パチ&スロ タイアップ作品の作品:477件
-
笑ゥせぇるすまん NEW
「ホーッ、ホッホッホッホッ」
あの怪人・喪黒福造が帰って来くる――。
藤子不二雄(A)による大人気ブラック・ユーモア漫画『笑ゥせぇるすまん』が、原作の雰囲気はそのままに、オリジナル脚本も交えた1話完結のオムニバス形式のテレビアニメで復活!! ストレス社会に生きる現代人の心の闇と欲求、人間の本質である弱さ、愚かさなど誰もが“ドキッ!”とする悩みを抱えた個性的なゲストキャラクターが毎話登場。実力派スタッフ&キャストがブラック・ユーモアたっぷりにみなさんのココロのスキマをお埋めします!!
【キャスト】
喪黒福造:玄田哲章
【スタッフ】
原作:藤子不二雄(A)
監督:小倉宏文
脚本:福島直浩、石川あさみ、夏 緑
キャラクターデザイン・総作画監督:鈴木藤雄
美術設定:西田 稔
色彩設計:井上あきこ
撮影監督:牧野真人
編集:中葉由美子
音響監督:飯塚康一
音楽:田中公平
オープニングテーマ:NakamuraEmi「Don't」(日本コロムビア)
エンディングテーマ:高田純次「ドーン!やられちゃった節」(日本コロムビア)
制作:シンエイ動画
企画制作協力:トムス・エンタテインメント -
地獄少女 宵伽
いっぺん、死んでみる――?
午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に落としてくれる……。若者たちの間で広がった都市伝説のような噂だったが、実は本当の事だったのだ。少女の名前は、閻魔あい。依頼主の怨みの感情に共鳴した時、彼女は地獄少女として標的となった人間を地獄へと送り流す。……だがそこには伝説には語られていない、少女との契約が存在した。「人を呪わば穴二つ。相手を地獄に送る代わりに、あなたの魂も死後地獄に行く事になるわ、それでもいいの?」そして、ある時閻魔あいの前に、謎の少女・ミチルが姿を現すようになる。自分が誰なのか、なぜここにいるのかを思い出せない様子のミチルに、あいは語りかける。彼女は一体何者なのか?その秘められた過去を紐解いてゆく――。
【キャスト】
閻魔あい:能登麻美子
輪入道:菅生隆之
骨女:本田貴子
一目連:松風雅也
山童:椎名へきる
きくり:さかいかな
ミチル:和多田美咲
【スタッフ】
原案:わたなべひろし
原作:地獄少女プロジェクト
監督:大森貴弘
キャラクターデザイン:岡 真里子
シリーズ構成:金巻兼一
音楽:高梨康治
アニメーション制作:スタジオディーン -
ウサビッチ ZERO
キレネンコとプーチンの「はじまり」を描いたウサビッチ前日譚!
時は1958年、国中を震撼させたネンコ・ファミリーのボスである
キレネンコが独房の中で目を覚ます。
大きな怪我を負っており、全身が包帯でグルグル巻きのキレネンコ。
体は思うように動かない。そこへ意地悪な看守達が現れる。
看守達は新入りのキレネンコに執拗な嫌がらせを始めるが…。
キレネンコとプーチンがどのように出会い、なぜ同部屋になったのか?
彼らの「はじまり」を描いたウサビッチ前日譚!
【スタッフ】
監督:SATOSHI TOMIOKA
製作会社:KANABAN GRAPHICS CO.,LTD.
音楽:DAISUKE UENO -
コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION ‘BLACK REBELLION’
1stシーズン全25話を、ルルーシュ視点で再構成した、特別編集版!!
人気TVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第1シリーズをルルーシュ視点で再構成し、一部新アフレコを敢行した特別編集版。亡き母の仇と愛する妹の幸せを願い、世界を壊そうとしたルルーシュ。絶対遵守の力「ギアス」を手に入れ、ゼロという仮面の男として煉獄へ歩みを進めたルルーシュの修羅の道を振り返る。
谷口悟朗監督のヒット作『コードギアス 反逆のルルーシュ』の第1シーズン全25話を再構成した長編。神聖ブリタニア帝国から捨てられた皇子が絶対遵守の力「ギアス」を獲得、仮面の男・ゼロとして母国に反旗を翻す。主にルルーシュの視点をとり1部新アフレコで補完することにより、壮大なサーガは新たな躍動感を宿した。圧倒的な軍事力で支配を迫るブリタニアに対し、亡き母と愛する妹の幸せのためにルルーシュは行動を起こし、さまざまな人を巻きこんで戦いを拡大させていく。有効な手を打つたびに事態は泥沼化するが、それでも決して動きを止めないルルーシュの姿から、われわれの閉塞を破るためにすべきことは何か、熱いメッセージが伝わってくる【アニメ評論家 氷川竜介】
【キャスト】
ルルーシュ:福山 潤
スザク:櫻井孝宏
C.C.(シーツー):ゆかな
カレン:小清水亜美
ナナリー:名塚佳織
シャーリー:折笠富美子
ミレイ:大原さやか
リヴァル:杉山紀彰
ニーナ:千葉紗子
ロイド:白鳥 哲
セシル:井上喜久子
ジェレミア:成田 剣
ヴィレッタ:渡辺明乃
ディートハルト:中田譲治
玉城:田中一成
咲世子:新井里美
藤堂:高田祐司
扇:真殿光昭
クロヴィス:飛田展男
皇帝:若本規夫
【スタッフ】
監督:谷口悟朗
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン原案:CLAMP
キャラクターデザイン:木村貴宏
ナイトメアデザイン:安田 朗
ナイトメアデザイン:中田栄治
ナイトメアデザイン:阿久津潤一(ビークラフト)
メカデザイン:寺岡賢司
副監督:村田和也
副シリーズ構成・脚本:吉野弘幸
美術監督:菱沼由典
色彩設計:岩沢れい子
チーフアニメーター:千羽由利子
3DCGディレクター:渡辺哲也
2DCGディレクター:三好正人
音響監督:井澤 基
編集ディレクター:小倉史科
構成協力:小倉史科、野村祐一
制作協力:ヨーヨーミラクル -
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’
これは、死せる魂の悲しみを鎮めるための歌。
暗闇より出で、去っていった者たちに捧げる鎮魂歌
ゼロ・レクイエム
「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」の第1話から第25話までを総括した特別編集版。皇暦2018年。謎の少女C.C.から手に入れた絶対遵守の力「ギアス」を使い、ゼロは再びの抗いを決意する。植民地エリア11となった日本から始まるこの漣が、時代にそして人々の心に何を残すのか今はまだ誰も知らない…。
神聖ブリタニア帝国の捨てられた王子ルルーシュが絶対遵守の力《ギアス》を手にいれ、仮面の男ゼロとなって占領下の日本から反旗を翻す。大ヒット作の第2シーズン全25話に新アフレコを加え、147分の長編にまとめている。みどころは、頭脳明晰で驚くべき行動力を示すルルーシュの作戦と、予測不能なストーリー展開。反乱分子のリーダーから世界を動かす人物に登りつめるルルーシュが、学園生活と友情を大事にしている点が実にユニーク。身近な人びとの悲劇を通じ、友人・ライバルのスザクとともに「ゼロ・レクイエム」を計画するに至った彼の真意とは? 濃縮された急流のような時間の中で、世界の王となった者の孤高の魂に想いをよせてみよう【アニメ評論家 氷川竜介】
【キャスト】
ルルーシュ:福山 潤
スザク:櫻井孝宏
C.C.(シーツー):ゆかな
ロロ:水島大宙
カレン:小清水亜美
ミレイ:大原さやか
リヴァル:杉山紀彰
扇:真殿光昭
玉城:田中一成
ヴィレッタ:渡辺明乃
藤堂:高田裕司
千葉:千葉紗子
黎 星刻(リー・シンクー):緑川 光
【スタッフ】
監督:谷口悟朗
ストーリー原案:大河内一楼、谷口悟朗
キャラクターデザイン原案:CLAMP
キャラクターデザイン:木村貴宏
ナイトメアデザイン:安田 朗、中田栄治、阿久津潤一(ビークラフト)
メカデザイン・コンセプトデザイン:寺岡賢司、沙倉拓実
シリーズ構成:大河内一楼
副シリーズ構成:吉野弘幸
副監督:村田和也
メインアニメーター:木村貴宏、千羽由利子、中田栄治、中谷誠一
美術監督:菱沼由典
色彩設計:岩沢れい子
編集:森田清次
音響監督:浦上靖夫、井澤 基
音楽:中川幸太郎、黒石ひとみ
製作:毎日放送、サンライズ、コードギアス製作委員会、ほか
構成:森田 繁
編集ディレクター:小倉史科
制作協力:ヨーヨーミラクル -
エスカフローネ
「ずっと一緒だよね、あたしたち」
圧倒的な映像美で送るエスカフローネ劇場版
TV版をベースに制作された劇場公開作品。目的もなく、ぼんやりとした毎日を送っていた女子高生の神崎ひとみ。この世界から自分が消えてしまえばいいと願った彼女は、謎の男の声に導かれて異世界ガイアへと飛ばされてしまう。黒龍族に国を滅ぼされた青年バァンと出会ったひとみは、みずからの運命を大きく変えていく……。
1996年にTV放映された『天空のエスカフローネ』が、2000年に初の日韓米合作という形で映画化されたもので、独立した作品としても楽しめる。見どころは閉塞を抱える女子高生ひとみが飛ばされてしまう異世界ガイアの世界観。獣人やドラゴンが登場し、「剣と魔法」を中心に置くヒロイック・ファンタジーの基本を保ちながらも、微妙に和風や韓流のテイストを持ったデザインラインが新鮮だ。中でも楽しむべきは、劇場版としての重厚なビジュアルと音楽。巨大な鎧ガイメルフの重々しく生物的なアクションと厚みのある美術世界、濃密なキャラクター描写は必見だ。音楽も、菅野よう子とその夫・溝口肇の担当で、荘厳なまでに美しい。【アニメ評論家・氷川竜介】
【キャスト】
ひとみ:坂本真綾
バァン:関 智一
フォルケン:中田譲治
ソラ:飯塚雅弓
メルル:大谷育江
アレン:三木眞一郎
ディランドゥ:高山みなみ
【スタッフ】
原作・原案:矢立 肇、河森正治
監督・総監督:赤根和樹
キャラクターデザイン:結城信輝
メカニカルデザイン:山根公利
音楽:菅野よう子、溝口 肇 -
REIDEEN
光は解き放たれた…
主人公が手に入れてしまった巨大な力。
…それは、栄光か、恐怖か?
「勇者ライディーン」を元にアニメ化した作品。高校生の才賀淳貴は、10年前行方不明となっていた考古学者の父の遺体が遺跡で発見されたと聞き、岩手県黒神山へ向かう。淳貴は遺跡の中で意識を失い、不思議な幻覚を見る。彼の手元に残された黄金色の指輪には、神代文字が刻まれていた。「おおいなる者ライディーン」…。
本郷みつる監督がProduction I.Gと総力をあげて作り上げたロボットアニメ。遺跡から現れた金色の巨人ライディーンと異星人の送り込む巨獣機が死闘を展開する。みどころは高クオリティのキャラ作画と3DCGによるメカアクションが合体した濃密な映像。透明でツヤのある金属の巨体は、まさに21世紀のロボット表現だ。近未来の日本を舞台にしたリアルな世界観の中で、政府内部の陰謀が展開。一方で学園ラブコメやライバルキャラ&メカの登場など、王道的な要素も多く散りばめられ、ドラマ的にも楽しい。70年代の古典『勇者ライディーン』から設定や名称を一部継承しつつ、まったく新たに生まれ変わった必見の最先端ロボットアニメだ【アニメ評論家 氷川竜介】
【キャスト】
才賀淳貴:我妻正崇
碧乃 玲:千葉紗子
前田崎太郎:三木眞一郎
星川 花:本田貴子
寺崎宗次:藤原啓治
小早川 栞:岡田優香
才賀林檎:紗ゆり
ロクセル:野島裕史
ケト:三ツ木勇気
【スタッフ】
原作:東北新社
監督:本郷みつる
副監督:多田俊介
シリーズ構成:横谷昌宏、本郷みつる
キャラクターデザイン:齋藤卓也
メカニックデザイン:竹内敦志、荒牧伸志
プロップデザイン:末冨慎治
美術監督:野村正信(スタジオ美峰)
美術設定:塩澤良憲(スタジオ美峰)
色彩設計:渡邊陽子
3D監督:林 成輝
3Dプロデュース:水谷英二
撮影監督:古川 誠
音楽:池 頼広
音響監督:三間雅文
音響効果:倉橋裕宗(サウンドボックス)
アニメーション制作:Production I.G
製作:東北新社、Production I.G -
みどりのマキバオー
競馬を題材に、ギャグありシリアスありの物語と
奇抜なアイディアが目を引く異色のスポーツアニメーション!
ロバのように小柄な身体に不釣合いな大きな鼻の穴、サラブレッドとは思えぬ姿のマキバオーは、生まれた時には競走馬になることも危ぶまれた。だが、彼には優れたスピードと闘争心という天性の才能があった。幼い頃に引き離された母馬を連れ戻すため、永遠のライバル・カスケードを越えるため、マキバオーは走り続ける!
【キャスト】
ミドリマキバオー:犬山犬子
チュウ兵衛:千葉繁
飯富勝:高山みなみ
飯富昌虎:飯塚昭三
飯富源次郎:緒方賢一
山本菅助:桜井敏治
三枝友則:石田彰
カスケード:玄田哲章
ミドリコ:有馬端香
【スタッフ】
原作:つの丸
監督: 阿部紀之
製作:スタジオぴえろ -
シティーハンター
依頼の暗号は、XYZ…。
冴羽リョウは“シティーハンター”と呼ばれているスイーパー。ある日、リョウの相棒の槇村は、関東支配を目論む麻薬組織・赤いペガサスから仕事の依頼を受ける。しかし、依頼を断わった槇村は組織に暗殺されてしまう。リョウは復讐を誓って、ひとりでアジトへと乗り込んで……。※リョウ=獣偏に「寮」のウ冠なし
【キャスト】
冴羽リョウ: 神谷明
槇村香: 伊倉一恵
槇村秀幸: 田中秀幸
海坊主: 玄田哲章
野上冴子: 麻上洋子
野上麗香: 鷹森淑乃
【スタッフ】
原作:北条司(集英社「週刊少年ジャンプ」)
監督:こだま兼嗣
製作:よみうりテレビ/日本サンライズ -
シティーハンター2
リョウと香 絶妙のコンビが
ますます冴える スイーパーの事件解決!
「シティーハンター」の異名を持つ冴羽リョウは、都会の悪党を掃除するスイーパー。美女に目がない彼を100tハンマーで制するのは、相棒の香である。他にも、ライバルで同業者の海坊主や女刑事冴子、その妹も巻き込んで、スリルとサスペンスのドタバタラブコメディーは続く。※リョウ=獣偏に「寮」のウ冠なし
【キャスト】
冴羽リョウ: 神谷明
槇村香: 伊倉一恵
槇村秀幸: 田中秀幸
海坊主: 玄田哲章
野上冴子: 麻上洋子
野上麗香: 鷹森淑乃
【スタッフ】
原作:北条司(集英社「週刊少年ジャンプ」)
監督:こだま兼嗣
製作:よみうりテレビ/日本サンライズ -
シティーハンター'91
シティーハンター・冴羽リョウが
四たび登場!
リョウと香の二人の関係は……!?
シティーハンター・冴羽リョウは、都会のスイーパー。美人ならば幽霊の依頼でも受けるという底無しのモッコリ野郎だ。パートナーは、かつてリョウの親友だった故・槇村の義理の妹・香。リョウのモッコリパワーに、すぐに制裁を科す香であるが、その内面には孤独な影も潜む……。
※リョウ=獣偏に「寮」のウ冠なし
【キャスト】
冴羽リョウ: 神谷明
槇村香: 伊倉一恵
槇村秀幸: 田中秀幸
海坊主: 玄田哲章
野上冴子: 麻上洋子
野上麗香: 鷹森淑乃
【スタッフ】
原作:北条司(集英社「週刊少年ジャンプ」)
監督:こだま兼嗣
製作:よみうりテレビ/日本サンライズ -
めぞん一刻 デジタルリマスター版 第1シーズン
何だかドキドキしてきませんか?
とある街の時計坂に建つアパート「一刻館」。大正時代に建てられたと言う由緒あるボロアパート。住んでいるのは変人奇人ばかり。その野放図ぶりに管理人は次々と逃げ出してしまう程。5号室の住人、五代裕作は受験生。明日も大事な模試があると言うのに、部屋では他の住人が宴会でドンチャン騒ぎ。「出て行く! もう絶対出て行くぞお!」と固く決意した五代。だがその前に現れた新しい管理人は若くてもの凄い美人の響子だった。五代の決意はコロッと翻ったのだが…。
【キャスト】
音無響子:島本須美
五代裕作:二又一成
四谷:千葉繁
六本木朱美:三田ゆう子
一ノ瀬花枝:青木和代
惣一郎さん:田中秀幸
三鷹舜:神谷明
七尾こずえ:富永みーな
【スタッフ】
原作:高橋留美子「めぞん一刻」
制作:キティ・フィルム -
めぞん一刻 デジタルリマスター版 第2シーズン
何だかドキドキしてきませんか?
とある街の時計坂に建つアパート「一刻館」。大正時代に建てられたと言う由緒あるボロアパート。住んでいるのは変人奇人ばかり。その野放図ぶりに管理人は次々と逃げ出してしまう程。5号室の住人、五代裕作は受験生。明日も大事な模試があると言うのに、部屋では他の住人が宴会でドンチャン騒ぎ。「出て行く! もう絶対出て行くぞお!」と固く決意した五代。だがその前に現れた新しい管理人は若くてもの凄い美人の響子だった。五代の決意はコロッと翻ったのだが…。
【キャスト】
音無響子:島本須美
五代裕作:二又一成
四谷:千葉繁
六本木朱美:三田ゆう子
一ノ瀬花枝:青木和代
惣一郎さん:田中秀幸
三鷹舜:神谷明
七尾こずえ:富永みーな
【スタッフ】
原作:高橋留美子「めぞん一刻」
制作:キティ・フィルム -
ゼーガペイン
消されるな この想い
忘れるな 我が痛み
千葉舞浜近郊の高校に通う、快活な水泳少年キョウ。彼は普通に学園生活を送っていた。だがある日突然やってきた謎の転校生シズノに導かれるまま、キョウは異世界での巨大ロボットとの戦闘に巻き込まれていく。度重なる戦いをくぐり抜けていく中、キョウは苦悩しながらも自分や仲間を守るため、戦闘に身を投じていく…。
【キャスト】
ソゴル・キョウ:浅沼晋太郎
カミナギ・リョーコ:花澤香菜
ミサキ・シズノ:川澄綾子
ルーシェン:朴璐美
メイウー:牧野由依
メイイェン:渡辺明乃
シマ:坪井智浩
ミナト:井上麻里奈
カワグチ:吉野裕行
ウシオ:加藤将之
ハヤセ:神谷浩史
トミガイ:渡辺明乃
ミズキ:ゆかな
クリス:家中宏
アーク:久川綾
【スタッフ】
原作:矢立肇/伊東岳彦
監督:下田正美
製作:サンライズ・プロジェクトゼーガ
-
アップルシード XIII(サーティーン)
不可能といわれた全13話の新アニメシリーズ始動!
世界中が戦場となった非核大戦で荒廃した世界を統合した総合管理局が運営する巨大人工都市オリュンポス。元LA市警SWAT隊員デュナン・ナッツと多機能サイボーグである相棒のブリアレオスはオリュンポスにスカウトされ、特殊部隊ES.W.A.T.隊員として世界警察の名の下にテロリストと戦う日々を送っていた…。
【キャスト】
デュナン:坂本真綾
ブリアレオス:山寺宏一
【スタッフ】
原作:士郎正宗「アップルシード」
監督:浜名孝行
製作:ジーニーズアニメーションスタジオ
-
英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION
空は蒼く、全てを呑み込んで、
それでも運命の歯車は止まらない
導力器(オーブメント)と呼ばれる機械仕掛けのユニットから生み出される神秘のエネルギーは、さまざまな技術に用いられ、日常生活に欠かせない存在となっていた。同時に、多くの強国は導力器を用いた兵器の開発にしのぎを削り、大陸は覇権を狙う国々の思惑で混迷の様相を見せていた。そんな時代に必要とされたのは大陸各地に支部を持つギルド《遊撃士(ブレイサー)》。16歳の若さにして遊撃士となったエステルとヨシュア。惹かれ合う二人の想いがリベール全土を揺るがす結社《身食らう蛇》との対峙へと運命づけていくこととなる…。
【キャスト】
エステル・ブライト:神田朱未
ヨシュア・アストレイ:斎賀みつき
シェラザード・ハーヴェイ:塩山由佳
オリビエ・レンハイム:子安武人
ティータ・ラッセル:今野宏美
アガット・クロスナー:近藤孝行
ジョゼット・カプア:庄司宇芽香
クローゼ・リンツ:皆口裕子
レオンハルト:緑川光
ブルブラン:三浦祥朗
レン:西原久美子
ルシオラ:西川宏美
ヴァルター:吉水孝宏
カンパネルラ:伊藤かな恵
【スタッフ】
原作:日本ファルコム(「英雄伝説 空の軌跡」)
監督:橘 正紀
製作:キネマシトラス
-
シティーハンター3
リョウと香のコンビもますます絶好調!
都会の事件はスイーパー・冴羽リョウに
おまかせ!
「XYZ」の暗号で依頼を受ける都会のスイーパー・冴羽リョウは、シティーハンターと呼ばれている。美人の依頼ならば、身辺警護から国際問題まで二つ返事で受けてしまうリョウに、パートナーの香はハラハラし通し。今日も下心丸出しで活躍するリョウに香の100tハンマーが炸裂する。※リョウ=獣偏に「寮」のウ冠なし
【キャスト】
冴羽リョウ: 神谷明
槇村香: 伊倉一恵
槇村秀幸: 田中秀幸
海坊主: 玄田哲章
野上冴子: 麻上洋子
野上麗香: 鷹森淑乃
【スタッフ】
原作:北条司(集英社「週刊少年ジャンプ」)
監督:こだま兼嗣
製作:よみうりテレビ/日本サンライズ -
蒼穹のファフナー EXODUS
TVアニメの第2シリーズ。第一次蒼穹作戦で砕かれた北極ミールは、その欠片を世界中にまき散らした。大半のミールは人類への憎しみを抱き、戦いを挑んできたが、一部のフェストゥムは人類との共生を選択した。同じ思想を持つ者は人類のなかにも存在した。そんな中、竜宮島だけは沈黙を守っていた。アルヴィスの子たちは、戦いの準備を整えながら敵を理解する術を模索していた。そして、島に更なる進化がもたらされようとしていた。フェストゥムの言語を解する少女とフェストゥムに守られた少女が出会う時、新たな世界の扉が開く…。
【キャスト】
皆城総士:喜安浩平
真壁一騎:石井真
遠見真矢:松本まりか
堂馬広登:佐々木望
立上芹:福圓美里
要咲良:新井里美
近藤剣司:白石稔
西尾里奈:白石涼子
西尾暉:梶裕貴
御門零央:島?信長
鏑木彗:小野賢章
水鏡美三香:石川由依
真壁史彦:田中正彦
溝口恭介:土師孝也
遠見千鶴:篠原恵美
羽佐間容子:葛城七穂
羽佐間カノン:小林沙苗
要澄美:石川静
小楯保:高瀬右光
日野弓子:ゆかな
日野美羽:諸星すみれ
イアン・カンプ:てらそままさき
ジェレミー・リー・マーシー:遠藤綾
陳晶晶:小松美智子
西尾行美:京田尚子
ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎
ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎
ダスティン・モーガン:中村悠一
ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦
ビリー・モーガン:森田成一
アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ
キース・ウォーター:宇乃音亜季
エメリー・アーモンド:佐々木りお
陣内貢:鈴木達央
将陵佐喜:浅倉杏美
堂馬舞:世戸さおり
【スタッフ】
原作:XEBEC
キャラクターデザイン:平井久司
総監督:能戸隆
製作:FAFNER EXODUS PROJECT/MBS -
戦国無双
何のために戦う――
世は戦国時代。
日本(ひのもと)は混乱の時代に陥り、各地で激しい勢力争いが行われている中、どこまでも共に戦い抜こうと誓った兄弟がいた――。
天下統一を目前にした豊臣秀吉が残すは、”相模の獅子”北条氏康の守る小田原城のみ。
前線に位置する、秀吉子飼いの将、石田三成、加藤清正、福島正則や、大谷吉継、島左近、直江兼続らの陣の中に、真田家の若き武士(もののふ)、信之、幸村の兄弟の姿があった。
膠着状態を打破しようと、単騎で飛び出した幸村。
兄・信之もその後を追う――
乱世の運命に翻弄される、真田兄弟の熱く切ない物語が幕を開ける!
【キャスト】
真田幸村:草尾毅
真田信之:小野大輔
石田三成:竹本英史
直江兼続:高塚正也
くのいち:永島由子
稲姫:大本眞基子
大谷吉継:日野聡
藤堂高虎:松風雅也
島左近:山田真一
加藤清正:杉田智和
福島正則:藤本たかひろ
井伊直政:小西克幸
ねね:山崎和佳奈
伊達政宗:檜山修之
片倉小十郎:竹内良太
北条氏康:石塚運昇
甲斐姫:鈴木真仁
早川殿:佐藤聡美
風魔小太郎:檜山修之
豊臣秀吉:石川英郎
徳川秀忠:海老名翔太
本多忠勝:大塚明夫
徳川家康:中田譲治
【スタッフ】
原作:「戦国無双4」コーエーテクモゲームス
監督:於地紘仁
キャラクターデザイン:つなきあき
アニメーション制作:TYOアニメーションズ×手塚プロダクション -
翠星のガルガンティア 〜めぐる航路、遥か〜 前編
レドと船団都市(ガルガンティア)の
新たな航海――
海に生きる――
大好評のままTVシリーズが終了した、船団都市を舞台に繰り広げられるオリジナルSF冒険活劇「翠星のガルガンティア」。オリジナルスタッフ&キャストが再び集結し、TVシリーズのその後を描いた完全新作OVA。レドやガルガンティア船団のおなじみのメンバーに新キャラクター「リーマ」が加わり、再びガルガンティアの物語が始まる――。
【キャスト】
レド:石川界人
エイミー:金元寿子
リーマ:水瀬いのり
サーヤ:茅野愛衣
メルティ:阿澄佳奈
ベローズ:伊藤静
リジット:大原さやか
ピニオン:小西克幸
ラケージ:恒松あゆみ
チェインバー:杉田智和
【スタッフ】
原作:オケアノス
監督:村田和也
製作:Production I.G -
東京レイヴンズ
東京の夜を羽ばたく
闇鴉(レイヴンズ)たちの陰陽ファンタジー
霊的災害<霊災>が多発し、陰陽師たちが活躍する時代。土御門春虎はトコトン運の悪い少年だった。陰陽師の名門に生まれながら才能はからっきし。この16年の人生で、死にかけた回数12回。そしてある夏の日、極めつきの受難が、彼の前に訪れる。「久しぶりです――春虎君」土御門家次代当主である幼なじみの少女、夏目。彼女との再会が、春虎をかつて見た“将来”へ――波乱に充ちた“未来”へと導き始める!
【キャスト】
土御門春虎:石川界人
土御門夏目:花澤香菜
阿刀冬児:木村良平
北斗:金元寿子
大連寺鈴鹿:佐倉綾音
コン:豊崎愛生
倉橋京子:喜多村英梨
百枝天馬:下野紘
大友陣:遊佐浩二
木暮禅次朗:高橋伸也
鏡伶路:吉野裕行
【スタッフ】
原作:あざの耕平
監督:金崎貴臣
製作:エイトビット -
ストライクウィッチーズ 劇場版
還りたい空(ばしょ)がある。
人類は太古より、異形の存在との戦いを繰り広げていた。その戦いの中で常に先頭に立っていたのは、魔法力を持つ「ウィッチ」と呼ばれる10代の少女たち。異形の存在の侵略から、故国を、人々を守るため、魔法力を増大し飛行を可能とする新たな魔法の箒=「ストライカーユニット」を身にまとい、ウィッチたちは、戦いに挑んでいた。―――そして、ときは1945年。ガリア、ロマーニャを異形の存在「ネウロイ」の脅威から救った第501統合戦闘航空団、通称「ストライクウィッチーズ」は、役目を終えて解散し、ウィッチたちは各地へと飛び立った。メンバーのひとり、宮藤芳佳は、ロマーニャでの戦いでウィッチとしての魔法力を失うも、人々を救うため、故郷の扶桑で医者をめざして勉強に励んでいた。その芳佳のもとに、ひとりのウィッチが訪れる。ウィッチの名は、服部静夏。扶桑海軍士官候補生の制服に身を包んだ服部は、宮藤に欧州留学の辞令が下ったこと、その随行として同行することを伝えにきたのだ。医学の最先端を誇る国で、新しい医学を学ぶことができる―――目を輝かせる宮藤は、欧州留学を決意する。ときを同じくして、欧州ではネウロイに不穏な動きが現れ始め、各地のウィッチたちが警戒を強めていた。横須賀から欧州への旅路につく、宮藤と服部。はたして、その行く先には―――?
【キャスト】
宮藤芳佳:福圓美里
服部静夏:内田彩
坂本美緒:世戸さおり
リネット・ビショップ:名塚佳織
ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
エーリカ・ハルトマン:野川さくら
フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和
シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美
サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以
エイラ・イルマタル・ユーティライネン:大橋歩夕
【スタッフ】
原作:島田フミカネ& Projekt Kagonish
監督・アニメキャラデザイン:高村和宏
キャラクターデザイン原案:島田フミカネ
アニメーション制作:AIC -
劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
忘れないで・・・、私があなたを観測する。
「狂気のマッドサイエンティスト」を自称し、いまだ厨二病をひきずる大学生・岡部倫太郎。彼とその仲間たちは偶然、過去へと送信できるメール「Dメール」を発明してしまう。それが引き起こすのは、何度過去改変(世界線の移動)をしても訪れる、仲間の死という残酷な未来だった…。絶望に打ちひしがれる岡部に差すひとすじの光、それは誰も死ぬことのない未来、「シュタインズ・ゲート」と呼ばれる世界線。時間軸を超えて絡まりあった謎を解き明かし、ついに「シュタインズ・ゲート」に辿り着いた岡部。しかしいくつもの世界線を超えた岡部の脳には、多大な“負荷”がかかり始めていた…。
【キャスト】
岡部倫太郎:宮野真守
椎名まゆり:花澤香菜
橋田至:関智一
牧瀬紅莉栖:今井麻美
桐生萌郁:後藤沙緒里
漆原るか:小林ゆう
フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ
阿万音鈴羽:田村ゆかり
【スタッフ】
原作:志倉千代丸/MAGES./Nitroplus
総監督:佐藤卓哉・浜崎博嗣
キャラクター原案:huke
アニメーション制作会社:WHITE FOX -
薄桜鬼 黎明録
文久三年二月――浪人に襲われ行き倒れていた井吹龍之介は、壬生浪士組として上洛の途中であった芹沢鴨に拾われる。
武士を目指し、志を同じくする者が集う浪士組。
近藤とともに名を上げるべく尽力する土方歳三と、組のために動きながらも傍若無人な振る舞いをみせる芹沢鴨…
「武士」という在り方を軸に対立する二人を見ながら、「武士」を嫌う龍之介もまた自らの生き方に疑問を抱き始める。
後に「新選組」と呼ばれることとなる男たちの“覚悟”の物語――
【キャスト】
井吹龍之介:関智一
土方歳三:三木眞一郎
沖田総司:森久保祥太郎
斎藤一:鳥海浩輔
藤堂平助:吉野裕行
原田左之助:遊佐浩二
近藤勇:大川透
山南敬助:飛田展男
永倉新八:坪井智浩
井上源三郎:小林範雄
山崎烝:鈴木貴征
島田魁:大羽武士
芹沢鴨:中田譲治
【スタッフ】
原作:オトメイト(アイディアファクトリー/デザインファクトリー)
キャラクター原案:カズキヨネ
監督:ヤマサキオサム
キャラクターデザイン:中嶋敦子
アニメーション制作:スタジオディーン -
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT
そのとき、あなたがいてくれたから…
人気TVアニメの前日談に当たるTVスペシャル。あの日、フェストゥムが竜宮島に突如飛来し、「あなたはそこにいますか…」と問いかけたあの日から、1年前。総士や一騎たちのI学年上級生である、将陵僚たちが通う竜宮島中学校では、季節外れの卒業式が行われていた…。そう、それは彼らを待ち受ける運命の序章であった…。
【キャスト】
将陵僚:宮野真守
生駒祐未:甲斐田裕子
蔵前果林:木村亜希子
皆城総士:喜安浩平
【スタッフ】
原作:XEBEC
監督:羽原信義
製作:XEBEC/竜宮島役場 -
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
命をもったフェストゥム人になりたかった…
そう皆城総士という名の人間にだから俺はここに来たんだ
人気TVアニメのその後を描いた劇場版。2148年。迫り来る宇宙からの脅威「フェストゥム」より人類を守り、奪われた皆城総士を救出し、人類に味方するフェストゥムのコアを解放する為の作戦「蒼穹作戦」より2年…。平和は守られたはずだった。総士は存在が消滅しながらも、いつか竜宮城へ戻ると一騎と約束した。少年少女たちは取り戻した平和の中、日々を生きていた。そんなある日、一隻の艦が竜宮城へ打ち揚げられる。中には一人の少年が眠っていた。そして、突如平和は破られる…。
【キャスト】
真壁一騎:石井真
来主操:木村良平
皆城総士:喜安浩平
遠見真矢:松本まりか
皆城乙姫:仲西環
近藤剣司:白石稔
要咲良:新井里美
羽佐間カノン:小林沙苗
堂馬広登:佐々木望
立上芹:福圓美里
西尾里奈:白石涼子
西尾暉:梶裕貴
真壁史彦:田中正彦
遠見千鶴:篠原恵美
遠見弓子:ゆかな
遠見美羽:諸星すみれ
要澄美:石川静
羽佐間容子:葛城七穂
西尾行美:京田尚子
小楯保:高瀬右光
溝口恭介:土師孝也
イアン・カンプ:てらそままさき
ジェレミー・リー・マーシー:遠藤綾
真壁紅音:豊口めぐみ
【スタッフ】
原作:XEBEC
監督:鈴木利正
製作:XEBEC -
ストリートファイターII V
「ストリートファイターII」が装いも新たにTVアニメとして登場!劇場版とはキャラクター設定、ストーリー展開を変更し、主人公ケンとリュウの修行物語・世界旅行紀を痛快に猫写!バーチャライズされたバトルアクションもふんだんに盛り込み、主人公たちの成長を通して見ごたえのあるアニメドラマに仕上げています。
太平洋上空―。サンフランシスコ行きの飛行機に、一人の青年が乗っている。少年の名はリュウ。日本の南西諸島内にある離島・海宮内島。この自然あふれる美しい島の、山小屋に住んでいる。伐採現場で、杣人(=きこり)の手伝いをして生計をたてながら、空手の稽古に励む毎日だ。杣人の老人の孫娘・琳子が老人とリュウのために弁当を持ってくるのも日課。今日も琳子は、リュウ宛てのエアメイルを携えて、現場にやって来た。エアメイルは、アメリカに住むリュウの友人・ケンからのもので、封筒の中には、百ドル札の束と一緒に“アメリカに来い”という短いメッセージが入っていた。かつて、一緒に空手の修行をした友人からの突然の誘いにとまどうリュウだったが、“行ってこい”という老人の一言で、初めて日本を離れる決意をしたのだ。
【キャスト】
リュウ:辻谷耕史
ケン:羽賀研二
春麗:横山智佐
ガイル:玄田哲章
サガット:銀河万丈
ダルシム:飯塚昭三
バルログ・ファビオ・ラ・セルダ:塩沢兼人
飛龍:矢尾一樹
キャミィ:佐々木庸子
バイソン西村知道
サンギエフ:田中康郎
ベガ:内海賢二
【スタッフ】
原案・設定:CAPCOM
監督:杉井ギサブロー
キャラクターデザイン・総作画監督:加野晃
ストーリー原案:今井賢一
アニメーション制作:グループ・タック -
ストリートファイターII MOVIE
「超えられるか、俺を。」
リュウがサガットを打ち破ってから数年後。犯罪シンジケートシャドルーの魔の手が世界中に及び、各地でテロ活動などが相次いでいた。事態を重く見たインターポールはアメリカ空軍と協力し、シャドルーの壊滅作戦へと動き出す。一方、シャドルーの総帥たるベガは優れた格闘能力を持つ素体を見つける為に、「モニターサイボーグ」なるスパイロボットを各地へ配置していた。その最も有力な標的は、「自分より強い奴に会う」という目標を抱え、流転の旅を続けながらストリートファイトに励む格闘家・リュウであった。
【キャスト】
リュウ:清水宏次朗
ケン:羽賀研二
春麗:藤谷美紀
ガイル:津嘉山正種
エドモンド本田:郷里大輔
ダルシム:岸野幸正
ブランカ:石塚運昇
ザンギエフ:金尾哲夫
フェイロン:船木誠勝
ディージェイ:松尾銀三
サンダー・ホーク:飯塚昭三
キャミィ:佐々木庸子
マイク・バイソン:中田譲治
バルログ:塩沢兼人
サガット:笹岡繁蔵
師匠:天本英世
老人:大塚周夫
イライザ:鶴ひろみ
【スタッフ】
製作・原案・設定:カプコン
監督:杉井ギサブロー
キャラクターデザイン:村瀬修功
アニメーション制作:グループ・タック -
橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」2015年二時間スペシャル 【TBSオンデマンド】
国民的ホームドラマ『渡鬼』が2015年も帰ってきた!
番組誕生から25年。今もなお愛され続ける、橋田壽賀子ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』のスペシャルドラマ前篇。
今回は、岡倉大吉が突然の病で急逝したことで起こる5人姉妹の動揺を中心に描いていく。主人のいなくなった小料理屋「おかくら」はこれからどうするのか、大吉が残した遺産は誰が相続するのか、さまざまな問題が娘たちに降りかかる。
【ストーリー 前篇】
年の瀬に岡倉大吉が心筋梗塞で他界した。あまりに突然の出来事で5人姉妹は悲しみに暮れるが、そろそろ今後のことも話し合わなければならない。次女の五月(泉ピン子)は 大吉の遺産は一緒に生活をしていた長子(藤田朋子)が1人で相続するべきだと主張するが、五月の娘・愛(吉村涼)は5人が平等にもらえる権利があるのだから遠慮することはないと母親をたきつける。大吉が営んでいた小料理屋「おかくら」は主亡き後もタキ(野村昭子)や壮太(長谷川純)が切り盛りし、営業を続けていた。ここで久しぶりに姉妹が顔を揃えた。大吉は遺言状を残しておらず、不動産と預金をあわせて約1億円の遺産があるという。5人の娘たちに相続権があるが、五月は権利を放棄し、長子に託すのが妥当だと姉妹たちに同意を求めた。店も一人前になった壮太がいれば安心して任せられるし、そのまま続けることもできる。しかし、当の長子は「おかくら」をやめると宣言。実は店を居抜きで買ってくれそうな人もいるという。弥生(長山藍子)ら4人は反対するが、長子は聞く耳を持たない。【出演】長山藍子、前田吟、馬渕英俚可、吉田理恩、渡邉奏人、泉ピン子、角野卓造、えなりかずき、清水由紀、吉村涼、村田雄浩、中田喜子、三田村邦彦、野村真美、徳重聡、藤田朋子、植草克秀、大谷玲凪、野村昭子、岡本信人、中島唱子、榎本たつお、武岡淳一、長谷川純、丹羽貞仁、西原亜希 ほか【ナレーター】石坂浩二 【脚本】橋田壽賀子 -
スレイヤーズすぺしゃる
神坂一の小説を原作にした人気アニメシリーズのOVA版第1作。リナと魔獣を合成して最強のキメラを造ろうとする第1話。ヘボ少年を一人前の騎士にしようとする第2話。鏡によってリナたちの正反対の性格を持ったコピーが出現する第3話。