過激の作品:860件
-
極道の門 第三部
男ひとり、道なき道を進む―
生まれながらにその天性を授かった男・村田龍治。
渡世の渦は男の運命をも飲み込んでいく―
【キャスト】
木村一八
下元史朗
御木裕
加納竜
野口雅弘
飛野悟志
黒石高大
宮下敬夫
武蔵拳
火野正平
宅麻伸(友情出演)
石原 和海
三村 晃弘
赤松 紘季
上平瀬 守
中山 峻
GDX aka SHU
渡 祐大
川上 貴史
後藤 成樹
若松 唯行
青波 信仁
藤田 昌英
片岡 功
影野 臣直
村上 和希
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:村上劇画プロ
原作・製作総指揮:村上和彦(「日本極道史番外編・極道の門」)
プロデューサー:旭正嗣
アソシエイトプロデューサー:菅井京子
ラインプロデューサー:石井雅教
脚本:村上和彦
撮影:田宮健彦、小山田勝治録音:八王子太郎
音楽:GDX aka SHU
編集:目見田健
制作:村上劇画プロ
制作協力:ファイナルバロック
監督:旭正嗣
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
ゴルゴ13
デューク東郷、通称「ゴルゴ13」。
常人では狙撃不可能な標的を神のごとき
技術によって狙い撃つ、
すべてが謎に包まれた超A級スナイパー。
小学館「ビッグコミック」で長期連載中のアクション劇画「ゴルゴ13」を初めてTVアニメーション化。年齢、国籍、すべてが謎に包まれ、神のごとき技術で不可能と思える狙撃を成し遂げる超A級スナイパー、ゴルゴ13の活躍を描く。俳優、館ひろしがゴルゴ13を演じることでも話題となった作品。
【キャスト】
ゴルゴ13(デューク東郷):舘 ひろし
デイブ・マッカートニー:千田光男
フラナガン:有本欽隆
リーガン:木村雅史
【スタッフ】
原作:さいとう・たかを(リイド社SPコミックス・小学館ビッグコミック連載中)
チーフディレクター:大賀俊二
キャラクターデザイン:竹内一義
美術監督:水谷利春
撮影監督:高橋健太郎
音響監督:小山 悟
製作:テレビ東京、創通エンタテイメント
アニメーション制作:The Answer studio -
覇王〜凶血の連鎖〜?
歴史は繰り返されるのか―
新しい血が覆すのか―
迸る鮮血に、男達の血は騒ぎ続ける――
己の大義名分を掲げ、
新宿に巻き起こる三つ巴の抗争劇!
任侠アクションの決定版第4弾!!
銃弾の嵐が巻き起こる中、最後に立ち尽くすのは果たして誰か…!!
【キャスト】
山口祥行
落合晴音
本宮泰風
黒石高大
小柳心
中野裕斗
藤重政孝
島津健太郎
北代高士
川原英之
中野英雄
榊原利彦(友情出演)
井田國彦
岩佐真悠子
小西博之
小沢和義
冨家規政
宇梶剛士
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:太田雅之(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:服巻泰三
脚本:松平章全
撮影:今井裕二
照明:大町昌路
録音:臼井勝
美術:藤原慎二
衣裳:宮田弘子
メイク:上田忍、坂口佳那恵
ガンエフェクト:早川光
編集・VFX:恒川岳彦
音楽:SHU
主題歌:奥野敦士
監督:小沢和義
制作:ソリッドフィーチャー
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
覇王〜群狼の血脈〜V
裏切りと哀しみの抗争は、
最期に一体何を残すのか――
忠義――その心に灯した紋章を、
最期まで燃やした侠達による抗争――
任侠活劇が生み出す最高級アクション、その果てに巻き起こる感動ストーリー、
傑作任侠シリーズ第5弾、堂々誕生!!
極道に生きる侠達、その一人一人が欲望を衝突させ互いを潰し合い、
忠義を誓い互いを守り抜く。それが悲劇の抗争へと化す・・・!!
【キャスト】
山口祥行
落合晴音
本宮泰風
黒石高大
中野裕斗
藤重政孝
北代高士
日向丈
中野英雄
榊原利彦(友情出演)
井田國彦
岩佐真悠子
小西博之
小沢和義
冨家規政
宇梶剛士
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:太田雅之(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:服巻泰三
脚本:松平章全
撮影:今井裕二
照明:大町昌路
録音:臼井勝
美術:藤原慎二
衣裳:宮田弘子
メイク:上田忍、坂口佳那恵
ガンエフェクト:早川光
編集・VFX:恒川岳彦
音楽:SHU
主題歌:奥野敦士
監督:小沢和義
制作:ソリッドフィーチャー
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
カメラを止めるな!
業界震撼!! 新人監督×無名の俳優達が放つスーパー娯楽作!
先行上映でチケット入手困難を極めた超絶話題作が待望の劇場公開!
監督&俳優養成スクール・ENBUゼミナールのシネマプロジェクト第7弾作品。短編映画で各地の映画祭を騒がせた上田慎一郎監督待望の長編は、オーディションで選ばれた無名の俳優達と共に創られた渾身の一作。
脚本は、数か月に渡るリハーサルを経て、俳優たちに当て書きで執筆。他に類を見ない構造と緻密な脚本、37分に渡るワンカット・ゾンビサバイバルをはじめ、挑戦に満ちた野心作となっている。
2017年11月に初お披露目となった6日間限定の先行上映では、たちまち口コミが拡がり、レイトショーにも関わらず連日午前中にチケットがソールドアウト。最終日には長蛇の列ができ、オープンから5分で札止めとなる異常事態となった。イベント上映が終わるやいなや公開を望む声が殺到。
この度、満を持して都内2館同発での劇場公開が決定いたしました。
無名の新人監督と俳優達が創った”まだどこにもないエンターテインメント”を是非、ご覧ください!
【キャスト】
濱津隆之/真魚(まお)/しゅはま はるみ/長屋和彰/細井学/市原 洋/山崎俊太郎/大沢真一郎/(どんぐり/竹原芳子)/吉田美紀/合田純奈/浅森咲希奈/秋山ゆずき
「山崎俊太郎」の「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております
【スタッフ】
監督・脚本・編集:上田慎一郎
撮影:曽根剛
録音:古茂田耕吉
助監督:中泉裕矢
特殊造形・メイク:下畑和秀
ヘアメイク:平林純子
制作:吉田幸之助
主題歌・メインテーマ:鈴木伸宏&伊藤翔磨
音楽:永井カイル
アソシエイトプロデューサー:児玉健太郎 牟田浩二
プロデューサー:市橋浩治 -
マッド・ダディ(吹替版)
ここ十数年の出演作の中で一番気に入ってる作品さ!(―ニコラス・ケイジ)殺したいほど愛してる。愛してるから殺したい!ある日突然、日常は崩壊する!!
【キャスト】
ニコラス・ケイジ/セルマ・ブレア/ランス・ヘンリクセン
【スタッフ】
監督:ブライアン・テイラー -
アイ・オブ・ザ・デッド(字幕版)
あなたは、家族を守りそして家族を襲っていく…新感覚主観(POV)ゾンビムービー!!初?!ゾンビになる瞬間を体感できる!主観によって、可能になった新たな映像体験!
【キャスト】
マット・ライカー/モンタナ・マークス/ローズバッド・ベイカー
【スタッフ】
監督:ベン・サミュエルズ -
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
突如世界を襲った未曾有の大災害“セカンド・インパクト”。この影響で人類の半数近くは死にいたり、世界の各地には大破壊の痕跡が刻みこまれた。やっと平穏な日々が戻ったと思われたとき――14歳の少年・碇シンジは父親から第3新東京市へ呼び出されて、出迎えを待っていた。その眼前の山あいから、巨大な生物が出現! それは「使徒」と呼ばれる正体不明の存在で、たちまち国連軍と激しい交戦を開始した。爆風に巻きこまれ、危機に陥るシンジ。その生命を救ったのは、葛城ミサトと名乗る女性だった。ミサトの車で特務機関NERV(ネルフ)の本部へと連れていかれ、シンジは父と3年ぶりの再会をはたした。だが、シンジは父の碇ゲンドウから極秘裏に開発された巨大な人型兵器を見せられ、使徒との戦いを強要された。それがシンジと人造人間エヴァンゲリオン初号機との出逢いであった。反発を覚えたシンジではあったが、女性パイロット綾波レイの重傷を目のあたりにして、逃げることを否定し、ついに自ら出撃を決意する。何の訓練も受けないままに、初めて使徒と対峙するEVA初号機のシンジ。世界の命運を託された14歳の少年シンジは、はたしてどう戦うのか? そして、セカンド・インパクトに隠されたキーワード「人類補完計画」の真実とは? すべての謎の鍵を握る碇ゲンドウは、シンジの苦闘をじっと見つめている……。
【キャスト】
碇シンジ:緒方恵美
綾波レイ:林原めぐみ
葛城ミサト:三石琴乃
赤木リツコ:山口由里子
碇ゲンドウ:立木文彦
冬月コウゾウ:清川元夢
【スタッフ】
原作・脚本・総監督:庵野秀明
監督:摩 砂 雪・鶴巻和哉
主・キャラクターデザイン:貞本義行
主・メカニックデザイン:山下いくと
新作画コンテ:樋口真嗣・京田知己
総作画監督:鈴木俊二
作画監督:松原秀典・黄瀬和哉(プロダクションI.G)・奥田淳・もりやまゆうじ
メカニック作画監督:本田雄
特技監督:増尾昭一
演出:原口浩(動画工房)
美術監督:加藤浩(ととにゃん)・串田達也(美峰)
色彩設定:菊地和子(Wish)
撮影監督:福士享(T2 Studio)
CGI監督:鬼塚大輔・小林浩康
編集:奥田浩史
効果:野口透(アニメサウンド)
音楽:鷺巣詩郎
テーマソング:「Beautiful World」宇多田ヒカル
製作:カラー
制作:スタジオカラー
配給:クロックワークス カラー
配給協力・宣伝:日活 -
ドロ刑 -警視庁捜査三課-【日テレオンデマンド】
新米刑事が泥棒を相棒に難事件に挑む!子供から大人まで誰もが楽しめる、新感覚刑事ドラマ!
主人公は最も身近な犯罪、窃盗の捜査をする 警視庁捜査三課の新米刑事 斑目勉(まだらめつとむ)。 警察組織の論理や現実を前にすっかりやる気を失くしていた。そんな斑目が出会ったのが、過去の目撃者ゼロ、痕跡ゼロで誰も姿を見たことのない 幻の大泥棒・煙鴉(けむりがらす)。 煙鴉は、なぜかことあるごとに斑目にちょっかいを出し、 捜査協力までしてくれるようになる。やる気を失っていた新米刑事が、伝説の大泥棒の豊富な知識と、巧みなアドバイスを受け、時に力を合わせ、時に反目しながら事件を解決し、一癖も二癖もある犯人、先輩刑事たちに揉まれながら刑事として、人間として大きく成長していく。やがて成長した刑事斑目は、大泥棒煙鴉を捕まえるのか? 斑目に力を貸す煙鴉の真の狙いは、いったい何なのか?
【キャスト】
中島健人(Sexy Zone) 遠藤憲一 石橋杏奈 中村倫也 江口のりこ 野間口徹 田中道子 生島翔 丸山智己 板尾創路 稲森いずみ
【スタッフ】
脚本:林宏司
音楽:木村秀彬
チーフプロデューサー:池田健司
プロデューサー:能勢荘志・次屋尚・関川友理 (The icon)
演出:大谷太郎・中島悟 (AXON)・高橋朋広
制作協力:The icon
製作著作:日本テレビ -
メイド・イン・ホンコン/香港製造 デジタルリマスター版(字幕版)
行き場を失った少年少女の激しくも美しい衝動を、返還直前の香港の街の息吹きとともに、リアルかつスタイリッシュに描いた青春ストーリー。青春映画の不朽の名作が20年の歳月を経て、デジタルリマスター版で蘇る!
【キャスト】
サム・リー/ネイキー・イム/ウェンダース・リー/エイミー・タム
【スタッフ】
監督:フルーツ・チャン -
ブギーポップは笑わない
僕は自動的なんだよ。名を不気味な泡《ブギーポップ》という――。
エンタテインメントノベルでNo.1のシェアを誇る電撃文庫の不朽の名作「ブギーポップ」シリーズが、刊行から20年目の節目に待望のTVアニメ化!監督にはTVアニメ「ワンパンマン」で全世界の度肝を抜いた夏目真悟、同作にてシリーズ構成・脚本を務めた鈴木智尋、そして圧倒的なクオリティを見事に描き切ったマッドハウスと最強のスタッフが再び集結!世界に危機が迫るとき、自動的に浮かび上がる存在であるブギーポップと、ソレに関わる様々なキャラクターたちが織り成すアクションファンタジーが今、幕を開ける!
【キャスト】
ブギーポップ/宮下藤花:悠木碧
霧間凪:大西沙織
末真和子:近藤玲奈
竹田啓司:小林千晃
新刻敬:下地紫野
紙木城直子:諏訪彩花
早乙女正美:榎木淳弥
田中志郎:市川蒼
百合原美奈子:竹達彩奈
エコーズ:宮田幸季
谷口正樹:八代拓
織機綺:市ノ瀬加那
飛鳥井仁:細谷佳正
安能慎二郎:長谷川芳明
衣川琴絵:阿澄佳奈
スプーキーE:上田燿司
水乃星透子:花澤香菜
【スタッフ】
原作:上遠野浩平(電撃文庫 刊)
原作イラスト:緒方剛志
監督:夏目真悟
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン:澤田英彦
副監督:八田洋介
総作画監督:筱雅律・土屋圭
美術監督:池田繁美・丸山由紀子
色彩設計:橋本賢
3DCG監督:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
音楽:牛尾憲輔
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:マッドハウス
製作:ブギーポップは笑わない製作委員会 -
ローライフ(吹替版)
暴力と犯罪の泥沼に咲いた正義とは!?『パルプ・フィクション』から24年―とんでもない“ヒーロー映画”が誕生した!LA・メキシコ国境の街 麻薬・アルコール中毒・臓器売買・不法移民…悪のしがらみに生きるローライフな奴らの群像劇!
【キャスト】
ニッキー・ミッチョー/リカルド・アダム・サラテ/ジョン・オズワルド/マーク・バーハム/シェイ・オグボンナ/サンタナ・デンプシー
【スタッフ】
監督:ライアン・プロウズ -
サタニック・ビースト 禁断の黒魔術(字幕版)
穢れなき美少女が悪の書を手にした時、
彼女は悪魔の化身になる…
南米映画界で“恐怖映画美術の第一人者”と謳われるロドリゴ・アラガォン監督最新作
人間の生死はおろか悪魔をも弄ぶ、呪いの黒魔術に魅了されていく人間たち。悪魔祓いが登場しない究極のオカルトホラー!観る者を恐怖と旋律、絶望の世界へといざなう!
これぞ真骨頂!!ブラジリアンホラー!!
臭気漂う薄暗い森と、ネオン酒場で繰り広げられる酒池肉林。銃、鉈、斧、鍬、ナイフ…ありとあらゆる凶器が振り下ろされ、飛び散る血しぶき。
鮮明な映像表現がさらにその恐怖を引き立てる!!
その奇抜かつ大胆な手法で“恐怖映画美術の第一人者”と謳われるロドリゴ・アラガォン監督最新作
南米映画界では言わずと知れたホラー映画製作集団“ファブラス・ネグラス(黒い寓話)”率いるヒットメーカーで
日本にも熱狂的ファンを持つ鬼才・ロドリゴ・アラガォン監督最新作。
善と悪、生と死、現世と来世、天国と地獄…監督が新たな技法を用い作り上げた驚愕の世界観に打ち震えること必至!
世界各国の映画祭で観客絶叫!!拍手喝采!!
★ファンタスポア・ファンタスティック国際映画祭
★サンパウロ・ラテンアメリカン映画祭
★ヴィクトリア映画祭
★マカブロ国際ホラー映画祭
★シッチェス映画祭
【キャスト】
キャロル・アラガォン/ジャクソン・アンヌーン/フランシスコ・ギャスパー/マルクス・コンカ
【スタっフ】
監督・脚本・撮影:ロドリゴ・アラガォン -
花筐/HANAGATAMI
「映画化するのは終生の夢であった」…大林宣彦。自分の命さえ自由にならない太平洋戦争勃発前夜を生きる若者たちを主軸に、心が火傷するような凄まじき青春群像劇を、圧倒的な映像力で描く。『この空の花』『野のなななのか』に続く本作は、余命宣告を受けながら完成させた大林宣彦的 “戦争三部作”の締めを飾る魂の集大成である。
【キャスト】
窪塚俊介/満島真之介/長塚圭史/柄本時生/ヤハギホノカ/山崎紘菜/門脇麦
【スタッフ】
監督:大林宣彦 -
首領がゆく2
敢えて選びし、獣の道
行くが真の侠道!!
【キャスト】
哀川 翔
金山一彦
中野英雄
木村一八
誠 直也
小西博之
加納 竜
曽根英樹
成瀬正孝
小沢仁志(特別出演)
川地民夫
伊吹吾郎
【スタッフ】
製作:及川次雄
営業統括:小林正人(GPミュージアムソフト)
企画:佐藤博彦、山本ほうゆう
プロデューサー:河中金美、横田雅道
キャスティングプロデューサー:辰巳佳太
脚本:室田憲昭
撮影:田中一成
照明:三重野聖一郎
録音:星 一郎
美術:橋本千春
監督:辻裕之
ビデオグラム版スーパーバイザー:山岡雅央、岡村直樹、鈴木祐介、加藤純一、佐久川政史、山本三央
製作:コンセプトフィルム
企画・制作:イメージハウス、アルファ・ワークス
発売:コンセプトフィルム
販売:GPミュージアムソフト -
首領がゆく3
昇竜の如く、険しき侠道を昇る――――。
哀川翔主演、極道巨編シリーズ、遂に完結――――。
【キャスト】
哀川翔
金山一彦
中野英雄
木村一八
小西博之
大和武士
加納竜
成瀬正孝
小沢仁志(特別出演)
岡崎二朗
川地民夫
伊吹吾郎
【スタッフ】
製作:及川次雄
営業統括:小林正人
企画:佐藤博彦、山本ほうゆう
プロデューサー:河中金美
キャスティングプロデューサー:辰巳佳太
脚本:室田憲昭
撮影:田中一成
照明:三重野聖一郎
録音:星 一郎
美術:橋本千春
監督:辻裕之
SV:山岡雅央、鈴木祐介、加藤純一、人見剛、山本三央、上地宏樹
製作:コンセプトフィルム
企画・制作:イメージハウス、アルファ・ワークス
発売:コンセプトフィルム
販売:GPミュージアムソフト -
裏盃の軍団
玉砕覚悟!!巨大組織に特攻(つっこ)む「特別攻撃隊」
盃とは―――心と心で交わすものなり―――
実力派キャスト終結!義に懸けた熱い侠を熱演!
【キャスト】
中野英雄
松田一三
水元秀二郎
武蔵拳
小野進也
倉見誠
Koji
石橋保
伊吹剛
堀田眞三
木村圭作
山口粧太
松田優
山本昌平
加納竜
【スタッフ】
製作:及川次
営業統括:山田浩貴(GPミュージアムソフト)
企画:山本ほうゆう
原作:村上和彦(「第三の極道」より)
プロデューサー:渋谷正一、山本芳久
アソシエイトプロデューサー:池田大威
脚本:村上和彦
撮影:河中金美
録音:杉田信
美術:山本昭夫
編集:小川幸一
監督:辻裕之
制作協力:スタジオデコレーション
制作:メディア・ワークス
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:GPミュージアムソフト
ジャケットデザイン:太田雅之(SONIC ARTS)
ビデオグラム版スーパーバイザー:溝口景俊、一瀬寿一、植松泰男 -
裏盃の軍団 第二部
正義を活かし、不義あらばそれを正す―――
裏盃が任侠界を震撼させる―――運命を受け入れた侠達の行方とは?!
【キャスト】
中野英雄
松田一三
虎牙光揮
倉見誠
Koji
光永隆志
マコト
猪瀬孔明
森羅万象(ナレーション)
武蔵拳
山本竜二
小野進也
藤原喜明
加納竜
山本昌平
【スタッフ】
製作:及川次雄
営業統括:山田浩貴(GPミュージアムソフト)
企画:山本ほうゆう
原作:村上和彦(「第三の極道」より)
プロデューサー:渋谷正一、山本芳久、池田大威
脚本:村上和彦
撮影:今泉尚亮
照明:岩崎豊
録音:杉田信
編集:小川幸一
選曲効果:藤本淳
美術:大島政幸
監督:辻裕之
制作協力:スタジオデコレーション
制作:メディア・ワークス
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:GPミュージアムソフト
ジャケットデザイン:太田雅之(SONIC ARTS)
ビデオグラム版スーパーバイザー:鈴木祐介、岡本勇作、木南公佑、小松功史、河本康文 -
裏盃の軍団 第三部
一門一千の若頭(カシラ)、度量を示す!
貴様ら、腹の底から震え上がらせてやるよ―――
勢力拡大!正木組の運命はいかに?!
【キャスト】
中野英雄
松田一三
虎牙光揮
倉見誠
Koji
光永隆志
マコト
猪瀬孔明
森羅万象(ナレーション)
武蔵拳
山本竜二
小野進也
藤原喜明
【スタッフ】
製作:及川次雄
営業統括:山田浩貴(GPミュージアムソフト)
企画:山本ほうゆ
原作:村上和彦(「第三の極道」より)
プロデューサー:渋谷正一、山本芳久
脚本:村上和彦
撮影:今泉尚亮
照明:岩崎豊
録音:杉田信
編集:小川幸一
選曲効果:藤本淳
美術:大島政幸
監督:辻裕之
制作協力:スタジオデコレーション
制作:メディア・ワークス
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:GPミュージアムソフト
ジャケットデザイン:太田雅之(SONIC ARTS) -
日本統一30
頂点(テッペン)の眺望、その姿を現す―
侠和会、いよいよ関東進出―!!
そこに立ちはだかる最強の宿敵・丸神会・・・
横浜を舞台に、関東と関西のトップが激しく対立する!!
極道達の夢に涙し励まされ血が沸き立つ終わりなき物語、
第30弾が堂々誕生―!
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
北代高士
小柳心
舘昌美
中澤達也
小手山雅
西興一朗
若旦那(湘南乃風)
大賀太郎
加納竜
軍司眞人
飛鳥凛
赤塚真人
大沢樹生
菅田俊
小沢仁志
【スタッフ】
製作:田邊清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:河野博明(オールイン エンタテインメント)、服巻泰三
脚本:村田啓一郎
撮影:今井裕二
照明:木村匡博
録音:沼田和夫
美術:我山考
音楽:GDXakaSHU
編集:小川幸一
監督:辻裕之
制作:ソリッドフィーチャー
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント -
組長への道 狼の逆襲
道を極めるとき、ひとりの若者は侠となる―
真喜志一星×小沢仁志
一人の極道の死―
男の哀しみが怒りに変わる時、狼となって外道を討つ!!
【キャスト】
真喜志一星
奥村雄二
河合寛之
友和
佐藤秀樹
奥原さやか
佐藤聖之
幸野賀一
井丸かつひこ
上田弘治
松山旭博
小沢仁志
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:一力健鬼
撮影・照明:田宮健彦
録音:沼田和男
監督・脚本・編集:貝原クリス亮
制作協力:ANGLE
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
制覇18
九州抗争勃発―
武田を待ち受ける九州の外道たち―
玄海一家との最終決戦の幕が開ける!!
「制覇」最終三部作
【キャスト】
小沢仁志
松田一三
高原知秀
中山峻
吉行由実
湯江タケユキ
薬師寺保栄
高杉亘
大沢樹生
赤井英和
渡辺裕之
【スタッフ】
製作:田邉清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:河野博明(オールイン エンタテインメント)、服巻泰三
撮影:下元哲
照明:高田宝重
録音:沼田和夫
音楽:宇波拓
編集:小川幸一
脚本:村田啓一郎
監督:港雄二
制作:ソリッドフィーチャー
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント -
ダーク・クライム(吹替版)
「マスク」などの人気男優J・キャリーが、異常殺人事件に挑む警官役というハードな役どころに取り組み、新たなイメージ作りを目指した本格的サイコスリラー。
【キャスト】
ジム・キャリー/マートン・ソーカス/シャルロット・ゲンズブール/アガタ・クレシャ/ロベルト・ヴィエツキーヴィッチ
【スタッフ】
監督:アレクサンドロス・アヴラナス
製作:ブレット・ラトナー
脚本:ジェレミー・ブロック
撮影:ミハウ・エングレルト -
ジュラシック・エクスペディション(字幕版)
SF恐竜サバイバルアドベンチャー大作ついに日本上陸!
惑星探査のために地表に降り立った調査隊を襲う凶暴なモンスター恐竜の群れ!人類 VS 未知のジュラシック・プラネットに棲むモンスター恐竜!生き残りを賭けた 人類VS恐竜 の戦いが始まった…!
【キャスト】
エドワード・ガッツ/ホイットニー・ニールセン/イーサン・マクダウェル/リンダ・ウォン/アントゥオン・トルベート/CJ・ベイカー/コディー・キャメロン
【スタッフ】
監督:ウォーレス・ブラザーズ -
キング・オブ・ギャングスター(字幕版)
フーリガンからイギリス最凶のギャングにのぼりつめた実在の男の光と影を描くバイオレンスアクション最高傑作!!
【キャスト】
リッチ・ハーネット/クレイグ・フェアブレス/スティーヴン・バーコフ/ルーク・マブリー/ダニエル・アデグボーイエガ/コラリー・ローズ/マーク・プレストン
【スタッフ】
監督:リッチ・ハーネット -
ANON アノン(吹替版)
犯罪は不可能な管理社会で起きた殺人事件の謎を追うSFサスペンス。地球上の全ての人間の記憶は記録され、犯罪が不可能の世界で起こるはずのない殺人事件が発生―、その真相とは?
【キャスト】
クライヴ・オーウェン/アマンダ・セイフライド
【スタッフ】
監督:アンドリュー・ニコル -
ヘレディタリー 継承(吹替版)
超恐怖、これが現代ホラーの頂点。全米を凍りつかせた”完璧な悪夢”ついに上陸。家族は、選べない。
★「ホラーの常識を覆した最高傑作」「現代ホラーの頂点」と批評家から最高の評価を受け全米を震撼させたホラー映画がついにリリース!
監督・脚本を務めたのは、本作が長編映画監督デビュー作となるアリ・アスター。スクリーンをよぎる光、真夜中に見る夢、家の壁に描かれた文字・・・天才的な発想と演出で、すべてのシーンがラストへの恐怖の伏線となる計算し尽された脚本と異常なまでの完成度で、2018年のサンダンス映画祭ほか海外映画祭で話題沸騰。ホラー映画の新たな到達点となった。
★『ムーンライト』『レディ・バード』を生み出したスタジオA24製作!演技派キャストによる【超恐怖】ホラー映画誕生。
製作は昨年アカデミー賞作品賞に輝いた『ムーンライト』を生み、『レディ・バード』など次々に話題作を発表している最注目の映画スタジオ A24。主演は『シックス・センス』のトニ・コレット。鬼気迫る怪演で2018年11月に発表された第28回ゴッサム賞では主演女優賞を獲得。オスカー主演女優賞のノミネートも確実視されている。
【キャスト】
トニ・コレット/アレックス・ウォルフ/ミリー・シャピロ/アン・ダウド/ガブリエル・バーン
【スタッフ】
製作:A24(ケビン・フレイクス、ラース・クヌードセン、バディ・パトリック)
監督:アリ・アスター
編集:ジェニファー・レイム
撮影監督:パヴェウ・ポゴジェルスキ
音楽:コリン・ステットソン -
YOKOHAMA BLACK1
影に生きる殺しの侠(オトコ)たち
決して光を浴びない奴らの殺しはあまりにも完璧すぎる粛正(シゴト)
的場浩司×小沢和義×佐々木健介
殺しと裏切りが交わる時、侠(オトコ)たちは影となる―
【キャスト】
的場浩司
小沢和義
佐々木健介
misono
藤重政孝
山本淳平
紗綾
元木大介
成瀬正孝
岡田浩暉
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)・人見剛史(オールイン エンタテインメント)
原案:的場浩司
プロデューサー:太田雅之・一力健鬼
撮影・照明:小山田勝治
録音:山口勉
音楽:與語一平
脚本:安藤康太郎・石川二郎
監督:石川二郎
制作協力:ANGLE
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
YOKOHAMA BLACK2
侠達の粛清(シゴト)は熾烈を極める――
疑わしきは粛清する――
影の暗殺集団「特別高等粛清班」、待望の第2弾!!
的場浩司×小沢和義×佐々木健介
過去を断ち切らなければならない宿命の侠達の選択とは!!
【キャスト】
的場浩司
小沢和義
佐々木健介
misono
藤重政孝
山本淳平
紗綾
元木大介
成瀬正孝
岡田浩暉
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)・人見剛史(オールイン エンタテインメント)
原案:的場浩司
プロデューサー:太田雅之・一力健鬼
撮影・照明:小山田勝治
録音:山口勉
音楽:與語一平
脚本:安藤康太郎・石川二郎
監督:石川二郎
制作協力:ANGLE
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
YOKOHAMA BLACK3
裏切者がいる限り、
男達の暗殺(シゴト)は終わらない―
的場浩司主演、ハードボイルドヤクザ活劇が復活!!
仁義を踏みにじる 裏切者を粛清―
徹底的な暗殺を施す男達が帰ってくる!!
的場浩司 原案・主演、人気シリーズ第3弾が満を持して登場!!
組長暗殺…仲間の死…
黒幕の目論む、真の狙いとは一体!?
【キャスト】
的場浩司
佐々木健介
森下悠里
黒石高大
藤重政孝
江藤純
永倉大輔
林家三平
元木大介
成瀬正孝
武蔵拳
名高達男
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
原案:的場浩司
企画:オールイン エンタテインメント
プロデューサー:一力健鬼
アシスタントプロデューサー:太田雅之
撮影・照明:梅津真也
録音:西岡正己
美術:鈴木隆之
衣装:椎名倉平
音楽:與語一平
編集:石井塁
脚本:能登秀美・藤原健一
監督:藤原健一
制作協力:ANGLE
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント