ファンタジーの作品:1163件
-
モンスターネード(吹替)
先史時代の怪物×巨大竜巻
突如、バミューダトライアングル海域で発生した巨大竜巻
深海に潜む先史時代のモンスターたちが再び姿を現す
未曾有の猛威が、アメリカ全土を絶望の渦に巻き込む超モンスター・パニック!
吹替版は『シャークネード』でお馴染みの豪華声優陣が吹き替える!
【キャスト】
マット:堀内 賢雄(デレク・ミラー)
パメラ:米倉 希代子(ダニエル・スコット)
ドン:三上 哲(グレアム・ミラー)
クライブ:中西 正樹(ジェイス・リバース)
ペッパー:三木 美(メイ・ケリー)
【スタッフ】
監督:タイラー・ジェームズ
プロデューサー:タイラー・ジェームズ
製作会社:Dark Abyss Productions
脚本:デレク・ミラー
音楽:ジェームズ・コックス -
怪獣人形劇『ゴジばん』
ゴジゴジ島に暮らすゴジラ三兄弟と、仲間の怪獣たちが繰り広げるゆかいで楽しいものがたり。
【スタッフ】
監督・脚本・造形・編集・音楽:小林英幸
タイトルロゴ:豊田幸秀
イラスト:おにぎり、久保田純子 -
劇場版 白石晃士の決して送ってこないで下さい
私の処に送られてくる恐ろしい映像の数々…貴方は見る勇気がありますか?
唯一無二の新感覚ホラー映画の巨匠 白石晃士 監督 。本作では、白石自らストーリーテラーとなり、自分宛に送られてきたビデオテープに映っていた恐ろしい映像を元に、投稿者にインタビューを繰り返しながらその謎に迫っていく姿を描く。全国各地より長年送られ続けてきたおぞましい映像へのアンサーとして、ここに白石晃士が届ける新感覚ホラーシリーズが誕生。
【キャスト】
ユキ:有川舞衣子
ケイスケ:かいばしら
ヤエ:清瀬やえこ
アキラ:沖田遊戯
カラメ:小倉綾乃
【スタッフ】
監督:白石晃士
プロデューサー:黒木公彦,長田安正,松浦翔,大西正人
製作会社:有限会社十影堂エンターテイメント -
ラグナクリムゾン
挑むは、絶対強者。抗うは、強制運命。 超ストイック異世界極限バトル!
銀剣を振るい、竜を狩り、報酬をもらう職業――『狩竜人(かりゅうど)』。ヘボ狩竜人の少年・ラグナは、ぶっちぎりの竜討伐数を誇る天才少女・レオニカとコンビを組み、日々、竜討伐に挑んでいた。ラグナの願いはひとつ――「強くなれなくてもいい。レオのそばにずっといたい。」少年の想いは最凶最悪の竜の強襲により、儚くも散りさる…。挑むは、絶対強者。抗うは、強制運命。限界のその先へ――。超ストイック異世界極限バトル!!
【キャスト】
ラグナ:小林千晃
クリムゾン:村瀬 歩
レオニカ:水瀬いのり
スライム:ファイルーズあい
キメラ:能登麻美子
ゴーレム:東地宏樹
アルテマティア:上田麗奈
ウォルテカムイ:諏訪部順一
グリュムウェルテ:子安武人
ディザス・トロワ:武内駿輔
メルグブデ:塩屋浩三
未来ラグナ:神奈延年
スターリア・レーゼ:日高里菜
へゼラ:土屋李央
グレア:土屋李央
【スタッフ】
監督:高橋 賢
キャラクターデザイン:青木慎平
シリーズ構成・脚本:赤尾でこ
美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)
色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)
撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)
3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:郷文裕貴
音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)・ササキオサム
アニメーション制作:SILVER LINK. -
七つの大罪 黙示録の四騎士
“神の指”と呼ばれる辺境の地で祖母と暮らす、心優しき少年・パーシバル。しかし、世界はその安寧を許すことはなかった。ある謎の騎士・イロンシッドとの出会いが彼らの運命を変え、明らかになる驚愕の秘密。少年は果て無き旅路へと足を踏み出す。全世界待望の痛快冒険ファンタジー!!
【キャスト】
パーシバル:小村 将
ドニー:戸谷菊之介
ナシエンス:島田愛野
アン:中村カンナ
シン:内山昂輝
イロンシッド:森川智之
ペルガルド:小山力也
アーサー・ペンドラゴン
バルギス:大塚明夫
【スタッフ】
原作:鈴木 央(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:小平麻紀
シリーズ構成・脚本:村越 繁
キャラクターデザイン:髙田洋一
メインテーマ:澤野弘之・KOHTA YAMAMOTO
音楽:KOHTA YAMAMOTO
企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム -
ムーミンパパの思い出(吹替)
若かりしムーミンパパと楽しい仲間たち! 奇想天外な大冒険
トーベ・ヤンソン原作の「ムーミンパパの思い出」を元にいくつかのエピソードを追加して作り上げられたストーリー。本国フィンランドで制作されたパペットアニメーション。平成版アニメ「たのしいムーミン一家」の人気レギュラー声優(高山みなみ、大塚明夫、かないみか、中尾隆聖、子安武人、佐久間レイほか)を集結させて、日本語吹き替え版を制作! スナフキンの親・ヨクサルやスニフの親・ロッドユール、リトルミイの出演やムーミンパパとムーミンママの出会いなど、ムーミンキャラクターの過去を知ることができるファン必見の映画。
【キャスト】
ムーミン/若いパパ:高山みなみ
ムーミンパパ:大塚明夫
ムーミンママ:谷育子
スナフキン/ヨクサル:子安武人
リトルミイ/ミムラの娘:佐久間レイ
【スタッフ】
監督:アイラ・カーペラン -
サウンド・オブ・サイレンス(吹替)
絶叫禁止。音が鳴ったら、現れる―。沈黙の恐怖体験、解禁。久しぶりに故郷へと帰って来たエマ。生家で過ごす夜、何かが家の中を徘徊している。それは、必ず音が鳴っている時だった―。喋ってはいけない。音を立ててはいけない。その度に、“それ”はあなたに近づいて来る―。沈黙か、死か。ほかに生き残る術はあるのか。静寂と戦慄の一夜が始まる―。『パラノーマル・アクティビティ』等を輩出したアメリカ最大のホラー映画祭であるスクリームフェスト・ホラー映画祭に選出された短編を基に、イタリア気鋭の監督ユニットが長編映画化!!
【キャスト】
ペネロペ・サンギオルジ/ロッコ・マラッツィタ/ルチア・カポラーソ/ダニエル・デ・マルティーノ
【スタッフ】
監督:アレッサンドロ・アントナチ/ダニエル・ラスカー/ステファノ・マンダラ -
FAIRY TAIL(新シーズン227話〜)
魔導士ギルド・・・それは、魔導士たちに寄せられる様々な依頼を、彼らが魔法によって解決するトコロ。中でも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもヤリすぎちゃう魔法界一のお騒がせギルド! 炎の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)・ナツ、新人の星霊魔導士ルーシィ、飛んで話せる猫(!?)のハッピー、氷の造形魔導士グレイ、鎧の美人魔導士エルザなど、個性豊かな魔導士たちが所属し、今日も楽しく依頼を解決しているのだが・・・。
世界に暗躍する闇ギルド、伝説の黒魔導士・ゼレフ、そして人類最凶の敵(!?)・ドラゴンなど、強敵が次々と襲いかかり、ナツたちの奇想天外で熱いバトルが繰り広げられる!!
ナツたちが不在だった7年の間に、フィオーレ王国最弱の魔導士ギルドとなってしまった「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は、No.1ギルドを決める祭典・「大魔闘演武」での優勝を目指す。
大会四日目、ナツ&ガジルは、現最強ギルド・「剣咬の虎(セイバートゥース)」の双竜と呼ばれるスティング&ローグと対戦。ナツは、双竜が放つ渾身の合体魔法(ユニゾンレイド)を、ギルドで育まれた想いの力と圧倒的なパワーで撃破する。この勝利により、見事1位に踊りでて歓声をあげるフェアリーテイルとそのメンバーたち。
一方、対戦途中でナツにより闘技場から追いやられたガジルは、偶然にも闘技場の地下でドラゴンの死骸が
大量に横たわる墓場を発見する。
また、大魔闘演武の裏で暗躍する「ゼレフと似た魔力を持つ者」を探していたジェラールは、ついにその人物を追い詰めるが、素顔を見て驚愕する。
大魔闘演武最終日、7月7日。この日は、かつてドラゴンが一斉に姿を消した日でもある。
大会最終日の始まりとともに、それぞれの思惑が絡み合い、新たな事実が動き出そうとしていた。
【キャスト】
ナツ:柿原徹也
ルーシィ:平野 綾
ハッピー:釘宮理恵
グレイ:中村悠一
エルザ:大原さやか
ウェンディ:佐藤聡美
シャルル:堀江由衣
マカロフ:辻 親八
ミラジェーン:小野涼子
ガジル:羽多野 渉
パンサーリリー:東地宏樹
ジュビア:中原麻衣
ラクサス:小西克幸
カナ:喜多村英梨
エルフマン:安元洋貴
リサーナ:櫻井浩美
レビィ:伊瀬茉莉也
ほか
【スタッフ】
原作:真島ヒロ(講談社「週刊少年マガジン」所載)
監督:石平信司
シリーズ構成:十川誠志
キャラクターデザイン:竹内進二
美術監督:石田晶子
色彩設計:川上善美
撮影監督:黒岩 悟
編 集:邊見俊夫
音響監督:はたしょう二
音楽:高梨康治
アニメーション制作:A-1 Pictures/ブリッジ
製作:フェアリーテイル製作委員会 -
牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者
未来に、継げ
「黄金騎士ガロ」の称号を持ち、幾度の試練を乗り越えてきた魔戒騎士・道外流牙。今宵もガロの鎧を召還し、人を喰らう魔獣・ホラーを両断する。そこに姿を見せたのは、魔戒法師・コヨリ。彼女は黄金騎士の助けを得るべく、世界を揺るがす火急の事態を伝えるのだった。「破滅ノ門が開かれる」 「破滅ノ門」とは、ホラーが初めて人の世に現れ出たとされる最古のゲート。それがなぜか再び開きかけているという。流牙はコヨリの導きで、門が隠された街・クレアシティを訪れる。「破滅ノ門」から漏れ出す闇の匂いが蔓延するその街で、邪気を察知した流牙は、すぐさまホラーと交戦する。熾烈な戦いの最中、突如現れた謎の魔戒騎士。それは、「ハガネ」の鎧を纏う白羽創磨だった。無名の騎士・ハガネとしてホラーを狩る創磨の宿命とは!? 流牙は「破滅ノ門」の開門を阻止できるのか!? 今、「守りし者」の原点に迫る壮絶な物語が幕を開ける。
【キャスト】
道外流牙:栗山 航
白羽創磨:仲野 温
コヨリ:中澤実子
ムツギ:黒谷友香
白羽ゴドウ:萩原聖人
イグス:朝香賢徹
ロン:山本章博
オビ:西銘 駿
【スタッフ】
原作:雨宮慶太
監督:松田康洋・田中佑和・木村好克
アクション監督:鈴村正樹
脚本:兒玉宣勝・吉﨑崇二
エグゼクティヴ・プロデューサー:二宮清隆
企画・プロデューサー:田中 文
プロデューサー:比嘉一郎・岡林修平
特別協力:サンセイアールアンドディ
製作/制作:東北新社 -
望まぬ不死の冒険者
死してなお目指すは頂のみ──
「……絶対に、俺は神銀(ミスリル)になる」 その決意を胸に冒険者になって早十年。レントは地道に剣の腕を磨き、知識を蓄え、冒険者組合(ギルド)へ貢献しながらも銅級下位のまま。それでも毎日のように迷宮に潜り、努力を続けていた。そんな中、低位迷宮《水月の迷宮》で未踏破区域を発見するが、そこで遭遇した《龍》に喰われてしまう。命運尽き果てたと思われたレントだが、何故か意識を取り戻した――最弱の魔物・スケルトンとして。それでも絶望に陥ることなく己にできることを模索するレント。手始めに魔物の特性である《存在進化》を利用して上位の魔物を目指し、人間に戻る道を探すことに。不死者(アンデッド)となったレントは、再び神銀級冒険者を目指す。
【キャスト】
レント・ファイナ:鈴木崚汰
ロレーヌ・ヴィヴィエ:小松未可子
シェイラ・イバルス:長谷川育美
リナ・ルパージュ: 鈴代紗弓
【スタッフ】
原作:丘野 優(オーバーラップノベルス刊)
キャラクター原案:じゃいあん
原作コミック:中曽根ハイジ(「コミックガルド」連載)
監督:秋田谷典昭
副監督:福島利規
シリーズ構成:菅原雪絵
キャラクターデザイン/総作画監督:佐野隆雄
サブキャラクターデザイン:原 友樹
キーアニメーター:渡部高志・古川英樹
プロップデザイン/世界観デザイン:バーンストーム・デザインラボ
色彩設計:但野ゆき子
美術監督:李 凡善
撮影監督:山本裕規
3D 監督:濱村敏郎
編集:仙土真希
音楽:成田 旬
音響監督:亀山俊樹
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:CONNECT -
結婚指輪物語
俺は5人の姫と結婚する。世界を、そして好きな人を守るために。
どこにでもいる普通の学生サトウは、幼馴染のヒメへ密かに想いを寄せていた。告白を決意したある日、サトウはヒメから遠いところへ引っ越さなくてはならないと突然の別れを告げられてしまう。恋心を諦められないサトウがヒメを追って辿り着いたのは、なんと異世界だった。ヒメは、異世界に5人存在する「指輪の姫君」のひとりだったのだ。サトウはヒメからいきなり結婚を求められ、勇者「指輪王」として世界の脅威に立ち向かうことに。さらに、指輪の真の力を引き出すには、残り4人の姫たちとも結婚する必要があり……!? 5人の姫との異世界新婚ファンタジーが、ここに始まる――!
【キャスト】
サトウ:佐藤 元
ヒメ:鬼頭明里
ネフリティス:島袋美由利
グラナート:上田 瞳
サフィール:加隈亜衣
アンバル:小松未可子
マルス:坂田将吾
アラバスタ:千葉 繁
【スタッフ】
原作:めいびい(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:直谷たかし
副監督:浅見松雄
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:仲敷沙織
サブキャラクターデザイン:立石 聖
総作画監督:仲敷沙織・小美戸幸代・小林利充・青野厚司
プロップデザイン:冨樫彩菜
色彩設計:堀内里奈
美術監督:小崎弘貴
CGディレクター:池田裕行
撮影監督:兪飛
編集:長谷川 舞
音響監督:納谷僚介
音響制作:スタジオマウス
音楽:宝野聡史
音楽制作:ポニーキャニオン、アップドリーム
音楽プロデュース:澤畠康二・山田公平
アニメーション制作:Staple Entertainment -
魔王様、リトライ!
見た目は魔王、中身は一般人の勘違い系ファンタジー!
大野晶は自身が運営する「GAME」内のラスボス「魔王・九内伯斗」にログインしたまま異世界へと飛ばされてしまう。
そこで出会った片足が不自由な少女と旅を始めるが、
圧倒的な力を持つ「魔王」の存在を周囲が放っておくことはなかった。
魔王を討伐しようとする国や聖女から狙われ、一行は行く先々で様々な騒動を巻き起こすことに…!
【キャスト】
九内伯斗:津田健次郎
アク:高尾奏音
ルナ・エレガント:石原夏織
キラー・クイーン:戸松 遥
エンジェル・ホワイト:豊崎愛生
桐野 悠:佐藤利奈
ミカン:生天目仁美
ユキカゼ:徳井青空
霧雨 零:森久保祥太郎
モモ:久保ユリカ
キョン:荒浪和沙
トロン:木下鈴奈
ミンク:桜咲千依
オルガン:M・A・O
田原 勇:関 智一
【スタッフ】
原作:神埼黒音 (『魔王様、リトライ!』/双葉社・Mノベルス)
監督:木村寛
シリーズ構成:谷崎央佳
キャラクター原案:飯野まこと
キャラクターデザイン・プロップデザイン:中山知世
美術設定:スタジオWHO
美術監督:下元智子
色彩設計:有尾由紀子
撮影監督:岡田由紀
編集:柳編集室
音響監督:阿部信行
録音:野川“ZILL”靖友
音響制作:オンリード
音楽:宝野聡史
アニメーション制作:EKACHI EPILKA
製作:「魔王様、リトライ!」製作委員会 -
転生令嬢〜キスから始まるロマンス〜(全6話)(字幕)
悪魔的にイケメンな敵役(ヴィラン)と恋に落ちるファンタジー・ロマンス!
【キャスト】
リー・ゴーヤン/コー・イン/ジュー・ミンシン
【スタッフ】
監督:胡星 -
ジャバーウォッキー(字幕)
もっとも最初の、もっとも危険なテリー・ギリアム、ブラック・ユーモアに満ちた世にも騒々しい中世ファンタジック冒険コメディ。
イギリス最強のコメディ集団〈モンティ・パイソン〉に唯一のアメリカ人アニメーターとして参加したテリー・ギリアムが1977年に初めて単独監督を果たしたのが『ジャバーウォッキー』である。本作は、ルイス・キャロルのナンセンス詩を基に着想され、パイソンズ・メンバーのマイケル・ペイリンが主演を務めた中世ファンタジック冒険コメディ。とある王国を舞台に凶暴な怪獣退治に巻き込まれた青年の活躍をブラック・ユーモア満載で描く。
【キャスト】
デニス・クーパー:マイケル・ペイリン
ブルーノ懐疑王:マックス・ウォール
侍従パセルリュー:ジョン・ル・メスリエール
王女:デボラ・ファレンダー
従者:ハリー・H・コルベット
フィッシュフィンガー氏:ウォーレン・ミッチェル
グリゼルダ・フィッシュフィンガー:アネット・バッドランド
酒場の主人:バーナード・ブレスロウ
岩を持った男:テリー・ギリアム
密猟者:テリー・ジョーンズ
王の使者:ジョン・バード
王の使者:ニール・イネス
【スタッフ】
監督:テリー・ギリアム
脚本:チャールズ・アルヴァーソン,テリー・ギリアム
製作総指揮:ジョン・ゴールドストーン
製作:サンディ・リバーソン
詩:ルイス・キャロル
撮影:テリー・ベッドフォード
編集:マイケル・ブラッドセル
-
美男ペコパンと悪魔
闘え、愛のために
「レ・ミゼラブル」で知られる詩人・作家のヴィクトル・ユーゴーによる幻想小説を、
現代の東京と中世ヨーロッパの世界を交えながら描いたダークファンタジー。
【キャスト】
ペコパン/隼人:阿久津仁愛
ボールドゥール/亜美:下尾みう
悪魔アスモデ/露天商:吉田メタル
【スタッフ】
監督:松田圭太
プロデューサー:梅村安
製作会社:株式会社ラーテルハート
原作:美男ペコパンと悪魔
脚本:松田圭太
製作総指揮:堀江圭馬 -
天穂のサクナヒメ
米は力だ!
遥か東方の果て、ヤナトの国。
古来よりこの地では神々の住む頂の世と人間の住む麓の世、二つの世があると信じられている――。
頂の世に住まう上級神かつ駄女神のサクナヒメは、
武神と豊穣神の間に産まれながら、両親が蓄えた穀を潰しぐうたらな生活を送っていた…
そんな中ある日、ひょんなことから
神々の都を追放され、鬼たちが巣喰う孤島・ヒノエ島へ!?
明日の食糧もままならない未開の離島で、土を耕し米を育てて鬼退治へ。
神の世に迷い込んだ人間たちと、ひよっこ豊穣神の、もみ殻舞い散る集団生活が始まる!!
【キャスト】
サクナヒメ:大空直美
ココロワヒメ:衣川里佳
タマ爺:鳴海崇志
田右衛門:矢野龍太
ミルテ:久保田ひかり
きんた:前田聡馬
ゆい:古賀 葵
かいまる:桃河りか
カムヒツキ:小日向みわ
アシグモ:各務立基
石丸:亀山雄慈
【スタッフ】
原作:えーでるわいす
監督:吉原正行
シリーズ構成・脚本:花田十輝
副監督:藤井康雄
キャラクター原案:村山竜大
キャラクターデザイン:藤嶋未央
総作画監督:水野紗世
美術監督:神山瑤子
色彩設計:中野尚美
3D監督:市川元成
撮影監督:並木 智
編集:髙橋 歩
音響監督:明田川 仁
音楽:藤澤慶昌
制作統括:堀川憲司
ラインプロデューサー:相馬紹二・伊藤翔太郎
アニメーション制作:P.A.WORKS
製作:「天穂のサクナヒメ」製作委員会 -
はたらく魔王さま!!2nd Season
フリーター魔王さま、子育てをする!?波乱の庶民派ファンタジー第2幕!!
異世界エンテ・イスラでは魔王と勇者でありながらも、
日本の生活に馴染み、相も変わらず経済の荒波にもまれる真奥貞夫と遊佐恵美ーー。
ラグエルたちとの戦いを終えた真奥一行に、再び笹塚での日常が訪れる。
マグロナルドの改装も終わり、復職できたことを喜ぶ真奥。
クルーとしての新たな目標に燃える一方で、
エンテ・イスラから新たな刺客が訪れる!?
魔王城は六畳一間!
フリーター魔王さまが繰り広げる庶民派ファンタジー、
波乱のTVアニメ第2幕はまだまだ続く!!
【キャスト】
魔王サタン(真奥貞夫)=逢坂良太
勇者エミリア(遊佐恵美)=日笠陽子
佐々木千穂=東山奈央
悪魔大元帥アルシエル(芦屋四郎)=小野友樹
悪魔大元帥ルシフェル(漆原半蔵)=下野紘
クレスティア・ベル(鎌月鈴乃)=伊藤かな恵
アラス・ラムス=木野日菜
アシエス・アーラ=朝日奈丸佳
【スタッフ】
原作:和ヶ原聡司「はたらく魔王さま!」(電撃文庫/KADOKAWA刊)
原作イラスト/キャラクターデザイン原案:029
監督:筑紫大介
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン:飯野雄大
総作画監督:たけだ欣弘
デザインワークス:あきづきりょう
グラフィックアート:荒木宏文
美術監督:緒続 学(草薙)
美術設定:成田偉保(草薙)
撮影監督:飯島 亮(旭プロダクション)
色彩設計:手嶋明美(Wish)
3D監督:小川耕平(Marco)
編集:土居秀充
特殊効果:石橋 啓(旭プロダクション)
音楽:中西亮輔
音楽制作:Lantis
音響監督:明田川仁
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:Studio 3Hz -
変人のサラダボウル
ジャンル分け不能の群像喜劇 ここに爆誕!!
貧乏探偵、鏑矢惣助が尾行中に出逢ったのは、魔術を操る異世界の皇女サラだった。
なし崩し的にサラとの同居生活を始める惣助だが、サラはあっという間に現代日本に馴染んでいく。
一方、サラに続いて転移してきた女騎士リヴィアは、ホームレスに身をやつしながらも意外と楽しい日々を送る。
前向きにたくましく生きる二人の異世界人の姿は、惣助のほか、鬼畜弁護士、別れさせ工作員、宗教家といったこの地に生きる変わり者達にも影響を与えていき――。
平坂 読×カントクコンビがこの時代に放つ、天下無双の群像喜劇、堂々アニメ化!
【キャスト】
鏑矢惣助:古川 慎
サラ・ダ・オディン:矢野妃菜喜
リヴィア・ド・ウーディス:M・A・O
プリケツ:大地 葉
皆神望愛:藤田 茜
愛崎ブレンダ:沼倉愛美
永縄友奈:高田憂希
閨 春花:真野美月
草薙 勲:上田燿司
タケオ:立花慎之介
鈴木:鳥海浩輔
【スタッフ】
原作:平坂 読「変人のサラダボウル」
(小学館「ガガガ文庫」刊)
キャラクター原案:カントク
監督:佐藤まさふみ
シリーズ構成・脚本:平坂 読
山下憲一
キャラクターデザイン:福地和浩
美術監督:越膳滝美
色彩設計:勝田綾太
山本真希
CG監督:沼尻勇人
撮影監督:坂井慎太郎
編集:村井秀明
音響監督:平光琢也
音響制作:神南スタジオ
音楽:馬瀬みさき
田中津久美
中村巴奈重
音楽制作:日音
アニメーション制作:SynergySP
スタジオコメット -
THE HYBRID 鵺の仔 ファイナル・カット
鵺の鳴く夜、恐怖は忍び寄る
〝国宝〟古事記と平家物語の伝承による「鵺」が特殊メイクとSFX(特撮)で蘇る。映画史に新たなるモンスターが誕生!
【キャスト】
三島チアキ:石橋穂乃香
京極編集長:山村憲之介
澤津久森:柴田光太郎
謎のマダム:大島葉子
山姥(澤津久森の母):研ナオコ
山加マサル:瀬戸祐介
濡:ともこ
【スタッフ】
監督:倉谷宣緒,羽野暢
プロデューサー:倉谷宣緒
製作会社:㈱ベンテンエンタテインメント
脚本:羽野暢
音楽:朝倉紀行,入江純
エグゼクティブプロデューサー:野口典夫
撮影:古屋幸一
美術:鈴木伸二郎
特殊メイク:梅沢壮一
主題歌:ひとみ -
かつて魔法少女と悪は敵対していた。(悶デレ共有会議映像付き)
“殺し愛(あ)わない”ロマンチックラブコメディ
悪の組織――あらゆるものを侵略し、あらゆるものを滅ぼす。
残忍にして狡猾なその組織のブレーンには、王の片腕たる悪の参謀がいた。
地上侵略の危機に立ち上がる、薄幸の魔法少女・白夜(びゃくや)。
彼女と対峙した悪の参謀・ミラは、なんと一目ボレしてしまい……。
魔法少女と悪が敵対していたのは、かつての話。
殺し愛(あ)わない、ふたりの行く末は――?
【キャスト】
ミラ:小野友樹
深森白夜:中原麻衣
御使い(猫):三木眞一郎
篝火花:伊瀬茉莉也
御使い(鳥):緑川光
フォーマルハウト:鈴村健一
ベラトリックス:川澄綾子
アルキオネ:下野紘
スピカ:東山奈央
サダルスウド:山崎たくみ
ベテルギウス:土師孝也
【スタッフ】
原作:藤原ここあ(「ガンガンコミックスJOKER」スクウェア・エニックス刊)
監督:大橋明代
シリーズ構成:綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン:飯塚晴子
総作画監督:飯塚晴子、新井伸浩
色彩設計:後藤ゆかり
美術監督:空閑由美子
背景:すたじおじゃっく
撮影監督:神林剛
編集:坂本久美子
音響監督:木村絵理子
音響制作:東北新社
音響効果:八十正太
音楽:MAYUKO
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:ボンズ
製作:まほあく製作委員会 -
FAIRY TAIL 100年クエスト
2006年の連載開始以降、原作漫画にとどまらずTVアニメ・劇場版アニメ・舞台・ゲーム・グッズなど様々な形で人々を魅了し、世界中で愛され続けている王道バトル・ファンタジー『FAIRY TAIL』。
2017年に原作が堂々完結し、TVアニメも2019年に最終話の放送を迎えたが・・・
2024年7月、『FAIRY TAIL』シリーズ最新作のTVアニメが満を持して登場する!
その名は、『FAIRY TAIL 100年クエスト』!!
ネーム原作・真島ヒロ(『FAIRY TAIL』原作者)、漫画・上田敦夫による『FAIRY TAIL』の正当続編となる同作を、待望のTVアニメ化!
ナツたち「妖精の尻尾フェアリーテイル」のみんなが帰ってくる!!
彼らが挑むのは、100年以上誰も成し遂げたことがないと言われる伝説級の難関依頼、
「100年クエスト」。
『FAIRY TAIL』の最終話からそのまま続く、心躍る新たな大冒険が今、再び幕を開ける―――!
フィオーレ王国随一で、お騒がせ魔導士ギルドとしても有名な「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」。
そこに所属するナツ・ルーシィ・ハッピー・グレイ・エルザ・ウェンディ・シャルルの最強パーティーは、旅立ちの時を迎えようとしていた。
目指す先は遥か北の大地・ギルティナにあるという世界最古の魔導士ギルド「魔陣の竜(マギア・ドラゴン)」。
黒魔導士ゼレフや黒竜アクノロギアとの死闘を乗り越えたナツたちに、<S級クエスト>の更に上級である<100年クエスト>に挑む許可が特別に下りたのだ。
<100年クエスト>は、「魔陣の竜」が創設されてから百余年、誰一人として達成できていない伝説級の難関依頼。
初めての大陸の“不可思議な街”、初めて出会う“不可解な神”、そして動き出す“不気味な敵”…。
心躍るナツたち「妖精の尻尾」の新たな大冒険が、幕を開ける!
【キャスト】
ナツ・ドラグニル:柿原徹也
ルーシィ・ハートフィリア:平野 綾
ハッピー:釘宮理恵
グレイ・フルバスター:中村悠一
エルザ・スカーレット:大原さやか
ウェンディ・マーベル:佐藤聡美
シャルル:堀江由衣
トウカ:鈴代紗弓
エレフセリア:麦 人
メルクフォビア:梅原裕一郎
カラミール:日笠陽子
キリア:内山夕実
マッドモール:利根健太朗
スカリオン:浜田賢二
【スタッフ】
原作:真島ヒロ・上田敦夫『FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST』(講談社「マガジンポケット」連載)
総監督:石平信司
監督:渡部穏寛
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクターデザイン:迫由里香
音響監督:はたしょう二
音楽:高梨康治
アニメーション制作:J.C.STAFF -
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
その男、異世界最強――。
全ての敵を即死させる! 最強主人公爆誕!! 修学旅行中、高遠夜霧とクラスメイトたちは、突然異世界に召喚された。召喚したのは賢者を名乗る女、シオン。彼女は《ギフト》と呼ばれる特殊能力を彼らに与え、賢者になるための試練をクリアしろと一方的に宣告する。突然の事態に動揺しつつも行動を開始する一同。だが、なぜか《ギフト》を与えられなかった夜霧や壇ノ浦知千佳ら一部の生徒は、ドラゴンが迫る草原に囮として置き去りにされてしまう。飛来したドラゴンによって次々に殺されていく残された生徒たち。夜霧と知千佳も絶体絶命の大ピンチ! ……かに思われたが……。「死ね」 夜霧はその一言でドラゴンを撃退。なんと彼は、任意の対象を即座に殺せる《即死チート》の持ち主だった!!! 元いた世界への帰還を目指し、旅を始める夜霧と知千佳。そんな彼らの前に現れるのは異世界にいるチート能力者たち。不死身の吸血鬼? やり直しの勇者? 神に溺愛されし転生者? そんなやつら、即死チートの相手にはまるでならないんですが! 前代未聞のチート能力が武器のダウナー系少年とちょっぴり残念な美少女の異世界冒険が今、幕を開ける!!
【キャスト】
高遠夜霧:内山昂輝
壇ノ浦知千佳:富田美憂
壇ノ浦もこもこ:金田朋子
賢者シオン:堀江由衣
賢者レイン:佐藤利奈
花川大門:下野 紘
橘 裕樹:村上喜紀
高遠朝霞:Lynn
リック:石井マーク
ライニール:野上 翔
テオディジア:関根明良
秋野蒼空:菊池紗矢香
二宮諒子:安野希世乃
キャロル・S・レーン:鈴木杏奈
鳳 春人:小松昌平
矢崎 卓:坂田将吾
【スタッフ】
原作:藤孝剛志(アース・スターノベル刊)
キャラクター原案:成瀬ちさと
原作コミック・サブキャラクター原案:納都花丸
監督:菱田正和
シリーズ構成・脚本:青葉 譲
キャラクターデザイン:崎本さゆり
色彩設計:水野愛子
美術監督:Scott MacDonald
撮影監督:山根裕二郎
編集:山田聖実
音楽:中村巴奈重・斎木達彦・佐久間 奏・門脇大輔
音響監督:濱野高年(マジックカプセル)
アニメーション制作:オクルトノボル
オープニングテーマ:Hilcrhyme「Killer Bars」
エンディングテーマ:桜木舞華【ウタヒメドリーム】(CV:鈴木杏奈)「Haze」 -
ショコラの魔法
光へ導き、闇へと誘う――…魅惑のチョコレートが生み出すミステリアスストーリー!
「あなたの願いをかなえてあげる。ただし、その代償としてあなたの一番大切なものをいただくわ――。」森の奥にある願いのかなうチョコレート屋“ショコラ・ノワール”のショコラティエ・哀川ショコラ。彼女のもとをおとずれる悩める人々の未来は光と闇、どちらへ…!?
【キャスト】
哀川ショコラ:ゆかな
カカオ:宮田幸季
【スタッフ】
原作:みづほ 梨乃
企画:ちゃお編集部
監督:木村真一郎(第1話〜第9話)・福島利規(第10話〜)
キャラクターデザイン:満若高代
美術監督:戸杉奈津子(第1話〜第9話)・坂本夏海(第10話〜)
音響監督:麦島哲也
アニメーション制作:Synergy SP -
Unnamed Memory
誰も知らない、魔女と王太子の御伽話
絶大な力を操る五人の魔女が、人々にとって畏怖の象徴となっていた時代――。
大国ファルサスの王太子・オスカーは、
幼い頃に受けた「子孫を残せない呪い」を解呪するため、
荒野の塔に棲む“青き月の魔女”ティナーシャのもとを訪れる。
どんな望みも叶えるという“魔女の塔”の試練を乗り越えたオスカーが望んだのは
ティナーシャを妻として迎えることで……。
魔女の契約者となった王太子と、王太子の守護者となった魔女。
二人の出会いは“魔女の時代”に変革をもたらし、
やがて、世界の〈運命〉を書き換えることになる。
オスカーとティナーシャの行く手に待ち受ける物語とは――。
【キャスト】
オスカー:中島ヨシキ
ティナーシャ:種﨑敦美
ラザル:梅田修一朗
シルヴィア:夏吉ゆうこ
メレディナ:赤﨑千夏
アルス:佐藤拓也
カーヴ:天﨑滉平
ナーク:森永千才
トラヴィス:福山潤
ルクレツィア:川澄綾子
レオノーラ:斎藤千和
沈黙の魔女:園崎未恵
ラナク:柳田淳一
【スタッフ】
原作:古宮九時 (株式会社 KADOKAWA 電撃の新文芸刊)
原作イラスト:chibi
監督:三浦和也
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:能海知佳
美術監督・美術設定:河合良介
色彩設計:西詠仔
撮影監督:林コージロー
オフライン編集:小口理菜
音響監督:今泉雄一
音響効果:長谷川卓也
音楽:松田彬人
音楽制作:ハートカンパニー
アニメーション制作:ENGI -
この素晴らしい世界に祝福を!3
異世界コメディの決定版、TVアニメ第3期!
平凡な冒険者カズマが過ごす、異世界ライフの新展開!?
交通事故(!?)によりあっけなく人生の幕を閉じるはずだったゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、ひょんなことから異世界に転生する。
あこがれのRPG生活を満喫するつもりだったのに、トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという、能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになって、異世界ライフはトラブル続き。
たまに魔王軍幹部を討伐することもあるけれど、借金やら国家転覆罪の容疑やらに追われる冒険者生活を送っていた。
そんなある日、紅魔の里から帰還したカズマたちのもとに、手紙が届く。
その内容は、王女アイリスが、魔王軍幹部を倒したカズマ達の冒険譚を聞きたいというもの。
護衛兼教育係のクレアとレインを伴い、アクセルの街を訪れた王女アイリスは、カズマ達との対面を穏やかに終えたと思いきや―――
「また私に、冒険話をしてくれるって言ったじゃない?」
王女アイリスが、カズマに懐いてしまった!?
カズマが目を開けると、そこはなんと王都!
アイリスに乞われて滞在するうちに、王城でのセレブ生活に味を占め、これ幸いと居座ることを決めるカズマ。
しかし、ちょうど同じころ、王都では義賊が暗躍する事件が起きていて――!?
【キャスト】
カズマ:福島潤
アクア:雨宮天
めぐみん:高橋李依
ダクネス:茅野愛衣
ルナ:原紗友里
荒くれ者:稲田徹
クリス:諏訪彩花
ウィズ:堀江由衣
バニル:西田雅一
ゆんゆん:豊崎愛生
ミツルギ:江口拓也
アイリス:高尾奏音
クレア:矢作紗友里
レイン:上田麗奈
【スタッフ】
原作:暁なつめ
(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
原作イラスト:三嶋くろね
総監督:金崎貴臣
監督:安部祐二郎
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン:菊田幸一
色彩設計:吉田沙織
美術設定:友野加世子
美術監督:丸山由紀子・山梨絵里
美術:アトリエムサ
撮影監督:衛藤直毅
撮影:EXPLOSION
3D監督:今垣佳奈
編集:木村佳史子
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
録音:山口貴之
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:甲田雅人
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:ドライブ
製作:このすば3製作委員会
オープニングテーマ:
Machico「Growing Up」
エンディングテーマ:
アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
「あの日のままのぼくら」 -
終末トレインどこへいく?
未知を進んで友達を探す
郊外のとある町。
ここはどこにでもある、ごくごくありふれた田舎……ではなかった。
住民たちに大きな異変が起きているのだ。
だけどそんな中でも千倉静留には、強い思いがあった。
行方がわからない友達に、もう一度会いたい!
静留たちは放置されて動かなくなっていた電車で、
生きて帰ってこられるかどうかもわからない外の世界へと出ていく。
走り出した終末トレインの終点には、いったい何がある?
【キャスト】
千倉静留:安済知佳
星撫子:和氣あず未
久賀玲実:久遠エリサ
東雲晶:木野日菜
中富葉香:東山奈央
善治郎:興津和幸
【スタッフ】
監督:水島努
演出チーフ:菅沼芙実彦
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子
キャラクターデザイン原案:n a m o
美術監督:野村正信/堀越由美
色彩設計:小山知子
撮影監督:田沢二郎
編集:後藤正浩
音響効果:小山恭正
録音調整:山口貴之
音響監督:水島努
音楽:辻林美穂
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:E M T スクエアード -
王妃小夕〜皇子が愛した花嫁の秘密〜(全7話)(字幕)
イケメンエリート第4皇子に“無理やりキス”して始まるファンタジー・ロマンス!
【キャスト】
ヤン・ゾー/ツ・ジイン
【スタッフ】
監督:チャン・クゥー -
ヴィンランド・サガ SEASON 2
新たな千年紀を迎えたデンマーク・ユトランド半島南部。
仇敵・アシェラッド亡き後、生きる目的を失ったトルフィンは、
「奴隷」として地主・ケティルに買われ、彼が所有する農場で開墾作業に従事していた。
そこで、同じく奴隷の身分へと堕ちた青年・エイナルとの出会いをきっかけに
自らが犯した罪と向き合い、生きる意味を見出していく。
一方、イングランド王に即位したクヌートは「楽土」の建設に向けて、
さらなる版図の拡大を目論んでいた。
これは”本当の戦士の物語(サガ)”
プロローグのその先にある”償いと救済の物語(サガ)”。
【キャスト】
トルフィン:上村祐翔
エイナル:武内 駿輔
クヌート:小野 賢章
アルネイズ:佐古 真弓
オルマル:林 勇
ケティル:手塚 秀彰
トールギル:楠 大典
蛇:小松 史法
スヴェルケル:麦人
レイフ:上田 燿司
トルケル:大塚 明夫
【スタッフ】
監督:籔田修平
製作会社:MAPPA
原作:幸村誠「ヴィンランド・サガ」
(講談社『アフタヌーン』連載)
脚本:瀬古 浩司
キャラクターデザイン/総作画監督:阿比留 隆彦
美術監督:竹田 悠介
美術ボード:大貫 賢太郎,平林 いずみ
色彩設計:橋本 賢,西田 みのり
撮影監督:川下 裕樹,松向 寿
編集:木村 佳史子
3DCG監督:小川 耕平
音響監督:はた しょう二
音響効果:長谷川 卓也
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽:やまだ 豊
製作:ヴィンランド・サガ SEASON 2 製作委員会 -
ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
保身上等!自己中最強!
小心者の元(!?)ポンコツ姫が奇跡を巻き起こす!?歴史改変ファンタジー!!
「首が…ある!?幼く…なってる!?」大国・ティアムーン帝国で“わがまま姫”と蔑まれた20歳の皇女ミーアは、民衆の革命によって断頭台で処刑された。はずが、目覚めると12歳の頃にタイムリープしていた!どうやらここは、やり直しの世界――彼女の枕元に置かれていたのは、処刑される前に自らが綴った血染めの日記。第二の人生を歩み始めたミーアは、帝国の立て直しを決意。帝国の未来のため?民衆を飢饉から救うため?内戦により命を落とす多くの兵士のため?じゃない!すべてはギロチンの運命を回避するため!!「こ、これぐらいわたくしにかかれば簡単ですわ!」小心者で、保身上等&自己中最強のポンコツ姫が、自分のために大奮闘。わがまま姫様の行動がまさかの奇跡を巻き起こす、歴史改変ファンタジーが始まる。
【キャスト】
ミーア・ルーナ・ティアムーン:上坂すみれ
アンヌ・リトシュタイン:楠木ともり
ルードヴィッヒ・ヒューイット:梅原裕一郎
アベル・レムノ:松岡禎丞
シオン・ソール・サンクランド:堀江 瞬
ティオーナ・ルドルフォン:高尾奏音
ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ:東山奈央
キースウッド:増田俊樹
リオラ・ルールー:斎藤楓子
クロエ・フォークロード:高橋李依
ディオン・アライア:古川 慎
【スタッフ】
原作:餅月望『ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜』(TOブックス刊)
原作イラスト:Gilse
監督:伊部勇志
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン・総作画監督:大塚 舞
サブキャラクターデザイン:藤井ありさ(チップチューン)
プロップデザイン:直木祥子
美術監督:中原英統
美術設定:藤瀬智康(チップチューン)
色彩設計:山口真奈美
撮影監督:新谷優子
2Dワークス:チップチューン
3D監督:江田恵一(チップチューン)
編集:近藤勇二(REAL-T)
音響監督:亀山俊樹
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:SILVER LINK. -
テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編
想いを繋ぎ、受け継ぐ者――
鬼殺隊最強の剣士《柱》と鬼殺隊士たち。来たる鬼舞辻無惨との決戦に向け、《柱稽古》開幕。それぞれの想いを胸に、炭治郎と柱たちの新たなる物語が幕を開ける。
※鬼舞辻の「辻」は「一点しんにょう」が正しい表記。
【キャスト】
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子 ※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正式表記:鬼頭明里
我妻善逸:下野 紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
冨岡義勇:櫻井孝宏
宇髄天元:小西克幸
時透無一郎:河西健吾
胡蝶しのぶ:早見沙織
甘露寺蜜璃:花澤香菜
伊黒小芭内:鈴村健一
不死川実弥:関 智一
悲鳴嶼行冥:杉田智和
【スタッフ】
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:矢中勝・樺澤侑里
美術監修:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記・椎名 豪
アニメーション制作:ufotable