旧作の作品:6018件
-
WHITE ALBUM
俺達が考えた何か。俺達が想った何か。
俺達が感じた何か。それら全部。
それら、一冊のかたちになっていない
アルバム。
平凡な大学生活を送る藤井冬弥はアイドルの森川由綺と交際していた。仕事と大学の合間を縫って互いに想いを確認し合う2人。だが、彼女の人気が上昇するにつれ次第にその距離は広がっていく。由綺と同じ芸能プロダクションのトップアイドル理奈との出会いなど、それは2人の関係に何をもたらすのだろうか……。
原作は恋愛シミュレーションゲームで、主人公を取り巻くヒロインたちとの複雑に絡まる恋愛模様を描いた作品。平凡な大学生の主人公は、アイドルを目指すヒロインと交際していたが、彼女の人気が上がるに従って、すれ違うことが多くなってしまい……。会いたいけど会えない、話したいけど話せないもどかしさ。そして、そこから始まるすれ違いと誤解、純粋なままではいられない、大人の恋愛が描かれる。時代背景が、1986年に設定されているのがポイントで、離れ離れの主人公とヒロインが、時間を惜しんで電話で語り合ったり、待ち合わせではドキドキしたり、と携帯電話のない時代の恋愛模様はたまらなく新鮮だ。【アニメライター:川田鉄男】
【キャスト】
森川由綺:平野 綾
緒方理奈:水樹奈々
藤井冬弥:前野智昭
澤倉美咲:高本めぐみ
河島はるか:升 望
篠塚弥生:朴 ろ美(「ろ」は正式には「王路(王へんに「路」)」です。システムの都合上「ろ」となっております)
観月マナ:戸松 遥
七瀬 彰:阪口大助
緒方英二:速水 奨
松山めのう:宍戸留美
【スタッフ】
原作:AQUAPLUS
企画:下川直哉
脚本:佐藤博暉
監督:吉村明、吉田泰三
アニメーションデザイン:吉成 鋼
キャラクター原案:カワタヒサシ
美術監督:片平真司
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:セブン・アークス -
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
いのちの糧は、戦場にある。
かつて「厄祭戦」と呼ばれた戦争が終結してから約300年。三日月・オーガスが所属する民間警備会社クリュセ・ガード・セキュリティ(CGS)は、火星都市クリュセを独立させようとする少女、クーデリア・藍那・バーンスタインの護衛任務を受ける。しかし、武力組織ギャラルホルンの襲撃を受けたCGSは、三日月ら子供たちを囮にして撤退を始めてしまう。CGSへのクーデターを決意した少年達のリーダー、オルガにギャラルホルンの撃退を託された三日月は、「厄祭戦」時代のモビルスーツ、ガンダム・バルバトスを用いて戦いに挑む。
【キャスト】
三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ビスケット・グリフォン:花江夏樹
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
昭弘・アルトランド:内匠靖明
ノルバ・シノ:村田太志
タカキ・ウノ:天埼滉平(「埼」は正式には「やまへんに「竒(「奇」の異体字)」」です。システムの都合上「埼」となっております)
ライド・マッス:田村睦心
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
チャド・チャダーン:石谷春貴
ダンテ・モグロ:濱野大輝
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
アトラ・ミクスタ:金元寿子
マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
【スタッフ】
企画:サンライズ
原作:矢立 肇、富野由悠季
監督:長井龍雪
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン原案:伊藤 悠
キャラクターデザイン:千葉道徳
メカデザイン:鷲尾直広、海老川兼武、形部一平、寺岡賢司、篠原 保
美術:草薙
音楽:横山 克
制作協力:創通、ADK
製作:サンライズ、MBS -
うたわれるもの 偽りの仮面
出会いは、運命か――
目覚めたのは雪深き山間部。過去も名も思い出せぬまま彷徨う男に、世界は優しくはなかった。巨大な牙を持つ生物が襲い掛かり、闇に蠢く異形が男を追い詰める。そんな男に差し出されたのは白く美しい少女の手……その手を取った時、物語は始まった。
【キャスト】
ハク:藤原啓治
クオン:種田梨沙
ウコン:利根健太朗
ネコネ:水瀬いのり
ルルティエ:加隈亜衣
アトゥイ:原 由実
ノスリ:山本希望
オウギ:櫻井孝宏
ウルゥル:佐倉綾音
サラァナ:佐倉綾音
【スタッフ】
原作:うたわれるもの 偽りの仮面(AQUAPLUS)
監督:元永慶太郎
シナリオ監修:菅 宗光
キャラクター原案:甘露 樹、みつみ美里
キャラクターデザイン・総作画監督:中田正彦
音楽:下川直哉、アクアプラス
オープニングテーマ・エンディングテーマ:Suara
アニメーション制作:WHITE FOX
製作:うたわれるもの偽りの仮面製作委員会 -
万能文化猫娘・TV版
みんな、よろしくにゃーっ!!
高田裕三原作による人気同名コミックの2度目のアニメ化。2013年、真似木市に生活するマッドサイエンティスト・夏目久作によって作られた万能猫脳アンドロボット・ヌクヌクは、真なる人間の仲間入りをするため、人間の通う学校でフツーに暮らすことに……そこで出会う、一癖も二癖もあるクラスメイトの中で学生生活をスタートさせるのであった。そんなヌクヌクに迫る、世界征服を企むヘル・ミシマ率いる謎の覆面秘密結社ブラックインダストリィの魔の手。更に、最大の敵エスパー少女隊や、地球に迫り来る巨大惑星など、地球滅亡の危機までもがヌクヌクに襲いかかる。果たしてヌクヌクは、ヘル・ミシマの陰謀を阻止し、果ては地球を救うことができるのであろうか!? 今日もまた、ミシマの作ったお騒がせ巨大メカから町や家族、友人を守るため、ヌクヌクは戦うのだ。
【キャスト】
夏目温子(ヌクヌク):林原めぐみ
夏目龍之介:伊倉一恵
夏目久作:神谷 明
夏目晶子:島津冴子
三島十三若社長:成田 剣
ありさ:久川 綾
今日子:平松晶子
島崎林太郎:私市 淳
池波栄一:石川英郎
大泉八雲:堀内賢雄
大泉鏡歌:堀内賢雄
貝原二葉:根谷美智子
白樺智恵子:山崎和佳奈
柴田リエ:菅原祥子
宮沢みゆき:川崎恵理子
山形先生:小野健一
石山桃子:天野由梨
石山紀子:西村ちなみ
右子:川崎恵理子
左子:平松晶子
【スタッフ】
原作:高田裕三
掲載:「月刊少年エース」
発行:角川書店
キャラクターデザイン:きしもとせいじ
総作画監督:岸本誠司
メカニックデザイン:小川 浩
音楽:B-cats
監督:ふじもとよしたか
製作:テレビ東京、読売広告社、葦プロダクション -
万能文化猫娘DASH!
新たに描かれる、ヌクヌクストーリー、
今度はスーパーハードだ!
高田裕三原作による人気同名コミックの3度目のアニメ化。料理ができて物静かな女性、樋口温子(ヌクヌク)。その正体は、万能猫脳アンドロボットだった。かつてミシマインダストリィで働いていた科学者の夏目久作は、元同僚の樋口から頼まれてヌクヌクを夏目家で預かることになる。ヌクヌクは実はミシマインダストリィから追われており…。
【キャスト】
樋口温子(ヌクヌク):林原めぐみ
夏目龍之介:伊倉一恵
夏目久作:神谷 明
夏目晶子:島津冴子
若社長:成田 剣
有吉今日子:久川 綾
曽野ありさ:平松晶子
石山紀子:西村ちなみ
石山桃子:天野由梨
樋口博士:速水 奨
島崎:永野広一
尾崎:鈴木琢磨
堀内:笹沼 晃
矢沢マイ:菅原祥子
R2-004:林原めぐみ
優子:渡辺久美子
和泉式部蝶子:根谷美智子
支社長:千葉一伸
花売りの少女:川崎恵理子
大泉鏡歌:堀内賢雄
秘書:西村ちなみ
【スタッフ】
原作:高田裕三
掲載:「月刊少年エース」
発行:角川書店
キャラクターデザイン:きしもとせいじ
総作画監督:岸本誠司
メカニックデザイン:小川 浩
音楽:B-cats
監督:ふじもとよしたか
製作:万猫DASH製作委員会、葦プロダクション -
WHITE ALBUM2
冬が来る――
嬉しくて切ない、永遠の一瞬が
学園祭まであと一月と迫った秋の日の夕暮れ。崩壊した軽音楽同好会の最後の一人、北原春希は、放課後の窓際で学園祭のステージを目指してギターを弾いていた。それは、二年半ずっと真面目に過ごしてきた優等生が、卒業までの半年間に成し遂げようとした、ささやかな冒険。けれど、その拙いギターの音色に、流れるようなピアノの旋律と、鈴が鳴るような歌声が重なったとき……一人から二人へ、二人から三人へと重なっていった新生軽音楽同好会の、夢のような、夢であって欲しかった半年間が始まった。
【キャスト】
北原春希:水島大宙
小木曽雪菜:米澤 円
冬馬かずさ:生天目仁美
飯塚武也:寺島拓篤
水沢依緒:中上育実
早坂親志:杉山紀章
小木曽孝宏:梶 裕貴
冬馬曜子:夏樹リオ
【スタッフ】
原作:「WHITE ALBUM2 幸せの向こう側」(AQUAPLUS)
監督:安藤正臣
シリーズ構成・脚本:丸戸史明
キャラクター原案:なかむらたけし
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:藤本さとる
サブキャラクターデザイン・総作画監督:水上ろんど
音楽:小林俊太郎、アクアプラス
アニメーション制作:サテライト -
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
虚淵玄(ニトロプラス)完全新作の
武侠ファンタジー人形劇『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』!
かつて魔界の軍勢と人間界が争った戦において、人間たちによって鍛造され、無双の力を発揮した数々の武器である「神誨魔械」。戦の後、数多の神誨魔械は護印師らによって長く守られてきたが、その中でも護印師の「丹衡」「丹翡」兄妹によって守られてきた最強の武器「天刑劍」が、今まさに「蔑天骸」率いる悪の手に落ちようとしていた。蔑天骸の追求から逃れる途中、丹翡は偶然にも「凜雪鴉」「殤不患」の両名と出会い、その助力を得ることに。奇縁により導かれた3人は、新たに加わる個性豊かな仲間たちと共に各々の思いを抱き、蔑天骸の居る七罪塔を目指すこととなるのであった。
【キャスト】
凛雪鴉(リン セツア):鳥海浩輔
殤不患(ショウ フカン):諏訪部順一
丹翡(タンヒ):中原麻衣
狩雲霄(シュ ウンショウ):小山力也
捲殘雲(ケン サンウン):鈴村健一
刑亥(ケイガイ):大原さやか
殺無生(セツ ムショウ):檜山修之
丹衡(タンコウ):平川大輔
廉耆(レンキ):山路和弘
蔑天骸(ベツ テンガイ):関 智一
殘凶(ザンキョウ):安元洋貴
獵魅(リョウ ミ):戸松 遥
凋命(チョウメイ):大川 透
ナレーション:田中敦子
【スタッフ】
原作:Thunderbolt Fantasy Project
原案・脚本・総監修:虚淵 玄(ニトロプラス)
キャラクターデザイン:ニトロプラス(三杜シノヴ、源覚、Niθ、中央東口)
音楽:澤野弘之
制作:Thunderbolt Fantasy Project -
B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜
運命を惑わせる鼓動は、
運命を変える夢(ステージ)になる──
業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」に、新人A&Rとして就職した主人公・澄空つばさ。まるで仕掛けられた罠のように、入社早々、アイドルユニット「B-PROJECT」の担当に命じられる。「B-PROJECT」を担当するということは、所属する「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」3つのグループも担当するということ。初めての仕事は一筋縄にはいかず、トラブルやアクシデントが次々と巻き起こっていく……!? 十人十色の個性的なBOYSとともに……be ambitious!
【キャスト】
澄空つばさ:金元寿子
北門倫毘沙:小野大輔
是国竜持:岸尾だいすけ
金城剛士:豊永利行
阿修悠太:花江夏樹
愛染健十:加藤和樹
増長和南:上村祐翔
音済百太郎:柿原徹也
王茶利暉:森久保祥太郎
野目龍広:大河元気
釈村帝人:増田俊樹
夜叉丸朔太郎:鳥海浩輔
大黒篤志:興津和幸
大黒修二:浪川大輔
【スタッフ】
原作:「B-PROJECT」(MAGES.)
総合プロデュース:西川貴教
企画・原作:志倉千代丸
原作イラスト:雪広うたこ
監督:菅沼栄治
キャラクターデザイン・総作画監督:川村敏江
音楽:中山真斗
制作:A-1 Pictures
製作:Team B-PRO -
美男高校地球防衛部LOVE!
ラブメイキングって何?
TVアニメの第1シリーズ。日本のとある街、眉難市。眉難高校の「地球防衛部」=“何にもしない部”。部員の鬼怒川熱史(きぬがわあつし)と由布院煙(ゆふいんえん)が銭湯「黒玉湯」で湯船に浸かりまったりしていると、突然ピンク色のケモノ(ウォンバット)が宙から現れた。「この星を守りたい…どうか力を貸していただけませんか」 地球を愛の力で救いたいと日本語で話しかけるウォンバットにドン引きする2人。そこに、銭湯の息子・箱根有基(はこねゆもと)が現れ、ウォンバットを見つけるや「モフモフさせろ〜っ!」と追い回した。翌日、学校でまたしてもウォンバットに捕まってしまう鬼怒川と由布院、残りの部員・鳴子硫黄(なるこいお)と蔵王立(ざおうりゅう)、そしてウォンバットを追いかけ居合わせた箱根有基の5人はブレスレットをはめられ、地球を守るように命じられる。「ラブメイキングです!」 ブレスレットから溢れるまばゆい光が全身を包み、5人は愛の王位継承者「バトルラヴァーズ」に変身する……。
【キャスト】
箱根有基:山本和臣
由布院 煙:梅原裕一郎
鬼怒川熱史:西山宏太朗
鳴子硫黄:白井悠介
蔵王 立:増田俊樹
ウォンバット:麦人
草津錦史郎:神谷浩史
有馬 燻:福山 潤
下呂阿古哉:寺島拓篤
ズンダー:安元洋貴
【スタッフ】
原作:馬谷くらり
監督:高松信司
キャラクターデザイン:石川雅一
総作画監督:石川雅一、原 由美子、野田康之
音楽:yamazo
アニメーション制作:ディオメディア -
美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!
敵か味方か別府兄弟(ブラザーズ)!?
TVアニメの第2シリーズ。北関東某所・眉難市……。眉難高校の「地球防衛部」は、ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して、征服部が繰り出す怪人と戦うことに。バトラヴァ活動もはや半年。テレビ宇宙の放送する番組のせいで征服部と戦わされていたことが判明。和解した防衛部と征服部が力を合わせ、黒幕の番組ディレクターを倒し無事打ち切りに。これで戦うこともなくなったよね!と高校生活を満喫しようと、いつもの黒玉湯でお湯につかっていると……。
【キャスト】
箱根有基:山本和臣
由布院 煙:梅原裕一郎
鬼怒川熱史:西山宏太朗
鳴子硫黄:白井悠介
蔵王 立:増田俊樹
ウォンバット:麦人
箱根強羅:杉田智和
草津錦史郎:神谷浩史
有馬 燻:福山 潤
下呂阿古哉:寺島拓篤
別府月彦:河本啓祐
別府日彦:村上喜紀
【スタッフ】
原作:馬谷くらり
監督:高松信司
キャラクターデザイン:原 由美子
総作画監督:宮川知子、高橋敦子
音楽:yamazo
制作:スタジオコメット -
チビかデカか?Season2
-
ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow
もっと強く、もっと早く!
第501統合戦闘航空団・通称”ストライクウィッチーズ”の活躍によるロマーニャ解放から半月後、各地へと帰還したウィッチ達はそれぞれの大切なモノを守るため、今も世界の空を駆けている。
【キャスト】
エーリカ・ハルトマン/ウルスラ・ハルトマン:野川さくら
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
ハイデマリー・W・シュナウファー:植田佳奈
宮藤芳佳:福圓美里
山川美千子:佐藤有世
ナレーション:郷田ほづみ
【スタッフ】
原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish
企画:安田猛
監督・アニメキャラデザイン:高村和宏
キャラクター原案:島田フミカネ
シリーズ構成:ストライカーユニット
世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:第501統合戦闘航空団2014 -
昭和元禄落語心中
あの人(しと)は、いまもアタシん中で生きてる――
刑務所の落語慰問会で見た大名人・八雲の「死神」が忘れられず、出所した与太郎が真っ先に向かった先は、寄席だった。拝み倒して八雲の住み込みの弟子となった与太郎だが、八雲の元では小夏という女性が暮らしていた。八雲と小夏には他人が容易に触れられない因縁があるらしく……。
【キャスト】
与太郎:関 智一
有楽亭八雲/菊比古:石田 彰
助六:山寺宏一
小夏:小林ゆう
みよ吉:林原めぐみ
七代目有楽亭八雲:家中 宏
松田:牛山 茂
アマケン:山口勝平
ヤクザ兄貴:加瀬康之
萬月:遊佐浩二
【スタッフ】
原作:雲田はるこ
掲載:「ITAN」
発行:講談社
監督:畠山 守
キャラクターデザイン:細居美恵子
落語監修:林家しん平
音楽:澁江夏奈
アニメーション制作:スタジオディーン
オープニングテーマ:薄ら氷心中(歌:林原めぐみ 作詞作編曲:椎名林檎 木管編曲:村田陽一)
製作:落語心中協会 -
4名様いらっしゃい!
-
パチスロパニック7 スピンオフTV
-
ものかきびと 〜THE WRITER'S WORKS〜
-
きゃっと☆ふぁいと
-
名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の二日間
阿笠博士の家のお風呂が壊れてしまったので、毛利蘭と灰原哀と一緒に銭湯へやって来た江戸川コナン。ところが、足を滑らし派手に転倒。そのまま気絶してしまう。そんなコナンを病院に連れて行くと言って車に乗せる怪しい2人の男がいた。ひとりは、人相の悪い入れ墨の男・タツ。裏の世界では『アドリブのタツ』として有名だ。もうひとりは名乗りこそしなかったものの、伝説の殺し屋・コンドウだった! 実は、2人は極秘裏に銭湯で任務を遂行していたが、怪しむコナンに感付かれたと思って連れ去ったのだ。と、コナンが目を覚ますも、なんと頭を打ったショックで記憶喪失になっているようだ。
一方、毛利探偵事務所には浮気調査の依頼人が来ていた。名前は香苗。美人に弱い毛利小五郎は香苗と共に元便利屋だったという夫の仕事場へと向かった。そこで夫の写真を見せてもらうが、その写真に写っているのはコンドウの姿だった……。
記憶を無くしたコナン、世間を騒がす爆弾テロ騒ぎ、そして売れない貧乏役者桜井が再び巻き込まれる! 最後まで油断できない事件の結末は、一体どこへ着地するのか!?
【キャスト】
江戸川コナン:高山みなみ
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:小山力也
【スタッフ】
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:山本泰一郎
脚本:内田けんじ
音楽:大野克夫 -
天地無用!GXP
オリジナル天地無用!のサイドストーリーとして描かれるGXPは、今までの天地世界とまた一味違う面白さ。これは見逃すな!
柾木天地が伝説の鬼「魎皇鬼」の封印を解いたことから始まったOVAシリーズのラストから1年後…。柾木天地の小・中学校の後輩であり、柾木家の親戚筋にあたる少年と友達の関係にある、天地の運の悪さを持つ15歳の高校一年生「山田西南」が今回の主人公。ある日、西南がいつものように他人と自分に降りかかる災難をかいくぐり、目的地へ向かうなか、柾木家の近くで西南の乗る自転車がパンクする。その修理をしているところへ、未確認物体が西南の頭上へ落ちてきた…!?
樹雷皇家とまったく関係ない普通の地球人の少年が、ひょんなことから宇宙に旅立つところから、新しい物語が始まる!
【キャスト】
山田西南:茂木 滋
雨音・カウナック:鈴木麻里子
正木霧恋:佐久間紅美
九羅密美兎跳:水谷優子
リョーコ・バルタ:久川 綾
【スタッフ】
原作:梶島正樹
監督:ワタナベシンイチ
脚本:白根秀樹/演出:川島宏
シリーズ構成:黒田洋介
キャラクターデザイン:奥田 淳
メカニックデザイン:小川 浩、村田護郎、九 市、竹内敦志 ほか -
愛・天地無用!
天地、女子高教師になる!?
またもや鷲羽の起こした問題から、世界が大ピンチ!
世界の危機を救うため天地が順愛学園という女子高へ教育実習生としてもぐりこむことに。
天性の巻き込まれ体質の天地には赴任した早々、数々の問題が降りかかる。
そして、それはまさに、天地の苦難に満ちた教師生活の始まりとなる…。
【キャスト】
柾木天地:菊池正美
川流もも:東山奈央
鬼ノ城 紅:大地 葉
ハチ子:優木かな
沙流葉七:M・A・O
笛山塔里:深田愛衣
布賀油木:佐藤あずさ
藍井 涙:田辺留依
栗原有漢:川澄綾子
魎呼:折笠 愛
阿重霞:七緒はるひ
砂沙美:横山智佐
美星:水谷優子
鷲羽:小林優子
【スタッフ】
原作:梶島正樹
監督:ねぎしひろし
キャラクターデザイン:ヤスダスズヒト
シリーズ構成:ねぎしひろし・吉原じゅんぺい
アニメーションキャラクターデザイン:猪股雅美
総作画監督:猪股雅美・合田浩章
美術監督:平? 悟(平九郎)
美術設定:高橋武之(平九郎)
プロップデザイン:沖田宮奈
衣装デザイン:玉戸さお
色彩設計:山本未有
撮影監督:?田千明
編集:宇都宮正記
音楽:平野義久
音響監督:菊池晃一
アニメーション制作 AIC PLUS+ -
天地無用!魎皇鬼 第三期
数々の謎は解き明かされないまま8年の時を越えて、いよいよファン待望の元祖「天地無用!」第3弾!
柾木神社の跡取息子である、柾木天地はごく普通のどこにでも居る少年であった。しかし、神社の中にある「鬼」を封じ込めている祠を開けてしまったことから、封じられていた「鬼」=魎呼が復活し、魎呼から追われ、戦う羽目になった。そしてその事は、天地が銀河を支配する樹雷一族との関わりを知ることになる、始まりでもあったのだった。
【キャスト】
柾木天地(まさきてんち):菊池正美
魎呼(りょうこ):折笠 愛
阿重霞(あえか):高田由美
砂沙美(ささみ):横山智佐
鷲羽(わしゅう):小林優子
美星(みほし):水谷優子
【スタッフ】
原作:梶島正樹
監督:八谷賢一
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:梶島正樹
メカニックデザイン:寺岡賢司
美術設定:井口哲夫
キャラクター総作画監督:北島信幸、梶島正樹
メカ総作画監督:西井正典 -
マイマイ新子と千年の魔法
自分たちの世界を真剣に生きる子供たちの、今日と明日の物語。
原作は、2009年に紫綬褒章を受章した芥川賞作家・高樹のぶ子(「高」は正式には「はしごだか」です。システムの都合上「高」となっております)が、自らの幼少時代をモデルに描いた自伝的小説「マイマイ新子」。監督は『ブラックラグーン』の片渕須直。『名犬ラッシー』や『アリーテ姫』など、少年少女の日常描写に定評のある氏によって、懐かしくも、瑞々しい昭和30年代の日々が描かれる。
【キャスト】
新子:福田麻由子
貴伊子:水沢奈子
諾子:森迫永依
長子:本上まなみ
【スタッフ】
原作:高樹のぶ子(「高」は正式には「はしごだか」です。システムの都合上「高」となっております)(「マイマイ新子」マガジンハウス・新潮文庫刊)
監督・脚本:片渕須直
キャラクターデザイン:辻 繁人
演出:香月邦夫 室井ふみえ
画面構成・作画監督:浦谷千恵 尾崎和孝
美術監督:上原伸一
撮影監督:増元由紀大
色彩設計:橋本 賢
音楽:村井秀清 Minako“mooki”Obata
支援:文化庁
アニメーション制作:マッドハウス
製作:「マイマイ新子」製作委員会
配給:松竹 -
白河雪菜のパチテレ!チャンネルガイド
-
【特番】スター発掘バラエティ!ういち・塾長のわたしに任せて!
-
一発逆転 5☆5奪取
-
新宿スワン
女をアゲて、男を上げろ。
元スカウトマン・和久井健が自らの実体験を元に新宿・歌舞伎町を舞台にスカウトにかける男たちの熾烈な争いを描いた人気漫画『新宿スワン』を、超豪華キャストで実写映画化した作品。プロデューサーは『クローズZERO』シリーズ、『ルパン三世』など実現困難な企画にあえて立ち向かい大ヒットさせてきた山本又一朗。監督は『ヒミズ』『地獄でなぜ悪い』など、カルト的人気を誇る鬼才、園子温。
【キャスト】
綾野 剛,山田孝之,沢尻エリカ,伊勢谷友介
【スタッフ】
監督:園 子温
プロデューサー:山本又一朗
制作会社:株式会社トライストーン・エンタテイメント
原作:和久井 健
脚本:鈴木おさむ,水島力也
音楽:大坪直樹
撮影:山本英夫
美術:磯見俊裕,仲前智治
編集:掛須秀一
アクション・コーディネーター:辻井啓伺
-
新宿スワンII
<b>2017年1月21日(土)全国ロードショー</b>
●大ヒット「新宿スワン」の待望の新章が遂に全貌を明かす!新宿バーストの白鳥龍彦(綾野剛)に立ちはだかるのは、横浜の滝正樹(浅野忠信)!原作でも 人気のある横浜編が今作の舞台。新宿スワン史上最恐と呼ばれる滝を日本のみならずハリウッドでも活躍する演技派俳優・浅野忠信がド迫力の眼光で演じきる! 綾野 vs浅野の新たな競演にご注目ください。
●ヒロイン・広瀬アリスが自身キャリア初となるキャバクラ嬢役を熱演!明るくて活発な女性を演じることが多かった広瀬だが、本作では夜の街で働く女性を熱演。 今までにない広瀬を観られること間違いなし!
●『新宿スワンII』の映像が初解禁!本作は前作を更に上回る、アクションが見どころ。巨大看板が倒れる中、主演・綾野剛が猛ダッシュ!スケール、迫力共にパワ ーアップした作品となっています。
●楽曲を手掛けるのは前作から引き続き「MAN WITH A MISSION」と「UVERworld」!日本が世界に誇る「MAN WITH A MISSION」が今作でも主題 歌を描き下ろし。そして、若者から絶大な人気を博している「UVERworld」が挿入歌を担当。新宿スワンの世界に彩を加える最強タッグ再び!また、新たに「MY FIRST STORY」が参戦し、「新宿スワン」の世界に新風を巻き起こします
【ストーリー】
スカウト会社・新宿バーストのエース格となった白鳥龍彦は、勢力拡大を目論む社長・山城の命により、幹部の関玄介と共に横浜へと送り込まれる。しかしそこは、タキと呼ばれる男が支配する難攻不落の王国だった。早々に手荒い洗礼を受ける龍彦たち。警察やヤクザとも裏取引をするタキの謀略によって窮地に陥った新宿バーストは、龍彦を破門することで事態を回避しようとするが・・・。「オレは歌舞伎町の番犬だ。この街守るためだったら何でもすんだよ!」新宿と横浜は全面戦争へと突入。龍彦は逆襲の狼煙をあげる!
【キャスト】
綾野剛:白鳥龍彦(新宿バースト所属)
伊勢谷友介:真虎(新宿バースト幹部)
深水元基:関玄介(新宿バースト幹部)
金子ノブアキ:葉山豊(新宿バースト幹部)
村上淳:時正(新宿バースト幹部)
山田優:涼子(ムーランルージュ ママ)
久保田悠来:洋介(元・新宿バースト所属)
豊原功補:山城神(新宿バースト社長)
吉田鋼太郎:天野修善(紋舞会 会長)
浅野忠信:滝正樹(横浜ウィザード社長)
広瀬アリス:小沢マユミ(キャバクラ嬢 ムーランルージュ所属)
上地雄輔:森長千里(渋谷パラサイツ幹部)
高橋メアリージュン:アリサ(キャバクラ嬢 滝の女)
要潤:梶田(全日本酒販売連合会)
中野英雄:田坂晃(宝来会 総長)
笹野高史:砂子(神奈川県警刑事)
椎名桔平 ・・・ 住友(全日本酒販売連合会 会長)
【スタッフ】
プロデューサー:山本又一?
脚本:水島力也
監督:園子温
原作:和久井健『新宿スワン』(講談社「ヤンマガ KC スペシャル」所載)
製作:トライストーン・エンタテイメント 講談社 ジャパン・ミュージックエンターテインメント ハピネット
製作プロダクション:トライストーン・エンタテイメント
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
主題歌:「Dead End in Tokyo」 MAN WITH A MISSION
挿入歌:「エミュー」 UVERworld
「Smash Out!!」 MY FIRST STORY
-
標的のアサシン -暗戦-
過去と決別するために、男は闘う。
世界的に活躍する武闘家、ジェイソン・リーの初監督・主演作品!!!
詠春拳、洪家拳、少林拳などの中国武術から派生したキック・ボクシング「散打」。
ジェイソン・リーは米国人として初の世界散打大会のチャンピオンとなり、
その後米国に散打を広めた第一人者である。
格闘界で世界的に活躍する傍ら、俳優としても数々の映画・テレビなどにも出演。今夏公開の話題作「ダークナイト ライジング」にも出演、様々な才能を開花させていくリーの魅力が存分に発揮され、共演者も豪華!!!
「キャンディマン」シリーズでキャンディマンを演じ、数々の映画やテレビに出演、俳優として不動の地位を築いたトニー・トッドが重要な役どころとして登場!!!また、香港映画界でも活躍する武道家で、話題作「孫文の義士団」ではドニー・イェンとの一騎打ちを演ずるなど、近年その活躍がめざましいカン・リーが敵役として出演。ジェイソンとの身体をはったカンフー対決シーンは必見の超本格的アクション・クライム・ムービー!!!
【キャスト】
ジェイソン・イー, トニー・トッド, カン・リー, ジェニファー・L・イェン, トーマス・ブラクトン・Jr
【スタッフ】
監督・脚本・プロデューサー:ジェイソン・リー
撮影監督:ステファン・T・ミン
-
龍陣 -覇拳の掟-
眼には眼を。拳には拳を。
マレーシアで実際に起こった事実を題材に、マレーシアをロケ地として初めて撮影されたアクション映画となる本作。実在の世界トップレベルの若手武術家たちを一同に集め、スタント・ワイヤー一切なしの本格的カンフー・アクションムービーが誕生!
アクション映画界でその名を知らぬ人は居ない、世界的アクション監督、チン・ガーロウが本作でもアクション指導を担当!!!
1980年前半香港映画界で活躍し、2001年には岡村隆史主演「無問題2」で監督デビューを果たした。主なアクション監督作品として「ドラゴン・スクワット」(2005)「新宿インシデント」(2009)「ドリーム・ホーム」(2010)など多数。ジャッキー・チェン、ユン・ピョウとも親交が深い。
【キャスト】
武術マレーシア大会チャンピオン:ロビン・ホー
武術世界大会チャンピオン:ジュン・フェイ・カン
武術世界大会チャンピオン:ロビン・ホー
太極拳世界大会チャンピオン:ディヴィッド・バオ
【スタッフ】
監督・脚本・プロデューサー:C.L. ホー
アクション監督:チン・ガーロウ
撮影監督:ジャッキー・ダン
-
テキサス・レンジャー
正義を貫くために、少女は銃をとる!!
〜スーパーヒロイン誕生!〜
騎馬戦、武闘、息をもつかせぬガン・バトル!
アクション満載のウェスタン・ムービー、上陸!
愛する家族を守る為、少女はテキサス・レンジャーと化す!!
家族のために覆面で馬にまたがり銃で戦う主人公を演じたのは、笑顔初々しい新進気鋭の若手女優ハンナ・ハーグ。共演に、話題作『ウォールフラワー』で人気女優エマ・ワトソン(『ハリー・ポッター』シリーズ)やエズラ・ミラー(『少年は残酷な弓を射る』)と共演した注目の若手俳優アダム・ハーゲンブック。監督には『アリス・イン・ワンダーランド』や『ロード・オブ・ザ・リング』でビジュアル・エフェクトを担当し、数々の賞を受賞したアラン・チャンがメガホンを取り、本作が誕生した。
本国の映画祭での受賞暦多数!各地で称賛!!
★グレンローズネオレリックス映画祭 テキサス文化財産賞受賞
★ヒューストン国際映画祭 ゴールデン・レミ賞受賞
★USAフィルム・フェスティバル 公式上映 他
【キャスト】
ハンナ・ハーグ、アダム・ハーゲンブック、リチャード・リー・オルセン、ロン・E・ハリス
【スタッフ】
監督:アラン・チャン
製作・脚本:トビー・トーマス
製作:グレン・ヘレム