日本語字幕の作品:1471件
-
イレイザーヘッド デイヴィッド・リンチ リストア版 (字幕版)
リンチ・ムービーの原点。デイヴィッド・リンチの魅力のすべてがここにある!
【ストーリー】フィラデルフィアの工場地帯。印刷工のヘンリーはある日、過去に肉体関係をもったことのあるメアリーXの家に招かれる。そこで告げられたのは、メアリーが奇形の赤ん坊を産んだことだった。彼女の母親に結婚を迫られ、まもなく二人はヘンリーの古いアパートで新婚生活を始めるが、メアリーは赤ん坊の夜泣きに耐えられず家出。病気になったらしい赤ん坊の全身には吹き出物ができ、ヘンリーは看病に追われる。やがて彼の頭には妄想がうずまき始め、ラジエターの中からは、歌い踊る奇妙な女が現れ…。
【キャスト】ジャック・ナンス、シャーロット・スチュワート、アレン・ジョゼフ、ジャンヌ・ベイツ、ジュディス・アナ・ロバーツ、ローレル・ニア ほか
【監督・脚本】デイヴィッド・リンチ -
遊星からの物体X ファーストコンタクト
それは、細胞の一つ一つが単独で生きている
それは、生物に同化して擬態する
それは、すでに我々の中にいる…
★あの衝撃から30年。全世界が絶叫した、史上最も恐ろしいSF映画の“3日前”が明らかになる。
ハワード・ホークス製作の「遊星よりの物体X」(51年)、巨匠ジョン・カーペンター監督の「遊星からの物体X」(82年)と2度にわたり映画化された短編小説が、30年の時を経て82年版の前日談として誕生。
★新旧の力が結集した、過去と今を繋ぐ傑作の誕生!
前作「遊星からの物体X」のプロデューサーであるスタッフが製作総指揮を務め、「ドーン・オブ・ザ・デッド」のマーク・エイブラハムとエリック・ニューマンがプロデューサーとして参加。伝説的な傑作である前作に最大限のリスペクトを捧げながらも、21世紀にふさわしいスピード感をミックスし、疑心暗鬼の緊張感に満ちたサスペンスが出来上がった。
【ストーリー】どこまでも雪と氷が広がる南極大陸。
考古生物学者ケイトは、氷の中で発見された、太古の昔に死んだと思われる生命体の調査のため、ノルウェー観測隊の基地へと降り立った。
しかし、“それ”は、まだ生きていた。調査の中、ケイトたちが解き放った物体は、狙いをつけた生物の体内に侵入、細胞を同化して、その生物になりすまし、自らの生存のため人間同士を争わせようとする宇宙からの生命体だったのだ。そしてケイトと12人の観測隊員たちは、氷に閉じ込められた南極基地の中で、突如人間から変形して襲いかかる“それ”の恐怖と、誰が“それ”に乗っ取られているのかすら分からない疑心悪鬼に巻き込まれていく…。
【キャスト】メアリー・エリザベス・ウィンステッド、ジョエル・エドガートン、ウルリク・トムセン、アドヴェール・アキノエ=アグバエ
、エリック・クリスチャン・オルセン ほか -
リターン・トゥ・ベース
与えられた時間は7分。5000万人の未来は、一人のパイロットに託された
【ストーリー】空軍特殊飛行チーム“ブラック・イーグルス”のパイロット テフン(チョン•ジフン)は
航空ショーで禁止されているはずの飛行技術‘ゼロノート’を敢行し、ショーを台無しにしてしまう。チームを追い出されたテフンは、テソ(キム・ソンス)が 編隊長を務める第21戦闘飛行隊に移籍させられることに。同期のユジン(イ・ハナ)と後輩のソッキョン(イ・ジョンソク)とも再会し、次第にチームに慣れていくテフンだったが、飛行団の中で 'トップガン'といわれるチョルヒ(ユ・ジュンサン)とは事あるごとに衝突する。チョルヒとのF−15K 飛行対決で生まれて初めての敗北を味わったテフンは、整備チーム最高のエース整備者セヨン(シン・セギョン)とタッグを組んで、 ボラメ空中射撃大会で名誉挽回を図ろうとする。
南北間に平和な雰囲気が漂っていたある日、 帰順を装った敵の一機がソウルまで降下してきた。哨戒飛行中の 21 戦闘飛行団と予想外の交戦をすることになる。激しいバトルを繰り広げどうにか平和を守りぬくが、これは朝鮮半島全体を脅威する巨大な陰謀のはじまりにすぎなかった。 21 戦闘飛行団は最後の極秘作戦 'リターン・トゥ・ベース'を開始するのだったが・・・
【キャスト】チョン・ジフン(RAIN)、ユ・ジュンサン、シン・セギョン、キム・ソンス、イ・ハナ、イ・ジョンソク、チョン・ギョンホ ほか -
映画「ビギニング・オブ・ジ・エンド」【TBSオンデマンド】
同名カルトノベル実写映画化!名優デヴィッド・キャラダイン出演!ゾンビと化した人間が跋扈する終末世界を描いた、感染パニック・ゾンビ・ホラー、遂に解禁!
【ストーリー】
ある日突然、次々と人々が口から血を吐き死んでいった。新型のウイルスなのか?理由も分からないまま、生き残ったマイケル(デヴィッド・キャラダイン)たちは、ほかの生存者たちを探して、崩壊した街を彷徨っていた。ところが信じられない光景が目に映る。倒れていた死体が、起き上がり歩き始めたのだ。ただ目的もなくゆっくりと。
マイケルたちは無数の死者が歩き回る都市を避け、郊外の一軒家に身を潜め生活していたが、数日後、更なる恐ろしい事態が彼らを襲う・・・!
【出演】デクスター・フレッチャー、デヴィッド・キャラダイン、ディコン・トルソン、ラナ・カメノフ、アントン・ブレジャック ほか -
吸血怪獣 チュパカブラ
熱帯雨林に囲まれたブラジル南部・ペロカオ。この豊かな土地を巡って、二つのファミリー、シルヴァ家とカリバリョ家は長きに渡り権力抗争を続けていた。
ある日、シルヴァ家の家畜たちが惨殺されるという事件が起こる。首元には牙の跡があり、血を抜かれたような死に方だった。カリバリョ家の仕業だと思い込んだシルヴァ家の男たちは銃を手に敵地に乗り込み、血みどろの争いが幕を開けることとなる…。
争いは徐々にエスカレートしていく。弱者は強者の手により無残に殺されていき、
怒りと恨みで人々はみな、次第に正気を失っていくのだった。
醜い抗争のなかで、その生き物が突如現れた。全身が棘に覆われ、大きな目と鋭い牙をもち、血を求めて襲い掛かる生物。伝説のUMA(未確認生物)チュパカブラそのものだった。人間たちの憎しみあう心がこの怪物を産み出したのだ。
人々の争いに乗じるかのごとく、チュパカブラは次々に人間たちを襲いだすのだった…。 -
呪いのフェイスブック
19歳のファラはフェイスブックに夢中で、常にアップデートを怠らない。ある日ファラと彼女の友人たちは、見知らぬ女性ミラから友達にならないかとリクエストを受け取る。面白がってリクエストを受けた友人たちが突然、次々と命を落とし始め、無視したファラだけが取り残されていく。彼女のまわりで何が起こっているのだろうか?ミラが友人たちの死を招いているのだろうか?恐怖に震えながらもファラはその謎を探り始める・・・。
-
バタフライルーム
可憐な独り暮らしを営む老女アン。
ショッピングモールで泣いていた少女アリスに声をかけたことがきっかけで、
アリスは度々アンのアパートを訪れるようになる。
実はアリスは婦人の厚意を利用していたのだが、10代少女特有の魅力にひかれたアンは彼女に母のような愛情を持ち、
彼女の自慢でもある美しい蝶の標本が並ぶ「蝶の部屋」を見せるのだった。
だが、アリスが別の婦人とも同様の関係を築いていることを知ってショックを受けた時、アンの心に長年封じてきたある感情が再び芽生え始める。そしてアリスの身に不幸が襲いかかる。 -
LOOPER/ルーパー(字幕版)
任務:未来から来る犯罪者を消せ 標的:30年後の自分
ジョセフ・ゴードン=レヴィット VS ブルース・ウィリス!!
30年後の主人公オールド・ジョー役に今年も「ダイ・ハード ラスト・デイ」「RED2」「G.I.ジョー」等大型作品が控える我らがブルース・ウィリス!それに対峙するヤング・ジョー役を演じるのは「(500)日のサマー」「ダークナイト ライジング」等で絶大な人気のジョセフ・ゴードン=レヴィット!
「アジャストメント」のエミリー・ブラント、「リトル・ミス・サンシャイン」のポール・ダノら魅力的な実力派・個性派も集結し、この類まれなる作品を彩る。
【ストーリー】
ルーパー:未来の犯罪者を消す職業。—標的は必ず消す。30年後の自分であっても。近未来—タイムマシンは開発されていたが、その使用は禁じられ、犯罪組織のみが利用していた。彼らは、証拠を残さず敵を消し去りたいとき、30年前に転送する。“ルーパー”と呼ばれる暗殺者の元へ—。凄腕ルーパー、ジョーの元に、ターゲットの抹殺指令が入る。それは、いつも通りの単純な仕事のはずだった。だが、送られてきたのは“30年後の自分”。引き金を引くことを躊躇ったジョーの不意をつき、未来から来た“自分”は街へと消えていく。「奴を殺さなければ、自分が消される!」必死に追跡する現代のジョー。ようやく未来の“自分”を追い詰めたとき、彼がこの時代へ来た、驚くべき理由が明かされる。男が過去にまで来て変えようとしているものとは?謎多き未来の独裁者“レインメーカー”とは一体—?
【キャスト】ブルース・ウィリス、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、エミリー・ブラント、ポール・ダノ、ノア・セガン、パイパー・ペラー、
ポジェフ・ダニエルズ ほか
【監督・脚本】ライアン・ジョンソン -
韓国ドラマ「ネイルサロン・パリス 〜恋はゆび先から〜」(パク・ギュリ(KARA))【TBSオンデマンド】
大人気の女性アイドルグループ・KARAのギュリがドラマ初主演!
男装する訳ありヒロインと美男(イケメン)ネイリストたちが繰り広げるドッキドキの癒し系ラブストーリー!
注目は、ルックスも性格も異なる3人の美男ネイリスト。お客様のゆび先を見てその日の体調が分かる癒し系・アレックス役にはチョン・ジフ。クールで男気溢れるケイ役には、「MEN'S NON-NO」などのモデルとしても活躍するソン・ジェリム。おちゃめでカワイイ・ジン役には、MBLAQのチョンドゥンが扮する。
【出演】パク・ギュリ(KARA)、チョン・ジフ、ソン・ジェリム、チョンドゥン(MBLAQ)、ハン・ソヨン、キム・チェヨン、ピョン・ウミン ほか
日本語吹替え版(字幕つき)・カット版 -
ゾンビ・アポカリプス
迫りくるゾンビ集団の脅威!“戦い”だけが生きていく術!ゾンビ紀元12年ー。ゾンビウィルスに冒された世界は、ゾンビが増殖する世界だった。その対抗策として、大国は全ての核兵器庫を爆破させ、大災害を引き起こした。土地の大部分は放射能で汚染され、人類の98%は死滅。ゾンビの数は、もはや計測不能な程に膨れ上がっている。そんな荒廃した世界で、力尽き、ゾンビに襲わる寸前だったノックス(ジョニー・ジェル)は、モーゼス(フレッド・ウィリアムソン)と名乗る男が率いる集団に命を救われる。彼らは終末の世界を生き残るべく、小さなコミュニティを形成していた。初めこそ皆に疎まれたノックスだっが、徐々にその類いまれな戦闘力を発揮し、彼らの一員としてゾンビとの戦いに身を投じるようになっていく・・・。
-
バイオハザード・アイランド
アメリカ全土はゾンビが支配する魔の世界と化していた。マイアミで隠遁生活をおくっていた救急救命
士のエルビスは、若き女性生存者ツイーターと10歳の少年コーディを助ける。やがて彼らは、老人のア
ドバイスでにゾンビのいない「孤島の楽園」を目指す。苦難の末、やっと島にたどり着くが、そこは楽園
どころかあのマイアミより劣悪な閉ざされた世界だった。迫り来るゾンビ、悪い奴ら、恐ろしい秘密、・・・
か弱き女性ツイーターは、ついに武器を手に戦士となることを決意する。この「絶望」から脱出するため
に・・・・ -
ダーク・フェアリー (字幕版)
この恐さ、きっと夢に出る。
『パンズ・ラビリンス』『ヘルボーイ』の鬼才デル・トロが放つ空前の恐怖!
鬼才ギレルモ・デル・トロが、長年温めてきた念願の企画=伝説のTVムービー「地下室の魔物」(73年)を自らの脚本とプロデュースでリメイクしたダーク・ファンタジー!
ケイティ・ホームズxガイ・ピアースの2大スター共演!
『バットマン・ビギンズ』のケイティ・ホームズと『LAコンフィデンシャル』の名優ガイ・ピアーズ。娘役のベイリー・マディソンの映画史上最高デシベルといわれる悲鳴と絶叫での大熱演は必見である。
【ストーリー】
開けてはいけない禁断の扉。封印は解かれ、邪悪な魔物たちが少女を狙ってうごめき始める・・・。ロードアイランド州プロヴィデンスの郊外。父の仕事で歴史ある古い屋敷に越してきた少女サリーとその家族。だが、その地下室には幼い子供を襲って歯を喰らう、邪悪な魔物たちが封印されていた。やがて禁断の扉の封印が解かれ、暗闇の奥からおぞましき群れが迫り来る。果たしてサリーの運命は!?
【キャスト】ケイティ・ホームズ、ガイ・ピアース、ベイリー・マディソン、ギャリー・マクドナルド、エドゥイナ・リチャード ほか
【監督】トロイ・ニクシー -
11:11:11
そのナンバーが揃う時、ヤツは必ずやって来る・・・!謎の符号“11”に秘められた邪悪な秘密とは!?最愛の妻と息子を放火で失った人気作家のジョセフ。失意の底にある彼は、不気味な幻覚に苦しめられていた。壮絶な交通事
故に巻き込まれるも奇跡的に無傷で生還した彼は、牧師である弟から父親の危篤を知らされ、故郷のバルセロナへ向かう。彼
はそこで、自らに起こる不吉な出来事の全てに“11”という数字が関わっていることに気付く。その符号の謎を解明すべく
調査をはじめる彼は、少しずつ“冥界の扉”に引き寄せられていくー。 -
獣人プレデター
謎の凶悪生命体、襲来!今、森はヤツの猟場と化した!小さな町の森でカップルの無残な死体が発見される。事件を解決すべく調査を始めた保安官ケリー(レブ・ブラウン)のもとに、サラ(レイラニ・サレル)と名乗る科学者が現れ、これは人間ではなく、何らかの未知の生命体の仕業であると主張する。巨大な爪と、鋭い牙を持つ謎の生命体ー。サバイバル体験キャンプの参加者達、野外パーティーを楽しんでいた学生達と、森に入った人間が次々と残虐に殺されていく。その痕跡を「クリーチャー狩り」を目論む冷酷なハンター、クロフォード(デヴィッド・キャンベル)は執拗に追い続けるが・・・。
-
ベルリンファイル
国際的陰謀とそれぞれの思惑が交錯し、彼らの息詰まる戦いが始まる!
【ストーリー】巨大な国際的陰謀が隠された運命の都市ベルリン。ベルリンに常住する韓国国家情報院のチョン・ジンスは、不法武器取引先を監視中、国籍不明で指紋さえ検出されない、通称 "ゴースト"と呼ばれている秘密要員ピョ・ジョンソンの存在を知ることになる。彼の正体を明らかにするため後を追っていたチョン・ジンスは、その背後に隠された巨大な国際的陰謀を知ることになり、大変な危機におちいる。一方、ピョ・ジョンソンを殺し、ベルリンを掌握するために派遣されたトン・ミョンスは、彼の妻リョン・ジョンヒを二重スパイの疑いをかける。これを口実に彼女を殺し、ピョ・ジョンソンを陥れようと考えていた。ピョ・ジョンソンはトン・ミョンスの脅迫をうけながら妻の無罪を証明するため尾行を行う。そして、予想もしなかった妻の秘密を知ることになるのだった。
【キャスト】ハ・ジョンウ、ハン・ソッキュ、リュ・スンボム、チョン・ジヒョン ほか
【監督】リュ・スンワン -
王になった男
暴君の影武者となった男は、 15日間だけ“民”のための王となった――。
歴史から消された“真の王”を描く、 絢爛豪華な宮廷歴史大作
【ストーリー】王と瓜二つだったために、毒殺の危機に怯える王・光海(クァンヘ)の影武者をつとめることになった道化のハソン。大臣たちの陰謀の気配が渦巻く宮中での不安から、暴君と化していた光海。ある日、病床についたことをきっかけに、妓生宿で腐敗した権力の風刺をしていたハソンが極秘の代役として王にすり替わる計画が実行される。偽物の王が、本物の王に成り済まして政治の矢面に立つ15日間。その中でハソンは、最初は戸惑いながらも、次第に操り人形ではない民のことを考える真の王として周りを魅力していくのだが・・・
【キャスト】イ・ビョンホン、リュ・スンリョン、ハン・ヒョジュ、チャン・グァン ほか -
キック・アス
クロエ・グレース・モレッツを、一躍スターダムに推し上げたハードバイオレンス・アクション・コメディ!
特殊能力ゼロ、モテ度ゼロ、体力微妙―なりきりヒーローが世界を救う!
歴史から消された“真の王”を描く、 絢爛豪華な宮廷歴史大作
【ストーリー】NYに住むデイブ(アーロン・ジョンソン)は、コミックオタクでスーパーヒーローに憧れる平凡な高校生。ある日、インターネットで買った自前のスーツとマスクで、自分もヒーローとして勝手に街で活動を開始。何の特殊能力も持たない彼は、初出動のときにあっさり犯罪者にやられるが、その捨て身の活動がネットで話題になり“キック・アス”の名で一躍有名に。やがて高度な訓練を受けた美少女ヒーロー“ヒット・ガール”(クロエ・グレース・モレッツ)とその父“ビッグ・ダディ”(ニコラス・ケイジ)の力を借りて、犯罪組織に立ち向かう!
【キャスト】アーロン・ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ、クリストファー・ミンツ=プラッセ、マーク・ストロング ほか -
愛∞無限
あなたは「運命の赤い糸」を信じますか?
また出会えるなら、100回別れてもいい
赤い糸で結ばれた2人はいつか必ずひとつになれる
【ストーリー】
幼くして母を事故で亡くしたジンハオは、母の事故死をきっかけに認知症を患った父親の介護と勉学、バイトに明け暮れる日々。同じ大学に通うジンハオとルイエンが街中で偶然出会い、ルイエンの赤いスカートを弁償するハメとなったジンハオ。高額なスカート代を支払うと、父の面倒を依頼していたホームヘルパー代が支払えなくなるが、事情を知らないルイエンは「どうせ払う気なんてなかったんだろう」と軽んじる。バカにされたことに腹を立てたジンハオはスカート代を支払うことに。
ルイエンがずっと想いを寄せるミンシュオとの縁談話があがる中、ミンシュオから妹としか見られないと断られてしまう。傷心するルイエンの傍で見守るジンハオ。次第に2人の距離が縮まっていく……
お互いに惹かれ合っていることを自覚する2人だが、身分の違いや父の介護を考えてジンハオはルイエンから距離を置こうとする。ルイエンの積極的なアプローチも拒み続けて冷たく接するが、自分の気持ちに嘘はつけないと確信するジンハオ。ようやく晴れて付き合うことになった2人はルイエンの父親の後押しもあり、結婚をすることに。
ある日、ルイエンの家で偶然にも母親の形見を見つけてしまったジンハオ。ルイエンの父が自分の母親の死の真相を何か知っているのではと疑うジンハオだが、ルイエンを失うことを考えて自分の胸だけにしまっておくことを誓う。しかし、この事がきっかけで運命の歯車が狂い始める。
結婚式の当日、ジンハオの父が失踪する。父を置いて自分だけが幸せになろうとした天罰が下ったのだと悔やみきれないジンハオは、何も告げずに突然ルイエンの前から姿を消す……
赤い糸で結ばれていると信じていた2人。
いつか再び出逢い結ばれることはあるのだろうか……
【キャスト】ウィルバー・パン(潘瑋柏)、チャン・ロンロン(張榕容)、リン・ヨウウェイ(林佑威)、住谷念美 (スミヤネミ) ほか
日本語字幕 -
結婚って、幸せですか
ルイファンとアンジェンは、幸せな夫婦だった。
妻「安定した生活こそが幸せだと思ってた」
夫「健全で非のない家庭でずっと物足りなかったんだ」
【ストーリー】
アンジェン(ソニア・スイ)とルイファン(ウェン・シェンハオ)は円満な結婚生活を送る理想的な夫婦だった。しかしアンジェンのいとこ、ウェイエン(アマンダ・ジュー)を居候させたことがきっかけで離婚してしまう。アンジェンはそれでも夫を信じ続けるのだが、夫は別人のように自分勝手で冷たい人間に変わってしまう。家庭こそが生きがいであり人生のすべてだったアンジェンの幸せな結婚生活は一生続くものではなかった。
やがてアンジェンははじめて自分の手で幸せを掴み取ろうとする。人生何があっても決してあきらめず、力強く生きていくためにアンジェンは『再出発』するのだった…。
結婚とは?幸せとは?女とは?
【キャスト】ソニア・スイ(隋棠)、ウェン・シェンハオ(温昇豪 )、アマンダ・ジュー(朱芯儀)、ヨウション(宥勝) ほか
日本語字幕 -
ドリル・マーダーズ 美少女猟奇殺人事件
世界中のホラー映画祭が大興奮した、予想外の展開で魅せる傑作ノンストップ・ハイテンション・ホラー!!
狂暴なる凶器に潜む狂気とは?
オーストラリア:メルボルンアンダーグラウンド映画祭2010最優秀男優賞、ニューヨーク:マンハッタン映画祭2010ベストホラー映画等、8つのホラー映画祭で大賞に輝き、その他35の映画祭で正式招待作品として上映された、ノンストップ・ハイテンション・ホラー映画が日本上陸!電動ドリルが使用された美少女猟奇殺人事件が発生。それから1ヶ月の間に、同じような殺人事件が30件も発生する。そしてその死体が生き返ったことにより、事態は想像を絶する方向へと向かう・・・・。電動ドリルによる美少女連続殺人(猟奇殺人ホラー)、殺された少女の生き返り(ゾンビ・ホラー)、少女を殺された父親の執念の捜査(ヒューマン・サスペンス)、謎の物質を用いて死体を蘇らせる医師の登場(マッド・サイエンス)、そして街全体が狂気の姿を現すクライマックス(予想できないクロージング)まで、息をもつかせぬ展開で一気に見せる。
ホラー映画における、全てのエンタテインメント要素をこの1本に集約。
【ストーリー】
音楽家:ラーヴンのもとに、彼の娘:ヨハナが頭蓋骨を損傷され、殺されたと警察から連絡があった。しかし彼女は帰宅していた。そこでラーヴンは、ヨハナの部屋へ行ったが、彼女は様子がおかしくなっていて、黒い液体を吐きながら、彼に襲いかかって来た。一方、その頃街では、電気ドリルが使われた連続殺人事件が発生し、その数は30を越えていた。
【キャスト】モッテン・ルードー、キッレ・ハウゲン・シードネス、イーダ・エリーセ・ブロック ほか
【監督・脚本・制作】マチュー・プトゥル&セザール・デュカス -
ヴァーサス・ゾンビ 時空を越えた生きる屍
スペイン・シッチェス映画祭等、5つもの映画祭で招待作品として上映された、対ゾンビ・アクション映画!
ギリシャ発のゾンビ映画!
オーストラリア:メルボルンアン何かとお騒がせな国:ギリシャから、飛んでもない“ゾンビ映画”が日本にやって来る!
本作は、スペイン・シッチェス国際映画祭、カナダ・モントリオールファンタジア映画祭等、5つもの映画祭で正式招待作品として上映された、対ゾンビ・アクション映画だ!
今、日本は空前の“ゾンビ・ブーム”。2011年に開催された“東京国際ゾンビ映画祭”は連日超満員。『ゾンビ映画大事典』『ゾンビ映画大マガジン』等のゾンビ本が次々刊行。そして全米大ヒットのTVシリーズ「ウォーキング・デッド」が、シーズン2までWOWOWでON AIRされ、関連書籍も続々と出版。そしてシーズン1のDVDが2月に、シーズン2のDVDが夏に発売されるとあって、まさに“ゾンビ”が、日本のメディアを席巻中なのだ。そんな中リリースする本作は、歴史都市:ギリシャ・アテネが舞台。既にゾンビにより支配されたこの街は、わずかな人間がゾンビとの戦いに明け暮れていた─。しかし実は、遥か昔の2,500年前にも同じことが、この都市で起こっていたのだ・・・・。奇想天外なこの設定、ゾンビ・ファンならずとも全映画ファン必見の作品です。
【ストーリー】
ギリシャ・アテネ。その街は、ゾンビに支配されていた。わずかに残った人間は、奴らとの戦っていた。アルギリスもその中の一人だ。彼は何度死んでもその度に生き返っていた、人間として。そんな彼の前に謎の男が現れる。その男はアルギリスに「実は2,500年前にも、同じ状況がこの都市を襲い、英雄達によって退治された。しかし今、再び屍達が目を覚まし、この街を襲っている。アルギリス、お前こそ勇者なのだ。」と告げる。
【キャスト】ビリー・ゼイン、メレティス・ゲオルギアディス、ペピ・モスコヴァコア ほか
【監督・脚本・制作】ヨルゴス・ノウシアス -
ビッグハンマー・マサカー 血しぶきの狂宴
超ヘビー級なハンマーで頭蓋骨をぶん殴る、最狂のホラー・キャラクター:THE BEAST、日本席巻!!
人体破壊の最凶スプラッター!
ホラー映画の歴史は、強烈なキャラクター&そいつが持っている凶暴な凶器がその歴史を彩っている。
「悪魔のいけにえ」シリーズのレザー・フェイス&チェーンソー、「13の金曜日」シリーズのジェイソン&鋭利な刃物、「エルム街の悪夢」シリーズのフレディ&鉄の爪等が代表例である。が、2012年その歴史に加わる、最狂ホラー・キャラクター&最狂凶器が降臨する!奴は、“ものすごいパワー”の持ち主で、超ヘビー級な“バカでかいハンマー”を振り回し、いけにえの頭をぶん殴り、絶対死を与える野獣<=THE BEAST>である。奴はでかいハンマーを持っているだけでなく、その手下としてゾンビのような凶暴な2人の女を従えているのだ。そんな奴の強烈なキャラは、ファンの間で熱狂的に迎えられ、その結果、製作者サイドは続編の企画を急遽立ち上げ、再来年の完成予定で動いている。また本作の好評価の裏付けとしては、アメリカ・NYシティホラー映画祭で最優秀特殊効果賞を、アメリカ・テキサスBLOOD BATH映画祭で最優秀映画賞と批評家賞、そして観客賞の三冠を受賞した点が上げられる。
【ストーリー】
工場跡地に建つ廃墟で、大人数を集めて派手なパーティを企画した9人の男女。彼らはそこへ前乗りし、パーティの準備を始める。しかしそんな彼らの前には先客がいたのだ!先客とは、ゾンビのような凶暴な2人の女を従えた、超ヘビー級なバカでかいハンマーを振り回し、人間を殺戮する野獣<=THE BEAST>だった・・・・。果たして9人の男女は、その廃墟から、そのハンマーから逃げ出すことができるのだろうか?!
【キャスト】アシュリー・ケイ、メラニー・ドニホー、ペイトン・ウェッツェル ほか
【監督・脚本・制作・撮影・編集】ステーシー・ダビッドソン -
人喰いトンネル
引き摺り込まれたら──最後!!この“トンネル”は、貴方の家のそばにある!!!!
気味悪い、都市型ホラー!!
アメリカ:ロサンジェルス国際HORROR/SCIFI映画祭2011ベストホラー映画賞、アメリカ:フェニックス映画祭2011ベストホラー映画賞、アメリカ:ソノマ国際映画祭2011ベストホラー映画賞等々、14のホラー映画祭で大賞に輝き、他のホラー映画祭で20の大賞にノミネートされ、加えて全世界No.1ホラー映画誌“ファンゴリア”も絶賛した、気味悪い度120%の都市型アンビリーバブル・ホラーだ!7年間消息不明だった男が、無数の傷を負って突如、妻だった女の前に帰ってくる。そんな彼は「下の世界にいた。」だの、「ヤツは今眠っている」だの、意味不明の言葉を繰り返すのだった・・・・。
アメリカでは、年間80万人(!)もの行方不明者が出る。そんな驚愕の事実に、「どこの街にもある、不気味な“トンネル”に引きずり込まれる!」という都市伝説ネタを加えて仕上げられた本作は、誰の身にも起こりうる最大級の恐怖を物語にしている。ある日突然、知人が理由もなく失踪する。それはこんな恐怖からなのかもしれない!この“トンネル”は、貴方のそばにある!!!!
【ストーリー】
姉:トリシアの家にやって来た妹:キャリー。その日は、姉の夫である行方不明の男:ダニーの、死亡証明書が発行されるという日だったので、姉のことが気になって来たのだ。トリシアの最近の悩みは、夜になるとダニーの姿が浮かぶことであった・・・・。一方、キャリーの身にも奇妙な出来事が起こっていた。彼女がランニング中に通りかかった気味悪い“トンネル”で、痩せ細った男が謎な言葉を発しながら近づいて来たのだ!
【キャスト】ケイティ・パーカー、コートニー・ベル、ダグ・ジョーンズ ほか
【監督・脚本・制作・編集】マイク・フラナガン -
ザ・スクリーミング 連・鎖・絶・叫
最悪にして最凶の死を満載した最新ティーンエイジ・ジェットコースター・ホラー!
逃れられない迫る絶対死!!
「スクリーム」シリーズと「ファイナル・デッド」シリーズという、2大“ティーンエイジ・ホラー”を凌駕する、最悪にして最凶の死が満載された最新ジェットコースター・ホラーが、ここに登場する!
本作は、絶叫せずにはいられない「スクリーム」シリーズの≪先の見えないスピーディな展開≫に、震撼せずにはいられない「ファイナル・デッド」シリーズの≪絶対死が迫る絶望的な世界観≫が合体、更にそこに誰も予想できない真犯人とその殺人動機が判明する大どんでん返しが加わった。その結末に“ティーンエイジ・ホラー”を見慣れているはずのアメリカのホラー映画ファンが、「こんな展開があったのか?!」と驚嘆の声を上げた。先の見えないスピーディな展開+迫り来る絶対死+最悪にして最凶の死に様+誰も予想できない真犯人とその殺人動機が、この「ザ・スクリーミング 連・鎖・絶・叫」だ!!
【ストーリー】
ハイスクールの卒業を控えた男女7人の幼なじみの親友達。卒業式前のパーティが開かれた。お酒も入った彼らは、子供の頃遊んだ近所の墓場に行き、かくれんぼを始める。そんな彼らの前に一人の女が現れ、一緒に遊ばせてと言ってきた。しばらくたった頃、急に彼女が彼らに向かって「私を忘れた?」と言い放ち姿を消した。その日を境に、彼らの運命は180度変わり、何故か次々と死に直面することになる。
【キャスト】カーリー・シュローダー、ミッチェ・アルバーティ、ブリタニー・レニー・フィナモア ほか
【監督・制作・脚本】タイラー・オリバー -
アイアン・クロス
奴のマスク<鉄の仮面>、奴のソード<鋭利な十字剣>──最高に《かっこ良い》×最恐に《こわい》!!
新ホラー・キャラの登場!
伝説となるホラー映画は、凶行を繰り返す強烈なキャラクター&そいつが振り回す凶暴な凶器が、いかにインパクトあるかがそのポイントであろう。代表例は、「悪魔のいけにえ」シリーズのレザー・フェイス&チェーンソー、「13の金曜日」シリーズのジェイソン&鋭利な刃物等が上げられる。奴らはみな最大級の“恐怖”を与えながらも、最高級の“かっこ良さ”を発揮している。その歴史に、インパクト120%の奴が加わる!ここで登場する、最高級に《かっこ良く》最大級に《怖い》奴とは、十字架<クロス>がデザインされた鉄の仮面を被り、十字状の鋭利な刃を持つ剣で、次々と人間を惨殺していく奴だ。アメリカ人美女:サマンサは、自分が殺される悪夢を見ていた。係りつけの精神科医と共に、悪夢の原因を調べ始めると、その原因がドイツにあることをつきとめる。彼女は、自らの悪夢を断ち切るため、ドイツへ旅立ちその修道院へと向かう。そこで彼女は衝撃の真実、そして狂気に満ちた殺人鬼と遭遇することになる・・・・。今ここに、新キャラクターによる、新たなるホラー・レジェンドが、その幕を開ける!!
【ストーリー】
アメリカ人美女:サマンサは、何年にも亘って、何かいわくのありそうな建物の中で、自分が殺される悪夢を見続けていた。そこで彼女は、悪夢に出て来る建物を絵にし、その絵を持って係りつけである精神科医:ホフマンを訪ねた。ホフマンはその絵の建物が、ドイツに存在する由緒ある修道院であることをつきとめる。彼女は悪夢を断ち切るため、ドイツの修道院へ向かう。そこで彼女は、衝撃の真実、そして狂気の殺人鬼と遭遇する・・・・。
【キャスト】ヘレン・マッチ、ランス・ヘンリクセン、カトウ・ハズキ ほか
【監督・製作総指揮】セバスティアン・バートリティウス -
ゾンビズ・シティ
ゾンビ映画では初の子供たちを主演にした、子供たち目線で描くゾンビ・ホラー!
想像を絶するゾンビ映画!
南米:チリ産の、誰も想像しなかった“ゾンビ映画”がやって来る!
最近まで軍事政権が続いていた国:チリ。そんな事情を反映したストーリー展開が描写されている。
本作は、既に世界中がゾンビに支配されている所から始まる。南米チリの首都:リオデジャネイロでは、わずかに残った軍隊がゾンビと戦っていた。そんな街中を、ゾンビに対して免疫力のある子供たちが、必至に生き抜こうとしていた・・・・。誰も想像しなかった“ゾンビ映画”という意味は、子供たちが主演の、子供たちの目線で描かれた“ゾンビ・ホラー”であるということ。ゾンビ・ウィルスとゾンビの襲撃により、大人たちは次々とゾンビ化していく。しかし、それに対して免疫力がある子供たちはゾンビにはならない。だが非力な子供たちは何もできず、ただ親や大人たちがゾンビ化していくのを見ているだけしかできなかった。希望の持てない子供たちの前で、街はただただ崩壊してゆくばかりだ。こんなにも切なく、こんなにも荒廃した“ゾンビ・ホラー”は今まであっただろうか?そんな世界観が評価された本作は、2008年ベルギー:ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭で正式上映された。
【ストーリー】
南米チリの首都は、世界中で発生したゾンビ・ウィルスにより、ゾンビに支配され、わずかに残った軍隊は、ゾンビとの戦い明け暮れていた。そんな街を、母親が目の前でゾンビ化してしまった女の子:カミーユは、ゾンビ化した母親の最後の言葉を胸に、一人孤独にさ迷っていた。彼女は、助かると言われた海に向かう道中で様々な光景を目の当たりにする・・・・。
【キャスト】ヘキャミリー・リンチ、カリナ・ピザロ、クリストバル・バラ
【監督・脚本・製作総指揮】ジョージ・オルグイン -
モンスターズ・ゾーン
驚異の超強力ディザスター≪竜巻≫と、得体の知れない超凶暴モンスター≪怪物≫が、女性一家に襲来する!!
ダブル・パニック・ムービー!
大ヒットTVシリーズ「フリンジ」の特殊効果チームが贈る、超強力!ダブル・パニック≪ディザスター&モンスター≫ムービー!!
母親と思春期を迎えた3人の娘達が、接近して来る竜巻から、命からがら避難してきた建物に、血に飢えた凶暴獣が襲来する!彼女達が迷い込んだのは、竜巻の中に得体の知れないモンスターが群れを成す“モンスターズ・ゾーン”だった・・・・。本作の最大のセールスポイントは、<竜巻パニック>&<怪物パニック>が合体しているということ。1つのパニック・テーマでも1本の映画として撮れるのに、この2大パニックが同時襲来するという、1作で2度おいしい展開だ。2つ目のセールスポイントは、2大パニック映像を、大ヒットTVシリーズ「フリンジ」の特殊効果チームが映像化しているということ。迫力満点の映像。3つ目のセールスポイントは、2大パニックに襲われる主役たちが、母親と3人の娘たちであるということ。生きるために頑張る彼女たちの姿に、思わず応援したくなる、そんな物語になっている。
【ストーリー】
竜巻警報が出されたその日、海外出張から帰って来る父親を迎えにいくため、車で空港に向かっていた母親と3人の娘たち。警報は的中し、竜巻が何と!その家族の車に目掛けて迫って来た。4人は車を捨て走り出し、ある農家に助けを求めて、偶然にその農家の地下室への扉を見つけ、間一髪で地下室に避難。竜巻は過ぎ去ったが、いつの間にか彼女らの周りを、得体の知れない凶暴な怪物が取り囲んでいたのだ
【キャスト】エリン・マグレーン、メグ・サリックス、エミリー・ボレソウ ほか
【監督】パトリック・リー -
ザ・ミッシング 五百年の呪い
世界的な都市伝説:泣き女が、巨大都市<ニューヨーク>に降臨するスーパーナチュラル・ミステリー!!
N.Y.から子供が消えてゆく。
児童連続失踪事件、その事件の裏側には、“500年”にも亘る《ある女の呪い》があった。大都会:ニューヨークを舞台にしたスーパーナチュラル・ミステリー登場!大都会:ニューヨークで、今回で10人目となる連続児童失踪事件が発生した。事件捜査に当たった刑事:スコットは、調査を進める内に、驚愕の真相を突き止める。その真相とは、この事件は500年にも亘る、ラ・ジョローナ(泣き女)という女の恐るべき呪いの仕業であるということ。そしてスコットは、真夜中のセントラル・パーク、その中心にある天使像の前で、遂に呪いの全貌を目の当たりにする。ラ・ジョローナ(泣き女)とは、世界的に有名な都市伝説として伝わる呪いの女のこと。監督であるバーナディン・サンティステヴァンは、その都市伝説を丹念に調べ上げ映画化にこぎつけた。もともとメキシコを発祥とされるその伝説を、大胆に舞台を大都会:ニューヨークに変えた。その結果、物語は真夜中のセントラル・パークの雰囲気とも合間って、ミステリアス度を最高値にまで上昇させた恐怖寓話に仕上がった。ある女の恐るべき呪いで、ニューヨークから子供たちが消えてゆく・・・・。
【ストーリー】
大都会:ニューヨーク。で、今回で10人目となる連続児童失踪事件が発生。事件捜査に当たった刑事は、驚愕の真相を突き止める。その真相とは、この事件は500年にも亘る、泣き女という女の恐るべき呪いの仕業であるということ。そんな中、一体の児童の死体が、セントラル・パークにある池の淵で見つかった──。そして刑事は、真夜中のセントラル・パーク、その中心にある天使像の前で、遂に呪いの全貌を目の当たりにする。
【キャスト】カルロス・レオン、アドリアーナ・ドミンゲス、クリスティアン・カマーゴ ほか
【監督・脚本】バーナディン・サンティステヴァン -
FEAR ITSELF 声/ドッペルゲンガー
【ストーリー】
『声』
ハリーは、容疑者を尋問中に死亡させてしまい、その責任を取らされ辞職した元暴力刑事。彼は浮気捜査を依頼され、ある家を助手と張り込むことに。その時彼は、彼にしか聞こえない""ある声""を聞いてしまう。その声とは、かつて自分が拷問した容疑者たちの声だった・・・・。
『ドッペルゲンガー』
失業中の男:チャンスは、お金にこまり、家にあった骨董品を売りに行くことに。骨董屋に行き、店主と金額交渉をしていたが、金額のことで揉めて、店主を傷付けてしまう。事態の発覚を恐れたチャンスは、店主を撲殺してしまう。その時、彼の目の前にもう一人の自分が現れて・・・・。
【キャスト】エリック・ロバーツ、シンシア・ワトロス、ジャック・ノーズワージー、イーサン・エンブリー ほか
【監督】ブラッド・アンダーソン、 ジョン・ダール -
FEAR ITSELF サクリファイス/獣医
【ストーリー】
『サクリファイス』
結婚式の直前、新婦:サマンサの元に「あなたの結婚相手は連続殺人犯だ!」というメモが届けられる。タチの悪いイタズラと思うようにする彼女であったが、次第に新郎のカルロスが不気味に見えて来る。さらに神父から聞かされた彼の過去と、彼の親戚の様子からメモが真実に思えてきて・・・・。
『獣医』
ある深夜の勤務中、獣医:ウィルバーの元に、得体の知れない"何か"が担ぎ込まれて来る。そしてその"何か"に腕を咬まれてしまう。ウィルバーの腕を咬んだ"何か"はその場で絶命するが、その日を境に、彼の人格が変わり始め・・・・。
【キャスト】ジェフリー・ピアース、ジェシー・プレモンズ、レイチェル・マイナー、ウェンデル・ピアース ほか
【監督】ブレック アイズナー