サスペンス・ミステリーの作品:960件
-
青春探偵ハルヤ〜大人の悪を許さない!〜
手に汗にぎる一話完結 新しい青春痛快ミステリー
仲間からまわってきたバイトは探偵まがいのヤバイ仕事だった…!?フレッシュな大学生たちが大人の悪に巻き込まれながら難解な事件を解決すべく、縦横無尽に疾走!主人公・晴也が明晰な頭脳と度胸の良さを武器に事件の核心に迫っていく。素人だけど、仕事はプロフェッッショナル!そして最後に物申す!!
躍動感あふれる「青春探偵ハルヤ」是非、お楽しみください。
【キャスト】
玉森裕太(Kis-My-Ft2)、新川優愛、高田翔(ジャニーズJr.)
【原作】「青春探偵ハルヤ」 福田 栄一 (創元推理文庫)
【主題歌】Kis-My-Ft2 「AAO」 avex trax -
進撃!巨人中学校
今日から中学一年生。学校中、いや世界中の巨人を駆逐してやる!そんな夢と希望を胸に入学式の朝を迎えたエレンはさっそく寝坊してしまう。幼馴染のミカサに起こされ、遅刻ギリギリに家を飛び出すエレンは通学路を爆走するなか、サシャ、ジャン、コニーといった他の小学校出身者たちと出会う。
「ここが進撃中学校か」エレンたちが見上げる先にはそびえ立つ巨大な壁と校門。ここをくぐれば入学式が待っている。しかし、エレンは知らなかった。この進撃中学校は人間と巨人が共に通う人巨共学の学校だということを!果たしてエレンは巨人を駆逐することができるのか?!?
【キャスト】
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村 侑
サシャ・ブラウス:小林ゆう
クリスタ・レンズ:三上枝織
コニー・スプリンガー:下野 紘
マルコ・ボット:逢坂良太
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ベルトルト・フーバー:橋詰知久
ユミル:藤田 咲
リヴァイ:神谷浩史
エルヴィン・スミス:小野大輔
ハンジ・ゾエ:朴 璐美
エルド・ジン:千葉進歩
オルオ・ボザド:川田紳司
グンタ・シュルツ:三戸耕三
ペトラ・ラル:相川奈都姫
リコ・ブレツェンスカ:鶏冠井美智子
ミケ・ザカリアス:三宅健太
【スタッフ】
原作:諫山創 漫画:中川沙樹(「別冊少年マガジン」連載/講談社)
監督:井端義秀
シリーズ構成:後藤みどり
キャラクターデザイン:八尋裕子
美術設定:森岡賢一
美術監督:荒井和浩(スタヂオ誉)
色彩設計:鈴木麻希子
撮影監督:高橋哲也
編集:濱宇津妙子
音楽:橘麻美
音響監督:三間雅文
制作:Production I.G
-
櫻子さんの足下には死体が埋まっている
<!---2015年秋アニメ--->
この出来事の、“骨”が知りたいんだ、少年。
北海道・旭川。この街には、「櫻子さん」が住んでいる。櫻子さんは、美人で名家のお嬢様。なのに三度の飯より「骨が好き」。そんな彼女と一緒にいると、なぜか僕まで骨と縁ができるようで。骨にまつわる事件と櫻子さんに振り回されっぱなしの僕だけど、それが嫌じゃないのは櫻子さん、きっと、あなたのせいだと思う。
【キャスト】
九条櫻子:伊藤 静
館脇正太郎:榎木淳弥
鴻上百合子:今村彩夏
ばあやさん:磯辺万沙子
内海洋貴:高橋広樹
磯崎 齋:石田 彰
今居陽人:柿原徹也
ほか
【スタッフ】
原作:太田紫織(E★エブリスタ掲載・KADOKAWA 角川文庫刊)
監督:加藤誠
副監督:別所誠人
シリーズ構成:伊神貴世
キャラクター原案:鉄雄
キャラクターデザイン・総作画監督:サトウミチオ
プロップデザイン:小川浩
美術監督:伊藤聖 キム ヒョン ス
色彩設計:篠原真理子
撮影監督:津田涼介
編集:右山章太
CGディレクター:小林学
音響監督:菅原輝明
音響効果:上野励
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
音楽プロデューサー:吉江輝成
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:TROYCA
製作:「櫻子さん」製作委員会 -
すべてがFになる THE PERFECT INSIDER
シリーズ累計発行部数390万部!!理系ミステリィの名作が初のアニメ化!
孤島の研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る天才プログラマ・真賀田四季。
四季に一目会いたいと、研究所を訪れた那古野大学准教授・犀川創平と学生・西之園萌絵は、そこである事件に遭遇する。
彼らが目にしたのは、誰も出入りできないはずの四季の部屋から現れた、ウエディングドレスを纏い両手両足を切断された死体だった―。
不可思議な密室殺人に犀川と萌絵が挑む。
【キャスト】
犀川創平:加瀬康之
西之園萌絵:種﨑敦美
真賀田四季:木戸衣吹
【スタッフ】
監督:神戸守
原作:森博嗣『すべてがFになる』、『四季(全4冊)』(講談社文庫刊)
脚本:渡辺雄介/雨宮まみ
音楽:川井憲次
シリーズ構成・脚本:大野敏哉
キャラクター原案:浅野いにお
キャラクターデザイン:奥田佳子
色彩設計:ホカリカナコ
美術監督:甲斐政俊
3D監督:福田陽
撮影監督:荻原健
音響監督:清水勝則
プロップデザイン:宮川治雄
研究所デザイン:長澤真
編集:瀬山武司
制作:A-1 Pictures -
憑物語
青春に、別れの言葉はつきものだ。
西尾維新の<物語>シリーズのファイナルシーズンの一つにあたる作品。貝木泥舟の暗躍で、千石撫子の一件が解決した2月。受験勉強に追い込みをかける阿良々木暦の体には“見過ごすことのできない”変化が現れ始めていた。これまでの報いとも言える、その変化とは!?
【キャスト】
阿良々木 暦: 神谷浩史
斧乃木余接: 早見沙織
【スタッフ】
原作: 西尾維新
アニメーション制作: シャフト -
Dance with Devils
ヒトか、アクマか?
その歌声で、あなたは真実の愛を知る。
この秋、愛に踊るミュージカルアニメの幕が上がる!
どこか懐かしい姿をした街・四皇町。そこに暮らす立華リツカは、四皇學園に通う高校二年生の少女。イギリスに留学中の兄・リンドからの、時々の連絡を楽しみにしつつ、母とふたりの穏やかな日常を送っていた。ある日彼女は、學園の生徒の憧れである、生徒会長・鉤貫レムからの呼び出しを受け、生徒会の面々の集まる『第三図書館』で、彼らと不思議な出会いを果たす。『禁断のグリモワール』を巡り、あらゆる思惑が彼女を中心に動き始める――。ヒトか、アクマか? これは、魔に魅入られ、魔に愛されたひとりの少女の物語。
【キャスト】
立華リツカ: 茜屋日海夏
鉤貫レム: 斉藤壮馬
立華リンド: 羽多野 渉
楚神ウリエ: 近藤 隆
南那城メィジ: 木村 昴
棗坂シキ: 平川大輔
【スタッフ】
原作:岩崎大介(Rejet)
監督:吉村 愛
制作:ブレインズ・ベース -
リピーテッド
クリスティーン(ニコール・キッドマン)は、事故の後遺症により毎朝目覚める度に、前日までの記憶が失われてしまう特殊な記憶障害を負っている。夫のベン(コリン・ファース)は、結婚していることや夫である自分のことすらも忘れてしまう彼女を、献身的な愛で支えていた。ある日、ベンの留守中に医師を名乗る男(マーク・ストロング)から電話がかかってくる。少し前から夫に内緒で、クリスティーンの治療にあたっているという医師は、 「数週間、あなたは毎日の出来事をひそかに映像日記として撮影してきた」と言い、その隠し場所を告げる。そして、日記を再生したクリスティーンは、記憶障害の原因が、誰かに襲われて瀕死の重傷を負ったことだと知る。夫の言葉と相反する医師の言葉。一体誰を信じればいいのか?クリスティーンは?昨日の自分からのメッセージ″を頼りに、謎を追っていくが、辿りついた真実は、想像もできないものだった。【出演者】ニコール・キッドマンコリン・ファースマーク・ストロングアンヌ=マリー・ダフ
【監督・脚本】ローワン・ジョフィ -
ドラマ特別企画「図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ」【TBSオンデマンド】
本を読む自由を守るために銃器を手にしてまで抵抗する、図書隊員の熱き戦いを描いた「図書館戦争」のスペシャルドラマが登場。図書隊に打撃を与えるため、本を読むことを通じて育ちつつある小さな恋を利用しようとする者たち。図書隊の面々は彼らに立ち向かうことで、誰もが"自由に本を読むことの出来る喜び"を得る権利があり、それを守る意義に改めて気付いていく。ドラマでは、映画と同じキャスト、スタッフが集結するのに加え、松坂桃李、中村蒼、土屋太鳳ら豪華な出演陣が参加する。
【ストーリー】
関東図書基地で図書特殊部隊(通称・タスクフォース)に所属する笠原郁(榮倉奈々)は、検閲で取り上げられそうになった大事な本を取り返してくれた図書隊員を追って戦闘職であるタスクフォースとなった。堂上班に配属され、鬼教官である堂上篤(岡田准一)の罵倒にも耐え、顔も覚えていない"王子様"を捜している。なのに、なぜか堂上のことが気になり始めている自分に戸惑いも感じる日々。
ある日、郁は図書館で聴覚障害のある女子高生・中澤毬江(土屋太鳳)と知り合う。毬江は堂上班の先輩・小牧幹久(田中圭)の幼なじみで、小牧にお薦めの本を教えてもらって読んでいるという。毬江の中に小牧へのほのかな恋心を感じ取った郁。その頃、図書館の窓口業務をする柴崎麻子(栗山千明)は、朝比奈修二(中村蒼)と名乗る学芸員の男性と頻繁に会うようになっていた。麻子のことが気になっている手塚光(福士蒼汰)は複雑な心境だ。そんな時、小牧が検閲機関である良化隊に突然身柄を拘束される。
【出演】岡田准一、榮倉奈々、田中 圭、福士蒼汰、土屋太鳳、中村 蒼、西田尚美、橋本じゅん、相島一之、中原丈雄、相築あきこ、松坂桃李、栗山千明(特別出演)、石坂浩二 ほか
【監督】佐藤信介
【原作】有川 浩「図書館戦争」シリーズ(角川文庫刊)
-
名探偵コナン 第15シーズン
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。
ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。
はたして、新一の体は元に戻るのか?!
黒ずくめの男達の正体は!!
数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!
【キャスト】
江戸川コナン:高山みなみ
工藤新一:山口勝平
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:神谷明(1話〜548話)、小山力也(553話〜)
阿笠博士:緒方賢一
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
吉田歩美:岩居由希子
灰原哀:林原めぐみ
目暮警部:茶風林
鈴木園子:松井菜桜子
【スタッフ】
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:於地紘仁(562話〜601話) -
デッドチェイスー24時間ー
-
メリーさんの電話
紗綾・菊地あやか(AKB48/渡り廊下走り隊)W主演!誰もが知っている禁断の都市伝説「メリーさんの電話」をモチーフに究極の都市伝説学園ホラーが誕生!
【ストーリー】
それは少女に突然掛かって来た電話から始まる・・・。「もしもし、あたしよ、メリーさん」それは彼女が引越しの際に捨てた、外国製の人形の名前・・・。「もしもし、あたしよ、メリーさん。今家の前に着いたよ」それは聞いた事も無い、幼い少女の声。「もしもし、あたしよ、メリーさん。今玄関。もしもし、あたしよ、メリーさん。今部屋の前に来たよ」慌ててドアを開ける少女、しかし誰もいない。ホッとした少女に再び掛かって来る電話。「いるよ。今、お前の後ろに」その電話はこれから起こりうる惨劇の序章に過ぎなかった・・・。誰もが知っている禁断の都市伝説「メリーさんの電話」をモチーフに究極の学園ホラーが誕生した!
【キャスト】紗綾、菊地あやか(AKB48/渡り廊下走り隊)、上杉奈央、安岡あゆみ、藤原希、縞園子、土井玲奈、湯浅みづき、麻倉みな、山田夏帆、渡辺沙織、小島里砂、井上木綿子、中園彩香、林佳代子、片岡希、安藤未理、長澤奈央 ほか
【監督・脚本】三原光尋 -
ムラサキカガミ
夜の11時35分、大鏡の前で”紫の鏡”と5回唱えると、焼けただれた少女が現れる・・・」。合宿のため、学校に泊まることになった女子テニス部員たちは、顧問の佐々木先生から聞かされたそんな噂に慄く。しかも美奈子ら1年生部員の宿泊先は大鏡のある旧校舎。時を同じくして頻発する不可思議な出来事に背筋が凍る美奈子だったが、それはやがて起こる惨劇の単なる序章に過ぎなかった!
【ストーリー】
今から10年ほど前。ふたりの女子高生がある噂が本当かどうか確かめるため、学校の鏡の前に立った。それは「夜の11時35分、大鏡の前で“紫の鏡”と5回唱えると、焼きただれた少女が現れる」というもの。冗談半分に試した彼女たちのうちひとりは顔の皮をはがされ、もうひとりは気がふれてしまった・・・。強化合宿を目前に控えたテニス部員たちは、顧問の佐々木先生(長澤奈央)から聞かされたそんな噂に怯える。作り話だと笑う先生に安堵の表情を浮かべる部員たちだったが、ただ一人、1年生の美奈子(紗綾)だけは何故か胸騒ぎを覚える。母親を早くに亡くし、父親も仕事で不在がちのため、ひとりの生活に慣れている美奈子は人一倍感性が鋭い。しかも1年生部員の宿泊先は大鏡のある旧校舎に決まり、嫌な予感が募っていく。
【キャスト】紗綾、上杉奈央、森下まい、安岡あゆみ、岡本奈月、奥家沙枝子、井上木綿子、杵鞭麻衣、中村なおみ、安藤未理、長澤奈央 ほか
【監督・脚本】三原光尋 -
12時間 ―ダブル・ターゲット―
-
金田一少年の事件簿R
あの“金田一少年の事件簿”が帰ってくる!!
名探偵・金田一耕助の孫、金田一一(はじめ)。
普段は冴えない高校生だが、事件が起きると幼馴染みの七瀬美雪、仲の良い剣持警部、ライバルの明智警視らと共に抜群の推理力で難事件を解決していく。
原作は推理漫画の先駆けとして1992年から2001年まで、「週刊少年マガジン」(講談社)で連載された「金田一少年の事件簿」。
2004年からは不定期連載となり、2013年からは「金田一少年の事件簿R(リターンズ)」と改題して連載されている。
そして今回、ファンの熱い要望に応え、「金田一少年の事件簿R(リターンズ)」として連続TVアニメが復活した。
前作のキャスト・スタッフが集結し、21世紀に新たな旋風を巻き起こす!!
【キャスト】
金田一 一:松野太紀
七瀬美雪:中川亜紀子
剣持勇:小杉十郎太
明智健悟:森川智之
【スタッフ】
原作:天樹征丸・さとうふみや「金田一少年の事件簿R」(講談社『週刊少年マガジン』連載)
アニメーション制作:読売テレビ/東映アニメーション -
木曜ドラマ劇場「MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜」【TBSオンデマンド】
TBS×WOWOW共同制作の第2弾!監督は前作『ダブルフェイス』と同じ羽住英一郎で、「映像化不可能」と言われてきた逢坂剛のハードボイルド小説をTVドラマ化する。両局が総力を結集させ、前回を遥かに越えるスケールで原作の世界観を描く。
主演は西島秀俊。妻が犠牲になった爆発事件の真相を追う公安のエース・倉木尚武役を演じる。そして、直情怪行型の捜査第一課刑事・大杉良太役には、香川照之。『ダブルフェイス』では相対する役で緊迫感溢れる演技をみせた西島と香川だが、『MOZU』ではどのような化学反応が起きるのか。さらには、存在感あふれる演技が印象的な真木よう子が公安の女性刑事・美希を演じ、男性目線になりがちな警察内部のストーリーに凛とした強い華を添える。共演は生瀬勝久、吉田鋼太郎、伊藤淳史、有村架純、長谷川博己ほか。
【出演】西島秀俊、香川照之、真木よう子、生瀬勝久、吉田鋼太郎、伊藤淳史、有村架純、池松壮亮、奥貫薫、戸田昌宏、鶴見辰吾、染谷将太、田口浩正、田中要次、音月桂、阿部力、瑳川哲朗、長谷川博己、石田ゆり子、小日向文世 ほか
【原作】逢坂剛 「百舌の叫ぶ夜」(集英社文庫) -
金曜ドラマ「アリスの棘」【TBSオンデマンド】
主演の上野樹里が痛快で破天荒なダーク・ヒロインに!
大学病院を舞台に、愛情も未来も何もかも捨てた主人公が自らも医師となり、父親を死に追いやった医者たちに鉄槌を下していく復讐サスペンス!
「目には目を。歯には歯を。悪魔には・・・こっちも悪魔になればいい」
人生のすべてをかけた復讐劇がはじまる!!共演にはオダギリジョー、栗山千明、中村梅雀、中村蒼、藤原紀香、田中直樹、岩城滉一、國村隼ら豪華俳優陣が顔を揃える。
【出演】上野樹里、中村蒼、オダギリジョー、田中直樹、尾美としのり、中村梅雀、藤原紀香(特別出演)、六平直政、岩城滉一、栗山千明、國村隼 ほか
【音楽】主題歌:「太陽と花」高橋優 -
遺品整理人 谷崎藍子4〜身代わりの花〜【TBSオンデマンド】
高畑淳子主演の大人気ヒューマンサスペンス第4弾!
人気シリーズ第4弾!遺品整理のプロ・谷崎藍子(高畑淳子)が遺品整理をした男性は殺人事件の容疑者・・・?共演は岸本加世子、加賀まりこほか。(MBS・TBS製作)
【ストーリー】
弁護士・中森伸也(宮川一朗太)が自宅で殺害された。その1ヶ月後、遺品整理会社・青い鳥社の社長・栗山スミ子(加賀まりこ)は、ベテラン社員・谷崎藍子(高畑淳子)と新入社員・西条裕太(藤山扇治郎)をあるアパートに派遣した。故人はアパートの一室で孤独死した丸岡純一(モト冬樹)。遺品を精査していくうちに、丸岡が女装倶楽部の常連だったこと、そして中森に強い関心があったことが判明。さらに、中森の殺害現場で丸岡の指紋が多数検出されたことがわかり、丸岡が中森を殺害した疑惑が強まる。丸岡は本名を「小久保隆」といい、証券ディーラーとして活躍していたが、5年前に株が大暴落した後、失踪していたという。
藍子は遺品を渡すために小久保の妻・敏江(岸本加世子)に会いに行く。しかし敏江は、小久保とは失踪後は会っておらず、遺品はすべて処分して欲しいと語り・・・。
【キャスト】
高畑淳子、岸本加世子、モト冬樹、宮川一朗太、藤山扇治郎、篠田三郎、石丸謙二郎、矢崎滋、加賀まりこ
【スタッフ】
監督・ディレクター:藪内広之(MBS)
脚本:清水有生
制作:MBS/TBS
-
湯けむりバスツアー 桜庭さやかの事件簿5【TBSオンデマンド】
萬田久子演じるバスガイド・桜庭さやかと、葛山信吾演じる運転手・富田林太郎が殺人事件に巻き込まれる2時間サスペンス第5弾。
今回の舞台は、3泊4日飛騨高山への同窓会ツアー。学生時代の思い出を振り返る楽しいツアーで起こった殺人事件にさやかが挑む。共演は渡辺いっけい、床嶋佳子、風間トオル、小野寺昭ほか。
【ストーリー】
ベテランバスガイドの桜庭さやか(萬田久子)は、運転手・富田林(葛山信吾)と添乗員・牧野(渡辺いっけい)の3人で、飛騨高山へ3泊4日の同窓会バスツアーに出ることになった。
そんなある日、ツアーに参加する予定だった貝原(天宮良)という男が遺体で発見された。お金に困っていた貝原だが、同窓会ツアーにどうしても行きたいと妻の響子(床嶋佳子)に懇願。会社に借金を頼みに出かけ、そのまま帰らぬ人となった。亡くなる前、貝原は高校の同級生で年商300億のインテリア会社社長・大月(風間トオル)と伝統工芸品で有名な会社社長・内田(小木茂光)に電話をかけていた。ツアーを楽しみにしていた夫が自殺をするわけがないと言い張る響子は、急遽ツアーに参加することに・・・。
初日の夜、恩師・古屋(小野寺昭) の古希をお祝する会が開かれた。古屋に仲人をしてもらった縁で、大月の妻・純代(宮本裕子)もお祝いに駆けつけた。途中、会場を出る純代の後を響子が追いかけていった。響子の様子が気になったさやかも後を追うと2人は異様な雰囲気で・・・。
【出演】萬田久子、葛山信吾、床嶋佳子、風間トオル、小木茂光、天宮良、宮本裕子、田中広子、梅垣義明、中村有志、小野寺昭、渡辺いっけい ほか -
カラスの親指
-
恐喝一代記
これがヤクザの恐喝だ!見て知って、損はなし!一世一代の恐喝を仕掛けた男の罠とは!
【キャスト】白竜 伊吹剛 小沢仁志 尾藤イサオ -
未来日記
【作品中に流れる告知テロップは2011年テレビ放送当時の情報となっております。ご了承くださいますようお願いいたします。】
「未来の出来事が書かれた携帯日記=未来日記」の所有者間で繰り広げられる殺人ゲームに巻き込まれてしまった中学生・天野雪輝が主人公のサスペンス・アクション。内向的で冷めている雪輝の成長、雪輝を盲目的に愛する最強のヒロイン・我妻由乃の動向、そして個性的な12人の未来日記所有者によるバトルなどが見所。
【キャスト】
天野雪輝(1st):富樫美鈴
我妻由乃(2nd):村田知沙
火山高夫(3rd):土門仁
来須圭悟(4th):田中正彦
豊穣礼佑(5th):真田アサミ
春日野椿(6th):仙台エリ
戦場マルコ(7th):関智一
美神愛(7th):桑谷夏子
上下かまど(8th):今野宏美
雨流みねね(9th):相沢舞
月島狩人(10th):平松広和
ジョン・バックス(11th):土師孝也
平坂黄泉(12th):川原慶久
秋瀬或:石田彰
日野日向:松岡由貴
野々坂まお:ゆかな
高坂王子:白石稔
デウス・エクス・マキナ:若本規夫
ムルムル:本田愛美
【スタッフ】
原作:えすのサカエ(少年エース連載/角川コミックス・エース刊)
監督:細田直人
アニメーション制作:アスリード -
化物語
同級生である戦場ヶ原ひたぎの抱える秘密を知った阿良々木暦。そして問題解決のために協力を申し出る暦。実は暦もひたぎ同様、人に言えない秘密を隠していたのだった…。それをきっかけに暦は、怪異に出遭った少女たちを助けるために次々と奔走することになる…。
※配信はビデオパッケージ(BD・DVD)版です。
【キャスト】
阿良々木暦:神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
八九寺真宵:加藤英美里
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川翼:堀江由衣
忍野メメ:櫻井孝宏
阿良々木火憐:喜多村英梨
阿良々木月火:井口裕香
【スタッフ】
原作:西尾維新
監督:新房昭之
アニメーション制作:シャフト -
猫物語(黒)
美しき吸血鬼に出逢った春休みの後、空から女の子が降ってくる少し前。ゴールデンウィーク最初の日、主人公・阿良々木暦は委員長・羽川翼とともに車に轢かれた、尾のない猫を埋葬する。些細でありふれたはずの出来事。しかし、ここから“悪夢の九日間”が幕を開ける。知らぬまに、落ちているのが初恋だ。
【キャスト】
阿良々木暦:神谷浩史
羽川翼:堀江由衣
忍野メメ:櫻井孝宏
旧キスショット:坂本真綾
阿良々木火憐:喜多村英梨
阿良々木月火:井口裕香
【スタッフ】
原作:西尾維新『猫物語(黒)』(講談社BOX)
総監督:新房昭之
アニメーション制作:シャフト -
<物語>シリーズ セカンドシーズン
蜂の怪異が去り、不死鳥の怪異は難を逃れた夏休みが終わり――新学期をむかえた阿良々木暦と少女たちのまわりには、ふたたび怪異、あるいは、それ以上の脅威が忍び寄っていた。羽川翼、八九寺真宵、神原駿河、千石撫子、忍野忍、そして戦場ヶ原ひたぎ。彼女たちの独白と告白――そして別れ。新たな6つの 物語 が、いま始まる。
【キャスト】
阿良々木暦:神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
八九寺真宵:加藤英美里
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川翼:堀江由衣
忍野メメ:櫻井孝宏
忍野忍:坂本真綾
阿良々木火憐:喜多村英梨
阿良々木月火:井口裕香
貝木泥舟:三木眞一郎
【スタッフ】
原作:西尾維新『猫物語(白)』『傾物語』『花物語』『囮物語』『鬼物語』『恋物語』(講談社BOX)
総監督:新房昭之
アニメーション制作:シャフト -
プロテージ/偽りの絆
2007年度 香港アカデミー賞 最多15部門ノミネート!
助演男優賞受賞&編集賞受賞!
【ストーリー】香港の麻薬市場の半分を牛耳るクァン(アンディ・ラウ)の元で、7年間潜入捜査を続けるニック(ダニエル・ウー)。病にかかっているクァンは、身重の妻(アニタ・ユン)や病気がちな娘のことを思案し、ニックを後継者に育てようとしていた。ニックの部屋の前に住む、フェン(チャン・チンチュー)とその娘ジンジンは頼れる人が全くいない。そんな2人を見兼ねたニックは、親娘を気遣い食事を幇助し、徐々に距離を縮めていく。そんなフェンの腕に醜い注射痕が。麻薬をやめさせようと尽力するニックの前に、フェンの前夫(ルイス・クー)が現れる。麻薬から足を洗おうとするフェンに、麻薬漬けの日々に舞い戻らせようとつきまとう前夫。そんな中、少しずつ麻薬密売の真相に近づいていくにつれ、クァンの絶対的信頼に対する自分の裏切りや、麻薬を取り巻く真実に、少しずつ分からなくなっていくニック。麻薬の真実が今暴かれる―
【キャスト】アンディ・ラウ/ダニエル・ウー/チャン・チンチュー/アニタ・ユン ほか
120分/日本語字幕 -
捜査官X
金城武×ドニー・イェン 巨匠ピーター・チャン監督が贈る、ミステリー・アクション巨編!
【ストーリー】山奥ののどかな村で起こった強盗殺人事件。事件を担当するため村へ訪れた捜査官シュウは、死体を調べるうちに彼らが指名手配中の凶悪犯であることを知る。当時事件現場には、製紙工場に勤める職人リウが偶然居合わせており、リウの必死の応戦により2人は打ち所が悪く死亡したのだという。正当防衛の末に強盗犯を退治したリウは村の英雄となったが、シュウは入念な検死や現場検証を重ね、これが偶発的な正当防衛ではなく、リウが致命傷を意図的に狙ったのではないか、と推測する。常人離れした知識、直感、想像力を総動員させ難事件解明に挑むシュウは、やがてリウの隠された過去、そして村全体をも脅かす驚愕の真実へと辿りつく―。
【キャスト】ドニー・イェン/金城武/タン・ウェイ/ジミー・ウォング ほか
115分/日本語字幕 -
QUIZ【TBSオンデマンド】
キャスト、スタッフにも犯人を教えずに撮影していくという前代未聞のスタイルで製作され、あたかもリアルタイムで事件が起こっているかのようなライブ感覚を狙うサスペンス。財前直見、内藤剛志、生瀬勝久、竜雷太ら実力派俳優を擁した本格ドラマ。あなたはこの"QUIZ"が解けるか?!出演:財前直見/内藤剛志/鈴木紗理奈/森口瑤子/岡本麗/浅香唯/内山理名/生瀬勝久/竜雷太 ほか監督・ディレクター:今井夏木/那須田淳/生野慈朗 ほか脚本:相内美生/飯野陽子/関えり香主題歌:「ToySoldiers」Kirari(C)TBS
-
名探偵コナン 第3シーズン
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。
ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。
はたして、新一の体は元に戻るのか?!
黒ずくめの男達の正体は!!
数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!
【キャスト】
江戸川コナン:高山みなみ
工藤新一:山口勝平
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:神谷明
阿笠博士:緒方賢一
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
吉田歩美:岩居由希子
目暮警部:茶風林
鈴木園子:松井菜桜子
【スタッフ】
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中) -
「逃亡者」【TBSオンデマンド】
【TBSオンデマンド】かつてアメリカを、そして日本を熱狂させた名作「逃亡者」をモチーフにした、見応えのある人間ドラマ!幸せな生活を送っていた保護監察官・永井(江口洋介)。身に覚えのない妻殺しの罪を着せられて逃亡者となった彼が、絶望にさいなまれながらも事件の真相を暴いていく姿を描く。共演は阿部寛、原田美枝子、加藤浩次、水野美紀、長澤まさみ、原田芳雄ほか。出演:江口洋介/阿部寛/水野美紀/加藤浩次/長澤まさみ/黒川智花/片平なぎさ/戸田菜穂/別所哲也/原田美枝子/原田芳雄 ほか監督・ディレクター:平野俊一/山室大輔/三城真一脚本:飯野陽子/渡邊睦月(C)TBS
-
ひぐらしのなく頃に礼
運命の果てにある最終章いよいよ開幕!
社会現象を巻き起こした話題の「ひぐらしのなく頃に」がOVAシリーズとなって待望の第3期アニメーション映像化!!
制作はTVシリーズを手がけたスタジオディーン!新キャラクターデザイナーとして、今最も注目されるクリエイターの黒田和也が参加!
「ひぐらしのなく頃に礼」で、あなたは新たな真実を目撃する―――!!
【キャスト】
前原圭一(まえばらけいいち):保志総一朗
竜宮礼奈(りゅうぐうれいな):中原麻衣
園崎魅音(そのざきみおん):雪野五月
北条沙都子(ほうじょうさとこ):かないみか
古手梨花(ふるでりか):田村ゆかり
園崎詩音(そのざきしおん):雪野五月
【スタッフ】
原作:竜騎士07/07th Expansion
監督:川瀬敏文
アニメーション制作:スタジオディーン