クライムの作品:512件
-
後遺症 後編(字幕)
警察官のヴィクトルは、暴れた犬に逆上し、喧嘩の末に誤って飼い主を撃ってしまい、刑務所で5年を過ごす。 5年後、保釈され、また、行方不明だった犬の飼い主の娘も、売春宿から逃げ出した。 予想外にも二人の男の運命がまた繋がろうとしていた…
【キャスト】
ダヴィット・シュヴェフリーク/マーティン・フィンガー/ズザナ・モーレリー/エリザヴェータ・マキシモヴァ/マルティン・ペクラト
【スタッフ】
監督:ダン・スヴァーテック -
ツォツィ(字幕)
原作での時代設定は1960年代だったが、映画では現代へ移している。アパルトヘイト廃止から10数年経った今もなお残る差別や格差社会に苦しむスラム街のツォツィ(南部ソト語で「チンピラ」を意味するスラング)と呼ばれる主人公。そのツォツィがある出来事を契機に人間性を取り戻していく過程を描く。
【キャスト】
プレスリー・チュエニヤハエ/テリー・フェト/ケネス・ンコースィ
【スタッフ】
監督:ギャヴィン・フッド -
ヒットマン ザ・プロフェッショナル(吹替)
寡黙な殺し屋と暗殺現場を目撃した美しき女。危うい二人の関係が引き起こす過激なバイオレンス・ワールド!
【キャスト】
ダニエル・ゾヴァット/ティルダ・コブハム・ハーヴェイ/キャシー・モリアーティ/トム・セグラ/バディ・デュレス
【スタッフ】
監督:キャメロン・ヴァン・ホイ -
TRIBE NINE(トライブナイン)
さぁ、戦闘開始(プレイボール)だ。
気が弱く、いつもいじめられてばかりの"白金 ハル"
最強の男を目指し、海の向こうからやってきた"タイガ"
ふたりの少年はとある夕暮れ、最強のXBプレーヤーであり、ミナトトライブのリーダーである"神谷 瞬"と出会う。
それと時を同じくして、ネオトーキョーに散らばる各トライブは、大きな脅威にさらされようとしていた。
ネオトーキョー国王"鳳 天心"の命令によって、謎の男"鳳 王次郎"率いるチヨダトライブが、国中のトライブの制圧をはじめたのだ。
その魔の手は、ミナトトライブにも及ぼうとしており…。
「自分を変えたい」
「とにかく最強の男を目指す」
「ただ、XBを楽しみたい」
己の譲れぬ信念を貫くため、
ハル、タイガ、神谷はXBの打席に立つーー!
【キャスト】
白金 ハル:堀江瞬
タイガ:沢城千春
神谷 瞬:石田 彰
有栖川 さおり:渕上舞
大門 愛海:落合福嗣
三田 三太郎::田村睦心
青山 カズキ:千葉翔也
鳳 天心:中博史
鳳 王次郎:諏訪部順一
神木 結衣:小松未可子
千住 百太郎:熊谷健太郎
梅田 蘭吉:増田俊樹
辰沼 龍斗:武内駿輔
上野 弥次郎兵衛:中村悠一
桜 花札:小野大輔
園田 不兆:寺島惇太
羽田 清死郎:野津山幸宏
雪谷 えのき:近藤玲奈
旭川 カイ:梶原岳人
西郷 ロク:松田健一郎
五反田 豊:駒田航
大井 南:村井美里
轟 英二:小野賢章
【スタッフ】
原作:アカツキ × トゥーキョーゲームス
原案:小高和剛
キャラクター原案:小松崎類、しまどりる
音楽:高田雅史
総合プロデューサー:山口修平(アカツキ)
監督:青木悠
シリーズ構成:横手美智子
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:薮本陽輔
美術原案:小林哲也
美術監督:三宅昌和
色彩設計:大西峰代
3DCGI:Felix Film
モニターワークス:ワツジサトシ
撮影監督:柏木健太郎
撮影:アスラフィルム
編集:長谷川舞(エディッツ)
音響監督:田中亮
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:ライデンフィルム
製作:トライブナイン製作委員会 -
シャウト・アウト(字幕)
必ず守る、俺を叫(よ)べ――!鋼の肉体VSテロ国家、最愛の兄を救うため、無双の男が1人立ち上がる!インドで大ヒットを記録したアクション映画。
【キャスト】
タイガー・シュロフ/シュラッダー・カプール/リテーシュ・デーシュムク
【スタッフ】
監督:アフメド・カーン -
殺し愛
殺し屋たちが織りなす歪なサスペンス。
とある「仕事場」で対峙する2人の殺し屋。
クールな賞金稼ぎの女・シャトーと謎多き最強の男・リャンハ。
シャトーはこの交戦をきっかけにリャンハと敵対
――するはずが、なぜか彼に気に入られ、つきまとわれることに。
彼女はなし崩し的にリャンハと協力関係を結んでしまうが、
彼を狙う組織との抗争に巻き込まれていく。
さらにその戦いは、彼女の過去とも関係しているのだった。
リャンハはなぜシャトーに接近するのか。
シャトーに秘められた過去とは。
相性最悪の2人が織りなす、「殺し屋×殺し屋」の歪なサスペンス。
奇妙な運命の歯車がいま動き出す。
【キャスト】
シャトー・ダンクワース:大西沙織
ソン・リャンハ:下野 紘
エウリペデス・リッツラン:堀内賢雄
ジム:天?滉平
ホー:前野智昭
ジノン:村瀬歩
ニッカ:森田成一
ミファ:日笠陽子
ドニー:大塚芳忠
【スタッフ】
原作:Fe(月刊コミックジーン/KADOKAWA刊)
監督:大庭秀昭
シリーズ構成・脚本:久尾 歩
キャラクターデザイン:佐藤陽子
サブキャラクターデザイン:小林利充
総作画監督:佐藤陽子・小林利充
アクション作画監督:才木康寛
3D・プロップデザイン:杉村友和
美術監督:黛 昌樹
色彩設計:山上愛子
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:髙桑 一
音響効果:和田俊也
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:吉川 慶
音楽制作:TOY'S FACTORY
音楽制作協力:ミラクル・バス
アニメーション制作:プラチナビジョン
製作:殺し愛製作委員会 -
犯罪解決特殊班(字幕)
警察も解決できない未解決事件を解決に導く「特捜班」。未成年者買春事件を一網打尽した彼らは、次の任務である「アルゴモール」事件を依頼され、捜査を進める。よくある未成年者労働搾取事件の中の一つだと思ったのもつかの間、地下の闇組織があることを知る…
【キャスト】
チョ・ソンギ/オ・アリン/コ・テジン/キム・ラヒ
【スタッフ】
監督:LAPD -
ミュート(全4話)(字幕)
少年イェゴールは悲惨な過去の経験によって声を失ってしまう。孤児院に預かられるが、悲惨な過去に隠された秘密によって悪質な大人の犠牲者となってしまう。
【キャスト】
マクシム・ボリアック/デニス グランチャック/アンドレイ・イサエンコ
【スタッフ】
監督:タラス・デュダル -
クロガラス3
解決屋VS解決屋 「クロガラス」VS「ホワイトナイト」
容赦のない対決が、いま始まる―!
金さえ払えばどんな依頼でも引き受ける解決屋「クロガラス」。
相変わらず依頼が絶えない事務所に、かつてこの街で四天王の一人と呼ばれた真柴理玖がやってくる。
仲間を裏切り、金を持って逃げた過去をもつ理玖だったが、またこの街で一旗揚げようと、
解決屋「ホワイトナイト」を立ち上げるという。
同じチームにいた悠哉は裏切られた辛い過去を思い出し、激昂する。
「ホワイトナイト」は汚い手口で勢力を拡大し、「クロガラス」の邪魔をしていた。
そんな中、政治家・権藤の愛人である沙織が行方不明となる。
2つの解決屋に捜索の依頼がくるが、それは「この街に解決屋は2つもいらない。」と考える、
加奈井組組長の思惑だった。成功すれば、多額の報酬金。失敗すれば、この街から抹消。
2つの解決屋が必死に沙織を探すが、そこには思いもよらぬ事実が待ち受けていた―。
「クロガラス」VS「ホワイトナイト」の対決が、いま始まる―!
【キャスト】
崎山つばさ、植田圭輔、渡部秀、越智ゆらの/菅田俊 ほか
【スタッフ】
監督・脚本:小南敏也
製作:勝股英夫/寺島ヨシキ
エグゼクティブプロデューサー:西山剛史
制作プロダクション:レオーネ
製作:エイベックス・ピクチャーズ
主題歌:崎山つばさ「正偽」 -
クロガラス0
神崎黒斗の隠された過去がついに明かされる!
クロガラス誕生までに何があったのか!?
まだ解決屋「クロガラス」ができる前のお話―――。
黒斗は、新人警察官として、ある街に配属された。
無秩序な街で、警察は金で買収され、腐った組織と化していた。
警察としての職務を真摯に全うする黒斗は、組織の中での立場を悪くしてしまうが、
同じ課の警察官である兵頭に助けられる。
兵頭は、黒斗を弟分として可愛がり、「この街を変えたい。」という思いを胸に、
二人は協力して、街の秩序を正していく。
そんなとき、次々と犯罪組織グループのアジトが強盗に入られる事件が発生。
手口はどんどん荒っぽくなり、殺人事件にまで発展してしまう。
この事件の本当の黒幕は―――?そして、なぜ黒斗は解決屋になったのか――?
警察時代の黒斗の隠された過去、その全てが明かされる!!
【キャスト】
崎山つばさ、植田圭輔、徳山秀典、中﨑絵梨奈/菅田俊 ほか
【スタッフ】
監督・脚本:小南敏也
製作:勝股英夫/寺島ヨシキ
エグゼクティブプロデューサー:西山剛史
制作プロダクション:レオーネ
製作:エイベックス・ピクチャーズ
主題歌:崎山つばさ「叫べ」 -
特捜部Q 知りすぎたマルコ(吹替)
大ヒットミステリーをアカデミー賞ノミネーション監督×シリーズ最大のスケールで映画化!未解決事件を扱う「特捜部Q」少年<マルコ>が握る国を揺るがす”秘密”を解読せよ。
【キャスト】
ウルリッヒ・トムセン/ザキ・ユーセフ/ソフィ・トルプ/アナス・マテセン
【スタッフ】
監督:マーチン・サントフリート -
コレクターズ 〜ソウルに眠る宝刀を盗み出せ〜(字幕)
ひと盗り行こうぜ! 大ヒット”盗掘”エンタメ上陸!天才盗掘師のカン・ドングは、古墳壁画盗掘専門家ジョーンズ博士とタッグを組み、韓国のど真ん中、宣陵(ソルルン)に眠る《李成桂の刀》を盗む危険な取引を提案するが、そこには思いもかけない陰謀が・・・
【キャスト】
イ・ジェフン/チョ・ウジン/シン・ヘソン/イム・ウォニ
【スタッフ】
監督:パク・ジョンベ -
クレイジー・ワールド(字幕)
アフリカ・ウガンダ発の“ワカリウッド”映画が遂に日本上陸!!全世界驚愕のエクストリーム・アクション!
【キャスト】
ワカリウッドのゆかいな仲間たち/VJエミー(ナレーション)
【スタッフ】
監督:ナブワナIGG -
刑事チン~孤独の捜査~(全28話)(字幕)
頭に銃弾が残る孤高の刑事チンが現代中国にはびこる闇と対峙する、中国社会を反映した大型刑事ミステリー!
【キャスト】
チャン・イー/チャオ・ツーチー/チャン・ハオウェイ/チャン・シアモン
【スタッフ】
監督:ヤン・ドン -
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・上海(字幕)
歴史に翻弄された男女の血の雨が降るー日中豪華俳優共演のクライムサスペンス。日中戦争当時の実在した上海マフィアの壮絶な生き様を題材にチェン・アル監督自身の小説「羅曼蒂克消亡史」を映画化。中国映画界を牽引する名優グォ・ヨウ、アジアを代表する女優チャン・ツィイー、世界に活躍の場を広げる浅野忠信の3人が主演。
【キャスト】
グォ・ヨウ/チャン・ツィイー/浅野忠信/ドゥ・チュン
【スタッフ】
監督:チェン・アル -
エージェント・オブ・メモリーズ 記憶犯罪捜査官(吹替)
敵の『記憶』を奪え
人間の記憶を移植するテクノロジーが 巨大産業となった近未来社会
違法な“記憶の売買”を取り締まる 秘密組織《シナプス》の捜査官たち
『頭の中を書き替える』禁断の行為の暴走は 人類に何をもたらすのか?
『記憶』に潜んだ謎に挑む ミステリアスSFアクション
【キャスト】
フランク/ネイサン:市橋尚史(アダム・G・サイモン)
アミーナ:笹島かほる(ソフィーナ・ブラウン)
フランク・マクダビット:庄司 然(ジョシュア・アルバ)
フレディ:峰 晃弘(ウィリアム・ルビオ)
【スタッフ】
監督:ケンロン・クラーク -
コレクティブ 国家の嘘(字幕)
2015年10月30日、東欧ルーマニア・ブカレストのクラブ「コレクティブ」で実際に起こった火災を発端に、明らかになっていく製薬会社や病院、そして政府や権力へと繋がっていく衝撃的な癒着の連鎖。命よりも利益や効率が優先された果てに起こった国家を揺るがす巨大医療汚職事件の闇と、それと対峙する市民やジャーナリスト達を追った、フィクションよりもスリリングな現実を捉えたドキュメンタリー映画。
【キャスト】
カタリン・トロンタン/カメリア・ロイウ/テディ・ウルスレァヌ/ヴラド・ヴォイクレスク/ナルチス・ホジャ
【スタッフ】
監督:アレクサンダー・ナナウ -
マーヴェリック:ローンウルフ(吹替)
灼熱の国ブラジルを舞台に、多額の報酬で難事件解決を請け負う謎の傭兵マーヴェリックと、麻薬カルテルの背後に君臨する国際的巨大企業との戦いを描いた壮絶クライム・アクション・ムービー!
【キャスト】
エミリアーノ・ルシェル/ラリッサ・ベレザ/ピエトラ・ガスパラン/カルラ・エルゲルト/マーク・ルーカス/マルシオ・キエリング/ミシェル・バークホイヤー
【スタッフ】
監督:エミリアーノ・ルシェル -
特捜部Q Pからのメッセージ
『ミレニアム ドラゴンタトゥーの女』スタッフ集結!
世界的大ヒットミステリーシリーズの最新作!
隠された事件を<解読>せよ。
大ヒットミステリー『特捜部Q』シリーズの最高傑作がついに日本上陸!
累計1000万部以上を売り上げる大ヒットミステリー小説「特捜部Q」シリーズ。本作はその中でも北欧で権威のあるミステリーの文学賞「ガラスの鍵」賞を受賞した「Pからのメッセージ」を映画化。“P”の正体、手紙の真相、隠された事件、さらに――と複数の出来事が展開されながら、特捜部Qの事件解決までをスリリング且つ壮大なスケールで描いた本作は、本国デンマークで2016年に公開された全作品で興収第1位(※2016年10月末時点)をマークし、大ヒットを記録。原作、映画ともに前2作をはるかに超えたシリーズ最高傑作がついに日本上陸!
未解決事件を扱う特捜部Qに、また新たな捜査の依頼がやってきた。海辺を散歩していた町人がボトルの中に「助けて」と書かれた手紙を見つけ、Qに送ってきたのだ。手紙はどうやら7〜8年前に書かれたもので、インクが滲み殆ど読めない。唯一の手がかりは差出人の頭文字“P”。Qのチーム達は手紙を解読しながら該当する行方不明者を割り出していくが、そこには驚愕の事件が隠されていた…。
【キャスト】
カール:ニコライ・リー・コス
アサド:ファレス・ファレス
ヨハネス:ポール・スヴェーレ・ハーゲン
パスゴー:ヤーコブ・オフテブロ
【スタッフ】
監督:ハンス・ペテル・モランド
脚本:ニコライ・アーセル
製作:ペーター・オールベック・イェンセン、ルイーズ・ヴェス
原作:ユッシ・エーズラ・オールスン -
嘘の戦争
親の仇、胸に…。
詐欺師となって復讐の鬼と化す!!
母と弟を殺し、自ら無理心中した父――けれどそれは、仕組まれた殺人事件だった!?
当時9歳だった主人公・浩一は、その犯人の顔を見たと警察に証言するが信じてもらえず、皆に「嘘つき」と呼ばれ…。やがて詐欺師になった浩一は30年の時を経て事実を知り、事件関係者たちに罠を仕掛ける。
詐欺師ならではの鮮やかな“ダマし”で積年の恨みを晴らす爽快な復讐劇!
【キャスト】
草なぎ剛、藤木直人、水原希子、菊池風磨(Sexy Zone)、マギー、姜暢雄、野村麻純 ・ 大杉漣 ・ 山本美月、安田顕、市村正親
(草なぎ剛の「なぎ」は正式には弓へんに前の旧字の下に刀です。システムの都合上「なぎ」となっております)
【スタッフ】
脚本:後藤法子
演出・プロデューサー:三宅喜重
演出:宝来忠昭
プロデューサー:河西秀幸
音楽:林ゆうき 橘麻美
制作:関西テレビ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
誘拐の掟(吹替版)
絶体絶命の誘拐交渉。1999年、NYを震撼させた連続誘拐殺人事件。今、ひとりの少女の命を懸け、元刑事が立ち上がる――。
巨匠ローレンス・ブロックの傑作サスペンス「獣たちの墓」が遂に映画化!主演は今最も“無敵”な役が似合う名優、リーアム・ニーソン。総出演数100本超!超大作で重厚な存在感を披露してきたほか、昨今では「96時間」シリーズをはじめ、数々のアクション映画で無敵で熱い役を演じ、観客を魅了し続けている。
【キャスト】
リーアム・ニーソン
ダン・スティーヴンス
デヴィッド・ハーパー
ボイド・ホルブルック
ブライアン“アストロ”ブラッドリー
ダニエル・ローズ・ラッセル
【スタッフ】
原作:ローレンス・ブロック(「獣たちの墓場」(二見文庫刊)
監督・脚本:スコット・フランク -
キラー・ゴッド
雪原に鮮血が舞う!登場人物たちの思惑が交錯し、神の怒りが頂点に達す!
予測不能な展開が観る者を終始凍えさせる、新感覚スリラー・サスペンス!!!
名作「ファーゴ」を連想させる銀幕世界。
数々の映画祭に出品され、観客・審査員の注目を浴び絶賛された傑作!!!
そこはなにびとの侵入も決して許されぬ領域だった。
バリの聖域が荒らされた時、人々に恐神の制裁が下される…。
想像を超えるスーパーナチュラル現象。あらわになる人間たちの私利私欲。
インドネシアとカナダ、いにしえの神像とダイアモンド、大学教授、生徒、警部、テロリスト… つながるはずのない要素が次々と結ばれていく。
複雑に入り組んだストーリー展開と衝撃のラストに驚愕必至!!!
コーエン兄弟の傑作「ファーゴ」を連想させる、広大でひとけのない、荒野の雪景色。不安感をあおるこの設定のなか、見えざるものに極限まで追い込まれる人間たち。背筋も凍るスリル感満載の設定はスティーブン・キングの創造世界を彷彿とさせる。
絢爛豪華な衣装を着た熱帯地の神々が、カナダの真っ白な雪原で引き起こす残虐無慈悲な殺人。オリジナリティ溢れるこの作品を産み出したラドワンスキー親子。
本作は数々の映画祭に出品され、観客・審査員の注目を浴び絶賛された。
◆マーベリック映画祭2010 ベストデザイン賞
◆ITV映画祭2011 ベスト作品賞
◆シンガポール・フェニックスアワード2010 ライフタイムアーカイブ
◆トロント国際インディペンデント映画祭2011 最優秀作品賞
◆ワールド・ベスト・オブ・フェスト2012 最優秀賞
【スタッフ】
監督/撮影:スタッシュ・ラドワンスキー Jr.
脚本:スタッシュ・ラドワンスキー -
帝戦 BAD BLOOD
殺るか、殺られるか。
黒社会を舞台に、権力をめぐる骨肉の争いを描いた
香港ノワール・アクション超大作
監督:黒社会映画の旗手“デニス・ロー”×
撮影:現代アクション映画の新星“ハーマン・ヤウ”×
アクション監督:香港武打界の重鎮“ニッキー・リー”
★アクション映画の真髄がここに!!
これまでの「香港ノワール」という概念を覆す衝撃作!!
重鎮サイモン・ヤムをはじめ、新・旧一流俳優たちが魅せる究極のガチバトル。アクロバティックな肉弾戦に壮絶過ぎるウェポンバトル…打打殺殺、興奮と絶望の連鎖に驚愕至極。
“中国版ジージャー”注目株の新星アクション女優、ジャン・ルーシャーの演技も必見!
仏ドーヴィル・アジア映画祭 最優秀アクション映画賞ノミネート
欲望渦巻く黒社会を舞台に、権力をめぐる非情な骨肉の争いを描いた香港ノワール・アクション超大作!!
香港ノワールの王道ストーリーに、現代アクションを多分に詰め込んだ超異色作。
サイモン・ヤム、アンディ・オンをはじめ、超一流スターたちが生身で挑んだ武打シーンの連続に目を奪われ、
最期は予想もしえない壮絶すぎる幕引きに息を呑むこと必至!!
【キャスト】
サイモン・ヤム
アンディ・オン
ション・シンシン
バーニス・リウ
ジャン・ルーシャー
チャーリー・チャン
チョン・シウファイ
ラム・シュー
ケン・ロー
ピンキー・チョン
【スタッフ】
監督:デニス・ロー
撮影監督:ハーマン・ヤウ
アクション監督:ニッキー・リー -
ブラック・ファイル 野心の代償
予期せぬ展開の連続。驚愕のラスト。あなたは必ず騙される。
全米を牛耳るピアソン製薬はCEOアーサー・デニング(アンソニー・ホプキンス)の下、新薬の治験結果を捏造し、多額の利益を得ていた。メディアから激しい追求を受けていたが、決定的な証拠が無く、その不正行為は野放しのまま。弁護士のベン・ケイヒル(ジョシュ・デュアメル)のSNSに元恋人のエミリー・ハインズ(マリン・アッカーマン)からメッセージが。10年ぶりの再会を果たす2人。実はエミリーはCEOのアーサーの恋人で、ピアソン製薬の不正行為の証拠を持っているという。所属する弁護士事務所の代表チャールズ・エイブラムス(アル・パチーノ)に働きかけ、訴訟へ。しかし、男(イ・ビョンホン)のベンに対する警告にはじまり、周囲に不穏な事件が動きはじめるーー。
【キャスト】
ジョシュ・デュアメル
アンソニー・ホプキンス
アル・パチーノ
イ・ビョンホン
【スタッフ】
監督:シンタロウ・シモサワ -
ハッピーボイス・キラー
キュートでポップで首チョンパ!CP(キュート&ポップ)スリラーがやってきた!
ハリウッドの大スター、ライアン・レイノルズ主演最新作!本作ではなんと一人5役に挑戦!共演には、「ヘンゼル&グレーテル」等の人気女優ジェマ・アータートン、「ピッチ・パーフェクト」「イントゥ・ザ・ウッズ」で大ブレイクを果たしたアナ・ケンドリック、ベテラン女優ジャッキー・ウィーバー等豪華キャスト陣に注目。監督は、まさかの「ペルセポリス」「チキンとプラム」のマルジャン・サトラピ。
【キャスト】
ライアン・レイノルズ
ジェマ・アータートン
アナ・ケンドリック
ジャッキー・ウィーヴァー
【スタッフ】
監督:マルジャン・サトラピ『ペルセポリス』
脚本:マイケル・R・ペリー -
ワイルド・シティ
リンゴ・ラム監督 × ルイス・クー主演 裏社会のマネー狂騒曲、怒涛のノンストップ・アクション!
【ストーリー】
元警察官で、バーを経営するマン (ルイス・クー)は、店で泥酔した見知らぬ美女(トン・リーヤー)を放って置けず、義母と弟のチュン (ショーン・ユー)が住むアパートに一夜泊めた。翌日、女は何者かたちによって車で連れ去られ、マン兄弟は、必死で車を追跡し大乱闘に。しかしその隙に、女はそのまま姿を消してしまった。女は大金の入ったスーツケースを取りに、再びマン達に連絡をいれてきた。どうやら大陸の裏社会の金らしい・・・・。
【キャスト】
ルイス・クー/ショーン・ユー/チャン・シャオチュアン/トン・リーヤー
【スタッフ】
監督:リンゴ・ラム -
10人の泥棒たち
世界に1つしかないダイヤモンドの強奪計画。
集められたのは、アジア最強の10人の泥棒たち。
3つの愛が絡みあいながら、今、争奪戦が始まった!
アジア全域を超え、世界を熱狂の渦に巻き込んだ、最高傑作エンターテイメント!
韓国を拠点に活動する窃盗団。美術館所蔵の秘宝強奪を華麗に成功させた彼らは、巨大カジノでの新しい計画を聞かされる。集結した6人はそれぞれ人生最高の仕事を夢見て香港に向かう。指定された場所で彼らを待ち受けていたのは中国人窃盗団の4人組。集められた“10人の泥棒たち”のターゲットは、幻のダイヤモンド“太陽の涙”。チームでの強奪計画は、すべて完璧なはずだった―。
泥棒たちが繰り広げるどんでん返し連続の予期せぬドラマ、CGを使用しないライブ・アクション、華麗でゴージャスな盗みのテクニック、そして強奪計画を狂わせる3つの愛。緻密なプロットから織り成されるトリック・エンターテイメントの最高傑作!2012年、韓国映画史上最高の動員記録を6年ぶりに更新し、歴代1位を獲得した話題作、遂に日本上陸!!
【キャスト】
マカオ・パク:キム・ユンソク (山寺宏一)
ペプシ :キム・ヘス(朴ろ美)(「ろ」は正式には「王へんに「路」」です。システムの都合上「ろ」となっております)
ポパイ :イ・ジョンジェ(平田広明)
イェニコール:チョン・ジヒョン(平野綾)
チェン :サイモン・ヤム(石塚運昇)
ザンパノ :キム・スヒョン(野島健児)
ガム :キム・ヘスク(小山茉美)
アンドリュー:オ・ダルス(小山力也)
ジュリー :アンジェリカ・リー(小松由佳)
ジョニー :デレク・ツァン(中井和哉)
【スタッフ】
監督:チェ・ドンフン
提供:Showbox/Mediaplex
製作:ケイパーフィルム
配給:ライブ・ビューイング・ジャパン
-
ダウンフォール 〜No Saints For Sinners〜
罪を背負いし男に、祈れる神などいない。
★元IRA(アイルランド共和軍)の“戦闘プロフェッショナル”が
ロスアンゼルスの裏社会をぶっ潰す、超弩級クライム・アクション!!
世界最強のテロ組織“IRA”のメンバーだった過去を持つ男・ミッキー。
常軌を逸した戦闘テクニックを持つミッキーが、裏社会を相手に繰り広げる壮絶なバトル!
ロスの街を血に染める、その激しすぎるド迫力アクションにアドレナリンは急上昇!!
★逃れられない犯罪の渦、狂い始める運命の歯車・・・
単なるアクション映画には留まらない、深味あるストーリー展開!
IRAとして、自由の為の闘争に身を委ねていたが、停戦で生きる目的を見失った主人公。
ロスアンゼルスで人生の再起を図るが、運命は彼を過酷な戦いの場へと引き戻していく・・・。
それは逃れられない“業”なのか!?罪を犯した愚者に、神は安息の地を与えてはくれないのか!?
アクション映画の枠を超えた、深遠なストーリ―が胸に迫る!!
★L.A.ギャング、チャイニーズ・マフィア、麻薬捜査官…
次々と襲いくる個性的な敵キャラクターたち!!
ミッキーを戦いに巻き込む、L.A.ギャングのボスを演じるのは、『プラトーン』『クラウドアトラス』にも
出演した名優キース・デヴィッド!もの静かに植物をこよなく愛しながらも、内面から凶暴性が滲み出るボスを
怪演している。更に、ミッキーに恨みを持つ残忍な元相棒や、ドラッグ・マーケットを牛耳るチャイニーズ・マフィア、
巨体の死体処理人や、ヒッピー風の麻薬捜査官や、など、個性的な敵が次々とミッキーに襲いかかる!
【キャスト】
ミッキー:リック・クロフォード
マーサー:マーティ・マグワイア
ニーナ:ケイト・トムリンソン
ジミー:コリン・サットン
ヴィクター:キース・デヴィッド
ソニー:ロン・ギルバート
【スタッフ】
監督:ネーザン・フランコフスキー
脚本:ケヴィン・ミラー/ネーザン・フランコフスキー/クリス・ベンゾーニ
撮影:ベン・ハドルストン
音楽:アンディ・ハンター/ロビー・ブレニマン
-
at Home
夫婦と子ども3人の森山家の居間は、いつも和気あいあいとした雰囲気で満ちていた。大黒柱の父親、和彦(竹野内豊)の稼業は空き巣泥棒。今日も彼は、食卓 で団らん中の家族にその日の“稼ぎ"を報告し、妻・皐月(松雪泰子)はねぎらいの言葉をかけた。皐月の仕事はというと結婚詐欺で、彼女も時々、新たなター ゲットとの進展を報告して「これからどう騙すか」のアドバイスを仰ぎ、家族みんなはあれこれと知恵を寄せるのだった。
長男・淳(坂口健太郎)は大学に行かずに働きはじめ、長女の明日香(黒島結菜)は中学3年生で高校受験を控えており、末っ子の次男・隆史(池田優斗)は ゲーム好きの小学4年生。なかでも淳は、現金以外のものを盗ってくれば「我が家にとって危険!」と父親をたしなめるシッカリ者だ。印刷所の親方、和彦のムショ仲間だったゲンジ(國村隼)のもとでパスポート偽造の腕を磨き、一流偽造職人を目指していた。
実は、森山一家に血の繋がりはない。虐待、性暴力、DV…それぞれが重い過去を背負い、形だけの家族から逃れ、巡りあわせで出会った5人が偽りの名前で家族を装い、身元がバレないよう肩を寄せ合って暮らしてきた。 他人同士だが、いつしか本当の家族のようになっていく5人は、この場所こそが安住の地となっていた。だがある日、母がターゲットとして付き合いを進めていた 不動産王の息子ミツル(村本大輔)に、皐月の計画がバレてしまう。何を隠そう、この男の正体は同業の結婚詐欺師!自分がカモにされていたことに激昂したミツルは、皐月を監禁し、和彦のケータイに連絡を入れ、身代金として1千万円を銀行口座に振り込むよう求めてきた。
駆け引きの結果、翌日昼、皐月の身柄との直接交換にもちこむ。カネは即席で、淳が用意した。ゲンジの印刷所で、偽札の1千万円を作ったのだ。和彦は子どもたち3人を連れて、指定された場所、工事中の雑居ビルへと向かった。明日香と隆史を車に待機させ、和彦は淳と建物の中へ。そして和彦は目の前の“家族"を 守るため、ある決断をするのだった・・・。
【キャスト】
竹之内豊、松雪泰子、坂口健太郎、黒島結菜、池田優斗、村本大輔、千原せいじ、板尾創路、國村隼
【スタッフ】
監督:蝶野 博
-
誘拐捜査
実際に起きた映画スター誘拐事件を映画化! アンディ・ラウ主演の傑作サスペンス!!
人気スター俳優が人質に…。凶悪な誘拐組織と捜査班の息詰まる死闘! アンディ・ラウ主演でおくる実録誘拐サスペンス巨編!!
2004年、中国の人気映画俳優が誘拐され、約2500万円の身代金が要求される事件が起こった。本作は、この実際に起きた事件を下敷きに、中国で多発して社会問題となっている身代金や人身売買目的の誘拐ビジネスの実態をリアルに映画化。誘拐された俳優と、警察の手に落ちた誘拐組織のリーダー――窮地に陥りながらも命懸けの駆け引きを続ける2人の姿を、時間軸を巧みに交差させながら描き、増幅する謎とスリルによって物語は加速していく。
誘拐される俳優に扮するのは、香港映画界に君臨する大スター アンディ・ラウ。ほぼ全編にわたって拘束された状態で登場するという、彼のキャリア上でも特殊な役どころを、まさに体当たりで演じている。誘拐組織のリーダー 張華(ジャン・ホア)には、ワン・チエンユエン。確かな演技力で評価が高く、本作でも幾多の映画賞を獲得した名優だ。リウ・イエやラム・シューといった共演者たちの中でも注目すべきは、映画のモデルとなった事件の被害者であるウー・ロウフーだろう。彼自身が刑事役として出演し、犯人たちを追い詰めていく展開は心憎い。
監督は、ジャッキー・チェンが才能を見出し、『ラスト・ソルジャー』『ポリス・ストーリー/レジェンド』と立て続けに自作に起用したディン・シェン。脚本・編集・製作も務める彼を、前2作でもチームを組んだ名うてのスタッフたちが強力にサポート。中国映画の新たな風を感じさせるサスペンス・アクションに仕上がっている。
第2回 シルクロード国際映画祭 最優秀作品賞&最優秀男優賞 受賞
第16回 華表獎 優秀作品賞 受賞
第7回 中國影協杯 優秀作品十選 受賞
第16回 華語電影傳媒大獎 最優秀助演男優賞 受賞
2015年度「青年電影手冊」国内映画十選 助演男優賞 受賞
【キャスト】
アンディ・ラウ(劉?華)『グレートウォール』『インファナル・アフェア』
ワン・チエンユエン(王千源)『ブレイド・マスター』『鋼のピアノ』
リウ・イエ(劉?)『ポリス・ストーリー/レジェンド』『項羽と劉邦 鴻門の会』
ウー・ロウフー(呉若甫)『大閲兵』
サイ・ルー(蔡鷺)『ポリス・ストーリー/レジェンド』
ルー・ポン(陸彭)『PROMISE プロミス』『大漢風 項羽と劉邦』
ナー・ウェイ(那威)『ポリス・ストーリー/レジェンド』『トレジャー・オブ・ドラゴン』
ユー・アイレイ(餘皚磊)『薄氷の殺人』『ウォーロード/男たちの誓い』
サン・ピン(桑平)『三国志英傑伝 関羽』
サンドラ・マー(馬思純)『タイム・レイダーズ』『左耳』
特別出演:ラム・シュー(林雪)『クレイジー・ナイン』『エグザイル/絆』、チャオ・シャオルイ(趙小鋭)『鹿鼎記』『哀戀花火』、リー・モン(李夢)『罪の手ざわり』『フライング・ギロチン』
【スタッフ】
監督・脚本・製作・編集:ディン・シェン(丁晟)『ポリス・ストーリー/レジェンド』『ラスト・ソルジャー』
撮影監督:ディン・ユー(丁豫)『ポリス・ストーリー/レジェンド』『ラスト・ソルジャー』
美術監督:フォン・リーガン(馮立剛)『ポリス・ストーリー/レジェンド』
アクション監督:フェア・ジュン(何鈞)『ポリス・ストーリー/レジェンド』『ライジング・ドラゴン』
衣装:ワン・イー(王毅)『ラスト・ソルジャー』
音楽:ラオ・ツァイ(撈仔)『ポリス・ストーリー/レジェンド』『ジャッキー・チェン カンフーキッド』
メイク:ハー・ダン(哈丹)『ポリス・ストーリー/レジェンド』