コメディの作品:1340件
-
変ゼミ
I(ハート)H 「変ゼミ」がTVアニメで降臨!!
いたってノーマルな大学生、松隆奈々子は、好きになってしまった武蔵小麦が所属している変態生理ゼミナール、通称『変ゼミ』に入ってしまう。さまざまな変態行為を研究するゼミとは知らなかった奈々子は、並み居る変態に翻弄される毎日を送るハメに。そんな奈々子のキャンパスライフは、慌しくすぎていく…!
【キャスト】
松隆奈々子:花澤香菜
武蔵小麦:石田彰
水越美和子:高口幸子
田口イエスタディ:白石稔
蒔子=グレゴリー:河原木志穂
市河菱靖:森訓久
加藤あんな:新谷良子
飯野堅治:松山鷹志
堀井幽璽:津田健次郎
【スタッフ】
原作:TAGRO
監督:加戸誉夫
製作:XEBEC -
ギャグマンガ日和
1話5分のショートギャグ!
原作:増田こうすけ×監督:大地丙太郎
ギャグの天才二人が衝撃の笑いを
巻き起こす!!
200%お腹かかえて笑えます!!
聖徳太子&妹子、芭蕉に曽良、うさみちゃんとクマ吉くんとかおなじみの面々と、その他大勢が繰り広げるシュールで不条理な(?)物語、はじまりはじまり〜
【キャスト】
聖徳太子:前田剛
小野妹子:竹本英史
松尾芭蕉:内藤玲
河合曽良:前田剛
うさみちゃん:佐藤なる美
クマ吉くん:前田剛
ニャン美ちゃん:名塚佳織
パン美先生:那須めぐみ
タウンゼント・ハリス:矢部雅史
三蔵法師:うえだゆうじ
孫悟空:矢部雅史
沙悟浄:前田剛
ラーメンの精:三瓶由布子
【スタッフ】
原作:増田こうすけ
監督:大地丙太郎
製作:スカパー!ウェルシンク -
ギャグマンガ日和2
1話5分のショートギャグ待望の第2弾!!
またまた天才コンビが贈る、
究極のシュールギャグ!!
原作:増田こうすけ×監督:大地丙太郎
面白さ更にパワーUP!!
聖徳太子&妹子、芭蕉に曽良、うさみちゃんとクマ吉くんとかおなじみの面々と、その他大勢が繰り広げるシュールで不条理な(?)物語、はじまりはじまり〜
【キャスト】
聖徳太子:前田剛
小野妹子:竹本英史
うさみちゃん:佐藤なる美
クマ吉くん:前田剛
ニャン美ちゃん:名塚佳織
パン美先生:那須めぐみ
フィッシュ竹中:うえだゆうじ
浦島孝一:前田剛
乙姫様:名塚佳織
ハリケーン準:うえだゆうじ
ラヴ江:名塚佳織
ロマンス渚:内藤玲
画集院漫介:矢部雅史
お姉さん:伊藤美華
【スタッフ】
原作:増田こうすけ
監督:大地丙太郎
製作:スカパー!ウェルシンク -
ギャグマンガ日和3
1話5分のショートギャグ第3弾、遂に降臨!!
天才コンビが登頂する、シュールギャグアニメの最高峰!!
原作:増田こうすけ×監督:大地丙太郎
面白さは既にNEXTLEVEL!!
聖徳太子&妹子、芭蕉に曽良、うさみちゃんとクマ吉くんとかおなじみの面々と、その他大勢が繰り広げるシュールで不条理な(?)物語、はじまりはじまり〜
【キャスト】
松尾芭蕉:内藤玲
河合曽良:前田剛
平田平男:矢部雅史
平田のライバル:前田剛
トオル君:那須めぐみ
伊能忠敬:矢部雅史
キューピッド:名塚佳織
夢野カケラ:内藤玲
修斗:前田剛
よっちゃん:うえだゆうじ
うさみちゃん:佐藤なる美
【スタッフ】
原作:増田こうすけ
監督:大地丙太郎
製作:キッズステーション -
ギャグマンガ日和+
これが日本最高のギャグアニメだ!
大ヒットシリーズが帰ってきます!!!
原作・増田こうすけ&監督・大地丙太郎で贈る人気シリーズもついに第4弾。聖徳太子や小野妹子、松尾芭蕉に曽良、クマ吉くんにうさみちゃんなどなど、人気のキャラクターたちが縦横無尽に大暴れ。キレと緩急を両立させた奇跡の演出も健在です。パワーアップした純度1000%のギャグアニメを、ぜひともお楽しみ下さい♪
【キャスト】
松尾芭蕉:内藤玲
河合曽良:前田剛
平田平男:矢部雅史
平田のライバル:前田剛
トオル君:那須めぐみ
伊能忠敬:矢部雅史
キューピッド:名塚佳織
夢野カケラ:内藤玲
修斗:前田剛
よっちゃん:うえだゆうじ
うさみちゃん:佐藤成美
【スタッフ】
原作:増田こうすけ
監督:大地丙太郎
製作:集英社/読売テレビ/バンダイビジュアル/キッズステーション -
ひだまりスケッチ
いつだって、キミと笑顔。
人気アニメの第1シリーズ。憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。
【キャスト】
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野屋:松来未祐
【スタッフ】
原作:蒼樹うめ
監督:新房昭之
製作:シャフト -
ひだまりスケッチ×365
みんなと出会えてよかった
友達になれて本当に良かった─
人気アニメの第2シリーズ。憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。
【キャスト】
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野屋:松来未祐
うめ先生:蒼樹うめ
校長先生:チョー
大家さん:沢城みゆき
夏目:福圓美里
智花:釘宮理恵
【スタッフ】
原作:蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」
監督:新房昭之
製作:シャフト -
ひだまりスケッチ×☆☆☆
また、お会いできて嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
人気アニメの第3シリーズ。憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。
【キャスト】
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野屋:松来未祐
乃莉:原田ひとみ
なずな:小見川千明
智花:釘宮理恵
夏目:福圓美里
大家:沢城みゆき
校長:チョー
うめ先生:蒼樹うめ
【スタッフ】
原作:蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」
監督:新房昭之
製作:シャフト -
びんちょうタン
今日もごはんがとってもおいしかったです!
山の中の一軒家で暮らす一人の少女の物語。けなげに一生懸命日々を過ごす彼女の「のんびり」ストーリー。
【キャスト】
びんちょうタン:野中藍
クヌギたん:野川さくら
ちくタン:門脇舞
ちくリン:福圓美里
れんタン:佐藤利奈
あろえ:斎藤桃子
ナレーションのお姉タン:井上喜久子
【スタッフ】
原作:江草天仁
監督:古橋一浩
製作:スタジオディーン -
君と僕。
熱血からは程遠い、
でもこれが青春ってやつですか!?
TVアニメの第1シリーズ。双子の兄弟、悠太&祐希と要、春は幼稚園からの幼なじみ。仲がいいのか悪いのかいまいち微妙なところだが、高校生になった今もつるんでいる。最近は転校生の千鶴が仲間に加わり、5人になった彼らのスクールライフもちょっと賑やかに!?目立った事件や熱血もない毎日だけど、笑ったり、驚いたり、恋をしたり…。たくさんの日常の中で、少しずつ成長する彼らが送る、ほのぼの青春グラフィティ!
【キャスト】
浅羽悠太:内山昂輝
浅羽祐希:木村良平
塚原要:小野友樹
松岡春:豊永利行
橘千鶴:入野自由
佐藤茉咲:佐藤美由希
東晃一:鳥海浩輔
あきら:梶裕貴
かおり先生:中島沙樹
【スタッフ】
原作:堀田きいち
監督:神戸守
製作:J.C.STAFF -
君と僕。2
きっと何年たってもボクたちは
こうして笑いあってると思うんだ
TVアニメの第2シリーズ。幼稚園からの幼なじみ、双子の兄弟、悠太&祐希に要、春。転校生の千鶴を加え、にぎやか5人組になった彼らのスクールライフ。巡る季節の中、笑って、驚いて、恋をして、新たな出会いもきっと待っているはず。かけがえのない日常の中で少しずつ成長する彼らがおくる青春グラフィティ、第2幕スタート!!
【キャスト】
浅羽悠太:内山昂輝
浅羽祐希:木村良平
塚原要:小野友樹
松岡春:豊永利行
橘千鶴:入野自由
佐藤茉咲:佐藤美由希
東晃一:鳥海浩輔
あきら:梶裕貴
【スタッフ】
原作:堀田きいち「君と僕。」
監督:神戸守
製作:J.C.STAFF -
劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
てめえらアアア!!!それでも銀魂ついてんのかアアア!!!
宇宙からやってきた侵略者・天人を前になす術のない幕府。だが、そんな国を憂い、戦い続ける志士たちがいた。桂小太郎、高杉晋助、坂田銀時。数年に及ぶ死闘の末、彼らは戦い敗れて“国”を失った。そして生き残った銀時は万事屋を営み、桂は身を潜め譲位活動を続け、高杉は幕府や天人の支配の破壊を企む。そんなある日、辻斬りが現れ、その凶刃によって桂が姿を消す。その刀は人工知能を持ち、使用者に寄生して戦闘データを蓄積し進化する妖刀“紅桜”。最強の戦闘集団・鬼兵隊を復活させ、高杉が“紅桜”を擁して動き出したのだ…。
【キャスト】
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
定春:高橋美佳子
近藤勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
山崎退:太田哲治
桂小太郎:石田彰
志村妙:雪野五月
お登勢:くじら
キャサリン:杉本ゆう
【スタッフ】
原作:空知英秋「銀魂」
監督:高松信司
製作:サンライズ -
男子高校生の日常
男子高校生よ、バカであれ。
真田北高校(男子校)に通うタダクニ、ヒデノリ、ヨシタケを中心に、とてつもなくバカだけど、なぜか愛らしい男子高校生たちが繰り広げるハイスクールリアルライフコメディ!
【キャスト】
タダクニ:入野自由
ヒデノリ:杉田智和
ヨシタケ:鈴村健一
文学少女:日笠陽子
りんごちゃん:悠木碧
タダクニ妹:高垣彩陽
モトハル:浪川大輔
唐沢:小野友樹
副会長:安元洋貴
会長:石田彰
ミツオ:岡本信彦
奈古さん:皆川純子
ヤナギン:小林ゆう
羽原:ゆかな
生島:斎藤千和
ヤスノリ:高梨謙吾
【スタッフ】
原作:山内泰延
監督:高松信司
製作:サンライズ -
貧乏神が!
ジャンプSQ.連載の痛快人気コメディがTVアニメ化!!
超絶ラッキーガールVS脱力系貧乏神
才色兼備だがタカビーで自分勝手な超絶ラッキーガールの市子と、その彼女に取り憑いた脱力系の貧乏神である紅葉。幸か不幸か2人は出会ってしまった!!愛も友情も信じない孤独な女子高生の市子は、様々な出会いを経て“本当の幸福”をゲットできるのか…?
【キャスト】
桜市子:花澤香菜
紅葉:内山夕実
石蕗恵汰:内山昂輝
龍胆嵐丸:戸松遥
犬神桃央:下野紘
懋琵威:川原慶久
諏訪野菊之進:中博史
山吹:井上喜久子
艶光路撫子:神田沙也加
【スタッフ】
原作:助野嘉昭
監督:藤田陽一
製作:サンライズ -
シティハンター
凄腕の私立探偵・冴羽僚は日本の大企業から家出した娘・清子の行方を探してほしいという依頼を受ける。娘を追って豪華客船に乗り込む僚と助手のカオリだったが、途中テロ組織が豪華客船を占領してしまう!香港を舞台に、警察・ギャング団・僚たち、三巴の戦いが繰り広げられる。
【キャスト】ジャッキー・チェン、後藤久美子、ジョイ・ウォン、リチャード・ノートン ほか
【監督】バリー・ウォン -
グリフィン家のウェディングノート
どんな秘密も、おめでたければ無礼講!? 奇跡の豪華キャストが、まさかのエッチ発言連発?オープンすぎる一家のカンペキ家族計画書
超豪華!ハリウッドを代表する名優たちが夢の競演!ロバート・デ・ニーロ、ダイアン・キートン、スーザン・サランドン、ロビン・ウィリアムズといったハリウッドを代表する名優たちと、キャサリン・ハイグル(「グレイズアナトミー」)、アマンダ・セイフライド(『マンマ・ミーア!』『レ・ミゼラブル』)などの今が旬な若手俳優の超豪華キャスト!!
大ヒット映画『最高の人生の見つけ方』の脚本・製作が監督を務めるジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン出演の『最高の人生の見つけ方』の大ヒットにより一躍注目を集めたジャスティン・ザッカムが監督。
10年ぶりに集結した家族の、結婚式の裏で繰り広げられるドタバタを描くコメディードラマ豪華キャストがそれぞれに個性的なキャラクターを好演!!結婚式に向けて完璧な家族を”演じる”ことで、家族の更なる秘密が発覚。ドタバタコメディーながらも笑いあり、涙ありのストーリー展開、そして観終わったあとにはハッピーな気持ちになれる魅力溢れる作品。
【ストーリー】
どんな秘密も、おめでたければ無礼講!?次男の結婚式に10年ぶりにファミリーが集まったグリフィン家は、がさつで破天荒な芸術家パパの影響で、とってもオープンだけど、その関係はかなり複雑。そんな彼らが、結婚式の間だけ完璧な家族を演じたとき、オープンなはずのグリフィン家の面々が、まだ隠し持っていた秘密が次々と明らかに!果たしてグリフィン家のカンペキな家族計画通りに、結婚式は無礼講で収まるのか!?
【キャスト】ロバート・デ・ニーロ、キャサリン・ハイグル、ダイアン・キートン、アマンダ・セイフライド ほか
【監督】ジャスティン・ザッカム
90分日本語吹替 -
ソウルガールズ
各国で大絶賛!!実在した女性ボーカルグループの、奇跡のシンデレラストーリー。
アボリジニ初の女性ボーカルグループ、真実の物語。
世界中の映画祭に出品され話題に!本国オーストラリアで空前の大ヒットを記録!
実在したボーカルグループ“サファイアズ”を描いた奇跡的な実話。カンヌ国際映画祭にも出品された他、パームスプリングス国際映画祭観客賞ほか数々の賞を各国にて受賞。
オーストラリア版 『ドリームガールズ』といっても過言ではない、シンデレラストーリー。人生を変えたい4人が自称敏腕ディレクターと出会い、人種差別やベトナム戦争という過酷な状況のなかソウルシンガーとしての実力を開花させて行く、勇気と元気をもらえる愛と感動のストーリー展開。
今作の軸となるのは、1960年代というソウル黄金時代の大ヒットナンバーの数々!「Soul Man」「Who's Loving You」「What A Man」といった誰もが一度は聴いたことのある往年の人気ナンバー満載!物語がクラシックなソウルナンバーの数々で彩られ、最高に楽しめるエンタテイメントに仕上がっている。
【ストーリー】
1968年、オーストラリア。アボリジニの居住区に暮らすゲイル、シンシア、ジュリーの三姉妹と従姉妹のケイは幼い頃より歌が好きで、カントリー音楽を歌いながらスター歌手になることを夢見ていた。だが根強く残る差別から、コンテストに出場してもあからさまに落選させられる。そんな状況から抜け出したいと思っていた矢先、自称ミュージシャンでソウル狂いのデイヴと出会いソウル・ミュージックを叩きこまれることに・・・。
【キャスト】デボラ・メイルマン、ジェシカ・マーボイ、ミランダ・タプセル、シャリ・セベンス、クリス・オダウド ほか
【監督】ウェイン・ブレア
98分日本語吹替 -
異能バトルは日常系のなかで
俺を含めた文芸部の五人は半年前、とてつもない能力に目覚めた。
そして壮大なる学園異能バトルの世界へ足を踏み入れ――なかった!?
「なんも起きねえのかよ!!」
異能に覚醒してみたものの、日常は完全無欠に平和だ。
世界を滅ぼす秘密機関などない! 異能戦争もない! 勇者も魔王もいやしないっ!
だから俺たちはこの超級異能を、
「黒炎の龍にヒゲ生やせたーっ!!」
気軽に無駄遣いすることに決めた。」
だが異能バトルに憧れ続けた俺だけは、真なる戦いの刻が近づきつつあることを確信していた――
神スキルとたわむれる何気ない日常。
だが、それだけじゃ終わらない
新・異能バトル&ラブコメ、開幕!!
【キャスト】
安藤寿来:岡本信彦
神崎灯代:山崎はるか
櫛川鳩子:早見沙織
高梨彩弓:種田梨沙
姫木千冬:山下七海
桐生一:寺島拓篤
工藤美玲:福原香織
相模静夢:細谷佳正
里見詩春:名塚佳織
九鬼円:加藤英美里
【スタッフ】
原作:望 公太(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
原作イラスト:029
監督:高橋正典
制作:TRIGGER -
オレん家のフロ事情
一人暮らしの高校生・龍己の家のおフロに、イケメン人魚・若狭が住みついちゃった!!ちょっとわがままでかわいい居候の若狭と、クールだけど世話焼きさん龍己。二人の暮らしをのぞいてみよう!!
【キャスト】
龍己:島?信長
若狭:梅原裕一郎
霞:木戸衣吹
鷹巣:鈴木達央
真木:津田健次郎
三国:花江夏樹
アヒルちゃん:川原慶久
【スタッフ】
原作:いときち
総監督:青井小夜
製作:旭プロダクション -
俺、ツインテールになります。
原作は、第6回小学館ライトノベル大賞で審査員特別賞を受賞した水沢夢のデビュー作。ツインテールを愛して止まない男子高校生が少女姿のテイルレッドへと変身し、ツインテールを守るために異世界の怪人たちに立ち向かう!主人公の幼馴染や生徒会長もそれぞれテイルブルー、テイルイエローに変身!監督は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」シリーズを手掛けた神戸洋行。アニメーション制作は「デート・ア・ライブ II」などのプロダクションアイムズが担当する。
【キャスト】
観束総二:島崎信長
津辺愛香:相坂優歌
神堂慧理那:赤崎千夏
トゥアール:内田真礼
テイルレッド:上坂すみれ
イースナ[善沙闇子]:日笠陽子
観束未春:五十嵐裕美
桜川尊:M・A・O
※崎は旧字です。システムの都合上、「崎」と表記しております。
【スタッフ】
原作:水沢夢(小学館「ガガガ文庫」刊)
キャラクター原案:春日歩
監督:神戸洋行
アニメーション制作:プロダクションアイムズ -
戦火の愚かなる英雄
その男、希望か絶望か。『ブリキの太鼓』から35年、ナチス・ドラマの新たな異色作誕生!ナチス占領下のある村で起きた、ドイツ兵殺人事件。「一人の死は、その十倍で償え」犯人を見つけなければ、村人10人処刑。猶予は一晩。
村の危機は、ひとりの狂人に託された・・・
【ストーリー】第二次世界大戦中、ナチスに占領されたルーマニアのある村。少年が兵士の死体を発見したことから災難が降りかかる。ドイツ軍の将校は犯人を見つけ出すことを要求し、見つけられなかった場合は翌朝村人全員を射殺すると宣告する。絶望の中、神父(ハーヴェイ・カイテル)は村を守る為、村に住む狂人のイプ(ジェラール・ドパルデュー)に盛大な葬式を約束する代わりに身代わりになって欲しいと頼み込む。【キャスト】ジェラール・ドパルデュー 、ハーヴェイ・カイテル、ラウラ・モランテ ほか【監督】ボグダン・ドレイヤー84分日本語字幕 -
乾杯戦士アフターV
ヒーローだって飲みたい夜もある。史上初!!戦った後のヒーローの“打ち上げ”だけを描いた物語。
日夜、悪の組織と戦っている「黄金戦士トレジャーファイブ」。命をかけて戦ったあとは、ヒーローだってビールをあおって愚痴り、カラオケで発散したい!しかし、戦いよりも宴会ばかりしている彼らは、いつしか巷で、「乾杯戦士 アフター?」と呼ばれていた。居酒屋とカラオケ屋だけを舞台にしたヒーローの物語が、今、幕を開ける。【ストーリー】なんと、ロボの中でタバコを発見したレッド!ヒーローがタバコを!?激しくメンバーの行動にダメ出しを始めるレッド。そして、遂に明かされるメンバーたちの衝撃の過去!メンバーたちの過去を聞いて愕然としたレッドがヒーローとしての正義を熱く語るが、メンバーから「具体的に、正義って何?」と問われ、レッドが出した答えとは一体?【キャスト】村井良大、加藤和樹、吉川友、バッファロー五郎A、飛永翼(ラバーガール)、斉木しげる ほか【監督】細川徹30分 -
麦子さんと
突然舞い戻って、突然死んでしまったお母さん。でも私たちとお母さんの物語は、そこから始まる―。『純喫茶磯辺』など、オリジナル作品で観客を魅了し続ける𠮷田恵輔監督が、約8年の歳月をかけて温めてきた作品。アニオタ女子を演じるのは、TV、CM、映画に引っ張りだこの堀北真希。兄に松田龍平、母に余貴美子と、豪華映画スターが親子で共演した。また、本作では松田聖子の「赤いスイートピー」が史上初めて映画挿入歌として提供され、感動の涙なくして見れないラストシーンにさらなる彩りを加えている。【ストーリー】麦子、23歳。頼りない兄と二人暮らしをしながら、声優を目指している。ある日、自分たちを捨てた母親が突然舞い戻ってきた。顔も覚えていない母との生活に戸惑う麦子。そして投げつけた一言、「あなたのこと、母親だと思ってないから」。その言葉を最後に、母は帰らぬ人となった―。その後、納骨のために母親のふるさとを訪れた麦子は、母が町のアイドルだったことを知る。町の人々に振り回されながら、初めて知る母の青春、母の人生―。そして麦子の心にある思いが広がっていく・・・。【キャスト】堀北真希、松田龍平、余貴美子 ほか【監督】𠮷田恵輔95分
-
スチューデント・オブ・ザ・イヤー!狙えNo.1
誰も見たことない!!世界一のセレブ学園で繰り広げられる生徒ナンバーワンを決める大会インドで大ヒットした青春ミュージカルの決定版。ハリウッドをしのぐゴージャスなダンスと歌、イケメン学生たちが恋に歌にバトルを繰り広げる!【ストーリー】世界一のセレブ学園「聖テレーザ学園」。毎年、学力、ダンス、運動能力を競う競技に勝ち、“生徒ナンバーワン”を決める大会が行われていた。金持ちの息子ロハンと、ハングリーでイケメンのアビが対決することになる。【キャスト】シド・マルホトラ、ヴァルン・ダワン ほか【監督】カラン・ジョーハル145分日本語字幕
-
ドラマ特別企画「最強のオンナ」【TBSオンデマンド】
藤山直美&寺島しのぶ、二大女優がテレビ初競演!天涯孤独でひょんなことから女社長宅の家政婦に抜擢された浪速のおばちゃんと、亡き夫が遺した店の経営に奮闘する「鉄の女」。生まれも育ちも性格も何もかもが違う2人がおりなす、ユーモアあふれる無敵の友情物語!!共演には岸部一徳、鈴木梨央、千葉雄大ら。(MBS製作)
【ストーリー】
ある日、みどり(藤山直美)はハンバーグが売りの洋食チェーン「ミレニアム・コーポレーション」の求人に応募する。採用面接で出会ったのは、自分より年下の女社長・玲子(寺島しのぶ)。玲子はシェフだった夫の死後、一人娘の麻衣(鈴木梨央)を育てながら、会社を発展させてきた。作業の効率化とコストダウンはすさまじく、その様子は会社の専務・長谷川(岸部一徳)も先行きを心配するほどだ。面接でのみどりの傍若無人な態度に激怒した玲子だったが、折りしも、麻衣の世話をするお手伝いさんが必要になり、「家政婦」としてみどりを雇うこととなった。
玲子は店舗数100を目指し、奔走する。ハンバーグの味が落ちていることに気づきつつも、売り上げが下がる中、後戻りは出来ない。一方、家では娘の麻衣が小学校でのいじめに悩んでいた。当初、みどりにも冷たかった麻衣だが、おせっかいで人間くさいみどりと接するうちに、次第に心を開き・・・。
※映像内のプレゼントの応募は、2014年10月13日締め切りとなります。終了している場合はご了承下さい。
【出演】藤山直美、寺島しのぶ、鈴木梨央、千葉雄大、岸部一徳 ほか -
素敵な選TAXI
「もしもあの時、別の道を選んでいたら…」。人生にそんな後悔はつきもの。
“選TAXI”は、過去に戻って人生の選択をやり直すことができる不思議なタクシー。
話好きでおせっかいな運転手の枝分(竹野内豊)が、あなたの人生の再生をお手伝いします。
人生の選択は連続であり、一度選んだら後戻りはできないもの。『あの時、ちがう道を選んでいれば…』
誰しも、もう1度やり直したいと後悔することがあるはず。そんな人間の願いを叶えてくれるのが、『選TAXI』!!
過去に戻れる不思議なタクシー運転手と、さまざまな乗客をめぐるスリルと笑いあふれる“人生”再生エンターテインメント!
クールな外見に似合わず、話し好きでおせっかいな運転手・枝分が、さまざまな事情を抱えた乗客を「選TAXI」で、戻りたい“過去の人生の分岐点”の運んでくれる、時に滑稽で、スリリングで、ユーモラスな、人生ロードムービー。
人生の選択をやりなおすチャンスを手に入れた乗客たちが最後に選ぶ選択肢とは果たして…?
【出演者】
竹野内豊 / 毎話ゲスト / バカリズム 南沢奈央 清野菜名 升毅 ほか
【スタッフ】
脚本:バカリズム
演出:筧昌也 星野和成(MMJ)
プロデューサー:豊福陽子(関西テレビ) 遠田孝一(MMJ) 八巻薫 (MMJ)
音楽:本間勇輔
主題歌:aiko 「あたしの向こう」(ポニーキャニオン)
制作:関西テレビ MMJ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
うさぎドロップ
男30歳独身、いきなり「家族」はじめました。
30歳の独身男ダイキチは祖父の葬儀で見知らぬ6歳の女の子りんと出会う。実は祖父の隠し子であることが分かり驚愕するダイキチ。親戚たちがりんを引き取る話し合いのふりをしながら互いに責任を押しつけ合う中、見兼ねたダイキチは勢い余ってりんを引き取ることを宣言してしまう。正義感は強いがうっかり者のダイキチと、子供ながらにどこか芯の強さをもつ少女りん。ふたりの凸凹・二人三脚・共同生活が始まる。
【キャスト】
河地大吉:土田大
鹿賀りん:松浦愛弓
コウキ:酒井乃碧
コウキママ:大原さやか
鹿賀宋一:有川博
正子:坂本真綾
河地健二:伊藤昌一
河地幸子:峰あつ子
河地カズミ:内山夕実
前田春子:植田佳奈
前田麗奈:須藤菜々子
後藤さん:鹿野優以
【スタッフ】
監督:亀井幹太
製作会社:プロダクションI.G
原作:宇仁田ゆみ
脚本:岸本卓
キャラクターデザイン:森田和明
サブキャラクターデザイン/総作画監督:黒澤桂子
総作画監督:山形孝二
色彩設計:加口大朗
美術監督:宮越歩
撮影監督:三品雄介
アニメーション制作:Lerche -
海月姫
謎のグルーヴが湧き上がる、まさかのヲタ女子シンデレラストーリー!?
男子禁制のアパート天水館。そこには、筋金入りのヲタ女子たちが幸せに暮らしておりました――。
クラゲをこよなく愛する主人公・倉下月海、着物や人形などの和モノが好きな千絵子、三国志マニアのまやや、鉄道ヲタのばんばさん、枯れ専のジジ様。
天水館に住むのは、<全員>それぞれが極める世界に浸り、独自の青春を謳歌する女の子たち。自らを「尼〜ず」と呼ぶ彼女たちの、風変わりでマニアックながらも幸せな日々は、ある日現れたひとりの美しい女装男子によって、少しずつ変化して・・・。
謎のグルーヴが湧き上がる、まさかのヲタ女子シンデレラストーリー!?
【キャスト】
倉下月海:花澤香菜
鯉淵蔵之介:斎賀みつき
千絵子:斉藤貴美子
まやや:岡村明美
ばんばさん:くまいもとこ
ジジ様:能登麻美子
鯉淵修:諏訪部順一
花森さん:子安武人
稲荷翔子:北西純子
根岸総理:千葉繁
鯉淵慶一郎:麦人
すぎもっちゃん:伊藤健太郎
クララ:諸星すみれ
【スタッフ】
監督:大森貴弘
製作会社:ブレインズ・ベース
原作:東村アキコ
脚本:花田十輝,江夏由結,待田堂子
キャラクターデザイン:羽山賢二
美術:一色美緒
色彩設計:歌川律子
撮影:田村仁
編集:関一彦
音楽:吉森信 -
僕と彼女の×××
累計50万部を超える森永あい原作の大人気コミック「僕と彼女の×××(ペケ3つ)」
(月刊コミックブレイド連載中 マッグガーデン刊)が遂に実写映像化!!
男と女が入れ替わる禁断のラブゲームが今始まる!
主演は「妖怪大戦争」での演技も光る高橋真唯と、「パッチギ!」で高い評価を得た塩谷瞬。そして、グラビアで活躍中の鈴木あきえ、「ジョゼと虎と魚たち」の藤沢大悟が脇を固める。この4人が複雑な4角関係を繰り広げる!!!
監督は「あかね空」「スーツ(Jam Films S)」でコミカルな演出に評価の高い浜本正機。脚本は劇団「東京セデソンDX」を主宰し、TVドラマ「花より男子」の脚本、また俳優としても「タイガー&ドラゴン」に出演し、卓越した才能で注目を
浴びるサタケミキオこと宅間孝行。
【ストーリー】日々つつましく地味に生きている上原あきら(塩谷瞬)が恋をしたのは、同じクラスの桃井菜々子(高橋真唯)。彼女は見た目と違って本当の姿はとっても男勝りで乱暴者。
──そんな二人が或る日突然、祖父の桃井萬造(佐藤正宏)の発明したトンでもない機械で、中身が入れ替わってしまったからさあ大変!!
とまどうどころか、親友の椎名(鈴木あきえ)と付き合ったりと自由奔放に男の生活をエンジョイする(外見あきらの)菜々子。
それに比べて元親友の千本木(藤沢大悟)に告白され、迫られ、ブルーでタブーな毎日を過ごす(外見菜々子の)あきら。
「なんでこんなことに・・・」果たして四方八方塞がりまくりのあきらとお気楽極楽の菜々子は、元に戻れるのか?【キャスト】高橋真唯、塩谷瞬、鈴木あきえ ほか【監督】浜本正機103分 -
あぜ道のダンディ
見栄を張ってなにが悪い!
若手最注目監督 石井裕也(『川の底からこんにちは』)が描く、男のダンディズムの世界!
【ストーリー】北関東、地方都市。
宮田淳一と友人・真田、13歳。自転車であぜ道を走り、時にイジメられ、「カッコいい男になりたい」と涙をこぼす・・・・イケテない中学時代。
そして、ふたりは50歳になった。
配送業の宮田淳一(光石 研)には、大学浪人中の俊也(森岡 龍)と高校3年生の桃子(吉永 淳)のふたりの子どもがいる。妻は39歳で他界し、父ひとり子ふたりの生活。子どもたちは父親とはほとんど口をきかない。何とかふたりとコミュニケーションを取ろうとするが、いつも会話はかみ合わない。
自分を競走馬に見立てながら、仕事に向かう宮田。職場では同僚(藤原竜也)に話しかけられても、めったに返事をしないほど無愛想だ。仕事を終えると毎日のように真田(田口トモロヲ)と居酒屋で酒を酌み交わす。飲みながら思い出される妻との思い出、子どもたちと笑いあった時間・・・・年頃の子どもとの付き合い方は難しい。
ある日、宮田は胃に不調を覚える。亡き妻がそうであったように、自分も胃ガンなのだと思い悩む。こんなこと、真田にしか相談できない。子どもたちに弱音など吐くものか。だって俺は「カッコいい男」なのだから。
そんな中、俊也と桃子が大学に合格した。ふたりとも受かったのは東京の私立大学。4月には宮田と一緒に暮らす家を出て、ふたりは東京で新生活を始めることになった。
せめて子どもたちと思い出を残したい。桃子と一緒にプリクラを撮ろうと学校帰りの桃子を真田とともに待ち伏せるが、女子高の校門前でキョロキョロする中年男ふたり、見た目はほぼ変質者。桃子たちを尾行するものの、「一緒にプリクラを撮ろう!」なんて言い出せない。
今度は俊也とゲームで対戦しようと携帯ゲームを購入する。「一応、店員さんに確認しよう」と真田が言っても「それくらいのこと、俺はわかる!」と見栄をはり、適当に買ってしまったゲーム機は俊也の持っているものには対応していなかった。・・・・なかなかうまくいかない。
見かねた真田は俊也を遊園地に誘い、ふたりきりで話をする。「君のお父さんはダンディだよ。見た目はかっこよくないけど、心は渋いんだ。君も男ならわかってやってほしい」。もっともそうに話すが子どもがいない真田はちょっとした「親子ごっこ」を楽しんでいるのだった。
真田に言われるまでもなく、子どもたちも父親の気持ちは分かっていた。それでも、うまくコミュニケーションをとれないのは子どもだって同じなのだ。ま、単に絡みづらいっていうのもあるのだが。
そんなまま、ふたりの子どもたちが東京へ旅立つ日が近づいてくる。
宮田は子どもたちと最期の思い出を作れるのだろうか・・・。【キャスト】光石研、森岡龍、吉永淳 / 山本ひかる 染谷将太、綾野剛、螢雪次朗、藤原竜也(友情出演)、岩松了 / 西田尚美、田口トモロヲ ほか【監督・脚本】石井裕也 110分