2010年代の作品:4747件
-
一命
なぜ男は、切腹を願い出たのかー。世界を圧倒した衝撃の超大作。
第64回カンヌ国際映画祭コンペティション部門、正式出品作品。3大映画祭(カンヌ、ベルリン、ヴェネツィア)のコンペティション部門にて、実写版としては初めて、3D作品として選出。また、カンヌ映画ではコンぺ部門で初の3D上映。
【ストーリー】江戸時代初頭。井伊直孝の大名屋敷に津雲半次郎という初老の浪人が現れ、切腹のため玄関先を貸して欲しいと言う。時は合戦もなくなった泰平の世、食い詰めた浪人たちが大名屋敷で切腹を申し出、金品や士官の口をせしめる狂言切腹が流行していたのだ。応対に出た井伊家家老の斎藤勘解由は、かつて井伊家に狂言切腹に訪れ「当家では狂言切腹は通用せん」と実際に腹を切らされた若い武士・千々岩求女の死に様を、津雲に話し始める…。
【キャスト】市川海老蔵、瑛太、役所広司、満島ひかり ほか
【監督】三池崇史【原作】滝口康彦【音楽】坂本龍一第64回カンヌ国際映画祭コンペティション部門 正式出品作品、第1回パロアルト国際映画祭、PAIFF&Dolby3D賞 -
ロボット
恋に破れた最強ロボ、コントロール不能の大暴走!ワケわからんが面白い!
【ストーリー】製作費37億、興収100億のメガヒットがスゴい!スーパー・スター&世界一の美女がスゴい!先読み不可能な怒濤の展開がスゴい!ダンス&ミュージックがスゴい!ラスト40分のアクションがとにかくスゴい!
【キャスト】ラジニカーント、アイシュワリヤー・ラーイ ほか
【監督】S.シャンカール -
『シュガーケーキガーデン〜翻糖花園〜』
2人の異母兄弟、パティシエ、ケーキショップオーナー4人の恋の行方は?
友情か愛か出世か?
真実とウソが絡み合った甘くて切ないラブストーリー!!
【ストーリー】
韓国大手グループ会社「CNR」の会長の息子であるヒファン(パク・ジョンミン)。
異母兄弟である真面目な兄のハンシャン(ワン・チュアンイー)とは正反対のヒファンは、社会のルールを嫌い自由きままな生活を求め、家と会社の重圧から逃れたい日々。
一方、台湾で「シュガーケーキガーデン」のオーナーを務め“台湾スイーツ界のドン”の愛娘アイリン(リー・シャンリン)は、無二の親友であるパティシエのミーエン(ジエン・マンシュー)に自分の身代わりを頼み込み、2人はシュガーケーキコンテストに参加するため韓国を訪れる。ヒファンとハンシャンは偶然出会ったミーエンに興味を持つ。
そんなある日、ヒファンは家出を決意し台湾へ。偶然にもミーエンの店に辿りつくが、不審者と誤解されミーエンに頭を殴られ気を失う。それが原因で記憶を失ったヒファンを、後ろめたさから一時的に居候させることに。一緒に過ごすことで次第にヒファンはミーエンに惹かれながら、自分自身を見つめ直す。同じ頃、ハンシャンもミーエンに惹かれプロポーズするが、自身の出世のためにミーエンを捨て、アイリンと婚約する。
やがて4人の関係は複雑にこじれはじめ…
【キャスト】パク・ジョンミン(朴政?) 、ジエン・マンシュー(簡嫚書)、ワン・チュアンイー(王傳一)、リー・シャンリン(李相林) ほか
日本語字幕 -
遺品整理人 谷崎藍子III 〜48年目の証人〜【TBSオンデマンド】
人気シリーズ第3弾!故人の遺品を整理する専門業者「遺品整理会社」。遺品整理のプロ・谷崎藍子(高畑淳子)が、遺産目当てで殺されたと思われた男性の過去に迫る。男性の妻が殺害を認め、事件は解決したかに思われた。が、藍子の手により、遺品の中から別の犯人の影が浮かぶ。遺品を手がかりに兄弟の確執を暴いていく藍子。48年前の幼い頃の記憶。その真実に藍子が迫る時、藍子に魔の手が伸びる・・・。共演は大杉漣、ガッツ石松、佐藤仁美、窪塚俊介、矢崎滋、加賀まりこほか。(MBS製作)
【ストーリー】
高級マンションに暮らす高丸勇一(ガッツ石松)のもとを、突然、弟の片山忠雄(大杉漣)が訪ねてきた。10年前、亡母の山林を等分に分けた兄弟だったが、たまたま兄の勇一が相続したところに高速道路が通り、平等に分割したはずの土地が兄弟の明暗を分けたのだった。10年ぶりの再会を懐かしむ勇一を、忠雄は緻密に立てた計画に沿って殺害する。それは決して自分が犯人だとは分からない完全犯罪となるはずだった。
数日後、勇一の妻・由季子(佐藤仁美)が夫を殺害した容疑で逮捕された。不倫が原因で離婚話のあった由季子が、入浴中の勇一を持病の心臓発作を装って感電死させたという疑いがかかる。当初、犯行を否認していた由季子だったが、裁判がはじまると一転して犯行を認め、事件は判決を待つばかりとなった。事件を担当する三田村刑事(矢崎滋)からの紹介で、遺品整理会社「青い鳥社」のベテラン社員・谷崎藍子(高畑淳子)たちは勇一のマンションに向かうが・・・。
【出演】高畑淳子、大杉漣、ガッツ石松、佐藤仁美、窪塚俊介、矢崎滋、加賀まりこ ほか※「大杉漣さん」のしんにょうは、点が2つです。
お使いのパソコンの環境により、表示が異なる場合があります。
【脚本】清水有生 -
サビ男サビ女
『サビ男サビ女』の”サビ”とは何か?金属の”錆び”ではなく、「わびさび」の”さび”でもない。それは、歌の”サビ”。つまり、AメロBメロをすっ飛ばして、いきなり”サビ”から入るような、そんな超個性的なキャラクターを「サビ男サビ女」と命名しました。普通の人たちから見るとかなり突飛に見える彼らの行動ですが、よく見てみると、実は自分の衝動に正直に従って一生懸命生きているだけ・・・。他人から笑われたり、責められたりしても、行くしかない!そんな彼らは、本当はとても愛すべきキャラクターなのです。4人の「サビ男サビ女」が巻き起こす、ちょっと奇想天外なワンダームービーの誕生です。4人の豪華キャストと4人の精鋭監督、注目の才能たちが結集したショートムービー「サビ・ワールド」は、まさに才能のワンダーランドから生まれた愛すべきエンタテインメント作品です。
【作品】
『ハゲマシガールズ』
出演:桜庭ななみ、たんぽぽ(白鳥久美子、川村エミコ) ほか
『Boy? Meets girl.』
出演:中村蒼、蓮佛美沙子 ほか
『くれえむないと!』
出演:友近、福田転球 ほか
『せびろやしき』
出演:小泉今日子、森下能幸 ほか
【スタッフ】
オープニング&エンディング監督:筧昌也
監督:藤田容介、松梨智子、呉美保、関口現
脚本:藤田容介、松梨智子、吉川菜美、呉美保、関口現 -
福岡恋愛白書7
九州朝日放送が2006年から毎年制作する「福岡恋愛白書」の第7弾。視聴者から投稿された恋のエピソードを基にした2話構成の純愛ドラマ。撮影地はすべて福岡、セリフは博多弁という地方発信ドラマに、大分出身・指原莉乃と福岡出身・石橋杏奈がW主演。昨年誕生した地元HKT48メンバーらも出演する。
「キミの笑顔にふれたくて」石橋杏奈主演作
【ストーリー】女子大生の由紀(石橋杏奈)は中学の同級生・純(白石隼也)に偶然再会する。そして、由紀は純の告白を受けて付き合うが、密かに恋心を抱いていたサークルの先輩・和也(陳内将)からも告白され、悩んだ末に和也を選んでしまう。和也との交際は順調と思えたある日、和也が前の彼女と過ちを犯し、二人は破局。それでも忘れることができない和也、別れても由紀を想い続ける純。この二人の男性に心が揺れ動く由紀は、やがて思いもよらぬ悲劇へと導かれてしまう。
「初恋の詩」元AKB48指原莉乃主演主演作
【ストーリー】香織(指原莉乃)は、宗像市の小学1年の時、クラスの堀内(尾関陸)から消しゴムをもらったのがきっかけで初恋をしてしまう。
超ネガティブな香織は、ただただ彼を想うばかりで全く進展はないのだが、彼の傍にいたい一心で同じ中学・高校・大学へと追いかける。高校で失恋をしても諦める気などさらさらない。13年間にわたる片想いの果てに驚愕の事実が明らかになる!?
<!---AKB---> -
心中天使
あなたも急に気がつくかもしれません。
忘れている何かを、さがさなくちゃいけないってことを。
この映画は、愛をみつけることを怖れているあなたのための処方箋。
つながりたいけどつながれない、現代の関係性をテーマに一尾直樹監督が描く長編第二作。
人には絶対わからない。
急に気がついたの、とにかく大事なことを忘れているって。だから、さがさなくちゃいけないの。
両親と実家で暮し、ピアノを教えているだけのアイ。妻子と別れ新しい恋人と暮らす会社員のユウ。母親と恋人を他人事のように眺めている女子高生のケイ。「こんなことをしたいんじゃない」。「ほんとうは違う」。思いと裏腹な現実が充満しはじめた心に天空から“それ”が飛来した。内面生活は現実社会から乖離し、現実を呑みこむ。行き場のない思いが世界に充満し周囲を変えていく…。
確かな俳優たちが集結!
人気アニメ『蒼穹のファフナー』のangelaが書き下ろした主題歌。
尾野真千子(アイ)、郭智博(ユウ)、ミスマガジン出身の菊里ひかり(ケイ)。アイの父に『萌の朱雀』でも尾野と父子を演じた國村隼。アイの母に萬田久子、麻生祐未(ケイの母)、風間トオル(その恋人)、内山理名(猫を抱く女)。ミュージカル俳優の今井清隆、宝塚退団後映画初出演となる遠野あすかなど、確かな俳優たちが集結。人気アニメ『蒼穹のファフナー』のangelaが主題歌を書き下ろしているのも話題です。
【ストーリー】ある昼下がり、ピアニストのアイ(尾野真千子)の心の中に、青空の彼方から「なにか」が落ちて来る。時を同じくして、まったく別の場所で暮らす会社員のユウ(郭智博)と高校生のケイ(菊里ひかり)も同じ感覚に襲われ、その場に倒れて気を失う。三人はすぐに何事もなかったように目覚めるが、その日を境に「奇妙な思い」に取り付かれるようになる。それまで気にも留めなかった些細な出来事が、何か大切なメッセージを伝えているように感じられるのだ。「なにかが私を呼んでいる」、日に日に「奇妙な思い」は強くなる。
アイの父と母(國村隼・萬田久子)は、家族を避けるような、アイの言動に戸惑う。ユウの恋人(遠野あすか)は、殻に閉じこもるようになったユウに不安を隠せない。ケイの母(麻生裕未)も、いつもと違う娘の様子が気になって仕方ない。彼らは愛する者の孤独にただ狼狽するばかりで手を差し伸べることができない。そんなある日、何処からか謎の女性(内山理名)が現れる。それを機に、アイ、ユウ、ケイ、三人のの「思い」がシンクロする。同じイメージを見、同じメロディを聞き、同じ言葉を呟き始める‥‥。
【キャスト】尾野真千子、郭智博、菊里ひかり、國村隼、萬田久子、今井清隆、遠野あすか、麻生裕未 、風間トオル、内山理名 ほか -
ヤバい経済学
売上400万部の大ベストセラーが映画になった!
インセンティブの考え方から今まで誰も気がつかなかった人間の行動パターンの新常識をやさしく解説
【出演者】
スティーヴン・D・レヴィット, スティーヴン・J・ダブナー
【スタッフ】
監督:モーガン・スパーロック, アレックス・ギブニー, ユージン・ジャレキ, ハイディ・ユーイング&レイチェル・グレイディ -
地球にやさしい生活
電気を消して家族と過ごそう
世界一便利な街ニューヨーク。環境に全く影響を与えないで生きるという不便な生活に挑んだ家族の、笑って泣ける物語。
【出演者】
コリン・ビーヴァン,ミシェル・コンリン
【スタッフ】
監督:ローラ・ギャバート -
セヴァンの地球のなおし方
子どもたちの未来を救うため「食」を守り続ける人々を追ったドキュメンタリー
【ストーリー】冬フランスでオーガニック・ブームを巻き起こした映画『未来の食卓』の、ジャン=ポール・ジョー監督による続編!「どうやってなおすかわからないものを壊しつづけるのはもうやめてください」環境サミットで伝説のスピーチを行った12歳の少女、セヴァン・スズキの現在の活動と、日本とフランスで子どもたちの未来を救うために「食」を守り続ける人びとを追ったドキュメンタリー。29歳となり、お腹に新しい命を宿したセヴァンは、世界中の人々に今もなお訴えかける。
【キャスト】セヴァン・スズキ、古野隆雄、オンディーヌ・エリオット、ニコラ・ウロ、ピエール・ラビ ほか
【監督】ジャン=ポール・ジョー
日本語字幕 -
ビーツ、ライムズ・アンド・ライフ 〜ア・トライブ・コールド・クエストの旅〜
みんな、ヒップホップに夢中だった――
1988年、ニューヨークで結成された4人組ヒップホップ・グループ、ア・トライブ・コールド・クエスト。ヒップホップにジャズの要素を取り入れた新しいスタイルが音楽ファン、批評家双方から圧倒的支持を集め、一大ムーブメントを巻き起こした彼らだったが、98年に解散。本作は、彼らの大ファンを公言する俳優のマイケル・ラパポートが初めてメガホンを取り、世界ツアーに密着。メンバー内の確執や解散の真実に至るまで、知られざるATCQの核心に迫る!
【出演者】
Qティップ, ファイフ・ドーグ, アリ・シャヒード, ジャロビ・ホワイト, コモン, ビースティ・ボーイズ, ザ・ルーツ, デ・ラ・ソウル, ジャングル・ブラザーズ
【スタッフ】
監督:マイケル・ラパポート -
ヴィダル・サスーン
ハサミひとつで世界を変えた男 ヴィダル・サスーンのドキュメンタリー
【ストーリー】ロンドンの孤児院で育ち、ユダヤ人排斥の波の中で戦争と貧困を生き抜き、国際的な名声をおさめるに至ったヴィダル・サスーン。旧態依然とした美容界に断固たる信念を持って抵抗し、常に新しい変化を求め、やがて美容界のみならず当時のファッション、カルチャーへと変革を与え、時代そのものをクリエイトしていった。渡米、実業家としての成功。今なお影響を与え続ける男の軌跡を描いたドキュメンタリー。
【キャスト】ヴィダル・サスーン、マリー・クヮント、グレイス・コディントン ほか
【監督】クレイグ・ティパー
日本語字幕 -
きっと ここが帰る場所
アメリカの名優ショーン・ペンとイタリアの新しき才能パオロ・ソレンティーノが創り上げた見事な結晶
『イル・ディーヴォ』で2008年カンヌ国際映画祭審査員賞を受賞したパオロ・ソレンティーノ監督。この作品に惚れ込んだ審査員長のショーン・ペン。意気投合した二人は、いっしょに新作をつくることを約束する。その結実こそが、カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品された『きっと ここが帰る場所』である。緊密に設計された美しい映像と説明的な描写を極力避けた自由なストーリーテリングは観る者の五感に直接訴えかけてくる。
【キャスト】
ショーン・ペン,フランシス・マクドーマンド,ジャド・ハーシュ,イヴ・ヒューソン,ケリー・コンドン
【スタッフ】
監督・脚本:パオロ・ソレンティーノ
音楽:デイヴィッド・バーン,ウィル・オールダム -
むこうぶち8 高レート裏麻雀列伝 邪眼(不使用)
ある日、プロボクサーの柳野(山下徹大)は、借金まみれのジムの土地を狙う不動産屋に、詩織(及川奈央)の店に連れていかれる。並みはずれた動体視力で相手の牌を読み、バカ勝ちをした柳野は、麻雀で勝ち続ければジムを救えるのでは?と躍起になる。しかし、目の前に現れたのは、神出鬼没の人鬼・傀(袴田吉彦)だった。序盤、調子よく勝ちを重ねる柳野に、顔色ひとつ変えない傀!大人気シリーズ第8弾、一手一手から目が離せない!!出演:袴田吉彦/山下徹大/ガダルカナル・タカ/及川奈央/高田延彦 他監督・脚本:片岡修二原作:天獅子悦也(高レート裏麻雀列伝「むこうぶち」)竹書房「近代麻雀」連載製作・発売・販売:株式会社GPミュージアムソフト(C)2010天獅子悦也/竹書房/GPミュージアムソフト
-
映画「ダーク・シャドウ」【TBSオンデマンド】
突如として現れた最強最悪の"怪物"により、街中が恐怖と狂気で大パニック!特効薬となるはずの薬が、世の中を血の地獄へと陥れる。
果たして街に平和は訪れるのか!?
【ストーリー】
誰よりも仕事熱心なジキル博士は、未だ発見されていない心臓病特効薬の開発に昼夜を問わず没頭していた。そして、ついに実験室での動物実験に成功した博士は、今度は自らの体を実験台とし、特効薬の効果を試す。実験は成功するが、薬の副作用により博士は別人格の人間、ハワード・ハイドに変身をしてしまうのだった!凶暴で悪魔のような人格に変身したジキル博士は次々と美しい女性を襲う。連続する猟奇事件を追う刑事は博士の別人格の存在に気づく。しかし博士はその存在が自分自身であることがわからないまま、毎晩悪夢に苛まれ精神を病んでいく・・・。
だが、その別人格は日に日に博士の体を支配し、殺戮を繰り返していく。
【出演】トニー・トッド、トレイシー・スコギンズ、ヴァーノン・ウェルズ ほか -
劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟
原作者、鎌池和馬によるオリジナルストーリー完全新作!!
科学と魔術が交差する電撃文庫の超人気作品が、ついに劇場アニメ化!
シリーズ累計1340万部突破、スピンアウトを含めたコミカライズ、さらには2回のTVアニメ化、ゲーム化と、活発なメディアミックスを経た『とある魔術の禁書目録』。
数ある電撃文庫人気作品の中でもトップクラスの人気を誇る作品が、劇場版ならではのビッグスケール&ハイクオリティで帰ってくる!
原作者全面協力体制で贈る完全オリジナルストーリーのため、ストーリー詳細はもちろんのこと、宇宙エレベータのコンセプトをはじめとした学園都市や魔術サイドの新設定、それに伴うキャラやシーンのサンプルテキストなどなど、鎌池和馬自らが膨大な量の原稿を書き下ろし。監督は錦織博、アニメ制作はJ.C.STAFFと、TVシリーズのスタッフ陣が再集結!さらに劇場版では、脚本に『アクセル・ワールド』『マクロスF』の吉野弘幸氏を起用!最強の布陣による、完全新作映像が、再び科学と魔術の物語を紡ぎだす――。
【キャスト】
上条当麻:阿部敦
インデックス:井口裕香
御坂美琴:佐藤利奈
神裂火織:伊藤静
ステイル=マグヌス:谷山紀章
姫神秋沙:能登麻美子
土御門元春:勝杏里
月詠小萌:こやまきみこ
白井黒子:新井里美
初春飾利:豊崎愛生
【スタッフ】
原作:鎌池和馬
監督:錦織 博
アニメーション制作:J.C.STAFF -
アクセル・ワールド
2046年、ニューロリンカーと呼ばれる携帯端末を用いることで生活の多くが仮想ネットワーク上で行われるようになった世界。
だが、どんなに時代が進んでも「いじめられっ子」はなくならない……。ハルユキもそんな中学内格差(スクールカースト)最底辺に位置する一人であった。
ローカルネットの片隅で、ひたすらにスカッシュゲームに打ち込むだけの暗く陰鬱な日々を過ごしていた彼だったが、ある日突然、校内一の有名人<<黒雪姫>>に声をかけられる。
「もっと先へ――<<加速>>したくはないか、少年」
彼女から謎のプログラム<<ブレイン・バースト>>を託され、<<加速世界>>の秘密を教えられたハルユキは、黒雪姫の『騎士』として戦うことを決意する……!!
【キャスト】
黒雪姫:三澤紗千香
ハルユキ:梶裕貴
チユリ:豊崎愛生
タクム:浅沼晋太郎
【スタッフ】
原作:川原礫(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:小原正和
アニメーション制作:サンライズ
-
学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!
累計150万部の児童ホラー文学の金字塔をアニメ化! チューリップ型のアップリケを使い、悪い幽霊やオバケを退治する女の子・花子さんの活躍を描く。
【キャスト】
花子さん:マユタン
語り:伊武雅刀
【スタッフ】
原作:森京詞姫
アニメーション制作:グループ・タック
-
学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!
書籍シリーズトータル23巻を数える文字通りの「お化け」タイトルが、新たにアニメになった!
豪華なキャラクターデザイン集結!平岡奈津子、朝倉世界一、内田かずひろ、押切蓮介、 柘植文、ほりのぶゆき、松井雪子
新しいメディア誕生するたびに「花子さん」は出現する。ビデオ・CD-ROM・DVD・携帯電話、そして今回、映像配信で出現する!
驚きの声優陣で話題騒然!1994年から引き続き、主人公の花子さん役にマユタン・新たにナレーションに、異能の役者「篠井英介」。マスコットのホワホワちゃん役に、今や日本の国民的アイドルとなったAKB48チームB所属の北原里英。などなど
制作決定以来、インターネットなどのソーシャルネットでも、「あのトラウマが帰ってくる」と話題沸騰!
チューリップ型のアップリケを使い、悪い幽霊やオバケを退治する女の子・花子さんの活躍を描く。全19話。
【キャスト】
花子さん:マユタン
語り:伊武雅刀
【スタッフ】
原作:森京詞姫
アニメーション制作:グループ・タック
-
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A
地元、阿知賀女子学院で開かれていた「阿知賀こども麻雀クラブ」に通う高鴨穏乃と新子憧は東京からやってきた転校生・原村和をその麻雀教室に誘う。そこには1つ年上の松実玄やコーチをしている大学生の赤土晴絵がおり、麻雀を通してみんなで楽しい日々を過ごしていた。しかし、中学にあがると、晴絵は実業団へいき、憧も穏乃たちとは別の中学へ通うことになった。そして、和も転校し、穏乃たちはそれぞれがバラバラの道を歩むことになった。時が流れ、中学3年生になった穏乃はある日、テレビを見ていると、そこには全国中学生麻雀大会で優勝している和の姿があった。
「また和と一緒に麻雀を打ちたい」
そんな思いを胸に、穏乃・憧は阿知賀女子へ入学をする。
【キャスト】
高鴨穏乃:悠木 碧
新子憧:東山奈央
松実玄:花澤香菜
松実宥:MAKO
鷺森灼:内山夕実
【スタッフ】
原作:小林立(咲-Saki-)
監督:小野学
アニメーション制作:Studio五組 -
恋と選挙とチョコレート
全校生徒6,000人を誇る高藤学園は、自治生徒会の手による管理体制のもと、多種多様なクラブが活動している。主人公・大島裕樹が所属する食品研究部(通称・ショッケン)もその中の一つで、気の合う仲間たちと楽しい時間を過ごしていた。ところが、自治生徒会次期会長最有力候補の東雲皐月が活動実績のないクラブを廃部にすると表明したため、ショッケンは存続のピンチに立たされる。そこで、裕樹とショッケン部員たちは、皐月を当選させないため、会長選挙に立候補を決意!自分たちのかけがえのない居場所を守るため、一丸となって選挙戦に挑む!
【キャスト】
大島裕樹:中村悠一
住吉千里:中村繪里子
青海衣更:門脇舞以
森下未散:今井麻美
木場美冬:水橋かおり
東雲皐月:浅川悠
枝川希美:儀武ゆう子
夢島朧:緒方恵美
猿江愛:いのくちゆか
門前仲綺衣:藤村歩
東雲葉月:石松千恵美
汐浜陽高:真田アサミ
有明美絵瑠:榊原ゆい
佐賀玲二:遊佐浩二
辰巳茂平治:水島大宙
毛利夜雲:鈴村健一
【スタッフ】
原作:sprite/fairys
監督:喜多幡徹
アニメーション制作:AIC Build -
第3期 ヘタリア World Series
女の子が大好きで、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!
1話約4分のショートスタイルにゆる〜い笑いを詰めこんでお届けします♪
【キャスト】
イタリア/ロマーノ:浪川大輔
ドイツ:安元洋貴
日本:高橋広樹
アメリカ/カナダ:小西克幸
イギリス:杉山紀彰
フランス:小野坂昌也
ロシア:高戸靖広
中国:甲斐田ゆき
オーストリア:笹沼尭羅
リトアニア:武内健
ハンガリー:根谷美智子
スイス:朴ろ美
リヒテンシュタイン:釘宮理恵
スペイン:井上剛
エストニア/プロイセン:?坂篤志
ポーランド:たなかこころ
ウクライナ:増田ゆき
ベラルーシ:高乃麗
ちびたりあ:金田アキ
神聖ローマ:金野潤
ローマ帝国:郷田ほづみ
【スタッフ】
原作:日丸屋秀和
監督:ボブ白旗
アニメーション制作:スタジオディーン -
第4期 ヘタリア World Series
女の子が大好きで、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!
1話約4分のショートスタイルにゆる〜い笑いを詰めこんでお届けします♪
【キャスト】
イタリア/ロマーノ:浪川大輔
ドイツ:安元洋貴
日本:高橋広樹
アメリカ/カナダ:小西克幸
イギリス:杉山紀彰
フランス:小野坂昌也
ロシア:高戸靖広
中国:甲斐田ゆき
オーストリア:笹沼尭羅
リトアニア:武内健
ハンガリー:根谷美智子
スイス:朴ろ美
リヒテンシュタイン:釘宮理恵
スペイン:井上剛
エストニア/プロイセン:?坂篤志
ポーランド:たなかこころ
ウクライナ:増田ゆき
ベラルーシ:高乃麗
ちびたりあ:金田アキ
神聖ローマ:金野潤
ローマ帝国:郷田ほづみ
【スタッフ】
原作:日丸屋秀和
監督:ボブ白旗
アニメーション制作:スタジオディーン -
DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る
少女たちを襲う孤独と重圧、喜びと哀しみ、栄光と挫折。スターになったことでAKB48が失ったものとは……。
今を生きるアイドルの素顔から、日本の未来が見えてくる。
<div align="right"><a href="#jump1"><font color="#ff0000" size="3">>>映像を見る</font></a></div> -
DOCUMENTARY of AKB48 AKB48+1
2011年を席巻したAKB48の、ステージ・日常・舞台裏…すべてをひもとく「A to Z」
<div align="right"><a href="#jump1"><font color="#ff0000" size="3">>>映像を見る</font></a></div> -
ダブルフェイス 偽装警察編【TBSオンデマンド】
大ヒット香港映画『インファナル・アフェア』をTBSとWOWOWが共同でリメイク。2本制作されたうちのWOWOW版『ダブルフェイス 偽装警察編』の主人公は、エリート警察官でありながら、実は闇組織のスパイである高山亮介(香川照之)。その高山亮介と、闇組織の中で警察の潜入捜査官として生きる森屋純(西島秀俊)。善と悪、光と陰、表と裏、2つの顔を持った2人の男の運命をシリアスかつダイナミックに描く。出演は香川照之、西島秀俊、和久井映見、蒼井優、小日向文世ほか。
【ストーリー】
織田組と警察の銃撃戦以後、純(西島秀俊)は潜入捜査に行き詰まりを感じていた。同じ頃、亮介(香川照之)は、織田(小日向文世)から、さらなる指令を受ける。それは「有力政治家の娘・万里(蒼井優)に近づけ」というものだった。万里に接触した亮介だが、自由奔放な彼女に対し、次第に特別な感情を抱くようになる。
そんなある日、純の携帯電話に死んだはずの人間の携帯から着信があった。その電話をかけたのは、潜入捜査官を探していた亮介だった・・・。
交わることのなかった亮介と純、二人の運命が大きく動き始める。
※映像内のプレゼントの応募は、2013年1月11日締め切りとなります。終了している場合はご了承下さい。
【出演】香川照之、西島秀俊/蒼井優、和久井映見/平田満、堀部圭亮、伊藤かずえ、高橋光臣/小日向文世 ほか -
たまこまーけっと
うさぎ山商店街にある餅屋の娘・北白川たまこは、お餅と、生まれ育った商店街のことが大好きな高校1年生。
商店街が特に忙しくなる年末に、突然、高飛車な鳥がやって来る。
人の言葉を話すその鳥は、ひょんなことからたまこの家に居候する事になって……?
たまこと不思議な鳥が繰り広げる、お騒がせな一年が始まります!
【キャスト】
北白川たまこ:洲崎綾
常盤みどり:金子有希
牧野かんな:長妻樹里
デラ・モチマッヅィ:山崎たくみ
北白川あんこ:日高里菜
大路もち蔵:田丸篤志
朝霧史織:山下百合恵
北白川豆大:藤原啓治
北白川福:西村知道
大路吾平:立木文彦
大路道子:雪野五月
【スタッフ】
原作:京都アニメーション
監督:山田尚子
アニメーション制作:京都アニメーション -
ささみさん@がんばらない
ささみさんは引きこもり。
着替えるのも、食事するのも、がんばらない。
生活の面倒を見るのは、奴隷体質のお兄ちゃん。
ささみさんの日課は、パソコンに繋がれた『お兄ちゃん監視ツール』で外の世界を覗くこと。
外の世界では正体不明の美少女三姉妹がとお兄ちゃんがキャッキャウフフでラブコメ中って・・・・・・間違ってる絶対!!
【キャスト】
月読鎖々美:阿澄佳奈
邪神つるぎ:斎藤千和
邪神かがみ:花澤香菜
邪神たま:野中藍
月読神臣:大塚芳忠
蝦怒川情雨:沼倉愛美
玉藻前:日高里菜
【スタッフ】
原作:日日日
監督:新房昭之
アニメーション制作:シャフト -
GJ部
とある高校の旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部(ぐっじょぶ)に強制的に入部させられた四ノ宮京夜。
そこで彼が出会ったのは…
背は低いが態度は大きい部長の真央、姉の真央とは正反対で天使のように大らかな心を持つ恵、自他共に認める天才ながら致命的な常識知らずの紫音、いつも腹ぺこ不思議な綺羅々。
個性的な彼女たちとの、ゆるふわな時間が流れていく…。
【キャスト】
四ノ宮京夜:下野紘
天使真央:内田真礼
皇紫音:三森すずこ
天使恵:宮本侑芽
綺羅々・バーンシュタイン:荒川ちか
【スタッフ】
原作:新木伸
監督:藤原佳幸
アニメーション制作:動画工房 -
ちはやふる2
2年生になったちはやたちが、初めての後輩を迎えて先輩としての悩みと喜びを抱えながら、ライバル校の強敵に立ち向かう。さらなる情熱を燃やす瑞沢高校かるた部の、すがすがしい青春群像劇。
【キャスト】
綾瀬千早:瀬戸麻沙美
真島太一:宮野真守
綿谷新:細谷佳正
西田優征:奈良徹
駒野勉:代永翼
大江奏:茅野愛衣
【スタッフ】
原作:末次由紀
監督:浅香守生
アニメーション制作:マッドハウス