アニメの作品:3539件
-
「花陰 -堕ちた蜜華-」ドラマCD 宵月
「伊織・聖 篇」では、晴れて二人で暮らすようになった伊織と聖。聖は、あまり自分に甘えてくれない伊織に不安を覚えていた。そんな折、嫉妬を煽るような冬吾の一言に激昂した聖は、真実を確かめるべく、急ぎ家に帰るが…。
「伊織・冬吾 篇」では、伊織を身請けした冬吾だったが、その後伊織に手を出そうとしない。焦れる伊織は、冬吾の想いを確かめようと、寝ている冬吾にそっと近づく。しかし、伊織が触れようとすると、ひどくうなされて伊織の手を振り払ってしまう冬吾。二人の間には気まずい空気が流れ――。 -
ラッキードッグ1 AUTUMN CHANCE
その運を活かすか、逃すか。落とすな運を・・・。『ラッキードッグ1』のドラマCD。今回はイヴァン編とベルナルド編のクールでエッチなストーリー2編と、オマケストーリー1編を収録。
-
ラッキードッグ1 SPRING CHANCE
その運を活かすか、逃すか?大人気のBLゲーム『ラッキードッグ1』、春の特別版ドラマCD!`ベルナルド編`、`ルキーノ編`のクールでHな新作ストーリー2編と、オマケストーリー1編を収録。
-
ラッキードッグ1 SUMMER CHANCE
ジュリオ 編『Honeymoon choo-choo』では、CR:5のカポとして列車でシカゴに交渉に行くこととなったジャン。 密室移動のため、刺客を過敏に警戒するジャンとは裏腹に、護衛のジュリオは何かを隠しているような怪しい行動を繰り返し……? ルキーノ 編『unLuckydog?』では、CR:5の二代目襲名を終わらせたジャンは、 リニューアルオープンしたデイバン競馬場に観覧に訪れるも馬券が外れまくり、 『ラッキードッグ』としての不安を感じていた。 慰められても浮上できないジャンを見て、ルキーノはある場所にジャンを連れて行くが……。
-
ラッキードッグ1 WINTER CHANCE
「イヴァン 編」と「ジュリオ 編」の2編を収録!!「イヴァン 編」と「ジュリオ 編」のクールでHな新作ストーリー2編と、オマケストーリー『氷の微笑 ――明日のセンセイション』を収録☆
-
銀河旋風ブライガー
夜空の星の輝く陰に、悪(ワル)の笑いがこだまする。
星から星へ泣く人の、涙背負って宇宙の始末。銀河旋風ブライガー、お呼びとあらば、即、参上!!
人類が太陽系を植民地化している22世紀。華やかな惑星開発事業の陰で、汚職役人と結びついて強大な権力を手にした地下組織“コネクション”が悪の限りを尽くしていた。アイザック、キッド、お町、ボウィーのアウトサイダー4人は“コズモレンジャーJ9”を結成。変形戦闘メカ“ブライガー”を駆り、莫大な報酬と引き換えに、悪人の犠牲になった人々の無念を晴らす始末屋稼業に乗り出す。
【キャスト】
ブラスター・キッド:塩沢兼人
エンジェル・お町:麻上洋子
飛ばし屋・ボウィー:森功至
かみそり・アイザック:曽我部和行
パンチョ・ポンチョ:八奈見乗児
ナレーター・マカローネ署長:柴田秀勝
メイ・リン・ホー:頓宮恭子
ポヨン:鈴木富子
グラターノ助手:竜田直樹
【スタッフ】
製作:壺田重三
企画:壺田重夫
シリーズ構成:山本優
音楽:山本正之
チーフディレクター:四辻たかお
キャラクターデザイン:小松原一男
メカニックデザイン:樋口雄一
チーフデザイナー:高島平
プロデューサー:つぼたしげお
製作担当:今野俊和 -
エクスドライバー
近未来カーアクションアニメの傑作。
AIカーの暴走を食い止めろ!
そう遠くない未来……。
街を走るのは全てAIカー(人工知能搭載車)。人々はすでに“運転”を忘れ、ガソリン車をドライブするのは特別な技術者だけになっていた――。
エクスドライバーである榊野理沙、遠藤ローナ、菅野走一の3人は、暴走してしまったAIカーを無事故で止めるために今日も活躍する!!
【キャスト】
榊野理沙: 長沢美樹
遠藤ローナ: 浅田葉子
宗方 圭: 石塚運昇
ニナ・A・サンダー: 根谷美智子
【スタッフ】
企画・原案・キャラクター原案: 藤島康介
監督・絵コンテ: 川越 淳
-
エクスドライバー the Movie
暴走する悪を止めろ eX-D GO Drive!
企画・原案・キャラクター原案:藤島康介の劇場版2本立て!!
OVAシリーズの後日談を映画化。「エクスドライバーズレース世界大会」の日本代表に選ばれたローナは、走一と理沙とともにアメリカに降り立つ。しかし、決勝レース前夜、無人のクリーニングカーが暴走するという事件が起きて…。この映画の前に上映された「Nina & Rei Danger Zone」も同時配信。
【キャスト】
菅野走一: 小林由美子
榊野理沙: 長沢美樹
遠藤ローナ: 浅田葉子
アンジェラ・ガンビーノ: 沢城みゆき
リコ・ガンビーノ: 津嘉山正種
ワン: 塩屋浩三
ジョー: 島田 敏
ケイン時岡: 置鮎龍太郎
ケリー: 三石琴乃
デビット: 高木 渉
ラルフ: 三木眞一郎
マイケル: 鈴村健一
フィッツ: 乃村健次
ニナ・A・サンダー: 根谷美智子
風間レイ: 金月真美
宗方圭: 石塚運昇
当麻: 立木文彦
マーク: 千葉繁
セス: 利田優子
【スタッフ】
企画・原案・キャラクター原案: 藤島康介
監督: 西森 章 -
リーンの翼
新たなオーラバトラー・サーガがいま始まる!
『機動戦士Ζガンダム』の富野監督が、新たなファンタジーを紡ぎ出す!地上とは別の異世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクスと出会ったエイサップ・鈴木は、虫型マシーン「オーラバトラー」に乗り込んだ。地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まる!
【キャスト】
エイサップ・鈴木: 福山 潤
矢藩朗利: 土田 大
金本平次: 田邉 真吾
リュクス・サコミズ: 嶋村 侑
アマルガン・ルドル: 仲野 裕
サコミズ・シンジロウ: 小山 力也
コドール・サコミズ: 林 真里花
【スタッフ】
原作・総監督: 富野由悠季
脚本: 高山治郎 -
エレメントハンター
元素消失 未来はぼくらに託された
2029年、地球上から様々な「元素」が消えていった。調査研究の結果、消失した元素は次元の壁の向こうにある「ネガアース」に流れ込んでいたことが判明する。そして地球の存亡をかけ、「エレメントハンター」が組織される。それぞれの運命を背負ったエレメントハンターがネガアースで出会う時、物語の歯車が回り出す。
【キャスト】
レン: 本城雄太郎
キアラ: 榎本温子
ホミ: 桑島法子
カー博士: 真山亜子
ユノ: 中山さら
アリー: 小林沙苗
ロドニー: 佐々木 望
トム: 陶山章央
ハンナ: 山口理恵
ダン: 小山力也
【スタッフ】
原案: 伊藤和典
監督: 奥村よしあき/ホン・ホンピョ -
セイクリッドセブン
呼び醒ませ、イシの力!
丹童子アルマは自分に「セイクリッドセブン」の力が宿ることを知っていたルリから力を貸してほしいと頼まれた。魔物「悪石(アシ)」に立ち向かえるのは、アルマの持つセイクリッドセブンの力のみ。アルマの本当の能力を解放させるため、宝石を練成するルリ。そんなルリの思いを刻み込んだアルマの力が悪石を撃ち砕く…!
【キャスト】
丹童子アルマ: 寺島拓篤
藍羽ルリ: 中島 愛
輝島ナイト: 岡本信彦
鏡 誠: 入野自由
伊藤若菜: 伊藤かな恵
ラウ・フェイゾォイ: 野水伊織
研美悠士: 小西克幸
鬼瓦: 大川 透
山口揚羽: 山口理恵
赤崎七海: 赤崎千夏
マナミ(メイド隊): 田中真奈美
アミ(メイド隊): 七瀬亜深
ミホ(メイド隊): 中野美穂
リエ(メイド隊): 戸塚利絵
シオリ(メイド隊): 三上枝織
リサ(メイド隊): 林 沙織
サオリ(メイド隊): 林 沙織
ユミコ(メイド隊): 藤田由美子
【スタッフ】
原作: 矢立 肇
監督: 大橋誉志光 -
ミス・モノクローム-The Animation-
“もっと前に出たい!”
その思いを実現するため、ミス・モノクロームは売れっ子アイドルを目指して活動を開始する。天然な性格のミス・モノクロームに周りも振り回されつつも、今日もアイドル業界を奔走する!
【キャスト】
ミス・モノクローム: 堀江由衣
マネオ: 藤原啓治
KIKUKO: 井上喜久子
マナ: 神田朱未
【スタッフ】
キャラクター原案: 堀江由衣
監督: 岩崎良明 -
血界戦線
征け!! 手始めに世界を救うのだ――!
かつて紐育(ニューヨーク)と呼ばれた街はたった一晩で消失した――。一夜にして構築された都市『ヘルサレムズ・ロット』。その全貌は、未だ人知の及ばぬ向こう側であり、霧の深淵を見る事は叶わない。人では起こしえない奇跡を実現するこの地は今後千年の世界の覇権を握る場所とも例えられ、様々な思惑を持つ者たちが跳梁跋扈する街となる。そんな世界の均衡を保つために暗躍する組織があった。その名は「秘密結社・ライブラ」。少年・レオは、ふとしたきっかけからライブラの一員となるのだが……。
【キャスト】
クラウス・V・ラインヘルツ: 小山力也
レオナルド・ウォッチ: 阪口大助
ザップ・レンフロ: 中井和哉
チェイン・皇: 小林ゆう
スティーブン・A・スターフェイズ: 宮本 充
K・K: 折笠 愛
ギルベルト・F・アルトシュタイン: 銀河万丈
ソニック(音速猿): 内田雄馬
ブリッツ・T・エイブラムス: 大塚明夫
パトリック: 石塚運昇
ドグ・ハマー: 宮野真守
デルドロ・ブローディ: 藤原啓治
ツェッド・オブライエン: 緑川 光
堕落王フェムト: 石田 彰
ホワイト: 釘宮理恵
: ほか
【スタッフ】
原作: 内藤泰弘(集英社 ジャンプ・コミックス刊)
監督: 松本理恵 -
浦和の調ちゃん
さいたま市の浦和地区を舞台にした、
女子高生8人の日常を描いたオリジナルアニメ作品。
調、常盤、南、桜、緑、子鹿、彩湖、美園の、個性豊かな8人の女子高生が巻き起こす、楽しくにぎやかな彼女らの学園生活が描かれていく。
【キャスト】
高砂 調: 瀬戸麻沙美
上木崎常盤: 明坂聡美
沼影彩湖: 大久保瑠美
別所子鹿: 久保田未夢
道祖土 緑: 東城日沙子
大谷場 南: 渡部恵子
田島 桜: 大地 葉
三室美園: 田村奈央
【スタッフ】
キャラクター原案: NOB-C
監督: イシバシミツユキ -
攻殻機動隊ARISE PYROPHORIC CULT
『攻殻機動隊 新劇場版』へと繋がる
電脳ウィルス“ファイア・スターター”を巡る衝撃の前日譚――!!
階級なし、実力主義。
2029年1月。ニューポートシティ郊外で航空機爆破テロが発生し、荒巻率いる公安9課は米軍情報部から共同捜査の要請を受ける。事件の容疑者として挙げられたのは疑似記憶を植え付ける電脳ウィルス「ファイア・スターター」のブローカーとされる、通称“パイロマニア(放火魔)”。ホヅミ大佐を殺害するためにカルテルから派遣され、自身を追跡していた米軍情報部員を航空機ごと爆破テロによって殺害したとされる。草薙はホヅミ大佐の身柄を餌に、パイロマニア捕獲の為、包囲網を敷くが――。
【キャスト】
草薙素子: 坂本真綾
荒巻大輔: 塾 一久
バトー: 松田健一郎
トグサ: 新垣樽助
イシカワ: 咲野俊介
サイトー: 中國卓郎
パズ: 上田燿司
ボーマ: 中井和哉
ロジコマ: 沢城みゆき
【スタッフ】
原作: 士郎正宗
総監督・キャラクターデザイン・総作画監督: 黄瀬和哉 -
炎の闘球児 ドッジ弾平
うなれ! スーパーショット!
スーパードッジに燃える弾平の闘志!!
一撃弾平は、闘球(スーパードッジ)の名選手である父、弾十郎を尊敬する少年。弾平はひょんなことから、球川小闘球部のキャプテンにそのパワーを見込まれ闘球部へと誘われる。弾平がスーパードッジと出会い、闘志が炎と燃え上がった!
【キャスト】
一撃弾平: 日高のり子
小仏珍念: 野沢雅子
藤堂みさと: 木藤聡子
二階堂大河: 関 俊彦
三笠: 梁田清之
一撃弾十郎: 玄田哲章
一撃 遙: 鵜飼るみ子
和尚: 肝付兼太
タマ公: 白石文子
【スタッフ】
原作: こしたてつひろ
総監督: 笹川ひろし
監督: 原 征太郎 -
Peeping Life×怪獣酒場 かいじゅうたちがいるところ
侵略を、さぼろう。
あの有名怪獣たちが脱力化! 人間以上に人間らしい、どこかおかしい怪獣たちの、悪だくみを忘れた日常をのぞいちゃおう!
【キャスト】
サノシュンスケ
藤井智子
三嶋浩二
松本 剛
坪谷光昭
わたさわみちょ
ムラヤマ・J・サージ
森 りょういち
【スタッフ】
監督: 森 りょういち
アニメーション制作: FOREST Hunting One(星邑タツヤ/山成友恵/豊島早希/荒牧拓樹/内村未来)
-
絶園のテンペスト
世の中の関節は外れてしまった。
ああ、なんと呪われた因果か、
それを直すために生れついたとは!
※『ハムレット』シェイクスピア野島秀勝訳岩波文庫
“はじまりの樹”の加護を受ける魔法使いの鎖部一族。その姫宮にして、最強の魔法使い鎖部葉風。彼女は“はじまりの樹”と対をなし、破壊の力を司る“絶園の樹”を復活させようとする同族の鎖部左門によって、無人島に樽に詰められて置き去りにされてしまう。葉風が孤島から流したメッセージを妹・愛花を殺した犯人に復讐を誓う少年・不破真広が拾う。真広は犯人を魔法の力で見つけることを条件に葉風に協力する。そして真広の親友で愛花の恋人である滝川吉野は、危機を真広に助けられたことから、その復讐劇に巻き込まれることになる。
【キャスト】
滝川吉野: 内山昂輝
不破真広: 豊永利行
鎖部葉風: 沢城みゆき
不破愛花: 花澤香菜
鎖部左門: 小山力也
エヴァンジェリン山本: 水樹奈々
星村潤一郎: 野島裕史
鎖部夏村: 諏訪部順一
鎖部哲馬: 吉野裕行
早河 巧: 浅沼晋太郎
羽村めぐむ: 梶 裕貴
【スタッフ】
原作: 城平 京/左 有秀/彩崎 廉
監督: 安藤真裕
-
沈黙の艦隊
平和とは、国防とは。
大ヒットコミックをアニメ化した軍事サスペンス
日米共謀により極秘裏に建造された日本初の原子力潜水艦「シーバット」。しかし、シーバットは試験航海中に海江田四郎艦長指揮の下、突如反乱逃亡。米軍はシーバット撃沈を決定する。追撃してきた米海軍の前に出現したシーバットは、全世界に向けて独立国「やまと」を宣言、米艦隊の包囲網を突破し、同盟締結のため日本へ向かった。苦悩する日本政府は、「やまと」を護衛するために海上自衛隊護衛艦隊の出動を決定。日米は一触即発の状態に入る。
【キャスト】
海江田四郎: 津嘉山正種
深町 洋: 大塚明夫
デビット・ライアン: 徳丸 完
山中栄治: 麦人
溝口: 中 博史
内海: 稲葉 実
速水健次: 飛田展男
渡瀬吾郎: 塩屋 翼
南波栄一: 中村大樹
赤垣三郎: 秋元洋介
田所 進: 緒方賢一
沼田徳治: 加藤 治
竹上登志雄: 阪 脩
曽根崎 登: 田中康朗
海原大悟: 渡部 猛
海原 渉: 若本規夫
天津航一郎: 村山 明
景山誠二: 仲本隆司
ニコラス・J・ベネット: 上田敏也
テレンス・B・カーバー: 筈見 純
マードック: 藤本 譲
ハロルド・D・ベイカー: 中田和宏
リチャード・ボイス: 小村哲生
アラン・B・ランシング: 小林清志
カーネル・スタイガー: 大塚周夫
【スタッフ】
原作: かわぐちかいじ
監督: 高橋良輔
-
沈黙の艦隊 VOYAGE2
原潜国家「やまと」の目指す先は──
独立国家を宣言した原子力潜水艦「やまと」は、海上自衛隊の護衛艦隊に守られて東京湾へ入港する。通常魚雷を使い果たした「やまと」に残るのは核魚雷のみ。日本との友好条約を打診し、竹上首相との直接交渉に臨んだ海江田は、全世界のプレスを通じて、独立国家の目的が世界規模の超国家軍隊の創設にあることを明らかにする。
【キャスト】
海江田四郎: 津嘉山正種
山中栄治: 麦人
溝口: 中 博史
深町 洋: 大塚明夫
速水健次: 飛田展男
渡瀬吾郎: 塩屋 翼
南波栄一: 中村大樹
田所 進: 緒方賢一
沼田徳治: 加藤 治
沖田政志: 秋元洋介
竹上登志雄: 阪 脩
海原 渉: 若本規夫
天津航一郎: 村山 明
景山誠二: 仲本隆司
白石: 掛川裕彦
ニコラス・J・ベネット: 上田敏也
ハロルド・D・ベイカー: 中田和宏
デビット・ライアン: 徳丸 完
【スタッフ】
原作: かわぐちかいじ
監督: 高橋良輔
-
沈黙の艦隊 VOYAGE3
「やまと」vsアメリカ最新鋭潜水艦「シーウルフ」!
北極海に向かった「やまと」に対し、米国はジョン・A・ベイツ大佐を艦長とする最新原潜「シーウルフ」を投入。「シーウルフ」による「やまと」撃沈作戦、オペレーションAを展開する。「やまと」の同型艦とされる「シーウルフ」だが、予測を超える速度で「やまと」の前に姿を表した。「やまと」はその驚異的な移動速度に翻弄される。
【キャスト】
海江田四郎: 津嘉山正種
山中栄治: 麦人
溝口: 中 博史
内海: 千葉一伸
美川: 飛田展男
ジョン・A・ベイツ: 堀内賢雄
ウッズ: 中村大樹
ノーマン・K・ベイツ: 田中秀幸
アレクセイ: 広瀬正志
竹上登志雄: 阪 脩
景山誠二: 仲本隆司
柏原: 中嶋聡彦
白石: 掛川裕彦
ニコラス・J・ベネット: 上田敏也
ハロルド・D・ベイカー: 中田和宏
ジャック・ターナー: 松本 大
ミハイル・マレンコフ: 秋元洋介
【スタッフ】
原作: かわぐちかいじ
監督: 高橋良輔
-
劇場アニメ「ハル」
<!-- 2015年秋アニメ -->
近未来の京都で生まれた、人とロボットの奇跡のラブストーリー
『アオハライド』『ストロボ・エッジ』で別冊マーガレット(集英社)にて女子中高生の絶大な支持を得る、漫画家・咲坂伊緒が描いた、ハルとくるみ。温かくも愛らしい2人のキャラクターが、2013年6月、アニメーションとして動き出します。
脚本は、『すいか』や『Q10』など、さわやかでありながらも深い人間像を描く、木皿泉。『四畳半神話体系』『ギルティクラウン』で各話絵コンテ、演出を務め、圧倒的なクオリティの映像を作り上げた牧原亮太郎を監督に迎え、プロダクション I.Gから2012年4月に独立した、WIT STUDIO (プロダクション I.G所属時に『君に届け』や『戦国BASARA』シリーズを制作)が作り出す、初の劇場中編アニメーション作品です。
本作の世界観を表現するキービジュアルのアートディレクターには、写真に刺繍を施すという独特な手法を用いるアーティスト・清川あさみが参加しています。
事故で最愛のハルを失ったくるみとハルのかわりとなるロボハル。
ロボットと人が心通わす奇跡を描いた、号泣必至の近未来ラブストーリーです。
【キャスト】
ハル:細谷佳正
くるみ:日笠陽子
リュウ:宮野真守
荒波:辻親八
時夫:大木民夫
【スタッフ】
監督:牧原亮太郎
脚本:木皿泉
キャラクター原案:咲坂伊緒
アニメーションキャラクター・総作画監督:北田勝彦
小物設定・作画監督:長谷川ひとみ
作画監督:加藤寛崇・野崎あつこ・山本祐子
美術監督:竹田悠介
美術設定:塩澤良憲
色彩設計:藤田裕子
CGディレクター:西田映美子
撮影監督:田中宏侍
編集:肥田文
音響監督:はたしょう二
音楽:大島ミチル
主題歌:「終らない詩」日笠陽子
制作:WIT STUDIO -
ハイキュー!!セカンドシーズン
<!-- 2015年秋アニメ -->
「週刊少年ジャンプ」で絶賛連載中・シリーズ累計1,300万部突破の次世代王道スポーツ作品、『ハイキュー!!』のTVアニメ続編が制作決定!3度のボレーで攻撃へと“繋ぐ”バレーボールに青春を燃やす少年たちの、チームメイトへの熱い思いと、ライバルとの死力を尽くす真剣勝負。本格バレーボール作品の魅力を、アニメーションならではの躍動感でお届けします!
【キャスト】
日向翔陽:村瀬歩
影山飛雄:石川界人
澤村大地:日野聡
菅原孝支:入野自由
田中龍之介:林勇
東峰旭:細谷佳正
西谷夕:岡本信彦
月島蛍:内山昂輝
山口忠:斉藤壮馬
縁下力:増田俊樹
清水潔子:名塚佳織
谷地仁花:諸星すみれ
武田一鉄:神谷浩史
烏養繋心:田中一成
黒尾鉄朗:中村悠一
孤爪研磨:梶裕貴
夜久衛輔:立花慎之介
灰羽リエーフ:石井マーク
木兎光太郎:木村良平
赤葦京治:逢坂良太
及川徹:浪川大輔
岩泉一:吉野裕行
牛島若利:竹内良太
【スタッフ】
原作:古舘春一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
監督:満仲勧
シリーズ構成:岸本卓
キャラクターデザイン:岸田隆宏
総作画監督:千葉崇洋、八尋裕子
アクション作画監督:甲斐泰之
美術監督・美術設定:立田一郎
色彩設計:佐藤真由美
撮影監督:中田祐美子
3DCGI:ダンデライオン
編集:植松淳一
音響監督:菊田浩巳
音楽:林ゆうき、橘麻美
アニメーション制作:Production I.G -
ふうせんいぬティニー セカンドシーズン
舞台は、ファンタジーあふれる「ふうせんどうぶつ」の世界!仲間と力を合わせながら、冒険に挑む子犬・ティニーの物語。待望の新展開が登場!
飼い主のケンと楽しく暮らす、子犬のティニー。
そんなティニーのもとに、「ふうせんどうぶつ」の仲間たちがやってきた。
わすれんぼうのラビィが大切にしていた『金のつけヒゲ』がなくなってしまったのだ、という・・・。
こまりはてた仲間を助けるため、ティニーはふたたびふうせんを身につけ、ケンに見送られて、雲の上の「ふうせんどうぶつ」の世界へと向かう。
はたして、ラビィのたからものはどこにいったのか?
「金のヒゲ」を探して、ティニーと仲間たちは、砂漠の国でピラミッドに登り、汽車で雪の国に向かい、お寺でカンフーの修行をし・・・!?
「ふうせんいぬティニー」の新展開、ワクワクドキドキの冒険が待っています!
【キャスト】
ティニー:小林由美子
ラビィ:福圓美里
ペン&ギン:斎藤千和
ピギー:水沢史絵
リオン:大畑伸太郎
ナレーション:山寺宏一
【スタッフ】
原作:川村元気 佐野研二郎
「ティニー ふうせんいぬのものがたり」より
監督:稲葉大樹 -
おそ松さん
一世を風靡した伝説の6つ子が、今、よみがえる!
古き良き昭和の時代―。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
そしてその昭和の最後を華々しく飾った前作アニメ。
それから時は流れ、現代。
街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた!
あの頃と同じ家に住み、大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。
はたして、イヤミやチビ太、トト子にハタ坊、ダヨーン、デカパンなど個性豊かなキャラクター達の現在の姿は…?!
赤塚不二夫生誕80周年という記念の年に、TVアニメ「おそ松さん」としてよみがえる伝説的作品。その約束された問題作が、今再び幕を開ける!
【キャラクター紹介】
おそ松:櫻井 孝宏:松野家の長男。小学校6年生のメンタルのまま成長してしまった奇跡のバカ。パチンコと競馬が生きがい。
カラ松:中村 悠一:松野家の次男。太いまゆが特徴。常に自分の世界に浸り、カッコつけているぜ。
チョロ松:神谷 浩史:松野家の三男。6つ子の中では唯一の常識人?女の子が絡むとおそろしくポンコツ化。
一松:福山 潤:松野家の四男。マイペースでぼそぼそと喋るアブナイ奴。ネコが友達。
十四松:小野 大輔:松野家の五男。異常に明るく、異常にバカ。なんかよくわからない。
トド松:入野 自由:松野家の末っ子。かわいさを利用するあざといやつ。急にドライな一面も。愛称はトッティ。
トト子:遠藤 綾:6つ子いわく「超絶かわいい」本作のヒロイン。得意技はボディブロー。実家は魚屋さん。
イヤミ:鈴村 健一:フランスかぶれ。でもフランスに行ったことは一度もなく、うさんくさい。口癖は「シェー」
チビ太:國立 幸:おでんが大好きで、大人になっておでん屋台を引っ張ることに。バイタリティあふれるところはいまだ健在。
デカパン:上田燿司:基本的にはのんびり屋でやさしいおじさん。
パンツにはなんでも入ってる。猫好き。口癖は「ホエホエ」
ダヨーン:飛田 展男:THE怪人。正体不明の変なおじさん。口でよく物を吸い込む。
ハタ坊:斎藤 桃子:頭の旗をなびかせながら、ただ漠然とたくましく生きる男の子。口癖は「ダジョー!」
【スタッフ】
原作:『おそ松くん』 赤塚不二夫/「週刊少年サンデー」(1962年〜1969年)他で連載
監督:藤田 陽一
キャラクターデザイン:浅野 直之
シリーズ構成:松原 秀
美術監督:田村 せいき
色彩設計:垣田 由紀子
撮影監督:福士 享
編集:坂本 久美子
音楽:橋本 由香利
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
音響監督:菊田 浩巳
音響制作:楽音舎
アニメーション制作:studioぴえろ -
金田一少年の事件簿R 2015
不動の人気を誇る連続TVアニメ「金田一少年の事件簿R」が約1年ぶりに復活!主人公はあの名探偵の孫、金田一 一。
普段は冴えない高校生だが、ひとたび事件が起きれば抜群の推理力で難事件を解決していく。
幼馴染みの七瀬美雪、仲の良い剣持警部、ライバルの明智警視、地獄の傀儡師の高遠遙一というオールキャストが登場!
推理漫画の先駆けとなった原作「金田一少年の事件簿」「金田一少年の事件簿R」から選りすぐりの名作&人気エピソードをアニメ化!今シリーズでは初となるアニメオリジナル作も放送決定!本格的な謎解き、ドラマチックな展開、緻密なトリック、アッと驚く結末…。推理モノの魅力、真髄を余すところなく視聴者にお届けする!
【キャスト】
金田一 一:松野太紀
七瀬美雪:中川亜紀子
剣持勇:小杉十郎太
明智健悟:森川智之
【スタッフ】
原作:天樹征丸・さとうふみや「金田一少年の事件簿R」(講談社『週刊少年マガジン』連載)
アニメーション制作:読売テレビ/東映アニメーション -
コメット・ルシファー
いま冒険の旅がはじまる。
君と仲間と、運命を連れて。
青く輝く鉱石、ギフトジウムに覆われた大地、惑星ギフト。ソウゴ・アマギはギフトジウム採掘で栄える街、ガーデン・インディゴに住む純朴な少年。希少な鉱石を集めるのが趣味のソウゴは、ある日、同級生のカオン、ロマン、オットたちが引き起こす騒動に巻き込まれ、鉱山跡深くの地底湖へと迷い込んでしまう。そこでソウゴは不思議な少女と出会う……風にそよぐ青い髪、まっすぐに見つめる赤い瞳。いったい彼女は何者なのか、この出会いがソウゴに何をもたらすのか。そしていま、結ばれた絆が冒険への扉を開く――。
【キャスト】
ソウゴ・アマギ:小林裕介
フェリア:大橋彩香
カオン・ランチェスター:高橋李依
ロマン・ヴァロフ:寺島拓篤
オット・モト―:諏訪彩花
モ・リティカ・ツェツェス・ウラ:水瀬いのり
【スタッフ】
原作:Project Felia
監督:菊地康仁
制作:エイトビット -
アイカツ!(4thシーズン)
広がる世界、私たちのアイドル活動!
スターライト学園のユニット・ルミナスの大空あかり、氷上スミレ、新条ひなきは、『ルミナス☆ジャパンツアー』に出発! アイカツワゴンに乗って日本中を駆け巡る彼女たちを待っているのは、ファンの笑顔や声援、そして、各地の魅力的なアイドルたち! 学園を飛び出したルミナスのアイカツ!は、新たな出会いと共に、さらにアツく盛り上がります!
【キャスト】
【スタッフ】
-
ミス・モノクローム-The Animation-3
あのもっと前に出たい系アイドル、
ミス・モノクロームが帰ってくる!
TVアニメの第3シリーズ。果たして憧れの永遠の17歳アイドル、KIKUKOに近づく事は出来るのか!? トップアイドルになるため、ミス・モノクロームの型に捕われない飽くことなき挑戦が再び始まる!
【キャスト】
ミス・モノクローム:堀江由衣
マネオ:藤原啓治
KIKUKO:井上喜久子
マナ:神田朱未
【スタッフ】
監督:岩崎良明
制作:ライデンフィルム、サンジゲン -
オシリスの天秤
史上最弱の暗殺者・・・しかしその能力は無敵。彼の孤独な戦いの物語。
FOD初のオリジナルアニメ。主人公は謎につつまれた暗殺者。彼は依頼を実行するか否かを決めるために、自らターゲットに会い最後の審判をくだす・・・暗殺者とターゲットの会話という特殊なシチュエーションが生み出す様々なドラマ。主人公には人気ナンバー1声優・梶裕貴をむかえ、毎話の豪華ゲスト声優との競演も見逃がせないダークサスペンス作品。
【番組内容】
舞台は現代。主人公は謎に包まれた暗殺者。
彼はある事情から体の左側の臓器がほとんどない。
そのため体が弱く、体術はもちろん銃の扱いも不得手である。
およそ暗殺者としての資質からほど遠い主人公・・・しかしある特殊能力が彼を特別な暗殺者たらしめている。
それはごくわずかなサイコキネシス。
コップの中の水に少し波紋を起せる程度の微細な超能力。
しかしこの力により彼はターゲットの脳を破壊し相手を脳死に至らしめターゲットの臓器を移植用に提供する。
彼は暗殺の依頼を受けると必ずターゲットに直接会い本人と会話する。
ターゲットが本当に殺されるべき人間かどうか確認するために。
彼は何者か、彼はなぜ暗殺者になったのか、なぜターゲットの臓器を移植用に使おうとするのか・・・ストーリーが進むとともに少しずつその秘密が明かされていく・・・
【キャスト】
CV:梶裕貴
CV:細谷佳正
CV:小松由佳
CV:木村良平
CV:鈴村健一
CV:浪川大輔
CV:宮野真守
CV:石塚運昇
CV:福山潤
CV:泊明日菜
CV:沢城みゆき 他
【スタッフ】
監督:冨士川祐輔
脚本:笠井健夫