単話パックありの作品:176件
-
AD-LIVE 2015
誰も知らない奇跡の瞬間 90分間、全てアドリブで紡ぐ、唯一無二の舞台劇
小学生の頃からの腐れ縁。バーでよく会う飲み仲間。会社の同僚。友達にはいろいろな形があります。では、皆さん。『知り合い』と『友達』の境界線は、どこにあるでしょうか? 『AD-LIVE 2015』のテーマは『友達』。『知り合い』と『友達』の境界線を熟知する会社『トモダチファクトリー』の担当者(演:鈴村健一)が、友達を求めてやってくる二人(演:各日出演者)を『生涯の友』へと導いていく90分間のアドリブ舞台劇。果たして二人は『生涯の友』になれるのか、あるいは、予想外の結末が待っているのか!? まだ、誰も知らない衝撃のドラマが紡がれる瞬間を、是非お楽しみください。
【キャスト】
鈴村健一櫻井孝宏津田健次郎小野賢章釘宮理恵梶 裕貴名塚佳織岡本信彦谷山紀章岩田光央浪川大輔下野 紘福山 潤
【スタッフ】
主催:AD-LIVE Project
総合プロデューサー:鈴村健一 -
AD-LIVE 2016
誰も知らない奇跡の瞬間 90分間、全てアドリブで紡ぐ、唯一無二の舞台劇
あなたにとって、今、会いたい人は、誰ですか? 家族、友人、恋人、あるいは、憧れの有名人、お世話になった恩師、幼い頃に引っ越した友達、様々だと思います。そんな、あなたの“会いたい”を、BELLSON社が開発した「マインドダイブシステム」が叶えます。マインドダイブにより、会いたい人の心の中に直接入り、コミュニケーションを取ることが可能です。でも、あなたの会いたい人は、とある理由で、自分が誰かを覚えていません。どうか、あなたのサポートで、会いたい人が自分を思い出し、あなたと本当の意味で“逢える”ことを祈っています。 AD-LIVE 2016のテーマは『会いたい人』! 舞台上で繰り広げられるのは、会いたい人と、会いたい理由がある人の二人が紡ぐ物語。果たして二人は本当の意味で“逢える”のか。あるいは、予想外の結末が待っているのか!? 誰も知らない奇跡の瞬間、90分間、全てアドリブで紡ぐ舞台劇、是非お楽しみください。
【キャスト】
鈴村健一寺島拓篤小野賢章森久保祥太郎梶 裕貴堀内賢雄中村悠一福山 潤釘宮理恵高垣彩陽浅沼晋太郎下野 紘
【スタッフ】
主催:AD-LIVE Project
総合プロデューサー:鈴村健一 -
DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
ここから先は、俺達の管轄です。
都市国家リスヴァレッタ。二つの太陽が昇るこの街には、人々が平穏な生活を営むその影で、犯罪や違法薬物がはびこっている。中でも致死率の高い危険な薬物「アンセム」は街に暗い影を落としていた。SEVEN-O特殊犯捜査係――「アンセム」を専門に取り締まるこの捜査機関は、二人一組のバディで行動する捜査体制「ダブルデッカーシステム」を敷き、その対応に当たっていた。経験豊富な捜査員ダグラス・ビリンガム、そして彼の元へとやってきた実力未知数の捜査員キリル・ヴルーベリ。飄々とした掴みどころのないベテラン刑事と、やる気だけが空回りする新米刑事。型破りな二人の刑事の物語が今はじまる。
【キャスト】
ダグ(ダグラス・ビリンガム):三上 哲
キリル(キリル・ヴルーベリ):天崎滉平(※崎は正しくは山へんに立・可)
ディーナ(ディーナ・デル・リオ):早見沙織
ケイ(キャサリン・ロシュフォール):安済知佳
マックス(マキシーン・シルヴァーストーン):大地 葉
トラヴィス(トラヴィス・マーフィー):小山力也
ソフィー(ソフィー・ゲンズブール):遠藤 綾
アップル(アップル・ビーバー):永塚拓馬
語り:上田燿司
【スタッフ】
監督:古田丈司
シリーズ構成・脚本:鈴木智尋
脚本:吉田恵里香
メインキャラクターデザイン:桂 正和
アニメーションキャラクターデザイン:板垣徳宏
デザインワークス:小曽根正美
コンセプトデザイン:兒玉陽平、安藤賢司
セットデザイン:宮本 崇
シリーズディレクター:安藤 良
色彩設計:永井留美子
美術監督:水野雄介
美術監修:東 潤一
CGディレクター:伊藤 樹
CGモデリングチーフ:高橋将太郎、櫛田健介
撮影監督:後藤春陽
編集:西村英一(タバック)
音響監督:木村絵理子
音響効果:中野勝博
選曲:合田麻衣子
音楽:林 ゆうき
プロデューサー:田村一彦
企画・制作:サンライズ -
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2
強い奴ほど、面白い
災いを招く危険な秘宝「魔剣目録」を携えて、流浪の旅を続ける剣士、殤不患。生国、西幽を離れて東離の地に落ち延びたことで一時の安息を得た彼だったが、その消息が仇敵「禍世螟蝗」に知られたことで、再び身辺に危険が迫る。遙かな西幽より続々と送り込まれる異能、異形の刺客たち。そんな殤不患の窮地に、紅蓮の装束に身を包んだ謎の吟遊詩人が現れる――――
【キャスト】
凜雪鴉:鳥海浩輔
殤不患:諏訪部順一
浪巫謠:西川貴教
聆牙:小西克幸
蠍瓔珞:高垣彩陽
嘯狂狷:新垣樽助
謎の姫:悠木 碧
諦空:石田 彰
禍世螟蝗:速水 奨
【スタッフ】
原作:Thunderbolt Fantasy Project
原案・脚本・総監修:虚淵玄(ニトロプラス)
操演・撮影:霹靂國際多媒體股フン有限公司 ※フン=人偏に「分」
キャラクターデザイン:ニトロプラス(三杜 シノヴ、源 覚、なまにくATK)
武器デザイン:霹靂國際多媒體股フン有限公司 ※フン=人偏に「分」
造形アドバイザー:グッドスマイルカンパニー
音楽:澤野弘之、和田貴史
音響監督:岩浪美和
制作:Thunderbolt Fantasy Project -
ゴルゴ13
デューク東郷、通称「ゴルゴ13」。
常人では狙撃不可能な標的を神のごとき
技術によって狙い撃つ、
すべてが謎に包まれた超A級スナイパー。
小学館「ビッグコミック」で長期連載中のアクション劇画「ゴルゴ13」を初めてTVアニメーション化。年齢、国籍、すべてが謎に包まれ、神のごとき技術で不可能と思える狙撃を成し遂げる超A級スナイパー、ゴルゴ13の活躍を描く。俳優、館ひろしがゴルゴ13を演じることでも話題となった作品。
【キャスト】
ゴルゴ13(デューク東郷):舘 ひろし
デイブ・マッカートニー:千田光男
フラナガン:有本欽隆
リーガン:木村雅史
【スタッフ】
原作:さいとう・たかを(リイド社SPコミックス・小学館ビッグコミック連載中)
チーフディレクター:大賀俊二
キャラクターデザイン:竹内一義
美術監督:水谷利春
撮影監督:高橋健太郎
音響監督:小山 悟
製作:テレビ東京、創通エンタテイメント
アニメーション制作:The Answer studio -
【2】打チくる!?(#401〜)
-
笑う門には福きたる
-
BANANA FISH
あの名作コミックがついに映像化!吉田秋生40周年記念プロジェクト『BANANA FISH』
ニューヨーク。並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。
【キャスト】
アッシュ・リンクス:内田雄馬
奥村英二:野島健児
マックス・ロボ:平田広明
ディノ・F・ゴルツィネ:石塚運昇
ショーター・ウォン:古川慎
フレデリック・オーサー:細谷佳正
伊部俊一:川田紳司
李月龍:福山潤
ブランカ:森川智之
【スタッフ】
監督:内海紘子
製作会社:MAPPA
原作:吉田秋生「BANANA FISH」(小学館 フラワーコミックス刊)
脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:林明美
総作画監督:山田歩/鎌田晋平
メインアニメーター:久木晃嗣
色彩設計:鎌田千賀子
美術監督:水谷利春
撮影監督:淡輪雄介
編集:奥田浩史
音楽:大沢伸一(MONDO GROSSO)
音響監督:山田陽 -
満天アゲ×2クインテット
-
ミナミの帝王ZERO
銀次郎の壮大な復讐が始まる――
ミナミの鬼・金貸し萬田銀次郎が誕生するまでの物語
大阪ミナミの金貸し・萬田銀次郎は、どんな手を使ってでも借金を取り立て“ミナミの鬼”と恐れられている。そんな銀次郎がどのような生い立ちで、なぜ“ミナミの鬼”とまで呼ばれるほどの金貸しになったのか…。「ミナミの帝王」の原点を描く。
【キャスト】
小林豊(BOYS AND MEN) 太田夢莉(NMB48) 楊原京子 金児憲史 本田剛文(BOYS AND MEN) 辻本達規(BOYS AND MEN) 吉原雅斗(BOYS AND MEN) 水野勝(BOYS AND MEN) 田村侑久(BOYS AND MEN) 勇翔(BOYS AND MEN) 清水天規(祭nine.) 関秀人 トミーズ雅 中村育二
【スタッフ】
企画:郷力也 増田幸一郎
原作:『ミナミの帝王』 原作:天王寺大 萬画:郷力也(週刊漫画ゴラク連載中)
脚本:政池洋佑 澤田征士
主題歌:『頭の中のフィルム』BOYS AND MEN(ユニバーサルミュージック/Virgin Music)
音楽:Calmera
演出:根本和政 / 藤原慎平 吉川優作 堀江拓真 高野有里(※高は旧字体です。システムの都合上「高」となっております) 杉岡亮
プロデュース:石岡雅樹 増田幸一郎
制作:カンテレ
制作著作:メディアプルポ
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。 -
RaMu「ラムチョップ!」
おしえて、RaMu先生!妄想たっぷりにお届けする、ワクワク個人レッスン!!
CMやバラエティ番組に出演して人気がますます上昇中!148センチの小さな体にアンバランスなHカップが魅力のRaMuちゃん。今回RaMuちゃんが扮するのは、元気いっぱいな家庭教師。ちょっぴりセクシーな衣装で教え子を応援する姿がとってもキュート!!新しいRaMuの魅力を妄想たっぷりのシチュエーションでお届けします。 -
AD-LIVE 2017
予測不能の90分、感動と衝撃のドラマ
《AD-LIVE 2017》テーマは「ヒミツ」 人は誰しも「秘密」を抱えて生きているもの。生涯誰にも言わずに、最期まで抱える「秘密」。予期せぬことで露見し、一喜一憂する「秘密」。世界には、様々な「秘密」が溢れています。『AD-LIVE 2017』に集うのは、それぞれの「ヒミツ」を抱えた2人。2人が知るのは、自分が抱える「秘密」、相手との関係などのわずかな設定。さらにストーリーが進むにつれ、2人には新たな「秘密」が明かされていきます。果たして2人は「秘密」を上手く味方にし、ストーリーを結末まで運ぶことができるのか? 全公演、全て異なる世界観・シナリオで描かれる意欲作『AD-LIVE 2017』! その日、その場、その瞬間に生まれる誰も知らない奇跡の90分間、全てアドリブで紡ぐ舞台劇をお楽しみください!
【キャスト】
鈴村健一
てらそままさき
鳥海浩輔
中村悠一
関 智一
羽多野 渉
豊永利行
森久保祥太郎
高垣彩陽
津田健次郎
蒼井翔太
浅沼晋太郎
【スタッフ】
主催:AD-LIVE Project
総合プロデューサー:鈴村健一 -
サイトセブンカップ
-
ヤンキーララバイ
-
パチマガギガウォーズDASH シーズン8
-
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません
本好きのための、ビブリア・ファンタジー転換の章・第3期開幕!
誰もが本を読める世界へ――!
神殿の青色巫女見習いになったマインは、ルッツやトゥーリ、孤児院の子供たちと共に、子供用の聖典絵本を作った。
マインの本への情熱は高まるばかり。ヨハンやハイディにグーテンベルクの称号を与え、次なる目標・活版印刷を目指す。
だが、そんなマインの行く手に暗雲が立ちこめる。
強大な魔力と不思議な知識をもつマインに利用価値を見出した貴族や、マインに恨みをもつ貴族が、マインを密かに狙っていたのだ。
安全のため、マインには護衛騎士がつくことになった。
さらに、フェルディナンドはマインに、貴族であるカルステッドの養女になるようにと命ずる。
それはマインの身を守るための命令だったが、大切な家族と離れたくないマインは受け入れることができない。
そんな中、マインの家族に新しい命が誕生する。
エーファがカミルを出産。マインは姉となったのだ。
そして、神殿では身食いの捨て子、ディルクを育てることに。側仕え見習いのデリアはディルクを家族同然に可愛がるようになる。
守りたいものが増える中、マインを狙う魔の手はすぐ近くまで迫っていた。
マインはどうなってしまうのか!?
【キャスト】
マイン:井口裕香
フェルディナンド:速水奨
トゥーリ:中島愛
エーファ:折笠富美子
ギュンター:小山剛志
ルッツ:田村睦心
ベンノ:子安武人
オットー:日野聡
マルク:前野智昭
フリーダ:内田彩
【スタッフ】
原作:著者:香月美夜、イラスト:椎名優(TOブックス 刊)
監督:本郷みつる
副監督:川崎芳樹
シリーズ構成・脚本:國澤真理子
キャラクターデザイン:柳田義明、海谷敏久
総作画監督:遠藤 江美子
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術監督:木下 了香
美術設定:天田 俊貴
美術会社:美峰
色彩設計:一瀬 美代子
撮影監督:北村 直樹
編集:長坂 智樹
音響監督:渡辺 淳
音響効果:倉橋 裕宗
録音調整:榊枝 一也
音響制作:JTB Next Creation
音楽:未知留
音楽制作:フライングドッグ
プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:亜細亜堂 -
レオ子とゼットンのReady Steady ゴーゴゴー!
-
サラリーマン シン太郎
-
ふらっと55(ゴーゴー)
-
【1】打チくる!?(#1〜400)
-
黒執事 Book of Circus
サーカス編”を原作にしたテレビシリーズの最新作。街を賑わすサーカス団。しかし、彼らの移動とリンクするように街では子どもたちが消えていた。調査のためサーカス団に団員として潜入した、セバスチャンとシエル。そこで思いがけない人物に遭遇する。サーカス団の隠された目的とは!?
【キャスト】
シエル・ファントムハイヴ:坂本真綾
セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
ジョーカー:宮野真守
ビースト:甲斐田裕子
スネーク:寺島拓篤
ドール:高垣彩陽
ダガー:岡本信彦
ジャンボ:小柳良寛
先生:三上哲
ピーター:泰勇気
ウェンディ:新谷真弓
バルドロイ:東地宏樹
フィニアン:梶裕貴
メイリン:加藤英美里
タナカ:藤村俊二
ウィリアム・T・スピアーズ:杉山紀彰
ロナルド・ノックス:KENN
グレル・サトクリフ:福山潤
ソーマ・アスマン・カダール:立花慎之介
アグニ:安元洋貴
エリザベス・ミッドフォード:田村ゆかり
劉:遊佐浩二
藍猫:矢作紗友里
葬儀屋:諏訪部順一
フレッド・アバーライン:菅沼久義
チャールズ・グレイ:木村良平
チャールズ・フィップス:前野智昭
【スタッフ】
原作:枢やな
監督:阿部記之
アニメーション制作:A-1 Pictures
-
HUNTER × HUNTER(5)
<font color="#ff0000">HUNTER×HUNTER #137〜</font>
くじら島で暮らす少年・ゴンの夢は、幼い頃に別れた父と同じ「ハンター」になること。
世界中に散らばる、財宝、秘宝、珍品、珍獣……「未知」への挑戦に命を賭けるプロハンターになる決意を胸に旅立つゴンは、同じハンター試験合格を目指す受験者のクラピカ、レオリオ、キルアと出会う。超難関で知られるハンター試験を見事突破し、「世界一のハンター」になれるのか!?ゴンの奇想天外、壮大苛烈な冒険の旅が、今始まる!!
【キャスト】
ゴン=フリークス:潘めぐみ
キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也
レオリオ=パラディナイト:藤原啓治
クラピカ:沢城みゆき
ヒソカ:浪川大輔
【スタッフ】
原作:POT(冨樫義博)「HUNTER×HUNTER」(集英社「ジャンプコミックス」シリーズ)
監督:神志那弘志
アニメーション制作:マッドハウス -
輪廻のラグランジェ
ヘコむのも、笑うのも、3人いっしょ。
青い海の広がる千葉県・鴨川市。明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部のたったひとりの部員として、今日も人助けに奔走する。しかし、ランと名のる不思議な美少女から「ロボットに乗れる?」と頼まれて…。数々の謎が渦巻く中、まどか達は愛する鴨川のため、ウォクスで大空へ飛び立つ!
【キャスト】
京乃まどか:石原夏織
ラン:瀬戸麻沙美
ムギナミ:茅野愛衣
キリウス:野島健児
イゾ:吉野裕行
アレイ:松岡禎丞
モイド:興津和幸
中泉ようこ:能登麻美子
中泉浩:浜田賢二
芹沢颯太:井口祐一
田所正蔵:保村真
渡部えり:田中理恵
上原はるか:藤村歩
ジェイムズ・ロウ:川田紳司
野上さち:山口立花子
近藤みち:三森すずこ
岩淵まちこ:浅倉杏美
【スタッフ】
原作:Production I.G
監督:鈴木利正
製作:XEBEC -
ギルティクラウン
これは、僕が戴く「罪」――。
時は2039年。鬱屈した気持ちを抱えながら、どこか世間に冷めた視線を送る高校2年生・桜満集。ある日、集はウェブ上で絶大な影響力を誇る人気の歌姫、楪いのりと出会う。そんな彼女は恙神涯に率いられたレジスタンス組織“葬儀社”のメンバーでもあった。いのりや涯たちに導かれ、“葬儀社”に関わり始める集。そして彼の右手に現れる“王の刻印”。その“印”により集は、人の身体から「ヴォイド」と呼ばれる物質を自在に引き出し、それを武器に闘う力を得る。しかしそれは、彼が背負った“罪の王冠”の物語の始まりでもあった…。
【キャスト】
桜満集:梶裕貴
恙神涯:中村悠一
楪いのり:茅野愛衣
篠宮綾瀬:花澤香菜
ツグミ:竹達彩奈
校条祭:嶋村侑
魂館颯太:阪口大助
寒川谷尋:水島大宙
草間花音:寿美菜子
供奉院亜里沙:遠藤綾
四分儀:子安武人
アルゴ:勝杏里
大雲:高口公介
ダリル・ヤン:内山昂輝
【スタッフ】
原作:荒木哲郎
監督:矢萩利幸/門脇 聡
製作:プロダクションI.G 6課 -
パパのいうことを聞きなさい!
美少女たちとの騒がしくも心あたたまる
ドタバタアットホームラブコメ!!
大学生の瀬川祐太は、姉夫婦に代わり、急きょ三人の姪っ子たちの保護者となることに!長女の空はセミロングの髪にリボンを結んだ十四歳の中学二年生。次女の美羽は金髪ツインテールの美少女小学生。三女のひなは天使のような三歳の保育園児。六畳一間のアパートを舞台にし、騒がしくも心温まる同居生活を描く…。
【キャスト】
瀬川祐太:羽多野渉
小鳥遊空:上坂すみれ
小鳥遊美羽:喜多村英梨
小鳥遊ひな:五十嵐裕美
織田莱香:堀江由衣
仁村浩一:小野大輔
佐古俊太郎:間島淳司
小鳥遊祐理:大原さやか
小鳥遊信吾:飛田展男
【スタッフ】
原作:松 智洋
監督:川崎逸朗
製作:feel. -
ひだまりスケッチ
いつだって、キミと笑顔。
人気アニメの第1シリーズ。憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。
【キャスト】
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野屋:松来未祐
【スタッフ】
原作:蒼樹うめ
監督:新房昭之
製作:シャフト -
ひだまりスケッチ×365
みんなと出会えてよかった
友達になれて本当に良かった─
人気アニメの第2シリーズ。憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。
【キャスト】
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野屋:松来未祐
うめ先生:蒼樹うめ
校長先生:チョー
大家さん:沢城みゆき
夏目:福圓美里
智花:釘宮理恵
【スタッフ】
原作:蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」
監督:新房昭之
製作:シャフト -
ひだまりスケッチ×☆☆☆
また、お会いできて嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
人気アニメの第3シリーズ。憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。
【キャスト】
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野屋:松来未祐
乃莉:原田ひとみ
なずな:小見川千明
智花:釘宮理恵
夏目:福圓美里
大家:沢城みゆき
校長:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
【スタッフ】
原作:蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」
監督:新房昭之
製作:シャフト -
魚拓と成瀬のツキとスッポンぽん
-
PSYCHO-PASS サイコパス
その銃口(システム)は、正義を支配する。
あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実現に躍起になっていた。人間の心の在り方、その個人の魂そのものを判定する基準として取り扱われるようになるこの計測値を人々は「PSYCHO-PASS(サイコパス)」の俗称で呼び慣わした。
犯罪に関する数値も“犯罪係数”として計測され、犯罪者はその数値によって裁かれる。治安維持にあたる刑事たちは常に、犯人を捕まえる実動部隊となる“執行官”と、執行官を監視・指揮する“監視官”のチームで活動する。自らが高い犯罪係数を持ち、犯罪の根源に迫ることのできる捜査官こそが優秀な“執行官”となりうる。それゆえに、犯罪者になりかねない危険も孕む“執行官”は、その捜査活動を冷静な判断力を備えたエリートである“監視官”に監視されている。公安局刑事課一係のメンバーはそれぞれの想いを胸に、正義の在処を常に突きつけられながら任務を遂行していかなければならない。
彼らが立ち向かうものの先にあるのは――
【キャスト】
狡噛慎也:関智一
常守朱:花澤香菜
宜野座伸元:野島健児
征陸智己:有本欽隆
縢秀星:石田 彰
六合塚弥生:伊藤 静
唐之杜志恩:沢城みゆき
槙島聖護:櫻井孝宏
ドミネーター:日髙のり子
【スタッフ】
監督:本広克行,塩谷直義
製作会社:Production I.G
脚本:虚淵玄(ニトロプラス),深見真,高羽彩
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)