女子高生の作品:530件
-
干物妹!うまるちゃんR
行こう、グータラの向こう側!
うまる、ふっかーつ!
部屋いっぱいに広がる宇宙宴が、再び…!
外では、誰もがうらやむ才色兼備の「美妹(びもうと)」が、
家に帰れば、誰も知らないグータラ三昧の「干物妹(ひもうと)」に…!?
グータラを極めた干物妹・うまるが、
コーラとポテイトを片手に、漫画やゲーム、アニメ、ネットサーフィン…、
一緒に暮らす兄・タイヘイを横目に、欲望の赴くままに突き進む!
クラスメイトの海老名、きりえ、シルフィンとの絆も深まり、
うまるの日常はますますにぎやかにっ!!!
うまるの最強で最高な最上の 日常(パラダイス)が、再び始まる!
【キャスト】
土間うまる:田中あいみ
土間タイヘイ:野島健児
海老名菜々:影山灯
本場切絵:白石晴香
橘・シルフィンフォード:古川由利奈
本場猛:安元洋貴
橘・アレックス:柿原徹也
叶課長:小清水亜美
【スタッフ】
原作:サンカクヘッド(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:太田雅彦
副監督:大隈孝晴
シリーズ構成・脚本:あおしまたかし
キャラクターデザイン:?野綾
色彩設計:真壁源太
美術監督:三宅昌和
撮影監督:?野貴文
編集:小野寺絵美
音響監督:えびなやすのり
音楽:三澤康広
音響制作:神南スタジオ
アニメーション制作:動画工房
製作:「干物妹!うまるちゃんR」製作委員会 -
ここはグリーン・ウッド
スカちゃんとグリーン・ウッドの出会いからの4シーズン
一筋縄ではいかない面々の集まるここ「緑林寮」通称“グリーン・ウッド”。蓮川一也、通称・スカは、入学式前夜に胃潰瘍になり、初恋の人・すみれは兄嫁となり、新しく寮生活を過ごすことになった。だが、一也の入寮したグリーン・ウッドは、学園でも有名な変人たちの巣窟であったのだ。彼の寮生活は、果たして…!?
原作:那州雪絵。みどころは、不運続きの高校生・蓮川一也をもてあそぶ学園や寮の人びとの悪ふざけと、一也がいちいち見せる激しくもまっすぐなリアクション。実兄が初恋の相手と結婚したことで家を出て寮に入ってみれば、同室の如月瞬は長髪で美貌の持ち主。「瞬は女性だ」と先輩から告げられ、悶々とする一也……という導入から爆笑必至。「グリーンウッド」とは緑都学園の「緑林寮」の通称だが、そこはやがて一種のユートピアに見えてくる。劇中劇の魔法ファンタジーや幽霊騒動など、幅広い題材とその中に見えるお祭り騒ぎのような青春の輝きが心に残る。望月智充監督がおくるライトでノリの良い学園コメディの傑作である【アニメ評論家 氷川竜介】
【キャスト】
蓮川一也:佐々木 望
池田光流:岩田光央
手塚 忍:関 俊彦
如月 瞬:坂本千夏
蓮川一弘:井上和彦
蓮川すみれ:島本須美
手塚 渚:鶴 ひろみ
如月麗名:山田妙子
栃沢:緑川 光
美佐子:皆口裕子
五十嵐巳夜:本多知恵子
小泉典馬:山口勝平
【スタッフ】
原作:那州雪絵(白泉社「花とゆめ」)
監督・脚本・絵コンテ:望月智充
キャラクターデザイン・作画監督:後藤真砂子
美術監督:小林七郎
音響監督:本田保則
サウンド・プロデュース:関口和之(サザンオールスターズ)
音楽:永田 茂
アニメ制作:ぴえろプロジェクト、スタジオぴえろ
制作協力:亜細亜堂 -
ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編
戦車(PANZER)のある学園生活、はじめました。
戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。
県立大洗女子学園に転校生・西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。
しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。
華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子――。
友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほの、ささやかな願いは叶うのか―?
【キャスト】
<総集編ナレーション出演キャスト>
西住みほ:渕上 舞
武部沙織:茅野愛衣
五十鈴 華:尾崎真実
秋山優花里:中上育実
冷泉麻子:井口裕香
<総集編出演キャスト>
西住みほ:渕上 舞
武部沙織:茅野愛衣
五十鈴 華:尾崎真実
秋山優花里:中上育実
冷泉麻子:井口裕香
角谷杏:福圓美里
小山柚子:高橋美佳子
河嶋 桃:植田佳奈
磯辺典子:菊地美香
近藤妙子:吉岡麻耶
河西 忍:桐村まり
佐々木あけび:中村 桜
カエサル:仙台エリ
エルヴィン:森谷里美
左衛門佐:井上優佳
おりょう:大橋歩夕
澤 梓:竹内仁美
山郷あゆみ:中里 望
阪口桂里奈:多田このみ
宇津木優季:山岡ゆり
大野あや:秋奈
園 みどり子:井澤詩織
ナカジマ:山本希望
ホシノ:金元寿子
ねこにゃー:葉山いくみ
ももがー:倉田雅世
ダージリン:喜多村英梨
ケイ:川澄綾子
アンチョビ:吉岡麻耶
カチューシャ:金元寿子
西住まほ:田中理恵 他
【スタッフ】
監督:水島 努
構成・脚本:吉田玲子
キャラクター原案:島田フミカネ
キャラクターデザイン・総作画監督:杉本 功
考証・スーパーバイザー:鈴木貴昭
キャラクター原案協力:野上武志
ミリタリーワークス:伊藤岳史
プロップデザイン:竹上貴雄・小倉典子・牧内ももこ・鈴木勘太
美術設定:比留間 崇
美術監督:大西 穣
モデリング原案:原田敬至、Arkpilot
3D監督:柳野啓一郎
撮影監督:大庭直之
音響監督:岩浪美和
音楽:浜口史郎
3DCGI:グラフィニカ
アニメーション制作:アクタス
製作:「ガールズ&パンツァー」製作委員会 他 -
結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-
「結城友奈は勇者である」より2年前。
鷲尾須美は小学六年にして神樹に選ばれた
世界を守る勇者である。
同級生の乃木園子、三ノ輪銀と一緒に、
かけがえのない日常を大切にしながら、
お役目を果たしていく須美。
そして物語は鷲尾須美から結城友奈へ。
平和な日常を送る讃州中学勇者部に起きた事件とは。
【キャスト】
鷲尾須美の章
鷲尾須美:三森すずこ
乃木園子:花澤香菜
三ノ輪銀:花守ゆみり
勇者の章
結城友奈:照井春佳
東郷美森:三森すずこ
犬吠埼風:内山夕実
犬吠埼樹:黒沢ともよ
三好夏凜:長妻樹里
乃木園子:花澤香菜
【スタッフ】
原作:Project 2H
企画原案:タカヒロ (みなとそふと)
総監督:岸誠二
監督:福岡大生
シリーズ構成:上江洲誠
脚本:上江洲誠、タカヒロ
キャラクターデザイン原案:BUNBUN
アニメーションキャラクターデザイン&総作画監督:酒井孝裕
コンセプトアート:D.K&JWWORKS
音楽:岡部啓一・MONACA
アニメーション制作:Studio五組 -
orange -未来-
あの日から、この未来を二人に見せたかった――。
10年後の自分から届いた手紙によって、今を、そして未来を変えていく青春SFラブストーリー『orange』。「月刊アクション」(双葉社刊)連載の高野苺による同コミックは、現在と未来、きらきらとした高校生の日々と後悔を抱える大人の日々が交差する展開で、幅広い世代から高い評価と厚い支持を得た。誰もが共感できる、かけがえのない時間、想い、存在――大切なものを再認識させてくれる作品となった「orange」がアニメーション映画として登場。原作者・高野苺が新たに描き下ろした新作エピソードに、TVアニメの名場面を重ねて綴る映画『orange -未来-』。本作は、主人公・高宮菜穂に想いを寄せながらも友人・翔との恋愛を応援し続ける須和弘人の視点から語られる。そしてついに描かれる、原作でも、これまでの映像化でも決して触れられなかった〈物語のその後〉。須和、そして菜穂と翔の語られていなかった心の内とは。
【キャスト】
高宮菜穂:花澤香菜
成瀬翔:山下誠一郎
須和弘人:古川慎
村坂あずさ:高森奈津美
茅野貴子:衣川里佳
萩田朔:興津和幸
【スタッフ】
監督:浜崎博嗣
原作:高野 苺『orange』(双葉社「月刊アクション」連載)
脚本:柿原優子
音楽:堤博明
主題歌:コブクロ「未来」(ワーナーミュージック・ジャパン)
チーフディレクター:中山奈緒美
シリーズ構成・脚本:柿原優子
キャラクターデザイン:結城信輝
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
制作:トムス・エンタテインメント -
デッド・ ガール
世界の映画祭が驚愕!!
少女は死なない、何度でも生き返るー”最凶”のリベンジ・スリラー!
ケダモノどもに”復讐”してあげるー。
自らの体を切り裂きながら、施設内を闊歩し死体の山を築く
邪悪な悪霊〈 モイラ 〉の 恐怖
【キャスト】
アイザック:スペンサー・ブレスリン
モイラ:シエラ・マコーミック
クラウス:ノア・セガン
【スタッフ】
監督・脚本:アダム・エジプト・モーティマー
編集:ジョシュ・イーザー -
冴えない彼女の育てかた♭
blessing softwareは あきらめない―。
オタク高校生「安芸倫也」が、ある日桜舞い散る坂道で運命的な出会いをしたのは、クラスメイトで目立たない普通の少女「加藤恵」だった。恵をメインヒロインにしたギャルゲーを制作しようと考えた倫也は、原画担当に金髪の幼馴染「澤村・スペンサー・絵梨々」を、シナリオ担当に学年一の先輩優等生「霞ヶ丘詩羽」を加え、同人サークル“blessing software”を立ち上げる。そこに音楽担当となる従姉妹「氷堂美智留」を加え、ようやく彼らのギャルゲーは一つのルート完成までこぎつける。2カ月後に冬コミを控えた倫也たち。果たして無事にゲームを完成させることができるのか!?本格的青春グラフィティ再び、ここに開幕―。
【キャスト】
安芸倫也:松岡禎丞
加藤恵:安野希世乃
澤村・スペンサー・英梨々:大西沙織
霞ヶ丘詩羽:茅野愛衣
氷堂美智留:矢作紗友里
波島出海:赤﨑千夏
波島伊織:柿原徹也
【スタッフ】
原作:丸戸史明(ファンタジア文庫/株式会社KADOKAWA)
脚本:丸戸史明
キャラクター原案:深崎暮人
監督:亀井幹太
副監督:川越崇弘
シリーズ構成/脚本:丸戸史明
キャラクターデザイン:高瀬智章
総作画監督:高瀬智章/栗原優/福地友樹
美術監督:吾田愛美
美術設定:成田偉保
色彩設計:ホカリカナコ
撮影監督:戸澤雄一郎
編集:齋藤朱里
音響監督:藤田亜紀子
音楽:百石 元(F.M.F)
オープニング・テーマ: 春奈るな 「ステラブリーズ」
エンディング・テーマ: 妄想キャリブレーション 「桜色ダイアリー」
制作:A-1 Pictures -
空色物語
第7回東宝シンデレラ初主演×三木孝浩監督 “ココロがほっとあたたまる”ショートムービー
第7回東宝シンデレラが初めて主演したショートムービー。監督は「ソラニン」「僕等がいた」などの三木孝浩。
【キャスト】
上白石萌歌,大門果琳,上白石萌音,北村匠海,兼尾瑞穂,浜辺美波,大塚千弘,中川晴樹,柄本 佑,小川 涼,西山 潤
【スタッフ】
監督:三木孝浩
脚本:持地佑季子
音楽:mio-sotido
主題歌:androp:「Image Word」「Merrow」「Bell」「Youth」 -
劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
これはゲーム、そう思っていた――
2022 年。天才プログラマー・茅場晶彦が開発した世界初のフルダイブ専用デバイス≪ナーヴギア≫―― その革新的マシンはVR(仮想現実)世界に無限の可能性をもたらした。それから4 年……。≪ナーヴギア≫の後継VR マシン≪アミュスフィア≫に対抗するように、一つの次世代ウェアラブル・マルチデバイスが発売された。≪オーグマー≫。フルダイブ機能を排除した代わりに、AR(拡張現実)機能を最大限に広げた最先端マシン。≪オーグマー≫は覚醒状態で使用することが出来る安全性と利便性から瞬く間にユーザーへ広がっていった。その爆発的な広がりを牽引したのは、≪オーディナル・スケール(OS)≫と呼ばれる≪オーグマー≫専用ARMMO RPGだった。アスナたちもプレイするそのゲーム に、キリトも参戦しようとするが……。
【キャスト】
キリト(桐ヶ谷和人):松岡禎丞
アスナ(結城明日奈):戸松遥
ユイ:伊藤かな恵
リーファ(桐ヶ谷直葉):竹達彩奈
シリカ(綾野珪子):日高里菜
リズベット(篠崎里香):高垣彩陽
シノン(朝田詩乃):沢城みゆき
クライン(壷井遼太郎):平田広明
エギル(アンドリュー・ギルバート・ミルズ):安元洋貴
茅場晶彦:山寺宏一
ユナ:神田沙也加
エイジ:井上芳雄
重村:鹿賀丈史
【スタッフ】
原作:川原 礫(「電撃文庫」刊)
原作イラスト・キャラクターデザイン原案:abec
監督:伊藤智彦
脚本:川原 礫・伊藤智彦
キャラクターデザイン・総作画監督:足立慎吾
音楽:梶浦由記
制作:A-1 Pictures 配給:アニプレックス 製作:SAO MOVIE Project -
映画「兄に愛されすぎて困ってます」
ティーンから圧倒的支持を受けた大ヒット映画!
告白12連敗中の非モテ女子・橘せとかに、ある日突然“イケメンたちに愛されすぎちゃう”モテ期がやってきた!いつだって“私ファースト”で、守ってくれるオトナな年上イケメン=兄系イケメンズが次々と登場!すべての女子がいちどは囁かれてみたいと夢見る甘くて切ないセリフや、ちょっぴりキケンな香りのシチュエーションがいっぱいつまった、〈愛されすぎ〉ラブストーリーが誕生!
【キャスト】
土屋太鳳/片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)/千葉雄大/草川拓弥(超特急)/杉野遥亮
【スタッフ】
原作:夜神里奈『兄に愛されすぎて困ってます』(小学館「Sho‐Comi」連載中)
主題歌:空/GENERATIONS from EXILE TRIBE
監督:河合勇人
脚本:松田裕子
音楽:牧戸太郎 -
宇宙よりも遠い場所
女子高生、南極へ行く!
そこは、宇宙よりも遠い場所──。
何かを始めたいと思いながら、中々一歩を踏み出すことのできないまま高校2年生になってしまった少女・玉木マリ(たまき・まり)ことキマリは、とあることをきっかけに南極を目指す少女・小淵沢報瀬(こぶちざわ・しらせ)と出会う。高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、報瀬と共に南極を目指すことを誓うのだが……。
【キャスト】
玉木マリ:水瀬いのり
小淵沢報瀬:花澤香菜
三宅日向:井口裕香
白石結月:早見沙織
藤堂 吟:能登麻美子
前川かなえ:日笠陽子
鮫島弓子:Lynn
高橋めぐみ:金元寿子
玉木リン:本渡 楓
白石民子:大原さやか
【スタッフ】
原作:よりもい
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
美術設定:平澤晃弘
美術監督:山根左帆
色彩設計:大野春恵
撮影監督:川下裕樹
3D監督:日下大輔
編集:木村佳史子
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:KADOKAWA
協力:文部科学省、国立極地研究所、海上自衛隊、SHIRASE5002(一財)WNI気象文化創造センター
アニメーション制作:MADHOUSE
製作:「宇宙よりも遠い場所」製作委員会 -
ラーメン大好き小泉さん
今日もどこかで、彼女はラーメンを食べている―
クールで無口な美人女子高生の小泉さんは毎日おいしいラーメンを求めて食べ歩く生粋の“ラーメン通”だった。
小泉さんはラーメン以外のことには興味がなく他人と馴れ合わない。ただひたすら求め続けるのは“ラーメン”のみ!
ラーメンあるところに小泉さんあり!ひたすらストイックにラーメンを食べ続けるその姿は見る人すべてを魅了する。
ガツンと本格派ラーメングラフィティ、いざ着丼!
【キャスト】
小泉さん:竹達彩奈
大澤 悠:佐倉綾音
中村美沙:鬼頭明里
高橋 潤:原 由実
【スタッフ】
原作:鳴見なる「ラーメン大好き小泉さん」(竹書房刊)
監督:セトウケンジ
シリーズ構成:高橋龍也
高橋龍也(「高」は正式にはハシゴダカです。システムの都合上「高」となっております)
シナリオ:?橋龍也、浦畑達彦、関根アユミ
キャラクターデザイン:谷 拓也、桜井正明、小関 雅
アニメーション制作:Studio五組、AXsiZ
製作:「ラーメン大好き小泉さん」製作委員会
-
ゆるキャン△
新・日常系ガールズストーリー開幕。彼女たちが過ごす時間は、ちょっぴり手が届きそうな非日常。
これは、ある冬の日の物語。静岡から山梨に引っ越してきた女子高校生・なでしこは、“千円札の絵にもなっている富士山”を見るために自転車を走らせて本栖湖まで行ったものの、あいにく天気はくもり空。富士山も望めず、疲れ果てたなでしこはその場で眠りこけてしまう。目覚めてみるとすっかり夜。初めての場所で、帰り道もわからない。心細さに怯えるなでしこを救ったのは、1人キャンプ好きの女の子・リンだった。冷えた身体を温めるために焚き火にあたる2人。ぱちぱちと薪の爆ぜる音が、湖畔の静寂に沁み込んでいく。焚き火を囲み、カレー麺をすすりながら会話するなでしことリン。やがて2人が待ちに待った瞬間が訪れる。「見えた……ふじさん……」なでしことリン、2人の出会いから始まるアウトドア系ガールズストーリー。
【キャスト】
各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原 紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
各務原 桜:井上麻里奈
ナレーション:大塚明夫
【スタッフ】
原作:あfろ(芳文社「まんがタイムきららフォワード」掲載)
監督:京極義昭
シリーズ構成:田中 仁
キャラクターデザイン:佐々木睦美
色彩設計:水野多恵子
美術監督:海野よしみ
撮影監督:田中博章
音響監督:高寺たけし
音楽:立山秋航
音楽制作:MAGES.
アニメーション制作:C-Station -
からかい上手の高木さん
照れたら負け“からかい”ラブコメディ!
「今日こそは必ず高木さんをからかって恥ずかしがらせてやる!」
とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。高木さんをからかい返そうと日々奮闘するが……? そんな高木さんと西片の、全力“からかい”青春バトルがスタート!
【キャスト】
高木さん:高橋季依
西片:梶 裕貴
ミナ:小原好美
ユカリ:M・A・O
サナエ:小倉 唯
中井:内田雄馬
真野:小岩井ことり
高尾:岡本信彦
木村:落合福嗣
【スタッフ】
原作:山本崇一朗「からかい上手の高木さん」(小学館「ゲッサン」連載中)
監督:赤城博昭
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:高野 綾(「高」は正式にはハシゴダカです。システムの都合上「高」となっております。)
サブキャラクターデザイン・総作画監督:茂木琢次、近藤奈都子
音楽:堤 博明
アニメーション制作:シンエイ動画 -
スロウスタート
しあわせは、ゆっくりはじまる。
この春から高校一年生になる、人見知りな女の子、一之瀬花名。彼女はとある理由から都会の両親のもとを離れ、いとこの志温が管理人を務めるアパート“てまりハイツ”で暮らしている。新しい高校、新しい毎日の中で起こる、素敵な出会いの数々。花名はまわりの人たちとゆっくり心を通わせて、楽しくてきらきらとした時間を過ごしていく。子供みたいにはしゃいだり、大人みたいにドキドキしたり……かわいさ溢れ、心あたたまる、スロウな成長物語。
【キャスト】
一之瀬花名:近藤玲奈
百地たまて:伊藤彩沙
十倉栄依子:嶺内ともみ
千石 冠:長縄まりあ<
京塚志温:M・A・O
万年大会:内田真礼
榎並清瀬:沼倉愛美
【スタッフ】
原作:篤見唯子(芳文社「まんがタイムきらら」連載)
監督:橋本裕之
シリーズ構成:井上美緒
キャラクターデザイン・総作画監督:安野将人
プロップデザイン:伊藤雅子
メインアニメーター:吉田亘良
美術監督:針生勝文
色彩設計:ホカリカナコ
CGディレクター:那須信司
撮影監督:黒岩 悟
編集:高橋 歩
音響監督:明田川 仁
音響効果:和田俊也
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:アニプレックス
制作:A-1 Pictures -
刀使ノ巫女
斬る!今ここにある想いを信じて
古来、人の世を脅かしてきた異形の存在・荒魂を御刀によって祓う神薙ぎの巫女。
制服に帯刀が主な出で立ちの彼女たちは、刀使(とじ)と呼ばれる。
正式には警察組織に属する特別祭祀機動隊。御刀の所持を公認された超法規的な国家公務員でありながら、そのほとんどは全国に五ヶ所存在する中高一貫の訓練学校に通う女子生徒たちである。
ごく普通の学園生活をおくる彼女たちだが、ひとたび職務となれば、御刀を手にし、様々な超常の力を発揮して人々を守って戦う。
この春。
全国五校から選りすぐりの刀使たちが集い、各々の技を競う恒例の大会が催されようとしていた。
大会に向け、多くの刀使たちが修練に励む中、ひときわ強い思いを秘め、ひとり技を磨く少女がいた。
彼女が構えた御刀の切っ先が向くその先は――。
【キャスト】
本渡楓
大西沙織
和氣あず未
木野日菜
松田利冴
鈴木絵理
瀬戸麻沙美
内山夕実
M・A・O
渕上舞
水瀬いのり
【スタッフ】
監督:柿本広大
音楽:橋本由香利
シリーズ構成:?橋龍也
キャラクター原案:しずまよしのり
キャラクターデザイン:八尋裕子
プロップデザイン:鈴木典孝
総作画監督:八尋裕子/大田謙治
アクション作画監督:神谷智大 -
斉木楠雄のΨ難 第2期
爆笑! 超能力(サイキック)コメディ!!
高校生・斉木楠雄は超能力者である。テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった! 第2期では、斉木を超能力者だと疑う転校生・明智透真も登場! 更に個性的な新キャラクターも続々登場してパワーアップ!
【キャスト】
斉木楠雄:神谷浩史
燃堂 力:小野大輔
海藤 瞬:島崎信長
島崎信長の(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
灰呂杵志:日野 聡
鳥束零太:花江夏樹
照橋心美:茅野愛衣
夢原知予:田村ゆかり
目良千里:内田真礼
窪谷須亜蓮:細谷佳正
照橋 信(六神 通):前野智昭
蝶野雨緑:森久保祥太郎
斉木空助:野島健児
斉木國春:岩田光央
斉木久留美:愛河里花子
斉木熊五郎:山寺宏一
斉木久美:田中理恵
明智透真:梶 裕貴
相ト 命:喜多村英梨
梨歩田依舞:M・A・O
【キャスト】
原作:麻生周一(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)
監督:桜井弘明
キャラクターデザイン:音地正行
音楽:斉木ックラバー
アニメーション制作:EGG FIRM、J.C.STAFF
制作:小学館集英社プロダクション
製作:PK学園2 -
新感染 ファイナル・エクスプレス(吹替版)
何があっても、守り抜け!
謎の感染爆発。時速300kmのノンストップ・サバイバル!
ソウル発プサン行きの高速鉄道KTXで突如起こった謎の感染爆発。疾走する密室と化した列車内で凶暴化する感染者たち――そんな列車に乗り合わせたのは、妻のもとへ向かう父と幼い娘、出産間近の妻とその夫、そして高校生の恋人同士…果たして彼らは安全な終着駅にたどり着くことができるのか――?
【キャスト】
ソグ:コン・ユ
スアン:キム・スアン
ソンギョン:チョン・ユミ
サンファ:マ・ドンソク
ヨングク:チェ・ウシク
ジニ:アン・ソヒ
ヨンソク:キム・ウィソン
運転士:チョン・ソギョン
キチョル:チャン・ソクファン
ホームレス:チェ・グィファ
感染者の女:シム・ウンギョン
【スタッフ】
監督:ヨン・サンホ -
大好きだから
あなたのカラダ、お借りします!?
『猟奇的な彼女』のチャ・テヒョン×「雲が描いた月明り」で人気急上昇中のキム・ユジョンが贈るヒーリング・ラブコメディ!
ラブコメ界の人気No.1俳優チャ・テヒョンが“愛のメッセンジャー”を大熱演!
大ヒット映画『猟奇的な彼女』『ハロー!?ゴースト』など親しみやすいキャラクターが持ち味のチャ・テヒョンが、10代の女子高校生から70代の老婆まで、老若男女の肉体に憑依した絶妙な演技で本領発揮!
韓国ドラマ「雲が描いた月明り」で人気急上昇のキム・ユジョン出演!
キム・ユジョンがチャ・テヒョンの相棒役スカリーを軽快に演じ、『浪漫ドクターキム・サブ』のソ・ヒョンジンがヒョンの恋人役に扮し劇中で美しい歌声も披露している。『怪しい彼女』の名脇役ソン・ドンイル、『インサイダーズ/内部者たち』の個性派俳優ペ・ソンウ、日本でも人気沸騰中のイム・ジュファンらが脇を固める他、チャン・ヒョクも特別出演。
故ユ・ジェハの名曲「愛しているから」をモチーフにした作品。
俊才監督チュ・ジホンが愛に素直になれない者たちの心をチャ・テヒョンを通し鮮やかに紡ぎあげた珠玉のラブストーリー。
【キャスト】
チャ・テヒョン/キム・ユジョン/ソ・ヒョンジン/ソン・ドンイル/ペ・ソンウ/チャン・ヒョク
【スタッフ】
監督:チュ・ジホン
製作:チャ・ジヒョン
脚本:ファン・スンジェ
撮影監督:キム・ギテ -
クズの本懐
私たちは まっすぐに、歪んでいく。
報われない恋 切ない恋 片想い
それってそんなに美しい物ですか
高校二年生の安楽岡花火は、叶わぬ恋に身を焦がしていた。大事な人を傷つけ、傷つきながらも求めてしまう人のぬくもり。これは、あまりにも純粋で歪んだ恋愛ストーリー。
【キャスト】
安楽岡花火:安済知佳
粟屋麦:島﨑信長
絵鳩早苗:戸松遥
鴎端のり子(最可):井澤詩織
鐘井鳴海:野島健児
皆川茜:豊崎愛生
【スタッフ】
監督:安藤正臣
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)
シリーズ構成・脚本:上江洲誠
キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂子
キーアニメーター:渡辺真由美
デザインワークス:白石慶子
プロップデザイン:吉田みずき
美術監督:鈴木友成
色彩設計:柳澤久美子
撮影監督:國井智行
編集:及川雪江
音響監督:明田川仁
音楽:横山克
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」
エンディング・テーマ:さユり「平行線」
アニメーション制作:Lerche
制作:「クズの本懐」製作委員会 -
Just Because!
「あいつを好きな君の横顔が、たまらなく綺麗だったから――」
高校三年の冬。残りわずかとなった高校生活。このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。突然、彼が帰ってくるまでは。中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。季節外れの転校生との再会は、「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、小さなスタートの合図を響かせた。
【キャスト】
泉 瑛太:市川 蒼
夏目美緒:礒部花凜
相馬陽斗:村田太志
森川葉月:芳野由奈
小宮恵那:Lynn
乾 依子:櫻庭有紗
佐藤真由子:貫井柚佳
鈴木桃花:近藤玲奈
高橋早苗:千本木彩花
清水 徹:柳田淳一
山口 薫:小林大紀
渡辺先生:大川 透
【スタッフ】
シリーズ構成・脚本:鴨志田 一
キャラクター原案:比村奇石
監督:小林 敦
キャラクターデザイン:吉井弘幸
音楽プロデュース:やなぎなぎ
OP:over and over/やなぎなぎ
ED:夏目美緒(CV 礒部花凜)
アニメーション制作:PINE JAM -
つうかあ
二人じゃないと走れない!
今日はレーシングニーラー女子高生部門のエキシビションレースが開催される日! 全国から集まった「ニーラーレース」の淑女達が、闘志の炎を燃やしている。今季のドライバーとパッセンジャーをみなさんに知っていただく、お披露目レース。デモンストレーション走行で無理な競り合いや追い越しはしませんが、それは本戦でご期待ください。今季優勝を狙って戦う女子レーサーたちが、今! 駆(はし)りだす!
【キャスト】
宮田ゆり:古賀 葵
目黒めぐみ:田中あいみ
島津むつき:齋藤彩夏
和田はつね:生天目仁美
棚橋コーチ:三木眞一郎
蒔田あい:徳井青空
板垣ねね:平田真菜
高田ひばり:中村 桜
中島つぐみ:長縄まりあ
塩原ちゆき:ブリドカットセーラ恵美
永井みさき:戸松 遥
村田いずみ:七瀬彩夏
鈴木なぎさ:福圓美里
宍戸まりあ:洲崎 綾
宍戸ゆりあ:洲崎 綾
川真田かなえ:清水彩香
栗林たまえ:森島亜梨紗
片倉まお:志田有彩
井関ひとみ:高垣彩陽
天野ありす:吉岡麻耶
伊藤くろす:花守ゆみり
日暮洋子:竹内恵美子
【スタッフ】
原作:にこいち
監督:田村正文
シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ
キャラクター原案:Tiv
キャラクターデザイン:澤入祐樹
音響監督:亀山俊樹
音楽:高橋 諒
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:SILVER LINK
製作:「つうかあ」製作委員会 -
OVA ハイスクール・フリート
怒涛の海洋実習から1カ月―。中間考査を終え、迎えたテスト休み。「晴風」乗員達は思い思いに余暇を過ごす中、納沙幸子にはある任務が下される。その任務は陸にあがった「晴風」乗員達を再び“ピンチ!?”へと陥れるのだった。
【キャスト】
岬 明乃:夏川椎菜
宗谷ましろ:Lynn
立石志摩:古木のぞみ
西崎芽依:種崎敦美(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
納沙幸子:黒瀬ゆうこ
知床 鈴:久保ユリカ
小笠原 光:澤田美晴
武田美千留:菊地 瞳
日置順子:田中美海
松永理都子:丸山有香
姫路果代子:田辺留依
万里小路 楓:中村 桜
勝田聡子:五月ちさと
山下秀子:大地 葉
内田まゆみ:宮島えみ
八木 鶫:山下七海
宇田 慧:藤田 茜
野間マチコ:小林ゆう
柳原麻侖:高森奈津美
黒木洋美:相川奈都姫
若狭麗緒:清水彩香
伊勢桜良:福 沙奈恵
駿河留奈:小澤亜李
広田 空:金子彩花
和住媛萌:新田ひより
青木百々:大橋歩夕
等松美海:大津愛理
伊良子美甘:麻倉もも
杵崎ほまれ・あかね:伊藤かな恵
鏑木美波:阿澄佳奈
知名もえか:雨宮 天
ヴィルヘルミーナ:五十嵐裕美
テア・クロイツェル:森永千才
宗谷真雪:甲斐田裕子
五十六:鶴岡 聡
【スタッフ】
原案:鈴木貴昭
シリーズ構成:吉田玲子
監督:信田ユウ
キャラクター原案:あっと
キャラクターデザイン:中村直人
CGグラフィック制作・撮影・編集:グラフィニカ
色彩設計:池田ひとみ
背景:イマジネット
音楽:小森茂生(F.M.F)
アニメーション制作:プロダクションアイムズ -
センチメンタルジャーニー
開けてください、12の切なさの扉を…
人気恋愛シミュレーションゲーム『センチメンタルグラフティ』のヒロインたちの物語を描いたTVアニメシリーズ。ゲームで登場する12人のヒロインの1人1人を、1話完結で描いた全12話のオムニバス。ヒロインは住むところも性格も違う12人の17歳の女の子たち。ゲームではプレイヤーとして登場する主人公の少年を慕っている。少女たちが思い出の中の少年とどう出会い、別れ、どんな道を歩いていくのか、思春期の日常が描かれる。
【キャスト】
遠藤 晶:鈴木麗子
松岡千恵:米本千珠
七瀬 優:西口有香
杉原真奈美:豊嶋真千子
森井夏穂:満仲由紀子
綾崎若菜:小田美智子
山本るりか:今野宏美
星野明日香:岡本麻見
保坂美由紀:牧島有希
永倉みえる:前田 愛
安達妙子:岡田純子
沢渡ほのか:鈴木麻里子
ナレーター:島津冴子
【スタッフ】
原案:窪田正義
シリーズ構成/監督:片山一良
キャラクター原案:甲斐智久+丞久幸宏
キャラクターデザイン/チーフアニメーター:平山まどか
ビジュアルディレクター:さとうけいいち
脚本:荒川稔久
音楽:濱田智之
製作:サンライズ -
3D彼女 リアルガール
美女とオタクのありえないピュアラブコメ!
高校三年生の筒井光(つつい・ひかり)はいわゆるオタク少年。ゲームやアニメの二次元の女の子さえいれば一人で生きていけると思っていた…。ところが、超絶3D(リアル)美少女・五十嵐色葉(いがらし・いろは)から、いきなり告白されて、お付き合いをすることに!奔放な色葉に振り回されながらどんどん好きになってしまう筒井だけど…。
【キャスト】
五十嵐色葉:芹澤優
筒井 光:上西哲平
伊東悠人:蒼井翔太
石野ありさ:津田美波
高梨ミツヤ:寺島拓篤
綾戸純恵:上田麗奈
えぞみち:神田沙也加
【スタッフ】
原作:那波マオ『3D彼女 リアルガール』(講談社「KCデザート」刊)
制作:フッズエンタテインメント
監督:直谷たかし
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:栗田聡美 -
ハイスクールDxD
私立駒王学園に通うバカでスケベな男子高校生イッセーこと兵藤一誠は、その身に強大な神器(セイクリッド・ギア)を宿していたがために命を奪われてしまうが、学園一の美少女にして、憧れの先輩であったリアス・グレモリーの手によって、悪魔として転生を果たす。
しかしその代償はリアスの下僕悪魔として生きることだった!
エロいけど、ポジティブで真っ直ぐな一誠が、ご主人様にして上級悪魔のリアスとその眷属の美少女悪魔たちに囲まれながら、いつの日か自らも上級悪魔となり、
ハーレムを築くという夢を叶えるため、様々な敵を打ち倒していく努力と友情と熱血の学園バトルエンターテインメント!
【キャスト】
兵藤一誠:梶 裕貴
リアス・グレモリー:日笠陽子
アーシア・アルジェント:浅倉杏美
姫島朱乃:伊藤 静
塔城小猫:竹達彩奈
木場祐斗:野島健児
【スタッフ】
原作:石踏一榮
原作イラスト:みやま零(ドラゴンマガジン連載/富士見ファンタジア文庫・刊)
監督:柳沢テツヤ
シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
キャラクターデザイン:ごとうじゅんじ
総作画監督:ごとうじゅんじ・依田正彦
プロップデザイン:宮 豊
美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)
色彩設計:池田ひとみ(スタジオ・イースター)
撮影監督:笠井亮平(ファルコン)
編集:櫻井崇
音響監督:明田川 仁
音楽:中西亮輔
音楽制作:ランティス
プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー -
ハイスクールDxD NEW
ハーレム王に俺はなるっ!待望の乳(NEW)シーズン開幕!
憧れのリアスとひとつ屋根の下で暮らすことになった一誠は、桃色ハッピーライフを 満喫していた。
そんなある日、オカルト研究部のメンバーが集まる中、一誠のアルバムに綴られた一枚の
写真を目にして、表情を変える木場。写真の背景には一振りの剣が飾られていた。
それから何をしていても上の空の木場に対し、悩みがあるなら話して欲しいと話す一誠だったが、木場は「生きる意味を思い出しただけ」と告げる。
それは「聖剣エクスカリバーを破壊すること」だと。
一誠と別れ、ひとり雨の中を歩く木場の前に、はぐれ神父フリード・セルゼンが姿を現し……。
【キャスト】
兵藤一誠:梶 裕貴
リアス・グレモリー:日笠陽子
アーシア・アルジェント:浅倉杏美
姫島朱乃:伊藤 静
塔城小猫:竹達彩奈
木場祐斗:野島健児
ゼノヴィア:種田梨沙
紫藤イリナ:内田真礼
フリード・セルゼン:松岡禎丞
桐生藍華:山崎はるか
松田:内匠靖明
元浜:中國卓郎
【スタッフ】
原作:石踏一榮
原作イラスト:みやま零(ドラゴンマガジン連載/富士見ファンタジア文庫・刊)
監督:柳沢テツヤ
シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
キャラクターデザイン:ごとうじゅんじ
総作画監督:ごとうじゅんじ・藤井まき
プロップデザイン:宮 豊
美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)
色彩設計:池田ひとみ・近藤直登
撮影監督:千葉洋之
編集:櫻井崇
音響監督:明田川 仁
音楽:中西亮輔
音楽制作:ランティス
プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー -
ハイスクールDxD BorN
届け、おっぱい 唸れ、熱血!!
リアス、アーシア、朱乃、小猫、ゼノヴィアと一つ屋根の下、同居することになり三度桃色なハッピーライフを満喫していた一誠。そんな平穏な日常も束の間、オカルト研究部は夏休みを利用し冥界へと向かう。冥界に到着した早々、アザゼルから過酷な修行を命じられる一誠たちだが、小猫だけは自分の力に自信を持てないでいた。そんなある日、悪魔、天使、堕天使の三大勢力と北欧の神族アースガルズによる対テロ対策の会合が開催される。だがその裏ではヴァーリ率いるカオス・ブリゲードと小猫の姉、黒歌が不穏な動きを始める---。
【キャスト】
兵藤一誠:梶 裕貴
リアス・グレモリー:日笠陽子
アーシア・アルジェント:浅倉杏美
姫島朱乃:伊藤 静
塔城小猫:竹達彩奈
木場祐斗:野島健児
ゼノヴィア:種田梨沙
紫藤イリナ:内田真礼
ギャスパー・ヴラディ:佐倉綾音
ロスヴァイセ:加隈亜衣
アザゼル:小山力也
ヴァーリ:逢坂良太
サイラオーグ・バアル:中村悠一
黒歌:高橋未奈美
【スタッフ】
原作:石踏一榮
原作イラスト:みやま零(ドラゴンマガジン連載/ファンタジア文庫・刊)
監督:柳沢テツヤ
シリーズ構成:吉岡たかを
キャラクターデザイン・総作画監督:ごとうじゅんじ
助監督:岡本英樹
プロップデザイン:宮 豊
美術監督:倉田憲一(獏プロダクション)
色彩設計:古市裕一
撮影監督:千葉洋之
編集:肥田 文
音響監督:明田川 仁
音楽:中西亮輔
音楽制作:ランティス
プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
製作:ハイスクールD×D BorN製作委員会 -
多田くんは恋をしない
この恋を、一生忘れない
カメラを手に、満開の桜の写真を撮りにきていた少年・多田光良(ただ・みつよし)は、異国の少女・テレサに出会う。
ヨーロッパのラルセンブルクという国から留学してきたテレサは、日本に着いて早々、一緒にやってきた連れとはぐれてしまい、迷子になっていた。
成り行きからテレサを助けることになった光良は、祖父が営んでいる東京・銀座にある多田珈琲店へと連れていくのだが……。
【キャスト】
多田光良:中村悠一
テレサ・ワーグナー:石見舞菜香
伊集院薫: 宮野真守
アレクサンドラ・マグリット:下地紫野
杉本一:梅原裕一郎
長谷川日向子: 石上静香
山下研太郎:下野 紘
多田ゆい:水瀬いのり
ほか
【スタッフ】
監督:山崎みつえ(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
シリーズ構成・脚本:中村能子
キャラクターデザイン・総作画監督:谷口淳一郎
副監督:藤原佳幸
サブキャラクターデザイン:菊池愛
プロップデザイン:中島千明
美術監督:中村千恵子
色彩設計:石黒けい 伊藤裕香
撮影監督:伊藤邦彦
編集:武宮むつみ
音楽:橋本由香利
音響監督:土屋雅紀
音響効果:白石唯果(いいな)
アニメーション制作:動画工房
製作:「多田くんは恋をしない」製作委員会 -
ウマ娘 プリティーダービー
時速65キロ、青春駆け抜けますっ!
これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競走能力を持つ“ウマ娘”が
遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
田舎から都会のトレセン学園に転校してきたウマ娘・スペシャルウィークは、
チームメイトたちと切磋琢磨しながら「日本一のウマ娘」の称号をかけて
<トゥインクル・シリーズ>での勝利をめざす!
【キャスト】
和氣あず未
高野麻里佳
Machico
大橋彩香
木村千咲
上田瞳
大西沙織
藤井ゆきよ
沖野晃司
豊口めぐみ
【スタッフ】
監督:及川啓
原作:Cygames
脚本:杉浦理史
音楽:UTAMARO movement
シリーズ構成:石原章弘(Cygames)・杉浦理史
キャラクターデザイン・総作画監督:椛島洋介
美術:草薙
撮影監督:並木智
色彩設計:中野尚美
3D監督:市川元成
編集:高橋 歩