学園の作品:1073件
-
ブラッディ・ミッション(字幕)
韓国で劇場公開時の動員数が160万人を超えた話題作。「外科医ポン・ダルヒ」「カンナさん大成功です!」のイ・ボムスと、「花より男子~Boys Over Flowers」のキム・ボム共演。エリート学生たちが、回答を間違える度に一人ずつ殺されていく恐怖のテストに挑んだミステリーホラー。
【キャスト】
イ・ボムス/キム・ボム/ナム・ギュリ/ユン・ジョンヒ/ハム・ウンジョン
【スタッフ】
監督:チャン -
安達としまむら
昨日、しまむらとキスをする夢を見た。
わたしと安達は体育館の2階で偶然知り合ったサボり仲間だ。
一緒にピンポンしたりしなかったり程度の関係で、
人付き合いは基本的に面倒だと思っている
わたしにはちょうど良い距離だった。
のだが、最近どうも安達の様子がおかしい。
まるで人に興味のない猫みたいだったのに、
犬っぽくなってきている気がする。
安達に何かしたっけなあ……。
――そんな2人の関係が少しだけ変わっていくお話。
【キャスト】
安達:鬼頭明里
しまむら:伊藤美来
日野:沼倉愛美
永藤:上田麗奈
ヤシロ:佐伯伊織
【スタッフ】
原作:入間人間/KADOKAWA(電撃文庫刊)
イラスト:のん
監督:桑原 智
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:金子志津枝
総作画監督:豊田暁子、氏家章雄、神谷美也子、森田莉奈、薄谷栄之
美術監督:斉藤雅巳
プロップデザイン:加来哲郎、山田菜都美
色彩設計:油谷ゆみ
撮影監督:志村 豪(T2Studio)
編集:内田 渉(コンクエスト)
音響監督:本山 哲
音楽:田渕夏海、中村巴奈重、櫻井美希
音楽制作:日音
アニメーション制作:手塚プロダクション
-
100%パスカル先生
きのえだ小学校4年1組の担任としてやってきたパスカル先生。丁寧なしゃべり方だけど、言ってることややってることはハチャメチャ! 4年1組の生徒、はやとくんたちも巻き込んだドタバタギャグの日々がスタート!
【キャスト】
パスカル先生:佐藤はな
はやとくん:小平有希
ちかちゃん:冨岡美沙子
金森スティーブ:小林大紀
岩田くん:武田幸史
立花ひかる:丸山有香
【スタッフ】
原作:永井ゆうじ(小学館「コロコロコミック」)
監督:三浦 陽
シリーズ構成・クリエイティブプロデューサー:森 りょういち
キャラクターデザイン:佐藤和巳
音響監督:飯塚康一
音楽:滝澤俊輔
美術監督:河合泰利
撮影監督:飯塚康一
色彩設計:平出真弓
アニメーション制作:OLM
制作:小学館集英社プロダクション -
劇場版 ハイスクール・フリート
仲間と一緒なら、どんな危機(ピンチ)も乗り越えられる。
海に生き、海を守り、海を往く――それがブルーマーメイド! 海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」に憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した岬 明乃は航洋艦「晴風」の艦長に任命され、クラスのメンバーと共に海洋実習に参加する。艦を動かし、目的地へと向かうだけの安全な航海のはずが、彼女たちを待ち受けていたのは、数々の危機(ピンチ)。教員艦からの突然の発砲、暴走する他学生艦との戦闘、救難船の救護活動など、数々の困難を辛くも乗り越え、無事に陸に帰還したことで、メンバー同士の間に固い絆が結ばれた。その騒動から1ヶ月後、テスト休みを満喫する晴風メンバーに新たな危機(ピンチ)が訪れる。それは晴風クラスが解体されるというもの。晴風メンバーは、動揺しながらも再び一丸となり、クラスの解体を阻止したことで、絆をより深めていくのだった。そして、晴風クラス解体危機から3ヶ月――横須賀では、呉・舞鶴・佐世保を含めた全女子海洋学校の生徒が一堂に会し文化祭と体育祭を行う「競闘遊戯会」が開催され、明乃たち晴風クラスのメンバーも歓迎祭の準備に追われていた。 大和・信濃・紀伊など超大型艦のクラスも集い、様々な演し物や競技で賑わう中、彼女たちに新たな“危機(ピンチ)”が迫っていた……!
【キャスト】
岬 明乃:夏川椎菜
宗谷ましろ:Lynn
立石志摩:古木のぞみ
西崎芽依:種﨑敦美
納沙幸子:黒瀬ゆうこ
知床 鈴:久保ユリカ
小笠原 光:澤田美晴
武田美千留:菊地 瞳
日置順子:田中美海
松永理都子:丸山有香
姫路果代子:田辺留依
万里小路 楓:中村 桜
勝田聡子:彩月ちさと
山下秀子:大地 葉
内田まゆみ:宮島えみ
八木 鶫:山下七海
宇田 慧:藤田 茜
野間マチコ:小林ゆう
柳原麻侖:高森奈津美
黒木洋美:相川奈都姫
若狭麗緒:清水彩香
伊勢桜良:福 沙奈恵
駿河留奈:小澤亜李
広田 空:金子彩花
和住媛萌:新田ひより
青木百々:大橋歩夕
伊良子美甘:麻倉もも
杵崎あかね・ほまれ:伊藤かな恵
等松美海:大津愛理
鏑木美波:阿澄佳奈
知名もえか:雨宮 天
スーザン・レジェス:大空直美
五十六:鶴岡 聡
ヴィルヘルミーナ:五十嵐裕美
テア:森永千才
宮里十海:高橋未奈美
能村進愛:長縄まりあ
阿部亜澄:楠木ともり
河野 燕:天野聡美
千葉沙千帆:富田美憂
野際啓子:鈴代紗弓
杉本珊瑚:福 沙奈恵
【スタッフ】
原案:鈴木貴昭
キャラクター原案:あっと
総監督:信田ユウ
監督:中川 淳
脚本:鈴木貴昭・岡田邦彦
キャラクターデザイン・総作画監督:中村直人
サブキャラクターデザイン:渡邊敬介
メカデザイン:寺岡賢司
プロップデザイン:東島久志
色彩設定:池田ひとみ
美術設定:成田偉保(草薙)
美術監督:金井眞悟(草薙)
3DCGI監督:宮風慎一(グラフィニカ)
3DCGIアニメーションディレクター:中藤和馬(グラフィニカ)
3DCGI モデリングディレクター:松永 烈(グラフィニカ)
撮影監督:林コージロー(グラフィニカ)
編集:吉武将人(グラフィニカ)
音楽:小森茂生(F.M.F)
音響監督:森下広人
制作:A-1 Pictures
配給:アニプレックス
製作:新海上安全整備局 -
WEBアニメ アイカツオンパレード!
今回の舞台はドリームアカデミー!
アイカツ界を代表する5つの学園の中からアイドル学校ナンバーワンを決める「ドリームスクールグランプリ」が開催! 各校の代表するトップアイドルたちがステージで競い合うこの大会でドリームアカデミーの新人アイドル「音城ノエル」が代表アイドルの1人に選ばれた?! それぞれの夢に向かって、新たなストーリーが光る未来へ走り出す! アイドル活動 “アイカツ!” にはげむ女の子の努力と奇跡の成長物語! みんなで歌って、踊っちゃお! アイドルも、ドレスも大集合!『アイカツオンパレード!』はじまります!
【キャスト】
姫石らき:逢来りん
音城ノエル:加隈亜衣
星宮いちご:諸星すみれ
大空あかり:下地紫野
虹野ゆめ:富田美憂
友希あいね:松永あかね
湊 みお:木戸衣吹
音城セイラ:石原夏織
冴草きい:秋奈
風沢そら:高橋未奈美
姫里マリア:冨岡美沙子
-
魁!!クロマティ高校
普通に暮らしていた優等生・神山高志は、なんの因果か日本一の不良校・クロマティ高校に入学してしまった。脱力系ギャグの金字塔!
【キャスト】
神山高志:櫻井孝宏
林田慎二郎:鈴木琢磨
前田 彰:稲田 徹
メカ沢新一:若本規夫
竹之内 豊:内藤 玲
北斗武士:森 訓久
北斗の子分:陶山章央
山口ノボル:風間勇刀
【スタッフ】
原作:野中英次
プロデューサー:小林教子・西沢正智
企画プロデューサー:森山 敦
キャラクターデザイン・総作画監督:音地正行
メカデザイン:竹内敦志
美術監督:吉原俊一郎
美術設定:平沢晃弘
色彩設定:土井 和
撮影監督:古川 誠
編集:濱宇津妙子
音響監督:なかのとおる
効果:野崎博樹
音楽:須磨邦雄
監督:桜井弘明
製作:テレビ東京・Production I.G -
ウマ娘 プリティーダービー Season 2
キミと夢をかけるよ
これは世界から受け継いだ輝かしい名前と競走能力を持つ“ウマ娘”が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
シンボリルドルフに憧れ、無敗の三冠ウマ娘を目指すトウカイテイオーと、名家の誇りにかけて、天皇賞連覇に挑むメジロマックイーン。
二人はライバルとして、親友として、お互いの夢をかけて<トゥインクル・シリーズ>を走り続ける!
【キャスト】
トウカイテイオー:Machico
メジロマックイーン:大西 沙織
スペシャルウィーク:和氣 あず未
サイレンススズカ:高野 麻里佳
ウオッカ:大橋 彩香
ダイワスカーレット:木村 千咲
ゴールドシップ:上田 瞳
シンボリルドルフ:田所 あずさ
ナイスネイチャ:前田 佳織里
ツインターボ 花井:美春
イクノディクタス:田澤 茉純
マチカネタンホイザ:遠野 ひかる
キタサンブラック:矢野 妃菜喜
サトノダイヤモンド:立花 日菜
トレーナー:沖野 晃司
【スタッフ】
監督:及川 啓
音楽:UTAMARO movement
助監督:成田 巧
シリーズ構成:Cygames
キャラクターデザイン/総作画監督:椛島 洋介
キャラクターデザイン:辻 智子
総作画監督:藤本 悟
-
アイ★チュウ
一人前のアイドルを目指す学園エトワール・ヴィオスクールに入学したアイチュウたち。
しかし、入学早々クマ校長の一言で前途多難なスタートを切ることに…!?それぞれの目標に向かって努力するアイチュウたちは、アイドル活動を通して次第に考えるようになる。
アイドルってなんだろう…?その答えを見つけるべく奮闘するアイチュウたちの、輝く一瞬一瞬の姿を切り取った青春ストーリーが今、はじまるーー!
【キャスト】
愛童星夜:KENN
湊奏多:井口祐一
御剣晃:豊永利行
枢木皐月:森久保祥太郎
枢木睦月:近藤隆
ノア:花江夏樹
レオン:増田俊樹
黎朝陽:榎木淳弥
ラビ:中西尚也
リュカ:梅原裕一郎
海部子規:谷地克文
若王子楽:平川大輔
【スタッフ】
監督:難波日登志
原作:I★CHU PROJECT(リベル・エンタテインメント)
脚本:成田良美、森江美咲、福島直浩、今井菜津子
音楽:出羽良彰 -
色づく世界の明日から
物語の始まりは数十年後。
日常の中に小さな魔法が残るちょっと不思議な世界。
主人公の月白瞳美は17歳。魔法使い一族の末裔。
幼い頃に色覚を失い、感情の乏しい子になった。
そんな瞳美の将来を憂えた大魔法使いの祖母・月白琥珀は魔法で瞳美を2018年へ送り出す。
突然、見知らぬ場所に現れ戸惑う瞳美の視界に鮮烈な色彩が飛び込んでくる……。
【キャスト】
月白瞳美役:石原夏織
月白琥珀 役:本渡楓
葵唯翔役:千葉翔也
川合胡桃 役:東山奈央
風野あさぎ 役:市ノ瀬加那
山吹将 役:前田誠二
深澤千草 役:村瀬歩
【スタッフ】
監督:篠原俊哉
原作:ヤシオ・ナツカ -
DAYS 東院学園編
『DAYS』TVアニメシリーズの完結編となる、東院学園との全国高校サッカー選手権東京予選決勝戦の様子が描かれるオリジナルアニメーション!
走って走って走った。この日々を繋ぐために。
何のとりえもない、特技もない、けれど人知れず、熱い心を秘めた少年・柄本つくし。
彼が西東京の名門、聖蹟高校サッカー部に入部した時、運命は激しく回転を始める。
孤独なサッカーの天才・風間陣、超高校級プレイヤーの主将・水樹寿人、トップ下に君臨するクールな司令塔・君下敦、唯我独尊系大型フォワード・大柴喜一……。
クセ者の集う厳しくも優しい部活の中で、少年たちはかけがえのない絆を結び始める。
これは、ひたすらに熱く、どこまでも純粋な、聖蹟高校サッカー部の汗と奇跡と友情の物語!!
【キャスト】
柄本 つくし:吉永拓斗
風間 陣:松岡禎丞
水樹 寿人:浪川大輔
君下 敦:小野大輔
大柴 喜一:宮野真守
臼井 雄太:櫻井孝宏
灰原 二郎:下野紘
猪原 進:安元洋貴
来須 浩之:吉野裕行
新戸部 哲也:石川界人
白鳥 直樹:岡部涼音
今帰仁 翔:豊永利行
生方 千加子:伊瀬茉莉也
橘 小百合:佐倉綾音
中澤 勝利:小西克幸
犬童 かおる:関智一
保科 拓己:中村悠一
石動 亜土夢:逢坂良太
浦 静:武内駿輔
【スタッフ】
原 作:『DAYS』 安田剛士(講談社「週刊少年マガジン」)
監 督・シリーズ構成:宇田鋼之介
キャラクターデザイン:中澤一登
音響監督:三間雅文
音響制作:テクノサウンド
音 楽:池 頼広
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:MAPPA -
呪術廻戦
少年は戦う――「正しい死」を求めて
辛酸・後悔・恥辱。人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く。そして、呪いは呪いでしか祓えない。驚異的な身体能力を持つ、少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていたが、ある日“呪い”に襲われた学友を救うため、特級呪物“両面宿儺の指”を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう。呪いである“両面宿儺”と肉体を共有することとなった虎杖は、最強の呪術師である五条 悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと編入することになり……呪いを祓うべく呪いを宿した少年の後戻りのできない、壮絶な物語が廻りだす――
【キャスト】
虎杖悠仁:榎木淳弥
伏黒 恵:内田雄馬
釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
禪院真希:小松未可子
狗巻 棘:内山昂輝
パンダ:関 智一
七海建人:津田健次郎
五条 悟:中村悠一
両面宿儺:諏訪部順一
【スタッフ】
原作:芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
監督:朴 性厚
副監督:梅本 唯
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史
色彩設計:鎌田千賀子
3DCGディレクター:兼田美希
撮影監督:伊藤哲平
編集:柳 圭介
音楽:堤 博明・照井順政・桶狭間ありさ
音響監督:藤田亜紀子
音響制作:dugout
アニメーション制作:MAPPA
オープニングテーマ:Eve「廻廻奇譚」(TOY'S FACTORY)
エンディングテーマ:ALI「LOST IN PARADISE feat. AKLO」(MASTERSIX FOUNDATION) -
五等分の花嫁∬
かわいさ500%の五つ子ラブコメ!
「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、
アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。
林間学校での様々なイベントを通し、さらに信頼が深まった風太郎と五つ子たち。
そして今度こそ、五つ子たちの赤点回避をすべく
家庭教師業に邁進しようとした矢先にトラブルが続出。
さらに風太郎の初恋の相手である“写真の子”が現れ・・・!?
風太郎と五つ子の新たな試験が幕を開ける──!!
【キャスト】
上杉風太郎:松岡禎丞
中野一花:花澤香菜
中野ニ乃:竹達彩奈
中野三玖:伊藤美来
中野四葉:佐倉綾音
中野五月:水瀬いのり
【スタッフ】
原作:春場ねぎ(講談社「週刊少年マガジン」)
監督:かおり
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン・総作画監督:勝又聖人
美術監督:扇山秋仁
色彩設計:松山愛子
撮影監督:千葉大輔
編集:武宮むつみ
音響監督:髙桑一
音楽:中村巴奈重・櫻井美希
音楽制作:日音
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ -
神様になった日
眩しいほどに輝いていた 神様だった夏
高校最後の夏休み。成神陽太の目の前に、ある日突然「全知の神」を自称する少女・ひなが現れ、共同生活を送ることに。「世界の終わり」に向けて、騒がしいひと夏が始まる。
【キャスト】
ひな:佐倉綾音
成神陽太:花江夏樹
伊座並杏子:石川由依
国宝阿修羅:木村良平
成神 空:桑原由気
神宮司ひかり:照井春佳
天願賀子:嶋村 侑
成神時子:柚木涼香
成神大地:新垣樽助
鈴木央人:重松千晴
CEO:井上喜久子
尾熊雷太:松田健一郎
【スタッフ】
原作・脚本:麻枝 准(VISUAL ARTS/Key)
監督:浅井義之
キャラクター原案:Na-Ga(VISUAL ARTS/Key)
キャラクターデザイン・総作画監督:仁井 学
美術監督:鈴木くるみ
撮影監督:梶原幸代
色彩設計:中野尚美
3D監督:鈴木晴輝
編集:髙橋 歩
音響監督:飯田里樹
音楽:MANYO・麻枝 准
アニメーション制作:P.A.WORKS -
アニメ「あひるの空」プレイバック2
この5人なら、きっと奇跡を起こせる
バスケットボールでは決して有利ではない小柄な体格の車谷 空。身長を理由にスタメンに選ばれることのなかった空は、高校バスケ部に期待を膨らませて九頭龍高校、通称クズ高に入学。ところがバスケ部はほとんど機能停止状態。とてもバスケをできる環境ではなかった。しかし、空はバスケへの熱量で、クズ高バスケ部メンバーとぶつかり合いながらも、共に成長していく。次々に直面するあらゆる困難に、クズ高バスケ部メンバーはどのように立ち向かって行くのか…!?
【キャスト】
車谷 空:梶 裕貴
花園百春:内田雄馬
花園千秋:小西克幸
夏目健二:谷山紀章
茂吉 要:宮野真守
安原真一:八代 拓
鍋島竜平:堀井茶渡
茶木正広:KENN
薮内 円:千本木彩花
七尾奈緒:谷口夢奈
車谷由夏:遠藤 綾
千葉真一:中井和哉
常盤時貴:斉藤壮馬
蒲地太郎:福山 潤
香取真吾:古川 慎
高橋克己:浪川大輔
児島幸成:吉野裕行
白石 静:櫻井孝宏
八熊重信:梅原裕一郎
不破 豹:松岡禎丞
上木鷹山:上村祐翔
【スタッフ】
原作:日向武史(講談社『週刊少年マガジン』連載)
総監督:草川啓造
監督:玉木慎吾
シリーズ構成:雑破 業
キャラクターデザイン:本多美乃
プロップデザイン:槙田路子
バッシュデザイン:福島秀機
美術監督:高橋麻穂
色彩設計:砂子美幸
撮影監督:大竹洋子
編集:小島俊彦
音響監督:明田川 仁
音楽:堤 博明
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:ディオメディア
製作:「あひるの空」製作委員会 -
ぶらどらぶ
重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。彼女は、ふとしたきっかけで出会った美少女・マイを自宅に連れ帰る。しかし彼女には秘密があった。彼女はなんと名門吸血鬼一族の末裔だったのだ! さらに気弱な彼女は、人に噛みついて血を吸えない吸血鬼だったのだ。貢はマイを「生かす」ための血を入手するため、自身が通う学校の保健医や友人達を巻き込みながら日々奮闘する。
【キャスト】
絆播 貢:佐倉綾音
マイ・ヴラド・トランシルヴァニア:日高里菜
血祭血比呂:朴 璐美
ルビウス:阿部里果
渡部マキ:早見沙織
墨田仁子:日笠陽子
【スタッフ】
総監督:押井守
監督:西村純二
製作会社:いちごアニメーション
脚本:押井守、山邑圭
音楽:川井憲次 -
新テニスの王子様
全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。
そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!
今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。
日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生がが招集されていた。
全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺・・・、
全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。
最初は高校生相手に余裕をみせていた中学生たち。
しかし、この合宿、そんなに甘くはなかった!
彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。
過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!
「テニスの王子様」新章がここにスタート!
新たな舞台の幕が今、上がる――
【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
跡部景吾:諏訪部順一
幸村精市:永井幸子
木手永四郎:新垣樽助
白石蔵ノ介:細谷佳正
徳川カズヤ:小野大輔
入江奏多:相葉裕樹
鬼 十次郎:遠藤大智
黒部由紀夫:曽世海司
齋藤 至:宮本 充
柘植竜二:松田健一郎
三船入道:宮内敦士
【スタッフ】
原作:許斐 剛(集英社 「ジャンプSQ.」連載)
監督:山本秀世
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:石井明治
音響監督:平光琢也
音楽:渡部チェル
制作:NAS
アニメーション制作:Production I.G、M.S.C
製作:新テニスの王子様プロジェクト -
新テニスの王子様(OVA)
全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。
そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!
今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。
日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生がが招集されていた。
全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺・・・、
全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。
最初は高校生相手に余裕をみせていた中学生たち。
しかし、この合宿、そんなに甘くはなかった!
彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。
過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!
「テニスの王子様」新章がここにスタート!
新たな舞台の幕が今、上がる――
【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
跡部景吾:諏訪部順一
幸村精市:永井幸子
木手永四郎:新垣樽助
白石蔵ノ介:細谷佳正
徳川カズヤ:小野大輔
入江奏多:相葉裕樹
鬼 十次郎:遠藤大智
黒部由紀夫:曽世海司
齋藤 至:宮本 充
柘植竜二:松田健一郎
三船入道:宮内敦士
【スタッフ】
原作:許斐 剛(集英社 「ジャンプSQ.」連載)
監督:山本秀世
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:石井明治
音響監督:平光琢也
音楽:渡部チェル
制作:NAS
アニメーション制作:Production I.G、M.S.C
製作:新テニスの王子様プロジェクト -
新テニスの王子様 OVA vs Genius10
リョーマたちの前に立ちはだかる最強の敵「Genius10」!
「新テニスの王子様」新シリーズがOVAで登場!
【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
跡部景吾:諏訪部順一
幸村精市:永井幸子
徳川カズヤ:小野大輔
平等院鳳凰:安元洋貴
越前リョーガ:宮野真守 他
【スタッフ】
原作:許斐 剛(集英社 「ジャンプSQ.」連載)
監督:山本秀世
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:石井明治、入江健司、渡辺淳
音響監督:平光琢也
音楽:渡部チェル
制作:NAS
アニメーション制作:Production I.G、M.S.C
製作:新テニスの王子様プロジェクト -
映像研には手を出すな!
行こう、
最強の世界。
【キャスト】
浅草みどり:齋藤 飛鳥
金森さやか:梅澤 美波
水崎ツバメ:山下 美月
道頓堀透:小西 桜子
さかき・ソワンデ:グレイス・エマ
阿島九:福本 莉子
【スタッフ】
監督:英勉
原作:大童 澄瞳
脚本:英勉、高野 水登 -
理系が恋に落ちたので証明してみた。
研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら?彩玉大学に通う理系大学院生の才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。当然その「好き」に論理的根拠なんてない!しかし、理工学専攻として、「論理的に好きを証明できなければ、好きとは言えないし、理系としても失格!」その信念をもとに、2人は研究室のメンバーを巻き込んで「恋」の定義に関する証明実験を始める!?デート実験、好きの構成要素の解明、心拍数計測実験、ムード値の計測……。個性的過ぎる愛すべき理系たちが「恋」を論理的に証明する笑いありキュンキュンありの理系ラブコメディ!
【キャスト】
雪村心夜:内田雄馬
氷室菖蒲:雨宮 天
奏 言葉:原奈津子
棘田恵那:大森日雅
犬飼虎輔:福島 潤
池田教授:置鮎龍太郎
リケクマ:麻倉もも
【スタッフ】
監督:喜多幡徹
プロデューサー:斎藤俊輔
原作:山本アリフレッド(『COMICメテオ』連載)
脚本:池田 臨太郎, 横手 美智子
音楽:hisakuni, 平田祥一郎, 大塚郁, 高橋修平, 曽木琢磨, 髙橋祐子
劇伴制作:SUPA LOVE -
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」(初演)
独りじゃないから、信じて飛べ。
実際のバレーボールの試合を観るように、烏野高校の試合を、観戦する。まるで原作の試合会場に足を踏み入れたような、そんな新しい「ハイキュー!!」体験。
漫画で、アニメーションで、バレーボールの描写に拘り続けた「ハイキュー!!」が、
人間ドラマを熱い演劇で、
そしてもう一つの魅力であるバレーボール描写を、最新映像テクノロジーを駆使して表現。
ハイテクとアナログが高次元で融合した漫画×演劇×映像のハイブリッドパフォーマンスで、
「ハイキュー!!」を観戦するという新たな"頂の景色"に挑む!
【キャスト】
日向翔陽:須賀健太
影山飛雄:木村達成
及川 徹:遊馬晃祐
岩泉 一:平田雄也
月島 蛍:小坂涼太郎
山口 忠:三浦海里
田中龍之介:塩田康平
西谷 夕:橋本祥平
縁下 力:川原一馬
澤村大地:田中啓太
菅原孝支:猪野広樹
東峰 旭:冨森ジャスティン
【スタッフ】
監督:ウォーリー木下
プロデューサー:ウォーリー木下
製作会社:ネルケプランニング
原作:ハイキュー!!
脚本:中屋敷法仁
音楽:和田俊輔
振付:笹尾 功(HIDALI) -
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"頂の景色"(再演)
独りじゃないから、信じて飛べ。
集英社「週刊少年ジャンプ」にて絶賛連載中の大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」を舞台化した作品。
2015年11月に開幕したハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」初演は、東京、大阪、宮城の3都市で行われ、全公演が完売し、大千秋楽には日本演劇史上初全国92館、2万人がライブビューイングで見守る中大盛況のうちに幕を閉じた。
そして、その興奮が冷めやらぬまま、2016年春、"速攻"再演が決定!!
熱い演劇と最新映像テクノロジーを高次元で融合し、
さらにパワーアップした漫画×演劇×映像の
ハイブリッドパフォーマンスで、"頂の景色"に挑む!
【キャスト】
日向翔陽:須賀健太
影山飛雄:木村達成
及川 徹:遊馬晃祐
岩泉 一:小波津亜廉
月島 蛍:小坂涼太郎
山口 忠:三浦海里
田中龍之介:塩田康平
西谷 夕:橋本祥平
縁下 力:川原一馬
澤村大地:秋沢健太朗
菅原孝支:猪野広樹
東峰 旭:冨森ジャスティン
【スタッフ】
監督:ウォーリー木下
プロデューサー:ウォーリー木下
製作会社:ネルケプランニング
原作:ハイキュー!!
脚本:中屋敷法仁
音楽:和田俊輔
振付:笹尾 功(HIDALI) -
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"烏野、復活!"
熱狂!興奮!新たな演劇の"頂"!!
2016年秋、新作公演本格始動!集英社「週刊少年ジャンプ」にて絶賛連載中の大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」を舞台化した作品。2015年11月に開幕した初演は、全公演が完売した。プロジェクションマッピングや特殊演出と、若手俳優の熱い演劇が高次元で融合する、“新たな演劇”で観客を魅了。2016年4月、異例の早さで行われた再演は、各地で熱狂を巻き起こした。そして待望の新作公演!進化した演出で、新たな演劇の"頂"に挑む!!
【キャスト】
日向翔陽:須賀健太
影山飛雄:木村達成
孤爪研磨:永田崇人
青根高伸:新井 將
池尻隼人:松田 裕
月島 蛍:小坂涼太郎
山口 忠:三浦海里
田中龍之介:塩田康平
西谷 夕:橋本祥平
縁下 力:川原一馬
澤村大地:秋沢健太朗
菅原孝支:猪野広樹
東峰 旭:冨森ジャスティン
【スタッフ】
監督:ウォーリー木下
プロデューサー:ウォーリー木下
製作会社:ネルケプランニング
原作:ハイキュー!!
脚本:中屋敷法仁・ウォーリー木下
音楽:和田俊輔
振付:笹尾 功(HIDALI) -
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"勝者と敗者"
この一瞬に、全てを懸けろ
集英社「週刊少年ジャンプ」にて絶賛連載中の大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」を舞台化した作品。2015年11月に初演、2016年4月に再演"頂の景色"、2016年10月に"烏野、復活!" を上演し、各地で熱狂を巻き起こした。
新作 "勝者と敗者" はシリーズ3作目となる。
さらなる進化を遂げる演出で演劇の"頂"に挑み続ける!!
【キャスト】
日向翔陽:須賀健太
影山飛雄:木村達成
及川 徹:遊馬晃祐
岩泉 一:小波津亜廉
孤爪研磨:永田崇人
月島 蛍:小坂涼太郎
山口 忠:三浦海里
田中龍之介:塩田康平
西谷 夕:橋本祥平
縁下 力:川原一馬
澤村大地:秋沢健太朗
菅原孝支:猪野広樹
東峰 旭:冨森ジャスティン
【スタッフ】
監督:ウォーリー木下
プロデューサー:ウォーリー木下
製作会社:ネルケプランニング
原作:ハイキュー!!
脚本:中屋敷法仁・ウォーリー木下
音楽:和田俊輔
振付:笹尾 功(HIDALI) -
「メジャーセカンド」第2シリーズ
キミとまた、野球がしたいんだ!
「いつか必ず、2人で最強のバッテリーを組もう!」 光との再会を誓い、風林学園中等部に進学した大吾。大吾がキャプテンを務める野球部は、上級生が抜け睦子をはじめとした女子ばかり。クセのある新入生を迎え、新生・風林中野球部始動! 野球女子の実力やいかに!? どこまでも熱い王道野球物語、「中学生編」開幕!!
【キャスト】
茂野大吾:藤原夏海
佐倉睦子:花澤香菜
仁科 明:山下大輝
相楽太鳳:佐倉綾音
沢 弥生:河瀬茉希
椛島アニータ:村川梨衣
藤井千里:上坂すみれ
関鳥星蘭:高垣彩陽
丹波広夢:杉田智和
【スタッフ】
原作:満田拓也
監督:渡辺 歩
脚本:土屋理敬・古怒田健志・末永光代・山下憲一・井上亜樹子
キャラクターデザイン:松元美季
音響監督:亀山俊樹
音楽:中川幸太郎
アニメーション制作:オー・エル・エム
オープニングテーマ:「Answer」家入レオ
エンディングテーマ:「One」SHE'S -
D4DJ First Mix
キミと繋がるDJ TIME♪ 出会い、広がり、りんくする!!
あの光景を、私たちは忘れない。「ハッピーアラウンド!」が口癖の愛本りんく。日本に帰国した彼女は、DJ活動が盛んな陽葉学園に転校する。そこで目にしたDJライブに感動し、明石真秀・大鳴門むに・渡月 麗を次々と巻き込んで、ついにはDJユニットを結成することに。Peaky P-keyやPhoton Maidenなど、学内のDJユニットとも交流しながら、りんくたちは大きなステージへと駆け上がっていく……!
【キャスト】
愛本りんく:西尾夕香
明石真秀:各務華梨
大鳴門むに:三村遙佳
渡月 麗:志崎樺音
山手響子:愛美
犬寄しのぶ:高木美佑
笹子・ジェニファー・由香:小泉萌香
清水絵空:倉知玲鳳
出雲咲姫:紡木吏佐
新島衣舞紀:前島亜美
花巻乙和:岩田陽葵
福島ノア:佐藤日向
【スタッフ】
原作:ブシロード
製作総指揮:木谷高明
ストーリー原案:中村 航(代表作:「BanG Dream!」)
キャラクター原案:やちぇ
統括プロデューサー:中山雅弘
監督:水島精二
副監督:鈴木大介
シリーズ構成:雑破業
アニメーションキャラクターデザイン:茶之原拓也
モデリングディレクター:原岡大輔・髙岡真也
リギングディレクター:西島辰司
色彩設計:松山愛子(颱風グラフィックス)
撮影監督:小林俊介
美術監督:坪井健太
美術設定:多田周平
編集:榎田美咲
音響監督:長崎行男
音楽:佐高陵平
アニメーションプロデューサー:松浦裕暁
アニメーション制作:サンジゲン -
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"進化の夏"
今、進化の時
集英社「週刊少年ジャンプ」にて絶賛連載中の古舘春一による大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」を舞台化した作品。これまで2015年11月の初演から2017年3月の"勝者と敗者"まで、再演"頂の景色"を含む4作品を上演し、公演ごとに各地で熱狂を巻き起こしている。2017年4月には演劇の枠を超え、約1カ月におよぶ展示会を実施するなどその勢いはとどまるところを知らない。新作"進化の夏"では新キャストを迎え、更なる演劇の"頂"に挑む!!
【キャスト】
日向翔陽:須賀健太
影山飛雄:影山達也
孤爪研磨:永田崇人
木兎光太郎:吉本恒生
月島 蛍:小坂涼太郎
山口 忠:三浦海里
田中龍之介:塩田康平
西谷 夕:渕野右登
縁下 力:川原一馬
澤村大地:秋沢健太朗
菅原孝支:猪野広樹
東峰 旭:冨森ジャスティン
【スタッフ】
監督:ウォーリー木下
プロデューサー:ウォーリー木下
製作会社:ネルケプランニング
原作:ハイキュー!!
脚本:ウォーリー木下
音楽:和田俊輔
振付:笹尾 功(HIDALI) -
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"はじまりの巨人"
"頂"を目指して、いざ、開幕!
集英社「週刊少年ジャンプ」にて絶賛連載中の古舘春一による大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」を舞台化した作品。
これまで2015年11月の初演から2017年9月の"進化の夏"まで、シリーズ4作品を上演し、毎回各地で熱狂を巻き起こしている。また2017年4月には演劇の枠を超え、約1カ月におよぶ単独の展示会を実施。
新作"はじまりの巨人"では、
シリーズ最多のキャスト数で全国5都市にて上演!
熱狂!興奮!感動!演劇「ハイキュー!!」は止まらない!
【キャスト】
日向翔陽:須賀健太
影山飛雄:影山達也
照島遊児:船木政秀
中島 猛:柳原 凛
牛島若利:有田賢史
月島 蛍:小坂涼太郎
山口 忠:三浦海里
田中龍之介:塩田康平
西谷 夕:渕野右登
縁下 力:川原一馬
澤村大地:田中啓太
菅原孝支:田中尚輝
東峰 旭:冨森ジャスティン
【スタッフ】
監督:ウォーリー木下
プロデューサー:ウォーリー木下
製作会社:ネルケプランニング
原作:ハイキュー!!
脚本:ウォーリー木下
音楽:和田俊輔
振付:笹尾 功(HIDALI)
共同脚本:入江おろぱ -
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"最強の場所(チーム)"
バレー馬鹿たちがここにいる
集英社「週刊少年ジャンプ」にて絶賛連載中の古舘春一による大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」を舞台化した作品。
これまで2015年11月の初演から2018年4月の"はじまりの巨人"まで、シリーズ5作品を上演し、毎回各地で熱狂を巻き起こしている。また2017年4月には演劇の枠を超え、約1カ月におよぶ単独の展示会を実施。
新作"最強の場所チーム"では、
シリーズ最大規模の公演数で全国5都市にて上演!
熱狂!興奮!感動!演劇「ハイキュー!!」は止まらない!
【キャスト】
日向翔陽:須賀健太
影山飛雄:影山達也
及川 徹:遊馬晃祐
牛島若利:有田賢史
月島 蛍:小坂涼太郎
山口 忠:三浦海里
田中龍之介:塩田康平
西谷 夕:渕野右登
縁下 力:川原一馬
澤村大地:田中啓太
菅原孝支:田中尚輝
東峰 旭:冨森ジャスティン
【スタッフ】
監督:ウォーリー木下
プロデューサー:ウォーリー木下
製作会社:ネルケプランニング
原作:ハイキュー!!
脚本:ウォーリー木下
音楽:和田俊輔
振付:笹尾 功(HIDALI)
共同脚本:入江おろぱ -
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"東京の陣"
いざ、開幕"東京の陣"!
集英社「週刊少年ジャンプ」にて絶賛連載中の古舘春一による大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」を舞台化した作品。2015 年11 月の初演から2018 年10 月の"最強の場所チーム"まで、シリーズ6 作品を上演し、新たな演劇としての挑戦を次々と行い、熱狂を巻き起こしている。新作"東京の陣"では、音駒高校を主役校とした今までにない演劇「ハイキュー!!」に挑戦!熱狂!興奮!感動!演劇「ハイキュー!!」の進化は止まらない。
【キャスト】
孤爪研磨:永田崇人
黒尾鉄朗:近藤頌利
木兎光太郎:桜庭大翔
大将 優:福澤 侑
海信行:武子直輝
夜久衛輔:後藤健流
山本猛虎:川隅美慎
福永招平:石上龍成
灰羽リエーフ:石倉ノア
芝山優生:木村風太 ほか
【スタッフ】
監督:ウォーリー木下
プロデューサー:ウォーリー木下
製作会社:ネルケプランニング
原作:ハイキュー!!
脚本:ウォーリー木下
音楽:和田俊輔
振付:笹尾 功(HIDALI)
共同脚本:入江おろぱ