャオシェン -
マイ・ハート・パピー(字幕)
この出会いは犬生(じんせい)最高の宝物!人生崖っぷちの2人の兄弟が、愛犬の里親探しの旅に出た。本国大ヒット!笑いも涙も溢れ出る、ワンダフル・ロードムービー!
キム・ジュファン監督『ミッドナイト・ランナー』×ユ・ヨンソク×チャ・テヒョンの超豪華タッグが贈る、世代を超えて胸に響く、犬と人間の絆を描いた感動作が誕生!人生崖っぷちの2人の兄弟が、愛犬“ルーニー”の里親を探す旅先で、行き先のない子犬たちとの思いがけない出会いを通じて芽生えた、犬と人間の絆をハートフルに描いた物語。演技大賞受賞俳優、キム・ユジョン、ウ・ドファンも出演!脇を固める豪華俳優陣にも注目!
【キャスト】
ミンス:ユ・ヨンソク
ジングク:チャ・テヒョン
ソンギョン:チョン・インソン
ミソン:パク・ジンジュ
アミン:キム・ユジョン
船内で出会う女性:イ・ホジョン
ミソンの夫:ウ・ドファン
【スタッフ】
監督:キム・ジュファン
脚本:キム・ジュファン -
シャーク・ド・フランス(吹替)
サメをジョーズにつかまえろ! おフランスから到着 サメ映画の金字塔『ジョーズ』にオマージュを捧げる
エスプリの効いた前代未聞のシャーク・ムービー登場!
すっかり夏の風物詩としてエンタメ界に定着した“サメ映画”。SF、パニック、モンスターなど、なんでもアリ状態で様々な作品が作られ、TVや雑誌などで毎夏特集が組まれるほど人気。そんな中、サメ映画の金字塔『ジョーズ』(75/スティーブン・スピルバーグ監督)にオマージュを捧げるフランス発のちょっとユニークなシャーク・ムービーが上陸。フランス人の双子監督、ルドヴィック&ゾラン・ブケルマは、原点に立ち返ろうと脚本を書き上げ、早期退職を間近に控えた海上警察官を主人公にしながらも現代的な風刺を効かせ、オフビートでスタイリッシュなコメディ映画として作り上げた。
期待の双子監督ルドヴィック&ゾラン・ブケルマ監督作品
前作『テディ』(20)が、第73回カンヌ国際映画祭のオフィシャルセレクション「カンヌレーベル」作品に選ばれ、日本では第12回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバルで初披露されたことで注目された若手クリエイター・コンビ、ルドヴィック&ゾラン・ブケルマの双子兄弟による長編3作目となった最新作。平凡な日常が続く中で突然、人間が何者かに襲われるという不穏な空気感を出すのが特徴で、独特のノワール的世界観を持つコメディ作品を作り続けている。本作はモンスターとしてのサメ映画ではない。恐怖に支配される海水浴客と、サメ狩りに忠実な海上警察官たちの戦いに焦点を当てたコメディだ。くすっと笑えるセリフや、どこかずれている人々の凸凹した人間関係にこそ、彼らの特徴が大いに発揮されている。
【キャスト】
マジャ:深見梨加(マリナ・フォイス)
ティエリー:高木渉(カド・メラッド)
ブレーズ:中務貴幸(ジャン・パスカル・ザディ)
ウジェニー:戸松遥(クリスティーヌ・ゴーティエ)
【スタッフ】
監督:ルドヴィック&ゾラン ブケルマ
製作会社:バクスターフィルム
脚本:ルドヴィック&ゾラン ブケルマ
音楽:アメリー・ジャポティ -
ジュラシック・シャーク-3.0(字幕)
今度こそデカい!今度こそヤバイ!あれから12年。1からなぜか、-3.0へ。絶対絶命!史上最悪の猛鮫が目覚めやがった!!さめログ評価-3.0。2?気にすんな!新たな『シャーケンシュタイン』参戦!!その背びれは過去にどこかで見覚えが…
【キャスト】
ジェイダ・サンチェス/ティム・ハッチ/ジェイミー・モーガン/カイル・ラパポート/ナタリー・ヒムルバーガー/タイタス・ヒムルバーガー/ヨーリー・カナレス
【スタッフ】
監督:マーク・ポロニア -
生きとし生けるもの
いちど限りの、永遠。長年旭山動物園のポスター写真を手がけている写真家今津秀邦が初監督を務めた命のドラマ。北海道で生きる様々な命の証を、感性豊かに心に刻み込む。解説が無くても伝えられる映像を記録するために5年の歳月を費やした。物語へと誘う津川雅彦のナレーションは圧倒的な存在感。監修は旭山動物園元園長の小菅正夫。その場にいるかのような臨場感溢れる映像と音、役者のように撮影された生き物たちは見応え十分。
【キャスト】
北海道の生きものたち/津川雅彦(ナレーション)
【スタッフ】
監督:今津秀邦 -
17歳は止まらない
制御不能な青春!
『神回』(中村貴一朗監督)とともに【TOEI VIDEO NEW CINEMA FACTORY】第1回製作作品に選ばれた本作。監督・脚本を務めるのは、異色の経歴を持つオールドルーキー・北村美幸。309本のシナリオの中から選ばれた生命力あふれる瑞々しい17歳の物語は「青春映画を撮るのに年齢は関係ない!」そう思わせる傑作!
主人公・瑠璃に扮するのは、「青天を衝け」(21/NHK)、『20歳のソウル』(22)など話題作に出演し、今後の活躍が期待される池田朱那。そのクラスメイトには映画、ドラマ、舞台など、それぞれで活躍する片田陽依、白石優愛、大熊杏優が出演。瑠璃に一目惚れする高校生のマサル役には注目の若手俳優・青山凱。さらに主人公・瑠璃が密かに想いを寄せる森先生役に、『偶然と想像』(21)、『愛なのに』(22)の中島歩も出演し脇を固める。
動物たちの生と死に向き合いながら、悩み、成長していく17歳の高校生たちの青春映画が誕生!
【キャスト】
瑠璃:池田朱那
モモ:片田陽依
彩菜:白石優愛
くるみ:大熊杏優
森:中島歩
【スタッフ】
監督:北村美幸
脚本:北村美幸 -
トイ・シャーク(字幕)
フレッド・ケリーの『パペットシャーク』に続く、ぬいぐるみシャーク第2弾!見たことがある俳優さんがいっぱい!サメ映画は、ぬいぐるみサメ時代突入か?!
【キャスト】
ダニエル・ドナヒュー/リバー・ダルトン/ナタリー・ヒムルバーガー/タイタス・ヒムルバーガー/ケビン・クーリッジ
【スタッフ】
監督:マーク・ポロニア/アンソニー・ポロニア -
パディントンのぼうけん セカンドシーズン(全27話)(吹替)
「パディントンのぼうけん」はお馴染みの“くま”の新しい作品です。好奇心旺盛なこと、他の人に優しくすること、そして愛する家族の一員であることを描いた、心温まる物語です。
【キャスト】
羽多野渉/相馬幸人/世戸さおり/森優子/飯沼南実/神代知衣/多田野曜平 -
ライオンとネズミ(字幕)
国際的なヨガのアイコンであるワイ・ラナが6曲のオリジナルソングを歌い子どもたちやその家族にとって宝物になる、感動的で元気の出るアニメ。
【キャスト】
ワイ・ラナ/ベン・トゥマハイ/キャサリン・ラン/チャン・シンユン/サイ・リーヴ/バラ・ヒューインソン/レイラニ・ハンセン
【スタッフ】
監督:サティア・ベロード/ワイ・ラナ -
冒険大陸アニアキングダム
アニアキングダム
それは動物と恐竜がへいわにくらす ちょ〜フシギな大陸。
でもある日、火山が大ふんか! 動物のすむカワウソ村では、オアシスの水がどんどん へっていく。 このままでは村があぶない! コツメカワウソのルッタは、ピンチをすくうため、ヨツユビハリネズミのハート、オオハナインコのエディとぼうけんのたびにでる!
そのころ、恐竜も動物のいる地をうばおうと うごきだしていた。
動物と恐竜…みらいをかけた たたかいがはじまる!
【キャスト】
ルッタ:弘松芹香
ハート:M・A・O
エディ:逢坂良太
エレファ:さかき孝輔
アミン:新井里美
レオニー:置鮎龍太郎
シルバ:拝真之介
サイラス:下野紘
ダーク・フレイム:小野大輔
ラプル:野津山幸宏
トリー:蓮岳大
ナレーション:石川英郎
【スタッフ】
原作:タカラトミー
総監督:石崎太郎
シリーズ構成:市川十億衛門
アートディレクター:宗志穂
音響監督:横田知加子
音楽:ネゴロノブ
制作:OLM×インフィニティビジョン -
猫と、とうさん(字幕)
猫たちと、幸せを見つけ、優しく生きている人たちがここにいます。
誰にとっても未曽有の試練となった2020年を、愛猫とともに乗り越える9人の男たちを描いた、全米ヒットドキュメンタリーが到着!
【キャスト】
ネイサン・ケーン
ジェフ・ジャドキンス
デヴィッド・ジョバンニ
【スタッフ】
監督:マイ・ホン -
EO イーオー(字幕)
全世界が息を呑んだ、スコリモフスキ監督による現代の寓話×無比の映像体験
ポーランドの鬼才、イエジー・スコリモフスキ監督史上初のオスカーノミネート作品。主人公は「EO(イーオー)」という名のロバ。全米映画批評家協会賞では外国語映画賞/撮影賞の2部門を受賞し、New York Timesでは2022年のNo.1ムービーに選出されるなど、その独創性と世界観に高い評価が寄せられた。フランスを代表する俳優イザベル・ユペールが劇中重要な役柄で出演している。
【キャスト】
カサンドラ:サンドラ・ジマルスカ
ヴィトー:ロレンツォ・ズルゾロ
伯爵夫人:イザベル・ユペール
【スタッフ】
監督:イエジー・スコリモフスキ
-
映画「ぼのぼの」
デッカイ生き物って、どのくらい大きいんだろう。見たい・・・けどこわいなぁ
好奇心旺盛で素直で純真なラッコの子供ぼのぼの。いじめられっ子のシマリスくん。いじめっ子のアライグマくん。彼らが住む森に、見たこともないデッカイ生き物がやって来るという。この怪情報を聞いたアライグマくんが森の動物達に吹いてまわったため、森中は大騒ぎになってしまう。そんなにデッカイ生き物を想像できず、驚くこともできないぼのぼのとシマリスにイライラしたアライグマくんは、二人を引き連れてデッカイ生き物を探しに出かける。一方、森のオトナたちはかつて、その生き物が森に来たときの事を思い出していた。「アイツがやってくると、何かが変わる…」みんなの心配をよそに、「ドーン、ドーン」と足音をたてて、大きな生き物がやってくる。果たして森のみんなの運命は!?
【キャスト】
ぼのぼの:藤田淑子
シマリスくん:馬場澄江
アライグマくん:屋良有作
アライグマくんのお父さん:大塚周夫
クズリくんのお父さん:熊倉一雄
クズリくん:雨蘭咲木子
ヒグマさん:佐々木優子
コヒグマくん:熊谷真弓
ぼのぼのくんのお父さん:いがらしみきお
ショーねえちゃん:田中真弓
ダイねえちゃん:佐々木真奈美
ヒグマの大将:玄田哲章
スナドリネコさん:大塚芳忠
【特別出演】
シマリスくんのお父さん:関口和之(サザンオールスターズ)
シマリスくんのお母さん:柴田由紀子(アミューズ)
フェネックギツネくん:田中加奈子(GARLAND)
フェネックギツネくんのお父さん:藤田興宣(GARLAND) 他
【スタッフ】
原作・監督・脚本:いがらしみきお(「ぼのぼの」竹書房刊)
プロデューサー:田代敦巳
アニメーション監督:武藤裕治
キャラクターデザイン・作画監督:山田みちしろ
音楽:ゴンチチ(サントラ盤Epic/Sony Records)
エンディングテーマ:大沢誉志幸(「初恋」Epic/Sony Records)
製作:「ぼのぼの」映画製作実行委員会(竹書房、アミューズビデオ、バンダイビジュアル、日本出版販売、イマジカ、グループ・タック) 他 -
ワニゲーター(字幕)
サメた奴らにカブりつけ!!近年急激に成長しているワニ映画界の超新星。ポール・デールが二日酔いで撮影に挑んだホラー・コメディー!
【キャスト】
オースティン・ノールティ/マノン・ページス/オースティン・フロッシュ/ショーン・フェラン/カータ・シモー/ケニー・ベラウ/ポール・デール
【スタッフ】
監督:ポール・デール -
映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
ゾロリは自信がない女の子をスターに出来るのか!? 歌があふれる、笑いと感動の物語。
いたずらの天才・ゾロリは、歌手をめざす女の子・ヒポポの歌声にひかれ、イシシとノシシと一緒のグループで売り出して、大もうけしようとたくらむ。目標は、1ヵ月後におこなわれる〈次世代スターオーディション〉に合格しデビューすること! しかしヒポポは、ある理由から、大きな声で歌えなくなっていた。作戦を思いついたゾロリは、仲間の妖怪たちに協力してもらいながら、ヒポポを特訓することに……。
【キャスト】
ゾロリ:山寺宏一
イシシ:愛河里花子
ノシシ:くまいもとこ
ビート:梶 裕貴
ヒポポ:生田絵梨花
がしゃどくろ:粗品(霜降り明星)
かみなりじじい:せいや(霜降り明星)
【スタッフ】
原作:原 ゆたか「かいけつゾロリ スターたんじょう」(ポプラ社刊)
監督:緒方隆秀
脚本:冨岡淳広
音楽:田中公平
アニメーション制作:BN Pictures・亜細亜堂
配給:東京テアトル -
ウマ娘 プリティーダービー EXTRA R「BNWの誓い」
ビワハヤヒデ・ナリタタイシン・ウイニングチケット(通称BNW)は
『G1大阪杯』に出走予定だが走る意欲を失っていた。
見かねた生徒会は、ファン大感謝祭で1チーム7人がタスキを繋ぐ
『BNW駅伝』を企画し3人の奮起を期待する。
成功を託されたスペシャルウィークたち<スピカ>メンバーは3人の説得に悪戦苦闘。
ダービーの頃の熱き友情を取り戻してほしいと願うが…。
感謝祭では「オグリキャップわんこそば1000杯食べられるかショー」も同時開催!
【キャスト】
スペシャルウィーク:和氣あず未
サイレンススズカ:高野麻里佳
トウカイテイオー:Machico
ウオッカ:大橋彩香
ダイワスカーレット:木村千咲
ゴールドシップ:上田瞳
メジロマックイーン:大西沙織
トレーナー:沖野晃司 ほか
【スタッフ】
監督:及川啓
原作:Cygames
音楽:UTAMARO movement
副監督:太田知章
シリーズ構成:石原章弘・杉浦理史
キャラクターデザイン・総作画監督:椛島洋介
美術監督:伊藤弘
撮影監督:並木智
色彩設計:中野尚美
3D監督:市川元成
編集:高橋歩
音楽プロデュース:岩代太郎
音楽制作:ランティス
音響監督:森田祐一
音響制作: HALF H・P STUDIO
アニメーション制作: P.A.WORKS