友情の作品:728件
-
犬部!
あふれるほどの愛でしか、世界は変わらない
行き場のない犬や猫のために、人生をかけた若者たちがいた――。
捨て犬や捨て猫を救うため、北里大学(十和田キャンパス)に実在した、動物保護サークル「犬部」。
先日「ニューヨーク・フェスティバル2021」で銅賞を獲得した
獣医師の学生時代をモデルに、動物たちのために奔走する若き獣医学生たちの奮闘の日々と、16 年後の成長した彼らの絆と葛藤を描く、感動のドラマ。
【キャスト】
林遣都 中川大志
大原櫻子
浅香航大 田辺桃子 安藤玉恵 しゅはまはるみ 坂東龍汰
田中麗奈/酒向芳 螢 雪次朗 岩松 了
【スタッフ】
監督:篠原哲雄
脚本:山田あかね
原案:片野ゆか『北里大学獣医学部
犬部!』(ポプラ社刊)
主題歌:「ライフスコール」
Novelbright UNIVERSAL SIGMA / ZEST -
かみさまみならい ヒミツのここたま(103話〜)
わたしだけのヒミツのともだち
小学5年生の四葉こころはちょっと不器用だけど優しい女の子。
「モノにはみんな魂がある」というおばあちゃんの教えを守り、モノを大切している。そんなある日、こころが大切にしている色鉛筆からモノのかみさま・ここたまが生まれた!人間を幸せにして一人前の神さまを目指す見習いかみさま・ここたまたちと契約者こころの、ドキドキ☆ハートウォーミングストーリー!
【キャスト】
四葉こころ:本渡 楓
ラキたま:潘 めぐみ
メロリー:豊崎愛生
おシャキ:かかずゆみ
ゲラチョ:愛河里花子
キラリス:柚木涼香
モグタン:村瀬迪与
【スタッフ】
原案:BANDAI
監督:新田典生
キャラクターデザイン:大河しのぶ
シリーズ構成:土屋理敬
音響監督:中嶋聡彦
音楽:中西亮輔
音楽制作:Lantis
アニメーション制作:オー・エル・エム
製作:テレビ東京、ここたま製作委員会 -
Call It What You Want 〜BLドラマの作り方〜 Season1(字幕)
★タイBLドラマを制作中の監督と主演俳優との間の、人には言えない秘められた恋を、ドラマ撮影の舞台裏も赤裸々に見せながら描く、刺激に満ちたBLドラマ最新作!
★制作中のドラマ「2 NIGHT」の主演俳優、エイトの甘えっぷりには監督のジェームズならずとも胸キュン必至! もうひとりの主役を演じる、明るく振る舞いつつどこか影のあるバスと、ジェームズをやさしく見守るモデルのマルコとの関係からも目が離せない。俳優たちに課せられた厳しい規則など、普段は目にすることの出来ないドラマの舞台裏がリアルに描かれているのも注目ポイント!
★監督は、2017年に映画『Present Perfect』でLGBTQアムステルダム映画祭の最優秀映画賞を受賞したアヌソルン・ソワサ=ンギム。第ヒットBLドラマ『2Moons2』を手掛けるなどBLの名手としても評判のクリエイターだ。
あるBLドラマの監督をすることになったジェームズ。攻め役を演じるのは、体づくりのためにプロテインしか飲ませてもらえず常に空腹でつらそうなバスで、受け役を演じるのは、明るくて甘え上手なエイトだ。初めて会った日の夜にエイトから電話をもらったジェームズは、さっそく2人の距離が縮まるのを感じるが、プロデューサーのティーに俳優と親しくすることを禁じられる。ジェームズはティーに従いエイトと距離を置こうとするが…。
【キャスト】
James役 ダーマワット・スンタナパン(タイム)
Ait役 パヌプン・フォンジョーン(ベンツ)
Bas役 キエティサ・ファカナウィサクン(マイケル)
Marco役 ダニエル・チャン
Caprao役 ポンコーン・ウォンクリティヤラ(カプラオ)
【スタッフ】
監督・脚本:アヌソルン・ソワサ=ンギム「2Moons2」 -
Call It What You Want 〜BLドラマの作り方〜 Season2(字幕)
★タイBLドラマを制作中の監督と主演俳優との間の、人には言えない秘められた恋を、ドラマ撮影の舞台裏も赤裸々に見せながら描く、刺激に満ちたBLドラマ最新作!
★制作中のドラマ「2 NIGHT」の主演俳優、エイトの甘えっぷりには監督のジェームズならずとも胸キュン必至! もうひとりの主役を演じる、明るく振る舞いつつどこか影のあるバスと、ジェームズをやさしく見守るモデルのマルコとの関係からも目が離せない。俳優たちに課せられた厳しい規則など、普段は目にすることの出来ないドラマの舞台裏がリアルに描かれているのも注目ポイント!
★監督は、2017年に映画『Present Perfect』でLGBTQアムステルダム映画祭の最優秀映画賞を受賞したアヌソルン・ソワサ=ンギム。第ヒットBLドラマ『2Moons2』を手掛けるなどBLの名手としても評判のクリエイターだ。
海の見えるホテルで一泊することになったバスとマルコ。悪夢でうなされるバスをマルコは落ち着かせ、2人は手をつないで眠る。だが翌朝、ジェームズからティーがバスの家へ向かっていると聞き、慌ててバンコクへ戻る。ジェームズの時間稼ぎでバスはどうにか自宅でティーを迎えることができた。バスを横に座らせて太ももに手を置き、彼に迫るティー。その様子をマルコはスマホで撮影するが、バスは動画を削除するようマルコに言う。
【キャスト】
James役 ダーマワット・スンタナパン(タイム)
Ait役 パヌプン・フォンジョーン(ベンツ)
Bas役 キエティサ・ファカナウィサクン(マイケル)
Marco役 ダニエル・チャン
Caprao役 ポンコーン・ウォンクリティヤラ(カプラオ)
【スタッフ】
監督・脚本:アヌソルン・ソワサ=ンギム「2Moons2」 -
リスタート
ただ、一歩ずつ。
お笑いコンビ・品川庄司として活躍する一方、映画監督としても才能を発揮し『ドロップ』『漫才ギャング』など数々の話題作を送り出してきた品川ヒロシ。自身初となる、女性を主人公に据え、北海道・下川町を舞台に描いた本作は、クラウドファンディングで目標金額を大幅に上回り、多数の支援者による圧倒的な熱量で制作された。
主演に抜擢されたのは、男女フォークデュオHONEBONEのボーカルを務めるEMILY。テレビ出演した際に、偶然目にした品川が「この子しかいない!」と熱烈オファー。初挑戦となった映画出演で、自然体の芝居と圧巻の歌声を響かせている。彼女を支える同級生役に劇団EXILEの一員として俳優活動を行うほか、ラッパー、クリエイターとしてもマルチな才能をみせるDOBERMAN INFINITYのSWAY、両親役に数々の作品に出演する演技派俳優、中野英雄、黒沢あすからが脇を固めるほか、自らの意志でクラウドファンディングに参加し、出演を熱望した小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、西野亮廣(キングコング)といったバラエティ豊かなキャストも多数出演している。
【キャスト】
杉原未央:EMILY
大輝:SWAY
野村:品田誠
杉原祐美:黒沢あすか
杉原洋二:中野英雄
杉原夏帆:朝倉ゆり
【スタッフ】
監督:品川ヒロシ
製作会社:吉本興業
脚本:品川ヒロシ
音楽:HONEBONE -
白頭山(ペクトゥサン)大噴火(吹替)
大噴火まで残された時間は、75時間―北朝鮮と中国の国境にある白頭山が突然噴火。さらなる大噴火が起これば、朝鮮半島は間違いなく壊滅する。半島の運命を握るのは、北朝鮮の隠された核兵器とその場所を知る北の工作員。成功率わずか3.48%の半島救出ミッションが始動する!
【キャスト】
イ・ビョンホン/ハ・ジョンウ/マ・ドンソク/チョン・ヘジン/ペ・スジ
【スタッフ】
監督:キム・ビョンソ/イ・ヘジュン -
トッケビ 鬼と呼ばれた男(字幕)
江北のハン・ジョンピル、江南のチョ・ヒョヌ。不良の世界を二分していた2人には、誰も挑戦状を突きつけることができなかった。突如現れた<トッケビ/鬼>に惨敗するまでは。<トッケビ/鬼>としての正体を隠し、高校生活を過ごしていたカン・インホ。1年のトップを決める争いが始まり…
【キャスト】
キム・ヒョン/チョン・ミョンギュン/チョン・ジェヨン
【スタッフ】
監督:パク・チャンジン -
ミュークルドリーミー #1〜35
夢の中へ導いて!サンリオ発ドリーミーファンタジー
日向ゆめは、とっても明るく元気な中学1年生。ゆめは入学式の前日、お空の上から落ちてきた謎のぬいぐるみを拾います。そのぬいぐるみは自らを「みゅー」と名乗り、突然話し始めたのです。しかも、「みゅー」はパートナーと心と心を通じ合わせると、同じ夢の中に入ることができる『ユメシンクロ』という力を持っているといいます。
その夜、ゆめが見た夢にお空の上にあるミラクルドリーミー王国の女王様が現れ、ゆめに告げます。「みゅー」と一緒にドリーミーストーンをいっぱい集めることができたら、あなたの夢を一つだけ叶えます、と。
こうしてゆめは新しい中学校で恋に部活に胸をときめかせながら、「みゅー」と共にドリーミーストーンを集めることになるのです。
【キャスト】
みゅー:豊崎愛生
ぺこ:久保ユリカ
すう:金元寿子
ゆに:釘宮理恵
ねね:高野麻里佳
れい:田村睦心
日向ゆめ:村上奈津実
月島まいら:伊藤彩沙
今井ことこ:幸村恵理
南川朝陽:小林裕介
安西ときわ:ファイルーズあい
□その他
お空の上の女王さま:井上喜久子
杉山遼仁:小越勇輝
【スタッフ】
原作・著作:サンリオ
監督:桜井弘明
シリーズ構成:金杉弘子
キャラクターデザイン:古木舞
音楽:川田瑠夏
音楽制作:マーベラス
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
企画協力:今千秋
アニメーション制作:J. C. STAFF
<MUSIC>
OP主題歌:
「ミライくるくるユメくるる!」
作詞:畑 亜貴/作曲・編曲:EFFY
歌:澤田真理愛
ED主題歌:「トキメキコレクター」
作詞:畑 亜貴/作曲・編曲:Motokiyo/プラスアレンジ:菊谷知樹
歌:澤田真理愛 -
激闘!クラッシュギアTURBO カイザバーンの挑戦
ギアエンペラーと名乗る謎の男が、世界初のクラッシュギア、カイザバーンを盗み、それを使って次々と6大陸カップ上位入賞者たちを襲いはじめた。そして、その魔の手は、ついに真理野コウヤと万願寺タケシにのびる。戦いを拒むコウヤと万願寺に、ギアエンペラーは人質を取ってギアファイトを迫る。かくしてここに、コウヤのガルダフェニックスと万願寺の鎧輝(がいき)が、初の超強力タッグを組んだ戦いが始まる。
【キャスト】
真理野コウヤ:松元 恵
織座ジロウ:天田真人
迅 キョウスケ:坂本千夏
丸目クロウド:進藤尚美
華野カオル:神田朱未
万願寺タケシ:笹沼 晃
飛田リリカ:根谷美智子
ギアエンペラー(ジェイク):福山 潤
ギアゴッド:小杉十郎太
【スタッフ】
製作:吉井孝幸
企画:内田健二
原作:矢立 肇
脚本:北嶋博明
キャラクターデザイン:戸部敦夫
メカニカルデザイン:荒牧伸志・今石 進
美術監督:池田繁美
色彩設定:黒柳朋子
作画監督・ゲストデザイン:今泉賢一
メカニカル作監・ゲストメカデザイン:重田 智・秋山英一
CGスーパーバイザー:小畑正好
CGプロデューサー:今西隆志
撮影監督:末弘孝史
編集:野尻由紀子
音響監督:藤野貞義
音楽プロデューサー:井上俊次
音楽:須藤賢一・河野陽吾・JAM Project
監督:近藤信宏
プロデューサー:古里尚丈 -
激闘!クラッシュギアTURBO
「クラッシュギア」と呼ばれるバトルマシンが熱狂的な人気を集める近未来。真理野コウヤは、今は亡き天才ギアファイター真理野ユウヤの弟。かつて「幻の世界チャンピオン」と呼ばれた兄とは異なり、コウヤは万年補欠の落ちこぼれギアファイターだが、兄の遺産であるクラッシュギア、ガルダイーグルとともに、クラッシュギア界の世界一を目指す。はじめはギアファイトの技術も未熟で、ガルダイーグルの性能で勝ち進むコウヤだったが、仲間たちとの出会いやライバルとの戦いを経て、たくましく成長。ついには最大のライバル万願寺タケシと、ワールドカップ決勝で雌雄を決するのだった。
【キャスト】
真理野コウヤ:松元 恵
織座ジロウ:天田真人
迅キョウスケ:坂本千夏
丸目クロウド:進藤尚美
華野カオル:神田朱未
万願寺タケシ:笹沼 晃
飛田リリカ:根谷美智子
【スタッフ】
企画:サンライズ
企画プロデューサー:宮河恭夫
原作:矢立 肇
シリーズ構成:五武冬史(第1〜26話)・北嶋博明(第28〜39話)
キャラクターデザイン:戸部敦夫
メインメカニカルデザイン:今石 進・荒牧伸志
メカニカルデザインワークス:大輪 充
美術監督:池田繁美
色彩設計:黒柳朋子
CGスーパーバイザー:小畑正好
CGプロデューサー:今西隆志
撮影監督:末弘孝史
編集:野尻由紀子
音響監督:藤野貞義
音楽プロデューサー:井上俊次
音楽:須藤賢一・河野陽吾・JAM Project
総監督:井内秀治
プロデューサー:原口 淳(名古屋テレビ)・本名洋一(東急エージェンシー)・古里尚丈(サンライズ) -
TVアニメ「オリエント」 安芸旅立ち編
別冊少年マガジンで大好評連載中‼
「マギ」の大高忍による、最新作が待望のアニメ化‼️
鬼神の襲来により、日ノ本の覇権は“人”から“鬼”へと移った。
人々が鬼による支配を受け入れ、“武士”だけが戦い続ける動乱の時代に、
武蔵と小次郎は“最強の武士団”結成の夢を誓い、鬼退治に挑む!
武蔵役・内田雄馬、小次郎役・斉藤壮馬ら豪華キャスト出演!
“ネオ戦国”の世を舞台に繰り広げられる、王道バトルアクションが開幕‼
時は戦国時代、日ノ本。
突如現れた“鬼神”により、覇権を争っていた戦国武将はことごとく討ち死にし、人の世は終わりを告げる。
それから150年、鬼神による支配に抗い、自由を求めて戦い続ける者たちがいた――その名は“武士団”。
幼い頃、小次郎の父から聞かされた武士の姿に憧れた武蔵と小次郎は、“最強の武士団”結成の夢を誓い合う。しかし、鬼を神と崇める町で、人々にとって武士は悪とされる存在。武蔵は周りの空気に合わせ「武士になりたい」と声に出せず、小次郎もまた武士の子として人々から疎まれていた。
自分の生き方に葛藤を抱えていた武蔵がある日、目にしたのは無感情に人間を引き裂く鬼の姿。
その真実を前に、武蔵は小次郎との夢を叶えるため、圧倒的な力を誇る鬼に立ち向かう…!
【キャスト】
武蔵:内田雄馬
鐘巻小次郎:斉藤壮馬
服部つぐみ:高橋李依
武田尚虎:日野 聡
犬飼四郎:下野 紘
犬坂七緒:和氣あず未
小雨田英雄:羽多野 渉
【スタッフ】
原作:大高 忍(別冊少年マガジン連載/講談社)
監督:柳沢テツヤ
シリーズ構成:國澤真理子
キャラクターデザイン:岸田隆宏
音楽:深澤秀行
アニメーション制作:A・C・G・T
製作:「オリエント」製作委員会 -
神木隆之介の撮休
僕の“ドラマ”な休日。
突然撮影が休みになった俳優の1日を、気鋭監督・脚本家たちが描く異色ドラマの第3弾。人気俳優・神木隆之介が自分で自分を演じる8つのパラレルストーリー。
【キャスト】
神木隆之介:神木隆之介
安達祐実:安達祐実
二階堂真実:成海璃子
主婦(きのこ大好き):MEGUMI
村上桃:長澤樹
菜菜子:木竜麻生
中年男性:松重豊
清水彩夏:萩原みのり
吉田健一:仲野太賀
新山英樹:藤原季節
清原:矢本悠馬
小野寺修吾:大塚明夫
葉山宏武:井之脇海
吉田房子:坂井真紀
中学生(諸行無常):柴崎楓雅
喫茶店・店員:田中要次
真田幸治郎:北村有起哉
マネージャー祝崎:池田鉄洋
【スタッフ】
監督:三宅唱、瀬々敬久、森ガキ侑大、枝優花、天野千尋
脚本:竹村武司、篠原誠、山?佐保子、山田由梨、狗飼恭子、ふじきみつ彦、玉田真也、高田亮 -
CUE!
信じる強さをくれたのは、あなたの声でした。
実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!
しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?
新人声優たちによる物語が、いま始まる。
【キャスト】
六石陽菜(むついし はるな):内山悠里菜
鷹取舞花(たかとり まいか):稗田寧々
鹿野志穂(かの しほ):守屋亨香
月居ほのか(つきい ほのか):緒方佑奈
天童悠希(てんどう ゆうき):鷹村彩花
赤川千紗(あかがわ ちさ):宮原颯希
恵庭あいり(えにわ あいり):飯塚麻結
九条柚葉(くじょう ゆずは):村上まなつ
夜峰美晴(よみね みはる):安齋由香里
神室絢(かむろ あや):松田彩希
宮路まほろ(みやじ まほろ):山口愛
日名倉莉子(ひなくら りこ):鶴野有紗
丸山利恵(まるやま りえ):立花日菜
宇津木聡里(うつぎ さとり):小峯愛未
明神凛音(みょうじん りんね):佐藤舞
遠見鳴(とおみ めい):土屋李央
鳳 真咲(おおとり まさき):日笠陽子
由良 桐香(ゆら きりか):五十嵐裕美
【スタッフ】
原作:リベル・エンタテインメント
キャラクター原案:シソ
監督:片貝 慎
シリーズ構成: 浦畑達彦
キャラクターデザイン:谷口元浩
サブキャラクターデザイン:西村理恵
音楽:中西亮輔
音楽制作:ポニーキャニオン、アップドリーム
アニメーション制作:ゆめ太カンパニー×グラフィニカ
製作:CUE! Animation Project -
シャウト・アウト(字幕)
必ず守る、俺を叫(よ)べ――!鋼の肉体VSテロ国家、最愛の兄を救うため、無双の男が1人立ち上がる!インドで大ヒットを記録したアクション映画。
【キャスト】
タイガー・シュロフ/シュラッダー・カプール/リテーシュ・デーシュムク
【スタッフ】
監督:アフメド・カーン -
東京24区
未来を選べ。
東京湾に浮かぶ人工島「極東法令外特別地区」――通称“24区”。シュウタ、ラン、コウキは自分の信じるやり方で、愛する24区(マチ)と人々の未来を守ろうとするが―――
【キャスト】
蒼生シュウタ:榎木淳弥
朱城ラン:内田雄馬
翠堂コウキ:石川界人
翠堂アスミ:石見舞菜香
櫻木まり:牧野由依
きなこ:兎丸七海
黒葛川早紀子:生天目仁美
翠堂豪理:楠 大典
翠堂香苗:大原さやか
クナイ:斉藤壮馬
ヤマモリ:伊丸岡 篤
ラッキー:喜多村英梨
白樺広樹:上田燿司
白樺 梢:日高里菜
筑紫 渉:中村悠一
宍戸花奈:花守ゆみり
進藤 薫:江頭宏哉
【スタッフ】
原作:Team 24
監督:津田尚克
ストーリー構成・脚本:下倉バイオ(ニトロプラス)
キャラクター原案:FiFS(曽我部修司・ののかなこ)
キャラクターデザイン:岸田隆宏
総作画監督:?田 晃・伊藤公規・まじろ
副監督:?橋英俊
プロップデザイン:?田 晃
グラフィックデザイン:河原秀樹・添野 恵
美術設定:塩澤良憲
美術監督:春日美波
色彩設計:中島和子
2Dデザイン:久保田 彩
特殊効果:清水彩香
CGディレクター:宮地克明
撮影監督:佐久間悠也
編集:三嶋章紀
音響監督:岩浪美和
音楽:深澤秀行
制作:CloverWorks -
錆喰いビスコ
人の心までは錆びつかない。
全てを錆びつかせる≪錆び風≫が吹き荒れる日本。
人々は街や生命を蝕む錆に怯えながら暮らしていた。
忌み嫌われる≪キノコ守り≫の一族の少年・赤星ビスコは、瀕死の師匠を救うため、全ての錆を浄化する霊薬キノコ≪錆喰い≫を求めて旅をしていた。
旅の途中、忌浜(いみはま)で出会った美貌の少年医師・猫柳ミロもまた、大切な姉を蝕む錆の対処法を探していた。
愛する者を救うべく、ふたりの少年が手を取る時、新たな冒険が始まる。
人の心までは錆びつかない。
【キャスト】
赤星ビスコ:鈴木崚汰
猫柳ミロ:花江夏樹
猫柳パウー:近藤玲奈
大茶釜チロル:富田美憂
ジャビ:斎藤志郎
黒革:津田健次郎
【スタッフ】
原作:瘤久保慎司『錆喰いビスコ』(電撃文庫刊)
原作イラスト:赤岸K
原作世界観イラスト:mocha
監督:碇谷敦
副監督:又賀大介
シリーズ構成・脚本:村井さだゆき
キャラクターデザイン:浅利歩惟 碇谷敦
総作画監督:浅利歩惟 井川典恵
メインアニメーター:松原豊 河合桃子 豆塚あす香 竹知仁美
動画監督:張逸暉
美術監督:三宅昌和
美術・クリーチャー設定:曽野由大
色彩設計:千葉絵美
特効監修:谷口久美子
撮影監督:高木翼
CGディレクター:三田邦彦
編集:木村祥明
音楽:上田剛士(AA=) 椿山日南子
音楽制作:フライングドッグ
音響監督:小泉紀介
アニメーション制作:OZ -
進撃の巨人 The Final Season Part.2
「その巨人はいついかなる時代においても、自由を求めて進み続けた。
自由のために戦った。名は――進撃の巨人」
ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。それでもなお、彼らは進み続けなければならない。壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。―やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。ずっとそう信じてた……」壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……?エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。
【キャスト】
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野 紘
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ハンジ・ゾエ:朴 璐美
リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史
ジーク・イェーガー:子安武人
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク ・フィンガー:沼倉愛美
ポルコ・ガリアード:増田俊樹
コルト・グライス:松風雅也
【スタッフ】
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)
監督:林 祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸 友洋
総作画監督:新沼大祐・秋田 学
演出チーフ:宍戸 淳
エフェクト作画監督:酒井智史・古俣太一
色彩設計:大西 慈
美術監督:根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:奥納 基・池田 昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO・澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:川越 恒
制作:MAPPA -
鉄コン筋クリート
純粋な力を信じるクロ、純粋な心を信じるシロ、暴力と退廃のはびこる宝町を縦横無尽に滑空する二人の少年、クロとシロの物語。古いヤクザの支配する“地獄”の街「宝町」を自由に飛び回る「ネコ」と呼ばれる2人の少年「クロ」と「シロ」。二人は支えあいながら生きているが、<再開発>という名目の暴力と退廃が押し寄せる。怪しげな“子供の城”建設計画を進める「蛇」とその配下によって、古いヤクザの鈴木も木村も、変わってゆく。そして、「宝町」そのものも! クロとシロは変わりゆく宝町で、生き抜くことができるのか!?
【キャスト】
クロ:二宮和也
シロ:蒼井 優
木村:伊勢谷友介
チョコラ:大森南朋
バニラ:岡田義徳
小僧:森三中
鈴木:田中 泯
蛇:本木雅弘
【スタッフ】
原作:松本大洋「鉄コン筋クリート」(小学館刊)
監督:マイケル・アリアス
演出:安藤裕章
キャラクターデザイン・総作画監督:西見祥示郎
美術監督:木村真二
作画監督:浦谷千恵
作画監督・車輌デザイン:久保まさひこ
CGI監督:坂本拓馬
脚本:アンソニー・ワイントラーブ
音楽:Plaid
主題歌:ASIAN KUNG-FU GENERATION「或る街の群青」
製作:「鉄コン筋クリート」製作委員会(アニプレックス/アスミック・エース エンタテインメント/小学館/Beyond C.)
アニメーション制作:STUDIO 4℃ -
ガル学。?〜Lucky Stars〜
ガールズアリーナで開催されたGirls?の「ツナグツナグ」
ライブが伝説となった数年後――。
再びその頂を目指すガールズたちの熱い挑戦が始まる。
聖ガールズスクエア学院に入るため、
多くのガールズたちが通う養成スタジオ「ガルスタ」。
ガルスタのひとつ、原宿竹下通りスタジオに
集まる6人の女の子たち。
その名は「Lucky²(ラッキーラッキー)」!
互いにぶつかり合いながら磨かれ輝きを魅せる成長の物語――。
目指すは聖ガールズスクエア学院への転入をかけたオーディション。
6つの小さなキラキラが新たなキセキを巻き起こす!
【キャスト】
山口リナ:山口莉愛
杉浦ユウラ:杉浦優來
永山ツバキ:永山椿
深澤ヒイロ:深澤日彩
比嘉ユウワ:比嘉優和
佐藤カンナ:佐藤栞奈
森村タケオ:木村昴
羽村チノ:杉山里穂
【スタッフ】
アニメーション監修:京極尚彦
監督:中田誠
シリーズ構成:藤咲淳一
キャラクターデザイン:広岡トシヒト
アニメーション制作:OLM
オープニングテーマ:Lucky?「ichigo 〜一期一会〜」
連載:小学館「ちゃお」
製作:2022「ガル学。?」製作委員会 -
クラッシュギアNitro
クラッシュギア第1回世界大会から数十年後の世界。クラッシュギアは今や子供たちだけでなく、老若男女問わず、社会全体に広まり、トラブルがあればクラッシュギアを用いたギアファイトで決着をつけるまでになっていた。そんな中、クラッシュギアが大好きな少年、真羽 勝は、謎のマスクマン、クラッシュ・キッドに伝説のギア、ガルダフェニックスを託される。二代目クラッシュ・キッドとして戦う勝は、やがて自分が作り出したクレイモデルから誕生したギア、マッハジャスティスを手に、クラッシュギア界に旋風を呼ぶ存在となってゆく。
【キャスト】
真羽 勝:中山依里子
阿久沢 由宇:野島裕史
沖田英俊:飯田利信
国府田 猛:藤本隆行
前田なつみ:高橋美佳子
TB:浅川 悠
藤原銀二郎:辻 親八
真羽 誠:高木礼子
ZD:坪井智浩
レオン:愛河里花子
【スタッフ】
企画:サンライズ
企画営業プロデューサー:宮河恭夫・中山浩太郎
原作:矢立 肇
シリーズ構成:山口亮太
設定考証:シンクポート・栗原昌宏
オリジナルキャラクターデザイン:夏月 洸
アニメーションキャラクターデザイン:朝倉三太
メインメカニカルデザイン:今石 進・斎藤まさかつ
メカニカルデザインワークス:大輪 充
美術監督:小川由紀子
色彩設計:村上智美
CGスーパーバイザー:小畑正好
CGチーフ演出:小野 学
CGプロデューサー:今西隆志
2Dエフェクトチーフ:古橋 宏
撮影監督:末弘孝史
編集:野尻由紀子
音響監督:藤野貞義
音楽プロデューサー:松井伸太郎
音楽:根岸貴幸
監督:アミノテツロー
プロデューサー:原口 淳・今井 隆(メ〜テレ)・清水淳郎・小原麻美(東急エージェンシー)・渡辺洋一(サンライズ) -
SCARLET NEXUS
新暦(にうれき)2020年。人類は、成層圏より降下する異形の生命体・怪異に脅かされていた。怪異を討伐すべく組織されたのは怪伐軍。それは脳内ビジョンを具現化する『超脳力』を持つ者の集団。入隊を果たしたユイトとカサネは、抗えない運命と世界の真相に巻き込まれていく
【キャスト】
ユイト・スメラギ:榎木淳弥
カサネ・ランドール:瀬戸麻沙美
ハナビ・イチジョウ:嶺内ともみ
ツグミ・ナザール:高野麻里佳
ゲンマ・ギャリソン:竹内良太
ルカ・トラヴァース:赤﨑千夏
シデン・リッター:河西健吾
アラシ・スプリング:堀江由衣
キョウカ・エデン:原 由実
カゲロウ・ダン:浪川大輔
ナギ・カーマン:内田雄馬
ナオミ・ランドール:西 明日香
セト・ナルカミ:高橋広樹
カレン・トラヴァース:檜山修之
フブキ・スプリング:千葉一伸
ヴァース・ポーズ
バディ・ラミィ
【スタッフ】
監督:西村博之
シリーズ構成・脚本:加藤陽一・根元歳三
脚本:井上亜樹子
キャラクターデザイン:伊藤裕次・西村博之
美術監督:田山 修
色彩設計:安部なぎさ
CGラインディレクター:伊藤仁美
CGモデリングディレクター:島野達也
撮影監督:井関大智
編集:吉武将人
音楽:穴沢弘慶
音響監督:立石弥生
原作:バンダイナムコエンターテインメント
企画・制作:サンライズ
製作:SCARLET NEXUS製作委員会 -
テイルズ オブ ルミナリア The Fateful Crossroad
全世界累計販売本数2500万本突破の人気RPG『テイルズ オブ』シリーズ
最新作「テイルズ オブ ルミナリア」がアニメ化!
「こんなことをして、何が正義だ! 答えろ、ユーゴ!!!」
かつて、この地には山のように巨大な獣たちが生きていた。その骸の周りは「マナ」に溢れ、そのマナを求めた人々が集まり、いくつかの国が生まれた。いつしか人々はマナの源たるその獣たちを「源獣」と崇め、共に暮らすようになった。これが源獣信仰の始まりである。
そして、時は流れ――。
源獣信仰を基盤とした国々によるユール連邦と、独自技術によって飛躍的に発展を遂げたジルドラ帝国の間で戦争が勃発。以後、戦争は激化を辿っていく。
連邦の若き騎士候補生レオはある任務のため、幼馴染で同じく候補生のセリア、教官のリゼットと共に、かつて帝国領だった国境付近の街、リュンヌを訪れる。
しかし、そこに現れたのは祖国を裏切り、帝国の兵士となった友、ユーゴだった――。
【キャスト】
レオ・フルカード :新井 良平
セリア・アルヴィエ :岡咲 美保
ユーゴ・シモン :竹田 海渡
リゼット・レニエ :嶋村 侑
リュシアン・デュフォール :上村 祐翔
アウグスト・ヴァレンシュタイン :梅原 裕一郎
バスチアン・フォルジュ :竹内 良太
アレクサンドラ・フォン・ゾンネ :大西 沙織
【スタッフ】
監督 :加藤 汐里/加藤 緑里
脚本 :冨田 頼子
脚本監修 :矢野 俊策
ストーリー原案 :葵 せきな
キャラクターデザイン:佐伯俊
メインコンポーザー :椎名 豪
音響監督 :町田 薫
インスパイアソング :「ANSWER」フレデリック×須田景凪
アニメーション制作 :神風動画 × ANIMA
企画製作 :バンダイナムコエンターテインメント
企画協力 :コロプラ -
ミュージカル『薄桜鬼 真改』相馬主計 篇
シリーズ累計100万本を超える大人気ゲーム『薄桜鬼』を原作としたミュージカル。
ミュージカル『薄桜鬼』=通称「薄ミュ」と呼ばれる。
2012年にサンシャイン劇場にて第一弾を上演し、若手実力派俳優陣の熱い演技と、
原作を忠実に再現した熱く切ない物語に多くの賞賛が寄せられた。
幕末の動乱の時代を生きた新選組とミュージカルという取り合わせが好評を呼び、
特に「殺陣×ダンス×歌」で新選組を表現するという斬新な演出で観客を魅了した。
これまで新選組隊士などひとりずつフィーチャーした本公演の他、
ライブコンサート形式の「HAKU-MYU LIVE」を開催、
2018年には演出に西田大輔氏を迎えた、ミュージカル『薄桜鬼 志譚』として
「志譚 土方歳三 篇」「志譚 風間千景 篇」を上演。
そして『薄桜鬼 真改』を原作とした、新たなる「薄ミュ」として、
ミュージカル『薄桜鬼 真改』をスタートさせる。
【キャスト】
相馬主計 役:梅津瑞樹
雪村千鶴 役:松崎莉沙
土方歳三 役:久保田秀敏
沖田総司 役:菊池修司
斎藤一 役:大海将一郎
藤堂平助 役:樋口裕太
原田左之助 役:川上将大
永倉新八 役:小池亮介
山南敬助 役:輝馬
山崎烝 役:椎名鯛造
三木三郎 役:砂川脩弥
野村利三郎 役:園村将司
近藤勇 役:井俣太良
天霧九寿 役:横山真史
不知火匡 役:末野卓磨
雪村綱道 役:川本裕之
風間千景 役:鈴木勝吾
アンサンブル:佐藤佑樹、坂本和基、来夢、榮桃太郎、藤希宙、徳留達也、工藤純一朗、伊藤智則
【スタッフ】
原作:オトメイト(アイディアファクトリー・デザインファクトリー)
演出・脚本・作詞:西田大輔
音楽:坂部剛
殺陣:六本木康弘
振付:MAMORU
主催:ミュージカル『薄桜鬼』製作委員会 -
リクはよわくない
作:坂上 忍×絵:くっきー!
日本中を温かな感動で包んだ大ヒット絵本が映画化!
日本アニメーション界を支える最高峰のキャストで贈るいのちの大切さを教えてくれた愛犬リクとの実話から生まれた感動の物語
【キャスト】
ぼく:松本梨香
リク:浅野真澄
ツトム:森川智之
ヨースケ:杉田智和
マルちゃん:森久保祥太郎
パグゾウ:花江夏樹
【スタッフ】
監督:荒川眞嗣
プロデューサー:福井政文、酒匂暢彦、堀 裕治
原作:坂上忍
脚本:水月 秋
音楽:佐々木宏人 -
君は永遠にそいつらより若い
その言葉でじゅうぶんだと思う。
ぐだぐだした彼らの日常はユーモラスに描かれ、一方、ふとした折に顔を出す社会の闇にも、確かな問題意識と倫理観を持ってきちんと向き合う。
芥川賞作家、津村記久子作品の初めてにして待望の映画化作品。
主人公ホリガイ役に佐久間由衣、イノギ役に奈緒、さらに小日向星一、笠松将、葵揚、森田想と気鋭の若手俳優たちを、本作で長編三作目、緻密で力強い演出で定評の監督 吉野竜平が束ねる。
【キャスト】
堀貝佐世:佐久間由衣
猪乃木楠子:奈緒
吉崎壮馬:小日向星一
穂峰直:笠松将
安田貴一:葵揚
岡野あかり:森田想
江藤敏光:宇野祥平
杉田千鶴:馬渕英里何
八木圭介:坂田聡
【スタッフ】
監督:吉野竜平
原作:津村記久子『君は永遠にそいつらより若い』(ちくま文庫)
脚本:吉野竜平
主題歌:小谷美紗子「眠れない」 -
アホ2人組(字幕)
毎日同じ日常に疲れたジョンマンは、お金を稼ぐことを考えていたところ、「ヒューマンサンドバッグ」バイトのアイデアを出す。その日から気難しい・チャンフィ、 最強の体・ミンギュはチームになってグローブ一つを手に、路上に出る。ある日、彼らの前に現れたミステリアスな女性ユヨンは、3倍は稼げるという破格の提案をし、彼らは秘密裏に運営中の格闘賭博場に足を踏み入れることになる。
【キャスト】
チャ・ジヒョク/ファン・ユンソン/ヤン・ジョンミン
【スタッフ】
監督:パク・ジュンシク -
ガールズ&パンツァー 最終章 第3話
突撃の、その先へ――。
冬季無限軌道杯第2回戦。勝利のため、あらゆる「突撃」を駆使した戦法で迫り来る知波単学園に、大洗女子学園は大苦戦!ジャングル、そして夜戦という環境の中、 追い詰められたみほ達に逆転の一手はあるのか?他校の試合も見逃せない!サンダースvs継続、黒森峰vsプラウダ、聖グロvsアンツィオの試合の行方はもはや予測不能!?
それぞれに白熱する試合模様!勝利をつかむのは、果たして――!?
【キャスト】
西住みほ:渕上 舞
武部沙織:茅野愛衣
五十鈴 華:尾崎真実
秋山優花里:中上育実
冷泉麻子:井口裕香
角谷 杏:福圓美里
小山柚子:高橋美佳子
河嶋 桃:植田佳奈
磯辺典子:菊地美香
近藤妙子:吉岡麻耶
河西 忍:桐村まり
佐々木あけび:中村 桜
カエサル:仙台エリ
エルヴィン:森谷里美
左衛門佐:井上優佳
おりょう:大橋歩夕
澤 梓:竹内仁美
山郷あゆみ:中里 望
阪口桂利奈:多田このみ
宇津木優季:山岡ゆり
大野あや:秋奈
園 みどり子:井澤詩織
ナカジマ:山本希望
ねこにゃー:葉山いくみ
蝶野亜美:椎名へきる
マリー:原 由実
安藤:津田美波
押田:安済知佳
西 絹代:瀬戸麻沙美
福田:大空直美
玉田:米澤 円
細見:七瀬亜深 他
【スタッフ】
監督:水島 努
脚本:吉田玲子
キャラクター原案:島田フミカネ
キャラクターデザイン・総作画監督:杉本 功
考証・スーパーバイザー:鈴木貴昭
キャラクター原案協力:野上武志
ミリタリーワークス:伊藤岳史
プロップデザイン:竹上貴雄・小倉典子・牧内ももこ・鈴木勘太
3D監督:柳野啓一郎
モデリング原案:原田敬至・Arkpilot
3DCGI:STUDIOカチューシャ
色彩設計:原田幸子
美術監督:平栁 悟
撮影監督:関谷能弘・棚田耕平
編集:吉武将人
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
録音調整:山口貴之
音楽:浜口史郎
アニメーション制作:アクタス
製作:ガールズ&パンツァー 最終章 製作委員会
配給:ショウゲート -
面白南極料理人
マイナス54度で、いただきます!
舞台は、生物はおろかウイルスさえも生存する事が許されない、地の果てにある「ドーム基地」。この物語は、狭いドーム基地で1年間を一緒に暮らす第38次南極観測隊7人のオジサンたちの話である。極限状態の中で日本では考えられない数々の事件が起こるが、楽しみといえば、美味しい料理を食べること。
ダサくて、カッコよくて、バカバカしい、7人のオジサンたちの予測不可能なコメディドラマだ!
【キャスト】
西村隊員(37)通称「大将」・料理人:浜野謙太
松山隊員(42)通称「ドック」・医者:マキタスポーツ
金村隊員(45)通称「金ちゃん」・隊長 気象/大気観測:田中要次
本木隊員(49)通称「モトさん」・雪氷学者:緋田康人
下平隊員(39)通称「盆」・通信/機械:山中 崇
【スタッフ】
監督:有働佳史
原作:『面白南極料理人』(新潮文庫刊)西村淳
脚本:西条みつとし -
I AM YOUR KING シーズン1 〜カップル・シャッフリング〜(字幕)
「ラブ・バイ・チャンス」でブレイクしたあの子たちの眩い原石!!
王様ゲームでカップルになれと命じられた6名のクラスメイトたちが辿るドキドキ♡ドラマ!
海外留学が決まったPound。引越しの5日前、仲良しのクラスメイトAugust、New、Bright、Junho、Mattを招いて夜を徹してのお別れパーティーを開催する。酔った勢いで王様ゲームを始めた6人。ルールは単純、キングの札を引いた人間が下した命令には絶対服従というもの。最後の勝負で王様になったPoundはとんでもない命令を下す。6人それぞれがペアになり3組のカップルを作れと命じたのだ。それがきっかけで今までの人間関係に変化が生まれた彼ら。果たしてPoundが引っ越すまでの5日間、彼らの身に一体何が起こるのか……?
【キャスト】
Pound役:キッティワット サワットディミリン(ニューイヤー)
August役:シワット・チャムローンクン(マーク)
New役:クリット・ソンサムパーン(クリス)
Bright:ウィッタウィン・ウィーラウィティヤナン(ベスト)
Junho役:Phurin Ruangvivatjarus (M)
★Special Gust★ 先生役:スパシット・ジョンチーウィーワット(ミュー) -
I AM YOUR KING シーズン2 〜バリスタの恋〜(字幕)
工学部の大学生が経営するカフェで、バイトとしてして働く初々しいバリスタくんと、オーナー大学生とのもどかしい恋のすれ違い。さらに学友たちやオーナーの彼女なども巻き込んで、もつれた愛情はいよいよ混戦模様!
海外に住む家族と離れて一人暮らしをしているPun。将来飲食の道に進みたいと考えている彼は、偶然見つけたおしゃれなカフェでバリスタとしてバイトすることに。そのカフェは大学の工学部の学生Sibとその幼馴染Tarが経営していた。二人は飲み会が大好き。カフェの閉店後に友人たちを交えて開かれたパーティーにPunも参加させられて王様ゲームで派手に盛り上がる。酔いつぶれたSibはPunにキスを。その一件がもとで急速にSibに惹かれてゆくPunだったが、一方でSibには付き合っている彼女がいるのだった。Sibの真意を計りかね悩むPun。さらにSibにはMという弟がいるのだが、偶然にも彼はPunと同じ学校に通っていた。一匹狼で謎めいたMとも仲を深めてゆくPun。また共同経営者のTarもSibとは過去に何かあったらしく……。果たしてSibの本当の意中の人とは? そして複雑に絡まりあった愛情関係を最後に解きほぐすことは出来るのか?
【キャスト】
Pun役:Jessadakorn Kriangsamut (Ryu)
Sib役:Thanachar Paosung (Net) “My Boy”
M役:Anakame Binsaman (Boat)
Tar役:Kritsadayut Thaweechaiwat (Yut) “Secret Admirer”
Toh役:Pasakorn Sanrattana (Oat) “So Much in Love”