2010年代の作品:4747件
-
まおゆう魔王勇者
魔王「この我のものとなれ、勇者よ」
勇者「断る!」
魔王と勇者が手をつなぐ、前代未聞のファンタジー
魔王と勇者の決戦直前。王道RPGにおけるオーソドックスな対峙―。片や、剣と魔法を自在に操つり、一人で一軍にも匹敵すという勇者。片や、魔界のすべてを統べる魔王。魔界にそびえる魔王城、その奥深くにある謁見の間。魔王のあまりにもありがちな問い「この我のものとなれ」と、勇者のわかりきった答え「断る!」から、人間界と魔界、二つの世界を変えるべく手を組んだ二人の挑戦が、いま始まる。
【キャスト】
魔王 :小清水亜美
勇者 :福山潤
メイド長 :斎藤千和
メイド姉 :戸松遥
メイド妹 :東山奈央
女騎士 :沢城みゆき
青年商人 :神谷浩史
女魔法使い :福圓美里
老弓兵(執事) :銀河万丈
冬の王子(冬寂王):平川大輔
辣腕会計 :立花慎之介
軍人子弟 :鈴木達央
貴族子弟 :梶裕貴
商人子弟 :寺島拓篤
中年商人 :チョー
火竜公女 :伊藤静
鉄腕王 :町田政則
氷雪の女王 :藤井麻理子
白夜王 :東地宏樹
魔族娘 :松井恵理子
冬寂王 :森川智之
東の砦将 :三宅健太
片目司令官 :大塚芳忠
【スタッフ】
原作:橙乃ままれ(「まおゆう魔王勇者」/エンターブレイン刊)
監督:高橋丈夫(『狼と香辛料』シリーズ) -
新・ミナミの帝王 シリーズ
「ミナミの帝王」と萬田銀次郎の新たな伝説が始まります!
あの「ミナミの帝王」が生まれ変わってスペシャルドラマとして帰ってきます!
主人公の萬田銀次郎(千原ジュニア)は、スタイリッシュで知的なキャラクターに。さらに時事問題も取り入れ、経済的な知識や法律の問題、そしてこの不景気な世の中で知って得する情報もわかりやすく解説していきます。
【出演者】
千原ジュニア 大東俊介 ほか
【スタッフ】
原作:「ミナミの帝王」 原作:天王寺大 劇画:郷 力也(週刊漫画ゴラク連載中)
制作:カンテレ
制作・著作:メディアプルポ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
チーム・バチスタの栄光
医療過誤か、殺人か?原作・映画とは異なる結末が!
超ベストセラーで、2006年 第4回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞、映画も大ヒットした「チーム・バチスタの栄光」が、待望のドラマ化!
本作では、原作及び映画とは異なるオリジナルの結末を用意し、今までの医療ドラマとはひと味違う“メディカルエンターテインメントドラマ”として描いていきます。
【出演者】
伊藤淳史 仲村トオル 城田 優 鶴見辰吾 鈴木裕樹 戸田昌宏 / 名取裕子 / 林 隆三 宮川大輔 釈 由美子 伊原 剛志 ほか
【スタッフ】
原作:海堂 尊 「チーム・バチスタの栄光」(宝島社刊)
脚本:後藤法子
演出:植田 尚(MMJ) 今井和久(MMJ) 星野和成(MMJ)
プロデューサー:豊福陽子(関西テレビ) 遠田孝一(MMJ) 八巻 薫(MMJ)
音楽:羽岡 佳 妹尾 武
主題歌:青山テルマ「守りたいもの」(ユニバーサルJ)
制作:関西テレビ MMJ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋
前代末聞の“救急医療ミステリー”
謎を解け。命を救え。
田口&白鳥の“チーム・バチスタ”コンビが帰ってきた!
2人が新たに飛び込むのは、過酷な医療の最前線「救命救急」の現場。“ジェネラル・ルージュ(血まみれ将軍)”と呼ばれる天才救命医に浮かび上がる黒い疑惑、現代人を蝕む原因不明の病の謎を解明する新しいヒューマン医療ミステリー!
今回の舞台は、現代医療の最前線「救命救急センター」。
一瞬の迷いや判断ミスが命取りになる現場に、素性も病名もわからぬまま搬送されてくるさまざまな患者たち。でも原因は必ずある。
ヒントは患者のカラダ、言葉、生活の中。
「チーム・バチスタの栄光」シリーズの中でも、シリーズ最高傑作の呼び声高い第3作「ジェネラル・ルージュの凱旋」に、オリジナルのストーリー&ミステリーを加え、ついに待望のドラマ化!
【出演者】
伊藤淳史 仲村トオル 加藤あい 木下隆行(TKO) 浅見れいな 松坂桃李 足立理 竹内太郎 / 名取裕子 林隆三 / 堀部圭亮 利重剛 戸次重幸 白石美帆 西島秀俊
【スタッフ】
原作:海堂尊 「ジェネラル・ルージュの凱旋」(宝島社刊)
脚本:後藤法子 徳永友一 山田あかね 田中眞一
演出:植田尚(MMJ) 今井和久(MMJ) 星野和成(MMJ) 白木啓一郎(関西テレビ)
プロデューサー:豊福陽子(関西テレビ) 遠田孝一(MMJ) 八巻薫(MMJ)
音楽:羽岡佳
主題歌:松田聖子「いくつの夜明けを数えたら」(ユニバーサル シグマ)
制作:関西テレビ MMJ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸
田口(伊藤淳史)&白鳥(仲村トオル)の“チーム・バチスタ”コンビが挑む今度の舞台は“死因不明社会”。
Ai(死亡時画像診断)センターの設立をめぐり、新型MRIの中で起こった殺人事件。犯人は一体誰なのか?その理由とは?真相を探るうちに見えてくる、現代のずさんな死因究明制度の闇。医療ミステリーのシリーズ第3弾。
今回、田口&白鳥のバチスタコンビが切り込むのは、死因不明社会。
どんな遺体でも死亡時にMRIやCTを撮り死因究明の一助とするというAi(死亡時画像診断)センター設立に向け動き出した田口&白鳥。しかし、警察や法医学者の妨害に遭い、設置委員会の議論は紛糾。そんな中、Aiセンターの一室に導入されたばかりの縦型MRIの中で一人の男が死んでいた。なぜ殺されたのか?一体誰が?容疑者に浮上してきたのは、Ai設置委員会のメンバーたち。警察の情報戦略をつかさどり、メディアを操る頭脳派刑事。インテリだが裏では「警察の暴力装置」と噂される男。法医学者で常に冷静、優秀な腕をもつがAiに反対している女性解剖医。患者よりも画像を診ることに偏執する、プライドの高いAi画像診断医。女性解剖医に思いを寄せる、若き解剖助手。真相を究明するのはもちろん、人のいい心療内科医・田口公平(伊藤淳史)と厚生労働省の変人官僚“ロジカルモンスター”・白鳥圭輔(仲村トオル)。
犯人を探っていくうちに浮かび上がる、それぞれの思いと現代の死因究明制度が抱える問題。果たして犯人は誰なのか?その死因は明らかにされるのか?
【出演者】
伊藤淳史 仲村トオル 小西真奈美 福士誠治 市川知宏 中村靖日 ・ 名取裕子 林隆三 ・ 利重剛 安田顕 尾美としのり 高橋克典 ほか
【スタッフ】
原作:海堂尊「アリアドネの弾丸」(宝島社刊)
脚本:後藤法子
演出:今井和久(MMJ) 星野和成(MMJ) 小松隆志(MMJ)
プロデューサー:豊福陽子(関西テレビ) 遠田孝一(MMJ) 八巻薫(MMJ)
音楽:羽岡佳 妹尾武
主題歌:「アリアドネの糸」Do As Infinity(avex trax)
制作著作:関西テレビ/MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
ハンチョウ6〜警視庁安積班〜【TBSオンデマンド】
2009年に「ハンチョウ〜神南署安積班〜」としてスタートした、佐々木蔵之介主演の「ハンチョウ」シリーズ第6弾!今回は、東京スカイツリーのお膝元・押上地区へと舞台を移す。
組織の硬直化が進む捜査現場の現状を打開するために、東京・押上に日本では初となる「分署」が設立された。その署員として指名されたのが、半年前に警視庁・特捜一係として、抜群のチームワークを発揮して凶悪なテロ犯罪を防いだ安積剛志(佐々木蔵之介)、結城沙緒里(比嘉愛未)、尾崎誠(小澤征悦)、小池竜也(福士誠治)の4人の刑事たちだった。
着任早々、安積班を待っていたのは、昔ながらの伝統的な職人気質を残しながらも、観光客があふれ大きく変化している複雑な"下町風土"。とくに、この町で長年開業医を続け、町中の人から"赤ひげ先生"と呼ばれ慕われている老医師・水沢圭次郎(橋爪功)は、警察組織に不信感を持ち、安積班の捜査にことごとく立ちはだかる。
安積班は、頑固一徹な水沢医師の心を溶かすことが出来るのか?新天地で安積班を待ち受ける事件とは?そして「分署」新設に動いた川口刑事部長(里見浩太朗)の想いは果たされるのか!?
【出演】佐々木蔵之介、比嘉愛未、小澤征悦、福士誠治/高島礼子(特別出演)/六平直政、加藤夏希、升毅、合田雅吏/金田明夫、林家正蔵/橋爪功/里見浩太朗 ほか
【原作】今野敏「神南署安積班」他、安積班シリーズ(ハルキ文庫) -
building〜騒霊の記録〜
-
呪報2405 ワタシが死ぬ理由
【出演者】
高橋愛
【スタッフ】
原作:田中江里夏
脚本:田中江里夏 ますもとたくや 三谷昌登
構成:やまだともカズ
演出:瑠東東一郎(メディアプルポ) 高山浩児(メディアプルポ) ほか
プロデューサー:野村亙(関西テレビ) 若松雅也(メディアプルポ) ほか
音楽:松原憲(SUPA LOVE)
主題歌:赤い公園「のぞき穴」(EMI Music Japan)
制作:関西テレビ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
終電バイバイ【TBSオンデマンド】
もしあなたが終電に乗り遅れ、他の交通手段を使うお金も無く、とある駅の周辺で一晩を過ごすことになったとしたら・・・!?
物語は、濱田岳演じる主人公が毎回すべて違う設定で、終電に乗り遅れたところからスタート。お金を持っていない主人公が、始発までの時間をどのように過ごすかが物語の軸となる。終電を逃した後の駅、その周辺の街、街で出会う人々によって、主人公が一夜に体験する「深夜の大人の冒険」が描かれる。素敵な女性との一夜のロマンス!? 事件に巻き込まれるサスペンス的な展開!?人とのつながりを感じさせる微笑ましい出来事!?明日、ちょっと終電を逃してみたくなる。そんな気分にさせる新感覚のドラマをお届けする。
【出演】濱田岳、谷中敦 ほか
【脚本】岩井秀人、平田研也
【音楽】音楽:白石めぐみ 主題歌:「檸檬」遊助(ソニー・ミュージックレコーズ) -
あぽやん〜走る国際空港【TBSオンデマンド】
伊藤淳史×桐谷美鈴出演。成田空港を舞台に、あぽやんがお客様のトラブル解決に奔走!共演は山本裕典、貫地谷しほり、柳葉敏郎ら。
原作は新野剛志の同名小説およびその続編。"あぽやん"とは、発券ミスや予約重複など、空港のカウンター裏で起こるさまざまなトラブルを解決する、"旅行代理店のプロフェッショナル"を指す。※"あぽ"は、空港=エアポート(Airport)の略(APO)。
物語は、旅行代理店本社で働く遠藤慶太(伊藤)が突然空港勤務を命じられ、空港カウンターで働くことになることから始まる。毎回起こるさまざまなトラブルや、遠藤と部下・森尾晴子(桐谷)との関係など、見どころ満載のハートフルドラマとなっている。
【出演】伊藤淳史、桐谷美玲、山本裕典、眞島秀和、戸田昌宏、貫地谷しほり、柳葉敏郎 ほか
【原作】新野剛志「あぽやん」「恋する空港」(文芸春秋)
【脚本】関えり香、泉澤陽子
【音楽】主題歌:「ランナーズ愛」Rake -
アバター
クラスで一番地味な道子(橋本愛)は、17歳の誕生日にケータイをプレゼントされる。初めてのケータイにわくわくするが、レアアバターを持っている『学園の女王』妙子(坂田梨香子)に、SNSサイト“アバQ”に強制的に入会させられる。その日から道子の毎日は一変、自らの分身“アバター”にハマっていく。大金を手に入れアバターを着飾り、ついに『学園の女王』の座に君臨した道子は、奇妙なガスマスクを被る“アバターサークル”を組織し、心に秘めた復讐を果たしていくが・・・いま注目の若手女優が一同に集結。山田悠介ワールド炸裂!モバイル時代の新学園サスペンスが誕生した!!
【出演】橋本愛、坂田梨香子、水沢奈子、はねゆり、佐野和真、指出瑞貴、大谷澪、増山加弥乃、清水富美加、
鈴木拓(ドランクドラゴン)、保積ペペ、大島蓉子、滝藤賢一、温水洋一、加藤虎ノ介、紺野まひる 能年玲奈 ほか
【原作】山田悠介「アバター」(角川書店)
【監督】和田篤司
【脚本】野口照夫
【音楽】主題歌:The alps「青写真」 -
ドブネズミのバラード
-
シュアリー・サムデイ
バカで最強!!!
俳優・小栗旬が10代の頃から「いつか、きっと・・・」(SURELY SOMEDAY)と企画を温め続け、満を持して初監督に挑んだ青春群像エンターテイメント。
主演の小出恵介を筆頭とする超豪華キャストと『クローズZERO』シリーズの脚本家・武藤将吾、小栗自らが大ファンで口説き落とした音楽家・菅野よう子といったスタッフで、同世代へ送り届ける等身大のメッセージ。疾走感漲る映像からは、若いエネルギーが溢れている。
【ストーリー】廃止になった文化祭復活のために教室を占拠した巧(小出恵介)、京平(勝地涼)、和生(鈴木亮平)、雄喜(ムロツヨシ)、秀人(綾野剛)の5人。しかしそこでハッタリのはずの爆弾が誤爆してしまう。高校を退学になった5人に降りかかる数々の不幸。そんなある日、ヤクザ稼業に身を落とした和生のせいで、大事件が勃発する。絶体絶命のピンチだが、それはもしかしたら、最悪な人生から抜け出す最高のチャンスかもしれない。自分たちを取り戻すため、5人は再び立ち上がる。
【キャスト】小出恵介,勝地涼,鈴木亮平,ムロツヨシ,綾野剛,小西真奈美 ほか
【監督】小栗旬
【音楽】菅野よう子 -
光のほうへ
いま、渇望の底から手をのばし、かすかな愛にふれる。
『セレブレーション』でカンヌ国際映画祭審査員賞を受賞したデンマークを代表するトマス・ヴィンターベア監督作。2011年のデンマーク・アカデミー賞では、最多14部門にノミネートされ、助演男優賞をはじめとする5部門を受賞。
【ストーリー】デンマーク、コペンハーゲン。悲劇的な子供時代を過ごし、愛するすべも、愛されるすべも知らずに育った兄弟。幼い弟の死を受け入れられずに、心に深い傷を残したまま大人になったふたりは、それぞれに悲しみや怒りに囚われ、もがきながら毎日を生き長らえていた。
【キャスト】ヤコブ・セーダーグレン、ペーター・プラウボー ほか
【監督】トマス・ヴィンターベア -
ギルティ 悪魔と契約した女
過去の冤罪(えんざい)を晴らすため、心美しきその女は、復讐の鬼と化す…。
人を追い詰め、死に追いやり、破滅へと向かわせる。
そして、危険と知りながらも、その女を追う失意の刑事。
すべての人物が激しい運命に巻き込まれる極上のミステリーが幕を開ける!
【番組内容】その女に近づいた男は必ず不幸になる…
15年前に起こった悲劇の謎を探り、罪を犯した人間たちに復讐を遂げるために、ひとりの女が動き出す。
ささいなことで人の生活は無惨にも壊れていく…、女はそれを次々と実証していく。
復讐こそが生きる意味となった女と、生きる意味そのものを見失った男。
そして、そこに絡むクセのある怪しい男女たち。
それぞれの想いが交差し、やがて驚愕の真実へとたどりつく愛とミステリーが誕生する。
【出演者】
菅野美穂 玉木宏 吉瀬美智子 水上剣星 滝沢沙織 RIKIYA 横山めぐみ 吉田鋼太郎 唐沢寿明 ほか
【スタッフ】
原案:相沢友子
脚本:大久保ともみ 平野悠希
チーフプロデューサー:吉條英希(関西テレビ)
プロデューサー:稲田秀樹(共同テレビ) 佐野拓水(関西テレビ) 山崎淳子(共同テレビ)
演出:小林義則(共同テレビ) 植田泰史(共同テレビ) 白木啓一郎(関西テレビ)
音楽:住友紀人
主題歌:JUJU「この夜を止めてよ」(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)
制作:関西テレビ 共同テレビ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
アンフェア the special コード・ブレーキング――暗号解読
新たな事件、謎 そして巨大な悪が雪平夏美にたちふさがる!
安藤一之(瑛太)の衝撃的な死により幕がおりた「連続殺人事件」から9ヶ月。とある高級ホテルのスイートルームで老人の死体が発見された。遺書もあり、状況証拠からも事件性がないと思われた自殺案件だったが、自殺したのが元警察幹部であった。この月に入ってからすでに4人の元警察幹部が死亡しており、捜査一課でも他殺の可能性を疑い始める。
その頃、雪平(篠原涼子)は一人飲み屋で飲んでいたところに警視庁公安部の捜査が入り、警察に拘束されてしまう。さらに内部情報をスパイするよう命じられることになる。
安藤の死の後に続く新たな展開、Yの正体は? 雪平の父の死の真相は? そして新たに登場した公安部のキレ者・斉木(江口洋介)は味方なのか?敵なのか?
【出演者】
篠原涼子 / 瑛太 阿部サダヲ 濱田マリ 志賀廣太郎 ・ 加藤雅也 寺島進 ・ 香川照之 / 江口洋介 ほか
【スタッフ】
原作:秦建日子『推理小説』(河出書房新社)
脚本:佐藤嗣麻子
演出:植田泰史(共同テレビ)
プロデューサー:吉條英希(関西テレビ) 稲田秀樹(共同テレビ)
音楽:住友紀人
主題歌:伊藤由奈「Faith」(ソニー・ミュージックレコーズ)
制作:関西テレビ 共同テレビ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
アンフェア the special ダブル・ミーニング――二重定義
雪平夏見(篠原涼子)の後任として望月陽(北乃きい)が配属された警視庁捜査一課特殊犯係で、目的不明の集団誘拐事件が起きる。過去の傷癒えぬ山路(寺島進)、敏腕プロファイラー元園部(山本耕史)らと事件にどう立ち向かうのか。
【番組内容】捜査一課特殊犯係に配属された望月陽(北乃きい)は、女子高生から行方不明の父親の捜索を依頼される。その直後、特殊犯係に男の声で「4人の男を誘拐した」という犯行声明の電話がかかってきた。人質の中には女子高生の父親も含まれており、犯人の要求は「今夜7時15分までに東京タワーを夏にしろ」という不可解なものだ。
その頃、特殊犯係の管理官・山路哲夫(寺島進)は、理事官の小久保祐二(阿部サダヲ)らとともに、科捜研の研究員・元園部恭輔(山本耕史)によるプロファイリングの捜査導入についての講義を受けていた。望月は会議室に飛び込み、犯人の要求を伝えるが、小久保はいたずらだと一笑に付し、山路も気の無い返事をするばかり。
一方、検視官の三上薫(加藤雅也)は、北海道へ転勤するはずの刑事・雪平夏見(篠原涼子)から、突如ロスへ行くという内容の電話を受けた直後、望月と出会う。望月から話を聞いた三上も、犯人の不可解な謎かけの真意を探ろうとするが、結局解決出来ぬまま無情にも指定した時刻は過ぎてしまう。翌朝「俺を無視した罰だ」という張り紙とともに箱詰めにされた男の死体が発見される。
まもなく犯人から、望月あてに「俺を東京で一番有名にしろ」と2つ目の要求をする電話がかかってきた。小久保や山路の捜査方法にしびれを切らし、テレビ局に直談判し身を挺して応えようとする望月。そんな中、山路は望月の腕に何か印のような火傷の痕があることに気づく。それは望月の忌まわしい過去につながる傷痕だった…。
【出演者】
北乃きい 山本耕史 ・ 加藤雅也 ・ 阿部サダヲ 寺島進 / 篠原涼子 佐藤浩市 ほか
【スタッフ】
原作:秦建日子『推理小説』(河出書房新社)
脚本:大久保ともみ
演出:根本和政(共同テレビ)
プロデューサー:吉條英希(関西テレビ) 豊福陽子(関西テレビ) 稲田秀樹(共同テレビ)
音楽:住友紀人
主題歌:伊藤由奈「Faith」(ソニー・ミュージックレコーズ)
制作:関西テレビ 共同テレビ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
パフェちっく!〜スイート・トライアングル〜
恋に憧れてキラキラ輝く小さな星
光まぶしく大地を照らす「太陽」と静かに夜の闇を優しく照らす「月」
小さな星でも人を引きつけ、特別な名前を付けてもらえるのだろうか?
累計480万部超えの大人気コミックをドラマ化!!
パフェのように恋のトッピングがてんこ盛り!
【ストーリー】風呼(リーン・ユウ)は明るくて元気な女の子。
ある日、風呼の家の上の階に、大也(ケルビン<飛輪海>)と壱(アーロン<飛輪海>)という正反対の性格を持ったイトコ同士の2人が引っ越してくる。偶然にも風呼と同じ大学に2人は編入してくると、たちまち学内で2人の存在と風呼のことが話題となっていく……
風呼が困っている時はいつも優しく手を差し伸べてくれる大也。
しかし、彼は風呼以外のどの女の子にも優しく接する。それでも少しずつ大也に惹かれていく気持ちを隠しきれなくなった風呼は、意を決して告白するも……玉砕する。
失恋のどん底に陥った風呼を温かく励まし救ってくれたのは、冷淡だと思っていた壱だった。
どうにか大也との友情を取り戻した風呼は、次第に自分に対する壱の想いを感じるように。
壱の人を思う気持ちは切ないほどに深くて一途 。失恋からなかなか立ち直れない風呼に、壱は「大也を好きなあんたを含めて受けとめる」と告げる。
風呼にとって、愛を理解できない大也と、はっきりと愛を示してくれる壱の間で複雑に揺れ動く。
風呼と壱の関係が少しずつ進展していくのを見て、大也は今まで解らなかった「人を好きになる」気持ちにようやく気づき始める。そんな頃、壱の初恋の相手が現れる……
心をギュッと掴むような切ない想い
人を好きになるって、こんなに苦しくなるもの?
恋する気持ちが3人の間で揺れ動く。風呼が最後に選ぶのは誰?
恋という名のパフェは、どうトッピングすれば幸せな味になるんだろうか──
【キャスト】リーン・ユウ(喻虹淵)、ケルビン(飛輪海)、アーロン(飛輪海) ほか
全20話 日本語字幕 -
HUNTER−その女たち、賞金稼ぎ−
“ごく普通の女たち”がバウンティハンター(賞金稼ぎ)に!
狙うは報奨金がかけられた指名手配犯!チームで未解決事件に挑む!
殺人事件の時効がなくなろうと、時がたてば事件の記憶が薄れていく現実は変わらない。警察が捜査員の人数を減らす事実も変わらない。
それでも遺族は、財産を投げ打って懸賞金をかけるほど犯人の逮捕を願う。
このドラマは報奨金付事件に挑む、バウンティハンターになった女たちの物語。
【番組内容】平凡な生活を送っていた女たちが、“刺激”と“小遣い”欲しさに犯人探しを始める。
最初は危険な場面に尻込みしたり、素人の限界に直面し、打ちのめされる事も…。
しかし、女たちはバウンティハンターをやめようとはしない。どんな壁にぶつかろうとも、ポジティブ&パワフルに突き進んでいく。
女たちにはプライベートでも問題が多発。多額の借金を背負わされたり、姪っ子の面倒を見ることになったり、DV夫が追いかけて来たり、夫婦げんかをして家を飛び出したり…。
それでも女たちは事件解決に奔走する。なぜなら、自分たちの行動に救われる人々がいることを知っているからだ。
【出演者】
米倉涼子 谷原章介 桐谷美玲 堀内敬子 小泉孝太郎 川島鈴遥(子役) 原幹恵 齋藤めぐみ 佐伯大地 ・ 山口紗弥加 ・ 戸田恵子 柄本明 ほか
【スタッフ】
脚本:伴一彦
音楽:山田豊 橘麻美
主題歌:倉木麻衣「Strong Heart」(NORTHERN MUSIC)
演出:村上正典(共同テレビ) 佐藤源太(共同テレビ) 白木啓一郎(関西テレビ)
プロデューサー:河西秀幸(関西テレビ) 後藤勝利(共同テレビ) 川西琢(共同テレビ)
制作:関西テレビ 共同テレビ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
映画「やじきた道中 てれすこ」【TBSオンデマンド】
中村勘三郎主演、謎の生物"てれすこ"をめぐって、弥次喜多コンビと売れっ子花魁が繰り広げる笑いと涙の珍道中!
共演は柄本明、小泉今日子、ラサール石井、間寛平、國村隼、吉川晃司、藤山直美ほか。
【ストーリー】
時は太平、大阪で"てれすこ"と呼ばれる不思議な生物が捕獲され、人々の話題を集めていた頃。
江戸の遊郭では、花魁・お喜乃(小泉今日子)が、自分に思いを寄せる弥次郎兵衛(中村勘三郎)に言い寄り、足抜けの画策をしていた。
そんな中、弥次郎兵衛は幼馴染みの喜多八(柄本明)と思わぬ形で再会。江戸を脱出した弥次さん喜多さん、お喜乃の珍道中が始まるが・・・。
【出演】中村勘三郎、柄本明、小泉今日子、ラサール石井、笑福亭松之助、淡路恵子、間寛平、松重豊、山本浩司、吉川晃司、鈴木蘭々、藤山直美、國村隼、笹野高史 ほか
【監督】平山秀幸 -
台湾ドラマ「スキップ・ビート!〜華麗的挑戦〜」【TBSオンデマンド】
マルチエンターテインメントグループ・SUPER JUNIORのメンバー、シウォンとドンへ出演。
ヒロインには、実力派女優イーハン・チェン(「ブラック&ホワイト」)。
アジアで人気を誇るコミック「スキップ・ビート!」(原作:仲村佳樹「花とゆめ」連載)をドラマ化した話題作!
【ストーリー】
年頃なのにおしゃれもせず、毎日バイトに明け暮れる最上キョーコ(イーハン・チェン)。
すべては、一緒に暮らす幼馴染で歌手の不破尚(ドンヘ)との生活を支えるためだった。
そんなある日、尚が自分を愛してなどなく、単に便利に使っていただけだと知ったキョーコ。そして、眠っていた"怨霊キョーコ"の意識が目覚めてしまう!
復讐を誓ったキョーコは、尚がもっとも意識している、敦賀蓮(シウォン)が所属するLMEプロダクションに飛び込む。
そこでキョーコは、尚を見返すために芸能界で上昇していく事を心に誓い・・・。
【出演】シウォン(SUPER JUNIOR)、ドンヘ(SUPER JUNIOR)、イーハン・チェン、ビアンカ・バイ、アレン・チャオ、ジン・チン、 プー・シュエリャン、フランシス・ウー、パン・フイルー、リー・イージン、チェン・ポージェン ほか
【原作】仲村佳樹(「花とゆめ」連載)
【音楽】オープニング曲:「華麗的獨秀SOLO」SUPER JUNIOR-M エンディング曲:「這是愛」不破尚(SUPER JUNIOR ドンへ)
日本語吹替え版(字幕つき)・カット版
※本編中に副音声のご案内がありますが、配信では副音声はお楽しみ頂けません。予め、ご了承ください。 -
ポンタと遠足
ケンタがポンタを拾ってきてから約1カ月。遠足に行くケンタを羨ましく思ったポンタがこっそり後をつけていきますが、遠足中のケンタにすぐに見つかってしまいます。ケンタがポンタをつかまえようと道路を渡った瞬間、そこへ迫る1台のトラックが―。ポンタが無意識のうちに使った魔法によってケンタは助かりますが、そのはずみにより二人は誰もいない別の世界に飛ばされてしまいます…。
【キャスト】
ポンタ:小岩井ことり
ケンタ:唐木稜生
ママ:金子未佳
先生:鶏子
【スタッフ】
原作・監督:ガリレオ
アニメーション制作:ARPLANTS -
レッスンズ
母親の愛情を知らずに育った少女と、その家庭教師で父子家庭に育った女子大生との交流と友情を描いたヒューマンドラマ
(文化庁芸術祭賞テレビ・ドラマ部門大賞受賞作品)
【番組内容】
大学4年生の水島真理江(鈴木杏)は幼い頃から父親の亘(大杉漣)と2人暮らし。母親は亡くなったと聞かされていたが本当は自分を捨てて出て行ったのではないかと思っていた。
家庭教師のバイトで中学3年生の黒沢莉子(田崎アヤカ)を教える事になった真理江は精神的に不安定な莉子の母・可奈子(斉藤由貴)と、母に反抗しながらも愛情を欲している莉子に対し無意識に自分の姿を重ねる。
精神安定剤に頼る母を毛嫌いしていた莉子だったが、やがて真理江の大学で保護されていた捨て猫を飼い始める。ノリゾウと名付けたその猫を、自分と重ねた莉子はやがて、ノリゾウを立派に育てる事で自分自身も強く生きて行くと決意!母から自立するために留学を決意するのだった。
そして一方、真理江の元にも1通の手紙が届く。その送り主は…亡くなったはずの、母…。
【出演者】
鈴木杏 田崎アヤカ 相島一之 北条隆博 田中要次 ・ 斉藤由貴 ・ 大杉漣 ほか
【スタッフ】
原作:谷村志穂「レッスンズ」(講談社文庫刊)
脚本:永田優子
演出:三宅喜重
プロデューサー:木村淳 岩本勤
アシスタントプロデューサー:松本明美
音楽:白石めぐみ
制作協力:コクーン
制作著作:関西テレビ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
阪急電車 片道15分の奇跡
終着駅は、きっと笑顔。
片道わずか15分で起こる、小さいけどあたたかい奇跡の物語
自分の愛に自信が持てないあなたに贈る、小さいけれどあたたかい奇跡の物語。
えんじ色の車体にレトロな内装。兵庫県宝塚市の宝塚駅から西宮市の今津駅までを結ぶローカル電車、阪急今津線を舞台に重なり合う様々な人生。
婚約中の彼氏を後輩に奪われたアラサーOL、恋人のDVに悩む女子大生、息子夫婦との関係がぎくしゃくしている老婦人…。車内には様々な人生があり、車内という限られた空間の中でほんのちょっとだけ重なり、影響し合い、そして離れていく。そこには小さな愛の奇跡が…?
主演に中谷美紀、戸田恵梨香、宮本信子、他にも人気子役の芦田愛菜ら豪華キャストで、震災後の日本に「笑顔」と「優しさ」を運んでくれる。
さわやかな感動が、これからあなたの見る風景をほんの少しハッピーにしてくれるはず。
100万部を突破した有川浩のベストセラー小説を原作とした大ヒット映画がついにビデオオンデマンドに登場!!
【出演者】
中谷美紀 戸田恵梨香 南果歩 谷村美月 有村架純 芦田愛菜 小柳友 / 勝地涼 / 玉山鉄二 ・ 宮本信子 ほか
【スタッフ】
原作:有川浩「阪急電車」(幻冬舎文庫)
脚本:岡田惠和
監督:三宅喜重
チーフプロデューサー:重松圭一
プロデューサー:沖貴子 田村勇気
音楽:吉俣良
主題歌:aiko「ホーム」(ポニーキャニオン) -
黄昏流星群〜C−46星雲〜
仕事にも家庭にも行き詰まり、人生に疲れ果てた男・健太(中村雅俊)。
華やかな生活の中、人生に迷いを感じ始めた女・ひとみ(高島礼子)。切なくも甘い記憶がふたりを結び…。
大人のための、大人の恋愛ドラマを…
人気漫画家・弘兼憲史氏がASKAの名曲「C−46」をもとに書き下ろした名作「黄昏流星群〜C−46星雲〜」がドラマになりました。
この作品の主人公は、「アラ五十」=「あらいそ」(アラウンド50)の男女。
かつて一世を風靡したロックバンドを解散してから、職場でも家庭でも行き場を失った男性、飛島健太を演じるのは中村雅俊。仕事に人生を捧げてきたあまり、私生活を犠牲にしてきたことの多さに気づき、幸せについて改めて考え始めた女性、植松ひとみを演じるのは高島礼子。
かつて付き合っていたふたりが30年ぶりに再会し、止まった恋の続きが動き出します。
人生の黄昏時である50代に差し掛かった時、今まで積み上げてきたものが全て崩壊したら、こんな辛いことはないでしょう。でも、そんな状況でも幸せはあるはず。むしろ、人生の第2章をスタートする絶好のチャンス…そんなメッセージを伝えられたらと思います。
弘兼憲史氏の人気シリーズ「黄昏流星群」は、人生のトワイライトに、かすかに光りながら一瞬の輝きをみせる流れ星のように、【ささやかな幸せ=熟年の恋】をお届けします。
【出演者】
中村雅俊 高島礼子 山口紗弥加 奥貫薫 石丸謙二郎 田中健(友情出演) 志賀廣太郎 横山めぐみ 永島敏行 ほか
【スタッフ】
原作:弘兼憲史「黄昏流星群〜C46星雲〜」(小学館ビッグコミックオリジナル連載)
脚本:三浦有為子
演出:白木啓一郎(関西テレビ)
プロデューサー:河西秀幸(関西テレビ) 松井洋子(5年D組)
音楽:白石めぐみ
イメージソング:ASKA「C-46」(ユニバーサル シグマ)
制作協力:5年D組
制作著作:関西テレビ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
とんび【TBSオンデマンド】
原作は直木賞作家・重松清のベストセラー「とんび」(角川文庫刊)。
妻を失った父親が、不器用ながらも男手ひとつで息子を育てる、親子の絆を描いた感動の物語。
主演となる父親・市川安男役は、「JIN-仁-完結編」以来の連ドラ出演となる内野聖陽。内野はTBS連ドラ初主演となる。
息子の旭役を佐藤健、妻の美佐子役を11年ぶりの連ドラ出演となる常盤貴子が演じる。共演には、吹石一恵、加藤貴子、野村宏伸、麻生祐未、柄本明ら、演技派役者陣が顔を揃える。
【ストーリー】市川安男・通称ヤスは、天下無敵の「バカ」な男。両親のいない中で育ったヤスは、"親"というものを知らないなりに、妻と共に愛情を持って息子・旭(アキラ)の成長を見守り、幸せな日々を過ごしていた。ところが、アキラが3歳の時に、不慮の事故で妻を失ってしまう。後悔と悲しみにくれるヤスだが、愛する息子のために立ち直り、不器用ながらもアキラを真っ直ぐに育てていく。
【出演】内野聖陽、佐藤健、吹石一恵、加藤貴子、高橋和也、音尾琢真、常盤貴子、野村宏伸、ベンガル、麻生祐未、柄本明 ほか
【原作】重松清「とんび」(角川文庫刊)
【脚本】森下佳子
【音楽】主題歌:「誕生日には真白な百合を」 福山雅治 -
ダブル・ミーニング――Yes or No ?
ネット配信の動画で展開する連続殺人事件に、捜査一課特殊犯係の望月陽(北乃きい)が挑む!
犯人の目的は?そして事件の裏に見え隠れする、山路(寺島進)と犯人との関係とは?
2006年放送された篠原涼子主演の大ヒット連続ドラマ『アンフェア』。レギュラーシーズンでは、息もつかせぬ意表をつく展開と、人間や社会の暗部を深く捉えた作風で注目を集め、その後、2作のスペシャルドラマ、2作の映画化と発展し大きな支持を得た。
本作は映画『アンフェア the answer』の公開に合わせ地上波で放送された、北乃きい主演のスペシャルドラマ『アンフェア the special ダブル・ミーニング−−二重定義』の続編。
完全デジタル放送化に移行した今だからこそのアイデアを駆使し、体感型の謎解きミステリーとして、テレビの新しい可能性をも探る作品となっている。
【番組内容】今回の事件は『アンフェア』が最も得意とする劇場型犯罪でありながら、今までに見たこともないまったく新しい「視聴者参加型」の人質殺人事件。
仕事にも自信を持ち、相変わらずの破天荒ぶりで突っ走る女刑事・望月陽と、心に傷を抱えたベテラン刑事・山路哲夫のコンビが、プロファイラ―や検視官らと共に、現代社会の歪みで生まれた悲しき難事件に挑む。また、望月を時に見守り、時にリードする山路の過去も明らかに・・・?
【出演者】北乃きい 高嶋政伸 山本裕典 石垣佑磨 / 綾野剛 山下リオ 橋本じゅん 忍成修吾 駿河太郎 福士誠治 浅野和之 / 加藤雅也 阿部サダヲ 寺島進 ほか
【スタッフ】
原作:秦建日子『推理小説』(河出書房新社)
脚本:大久保ともみ
演出:根本和政
プロデューサー:吉條英希(関西テレビ) 豊福陽子(関西テレビ) 稲田秀樹(共同テレビ)
音楽:住友紀人
制作:関西テレビ 共同テレビ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
See You
深夜の工場勤務業で生計をたてる荒井昌一(園部貴一)。世間からはじかれたような錯覚の中、後戻りの出来ない年齢になった自分に対して半ば諦めを感じている。そんな彼には、コンプレックスがあった。それは、制服を着た女子としか向き合えないというコンプレックス。ある日の真夜中、衝動的に女子高生・小塚愛(清瀬やえこ)を車に乗せ、拉致してしまう昌一。特異なフェチズムを持ちながら、もがき葛藤する男と、制服を着ることで自分になれる少女。二人が向かう先々で出逢った人々。そして、日常生活から突然彼ら二人を失った周りの家族や友人たち。それぞれの想いが歪んだり、交差したりしながらも、様々な方向へゆっくりとうねる様に変化していく不思議な数日間が始まった……。<font color=red>「この作品は過激なシーンを一部編集しております」</font>
-
シャドウズ・ゲート
未来を約束した最愛の女性・ケイトを火災事故で失ったジョシュ。時が経ち、別の女性と結婚するも、彼女のことを片時も忘れられない彼はひどい不眠症に陥っていた。貞操なき妻から疎まれ、精神的に追い詰められた彼を救ったのは、知人に紹介で知り合った医者から渡された、未だ開発途中の睡眠薬だった。目覚めた彼の目前に現れたのは、死んだはずのケイト。夢の世界と知りつつ、ケイトとの甘い幸せな時間を過ごすジョシュ。
ただし、薬が切れると元の悲惨な現実へ。
次第に彼は、ケイトに逢いたい一心で薬を多用するようになる。幸福な時間が流れる夢の世界と不幸極まりない現実の世界。医者に薬を断られた彼は、研究所に侵入し薬を強奪。夢の世界に生きることを決心するのだが、そこで彼は思いがけない事実を知ることとなる。果たして、ジョシュが選択した生き方とは。<font color=red>「この作品は過激なシーンを一部編集しております」</font>
-
こっくりさん 劇場版