シネマの作品:3703件
-
堕天使(字幕)
旧友の死の後、イタリアの故郷へ戻った1人の検察官。彼は、かつて愛した女がマフィアのボスであることを知る。
【キャスト】
ドナテッラ・フィノッキアーロ/ファブリツィオ・ジフーニ/ジュゼッペ・フィオーレロ
【スタッフ】
監督:エドアルド・ウィンスピア -
苦しめられた魂(字幕)
儀式的連続殺人事件が小さな街を恐怖に陥れる。派遣された刑事は調査を開始し、暗闇の秘密が明らかになる。
【キャスト】
ミラン・クニャシュコ/Agi Gubikova/Eva Josef?kova/ヴィルマ・チブルコバ
【スタッフ】
監督:イジー・スヴォボダ -
超伝合体ゴッドヒコザ
大久保彦左衛門の子孫が男女合体ロボットに大変身!70〜80年代に大流行した合体ロボットアニメのテイストを取り入れた、娯楽特撮B級合体ロボラブコメ映画。400年の時を超えた邪悪宇宙人VSゴットネス星人の対決!愛知県幸田町の型破りな町おこし映画。
【キャスト】
八神蓮/沙羅/磯原杏華/南翔太/佐野光洋/イジリー岡田
【スタッフ】
監督:河崎実 -
突撃!隣のUFO
人気テレビ番組「突撃!隣の晩ごはん」で有名な落語家ヨネスケと、UFOストーリーが奇跡の融合!どんなUFOにも突撃、不法侵入してゆくヨネスケの痛快な活躍。一見ギャグながら、実在のUFO事件の謎に鋭く切り込む、前代未聞のドキュメント・エンターテインメント!
【キャスト】
ヨネスケ/濱田龍臣/服部有菜(AKB48)/ハリウッドザコシショウ/さるひげさん/三上丈晴(月刊ムー編集長)/いしだ壱成
【スタッフ】
監督:河崎実 -
電エース中野 大江戸温泉物語の謎
大人気ムード歌謡グループ「純烈」の酒井一圭と後上翔太が、悪の集団「悪烈」の幹部として出演! HIROZの金本英信と森友樹と大バトルを繰り広げる!
【キャスト】
金本英信/森友樹/酒井一圭/後上翔太/湯本美咲/唐沢りん/三上丈晴
【スタッフ】
監督:河崎実 -
電エース下関
山口県下関市全面協力映画。
【キャスト】
YUMA/江藤彩也香/グ・スーヨン/佐藤輝
【スタッフ】
監督:河崎実 -
干支天使チアラット
中川ホメオパシー原作の猛毒変身ヒロインコミックを、希崎ジェシカ・辰巳ゆい・友田彩也香という人気セクシー女優で奇跡の実写化!
【キャスト】
希崎ジェシカ/辰巳ゆい/友田彩也香/中沢健/掟ポルシェ/ベッド・イン/姫乃たま
【スタッフ】
監督:河崎実 -
シャノワールの復讐
中川ホメオパシー原作の猛毒変身ヒロインコミックの実写化「干支天使チアラット」の外伝。地下アイドル・姫乃たまの驚異の棒読み演技と、JAGUAR、ジョナサン・シガー、すずきつかさ、岩井志麻子、原田篤、町あかり、いまみちともたか、塩谷瞬 、康芳夫という、どーかしている狂気のキャスト!
【キャスト】
姫乃たま/ジョナサン・シガー/すずきつかさ/岩井志麻子/原田篤/JUGUAR
【スタッフ】
監督:河崎実 -
無情(字幕)
陰鬱な世界で、復讐し合う2つの家族間の闘争で兄を殺された妹が、負の復讐を仕掛ける。
【キャスト】
マヤ・パンキエヴィッチ/Paulina Krzyzanska/Marcin Czarnik
【スタッフ】
監督:ピョートル・アダムスキー -
大阪古着日和
古着と恋と仕事。これは運命の一着、なのか。コメディアンが綴る古着カルチャーへのラブレター。いまやテレビで見ない日はないほどの人気を誇る、お笑い芸人「さらば青春の光」の森田哲矢が映画初主演。ヒロインのナナ役はモデル、コラージュアーティストとして活躍する花梨。そしてヒロインの叔父役として登場するのが名バイプレイヤーの光石研。森田や花梨との絡みは、まるで“さらばのコント”のような世界観を呈する。監督は谷山武士。本作『大阪古着日和』のきっかけとなったYouTubeの大人気ドラマシリーズ『 #東京古着日和 』で監督を務めてきた。
【キャスト】
森田哲矢(さらば青春の光)/光石研/花梨/東ブクロ(さらば青春の光)/森島久
【スタッフ】
監督:谷山武士 -
消せない記憶
あなたには大切にとっておきたい思い出はありますか?現実と幻想の狭間に生まれた、記憶を巡るSF ラブ ストーリー
【キャスト】
兵頭功海/桃果/山本亜依/八木拓海/山形美智子/志波景介
【スタッフ】
監督:園田新 -
八月のクリスマス(字幕)
逢いたくても 逢いたくても――逢えないのは なぜ…。
【キャスト】
ハン・ソッキュ/シム・ウナ
【スタッフ】
監督:ホ・ジノ -
江南ゾンビ(字幕)
K-ゾンビ映画が世界を席巻!!韓国ソウルが地獄と化すー!
韓国ソウル【江南】で謎のウイルス感染爆発!!ジヨン(T-ARA)「ドリームハイ2」×チ・イルジュ「イルタ・スキャンダル」 がゾンビ集団を迎え撃つ!!韓国国技【テコンドー】超高速回し蹴りが炸裂する【K-ゾンビ】バトルロイヤル!
【キャスト】
ハン・ソッキュ/シム・ウナ
【スタッフ】
監督:ホ・ジノ -
ザ・ローリング・ストーンズ・ヒストリー 1962-1966(字幕)
ストーンズ伝説はここから始まった。結成60周年を超えた今日でも史上最強/不滅のロック・バンド=ザ・ローリング・ストーンズの歴史を膨大なアーカイヴから厳選。貴重映像・写真を網羅したヒット曲総登場の必見ドキュメンタリー!全ての登場曲に日本語対訳入り。製作は膨大なアーカイヴから映像・楽曲を厳選し、卓越した構成力でブライアン・ウィルソン、ボブ・ディラン、クイーン、エリック・クラプトン等、正統派音楽ドキュメンタリーを次々にリリースする達人=ロブ・ジョンストーン
【キャスト】
ザ・ローリング・ストーンズ/ディック・テイラー/トム・キーロック/クリス・ウェルチ/アラン・クレイソン/キース・アルサム/テリー・ローリングス
【スタッフ】
製作: ロブ・ジョンストーン -
ザ・ローリング・ストーンズ・ヒストリー 1967-1969(字幕)
ストーンズ激動の20年の代表曲を時系列に検証するドキュメンタリー第2弾!結成60周年を超えた今日でも史上最強/不滅のロック・バンド=ザ・ローリング・ストーンズの歴史を膨大なアーカイヴから厳選。貴重映像・写真を網羅したヒット曲総登場の必見ドキュメンタリー!全ての登場曲に日本語対訳入り。製作は膨大なアーカイヴから映像・楽曲を厳選し、卓越した構成力でブライアン・ウィルソン、ボブ・ディラン、クイーン、エリック・クラプトン等、正統派音楽ドキュメンタリーを次々にリリースする達人=ロブ・ジョンストーン
【キャスト】
ザ・ローリング・ストーンズ/ディック・テイラー/トム・キーロック/クリス・ウェルチ/アラン・クレイソン/キース・アルサム/テリー・ローリングス
【スタッフ】
製作: ロブ・ジョンストーン -
ザ・ローリング・ストーンズ・ヒストリー 1969-1974(字幕)
ストーンズ激動の20年の代表曲を時系列に検証するドキュメンタリー第3弾!結成60周年を超えた今日でも史上最強/不滅のロック・バンド=ザ・ローリング・ストーンズの歴史を膨大なアーカイヴから厳選。貴重映像・写真を網羅したヒット曲総登場の必見ドキュメンタリー!全ての登場曲に日本語対訳入り。製作は膨大なアーカイヴから映像・楽曲を厳選し、卓越した構成力でブライアン・ウィルソン、ボブ・ディラン、クイーン、エリック・クラプトン等、正統派音楽ドキュメンタリーを次々にリリースする達人=ロブ・ジョンストーン
【キャスト】
ザ・ローリング・ストーンズ/ジョン・メイオール/アル・パーキンス/ビル・プラマー/アラン・クレイソン/バーニー・ホスキンス/ジョン・ペリー
【スタッフ】
製作: ロブ・ジョンストーン -
ザ・ローリング・ストーンズ・ヒストリー 1975-1983(字幕)
ストーンズ激動の20年の代表曲を時系列に検証するドキュメンタリー第4弾!結成60周年を超えた今日でも史上最強/不滅のロック・バンド=ザ・ローリング・ストーンズの歴史を膨大なアーカイヴから厳選。貴重映像・写真を網羅したヒット曲総登場の必見ドキュメンタリー!全ての登場曲に日本語対訳入り。製作は膨大なアーカイヴから映像・楽曲を厳選し、卓越した構成力でブライアン・ウィルソン、ボブ・ディラン、クイーン、エリック・クラプトン等、正統派音楽ドキュメンタリーを次々にリリースする達人=ロブ・ジョンストーン
【キャスト】
ザ・ローリング・ストーンズ/ディック・テイラー/トム・キーロック/クリス・ウェルチ/アラン・クレイソン/キース・アルサム/テリー・ローリングス
【スタッフ】
製作: ロブ・ジョンストーン -
ザ・ベンチャーズ スターズ・オン・ギターズ(字幕)
エレキ・ブームの大旋風を巻き起こし、ジャパニーズ・ロックの基礎を築いた偉大なバンド=ザ・ベンチャーズ。ザ・ベンチャーズの歴史はポップ・ミュージックの歴史、世代やジャンルを超え、すべてのミュージシャンたちに多大なる影響を与えた”テケテケ・サウンド” その秘話の数々を貴重映像・音源とともにオリジナル・メンバー=ドン・ウィルソンが回顧する。ジョン・フォガティ(CCR)、ジェフ・バクスター(ドゥービー・ブラザーズ/スティーリー・ダン)、ランディ・バックマン(ゲス・フー/BTO)、そしてジミー・ペイジ(レッド・ツェッペリン)など豪華ミュージシャンも登場!
【キャスト】
ドン・ウィルソン/ジェフ・バクスター/ジョン・フォガティ/ランディ・バックマン/ジミー・ペイジ
【スタッフ】
監督:ステイシー・レイン・ウィルソン -
ブライアン・ウィルソン ソングライターPART2 孤独な男の話をしよう(字幕)
エレキ・ブームの大旋風を巻き起こし、ジャパニーズ・ロックの基礎を築いた偉大なバンド=ザ・ベンチャーズ。ザ・ベンチャーズの歴史はポップ・ミュージックの歴史、世代やジャンルを超え、すべてのミュージシャンたちに多大なる影響を与えた”テケテケ・サウンド” その秘話の数々を貴重映像・音源とともにオリジナル・メンバー=ドン・ウィルソンが回顧する。ジョン・フォガティ(CCR)、ジェフ・バクスター(ドゥービー・ブラザーズ/スティーリー・ダン)、ランディ・バックマン(ゲス・フー/BTO)、そしてジミー・ペイジ(レッド・ツェッペリン)など豪華ミュージシャンも登場!
【キャスト】
ドン・ウィルソン/ジェフ・バクスター/ジョン・フォガティ/ランディ・バックマン/ジミー・ペイジ
【スタッフ】
監督:ステイシー・レイン・ウィルソン -
タヌキ社長
もふもふタマキンワンダーランド! 愛と宴会の開運タヌ喜劇!「いかレスラー」「コアラ課長」などの不条理どうぶつシリーズの河崎実監督が再び挑戦するシリーズ決定版!タマキン丸出しのはりきりタヌキ社長が、恋に仕事に大奮戦!主演に昭和歌謡を歌い人気の歌手・町あかり。タヌキ社長の声は人気声優の関智一。
【キャスト】
町あかり/関智一/羽田昇司/羽田昇平/ジャンボたかお/池田直人/土屋シオン
【スタッフ】
監督:河崎実 -
オールド・リベンジ〜やられたらやり返せ〜(字幕)
ゾンビ大陸アフリカン 」「ザ・デッド・インディア」でホラー映画ファンの度肝を抜いた奇才ジョン・フォードが放った新たな衝撃作!!
【キャスト】
ラッセル・フロイド/リサ・アイクホーン/フレッド・アデニス/ティモシー・モランド/アナイス・パメロ
【スタッフ】
監督:ジョン・フォード -
BLEAK NIGHT 番人(字幕)
少年が一人死んだ。友情がもたらした、暴力とその傷―。「シグナル」『建築学概論』『金子文子と朴烈(パクヨル)』のイ・ジェフン主演。当時20代後半で高校生役を演じたイ・ジェフンは、本作で第48回大鐘賞と第32回青龍映画賞の新人男優賞を受賞し一躍注目を集める。『狩りの時間』のユン・ソンヒョン監督のデビュー作にして、第32回青龍映画賞新人監督賞を受賞した作品。ある男子高校生の死と2人の友人、息子の死の真相を追求する父親を追いかけるなかで、思春期特有の危うさ、痛み、人間関係の生々しさを鋭く描く秀作。
【キャスト】
イ・ジェフン/ソ・ジュニョン/パク・ジョンミン
【スタッフ】
監督:ユン・ソンヒョン -
カンフー・カルト・マスター/魔教教主(吹替)
過酷な運命を背負った最強の武侠魂!ジェット・リー×サモ・ハン・キンポー、初共演作!香港の人気作家カム・ヨン原作「倚天屠龍記」を、『シティーハンター』のバリー・ウォン監督が映画化。ジェット・リー主演、武術指導も担ったサモ・ハン・キンポーも出演する見どころ満載のカンフー・アクション映画。
【キャスト】
ジェット・リー/サモ・ハン・キンポー
【スタッフ】
監督:バリー・ウォン -
トランサー 霊幻警察(字幕)
運命に逆らうな!人間と幽霊がコンビを組み、難事件を解決していく警察の特殊部隊“2002”を描くSFアクション。『スパイチーム』のウィルソン・イップが監督・脚本を務める。『ジェネックス・コップ』のニコラス・ツェー、スティーヴン・フォン出演。
【キャスト】
ニコラス・ツェー/スティーヴン・フォン/サム・リー
【スタッフ】
監督:ウィルソン・イップ -
ラスト・ヒーロー・イン・チャイナ烈火風雲(字幕)
「ワン・チャイ」シリーズにジェット・リーが帰ってきた!!ツイ・ハークとの決裂により降板したジェット・リーが『ゴッド・ギャンブラー』のバリー・ウォンと組んで中国の実在の英雄ウォン・フェイフォンの物語を描いた『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』シリーズの外伝的作品。ジェット・リーはリー・リンチュイの名で製作として名を連ねている。
【キャスト】
ジェット・リー/アニタ・ユン/チョン・マン
【スタッフ】
監督:バリー・ウォン -
ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(字幕)
英スコットランド発!とびっきりキュートでポップなミュージカル映画が誕生!!!
“ベル・アンド・セバスチャン”のフロントマン、スチュアート・マードックが監督!イギリスのグラスゴーを舞台に、若者たちの恋と痛みを、軽やかな音楽に載せて描いた、ポップ・ミュージカル!監督はフジロック常連の世界的バンド“ベル・アンド・セバスチャン”のフロントマン。16mmで撮影されたセンスの良い映像と珠玉の音楽たち。見所は、おしゃれでレトロな衣装、踊りたくなるミュージカルシーン、ヌーベルヴァーグへのオマージュ、ザ・スミスなどの音楽小ネタも!
歌も演技もこなした主演3人の魅力全開!驚きの歌唱力で魅力的な主人公イヴを演じたのは、『エンジェル・ウォーズ』のエミリー・ブラウニング。密かにイヴに恋する少年を演じたオリー・アレクサンデルは、俳優でありミュージシャン。自身が率いる“イヤーズ&イヤーズ”のシングル曲『KING』は2015年3月にUKチャート1位を獲得し、BBCによる最も期待の新人賞にも輝いた、英音楽界最注目アーティスト!天真爛漫な年下のキャシーを演じたのは大ヒットTVシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」ジリ役のハンナ・マリー。
製作は『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』『シックス・センス』『ミュンヘン』のバリー・メンデル!ウェス・アンダーソン監督の『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』、ナイト・シャマラン監督の『シックス・センス』、ドリュー・バリモア監督の『ローラーガールズ・ダイアリー』と数々の新人監督を見出し大ヒットに導き、『シックス・センス』『ミュンヘン』で2度のアカデミー賞にノミネートされた名プロデューサー、バリー・メンデルが製作!
サンダンス映画祭 審査員特別賞受賞!2014サンダンス映画祭 審査員特別賞受賞/2014SXSW映画祭正式出品/2014ベルリン国際映画祭正式出品
【キャスト】
イヴ:エミリー・ブラウニング
ジェームズ:オリー・アレクサンデル
キャシー:ハンナ・マリー
【スタッフ】
監督:スチュアート・マードック
プロデューサー:バリー・メンデル
製作会社:Barry Mendel Productions
脚本:スチュアート・マードック -
アイスクリームフィーバー
100万年君を愛ス
リアル30Sキャスト&スタッフが贈る5日間の物語
作家/川上未映子作品、初めての映画化、
アートディレクター/千原徹也の初監督で贈る
4人の女性たちの
“想い”と“人生”が交錯する新感覚なラブストーリー
【キャスト】
常田菜摘:吉岡里帆
橋本佐保:モトーラ世理奈
桑島貴子:詩羽(水曜日のカンパネラ)
高嶋優:松本まりか
高嶋愛:安達祐実
高嶋美和:南琴奈
古川イズミ:後藤淳平(ジャルジャル)
中谷清也:はっとり(マカロニえんぴつ)
薫:コムアイ
荒川直子:MEGUMI
晴恵:片桐はいり
【スタッフ】
監督:千原徹也
原案:川上未映子「アイスクリーム熱」(『愛の夢とか』講談社文庫)
脚本:清水匡
音楽:田中知之
主題歌:吉澤嘉代子「氷菓子」
エンディングテーマ:小沢健二「春にして君を想う」 -
ロスバンド(字幕)
ノルウェー発、青春音楽ロードムービー
南北に細長いノルウェーを南から北までワゴン車で音楽の旅を繰り広げる「ロスバンド・イモターレ(Los Bando Immortale)」の4人。年長のドライバー、マッティンを演じるのは、両親も兄も俳優という芸能一家に生まれ育ったノルウェーを代表する若手俳優のヨナス・ホフ・オフテブロー。
監督を務めたのは、子ども向け映画の名手として知られるクリスティアン・ローで、この作品は2018年のベルリン国際映画祭のジェネレーション部門(4歳以上が対象)に選出された。子どもたちの演技に加えて、北欧の豊かな自然描写も見逃せない。入り組んだフィヨルドの海に針葉樹が生い茂る緑の森、さらに遠くに連なる雪を頂いた山々と、北上に伴って表情を変える雄大な景色は、キュートで心温まる音楽ロードムービーを豊かに彩る。
一人ひとりがさまざまな悩みを抱えながら、夢に向かってみんなで力を合わせることの素晴らしさをうたった感動のステージが、いよいよ幕を開ける。
【キャスト】
グリム:ターゲ・ホグネス
アクセル:ヤコブ・ディールード
ティルダ:ティリル・マリエ・ホイスタ・バルゲル
マッティン:ヨナス・ホフ・オフテブロー
オーレ・“ハンマー”・マングレル:ハンス=エリク・ディーヴク・フースビー
【スタッフ】
監督:クリスティアン・ロー
プロデューサー:ニコラス・サンド,トリーネ・オーダーレン・ロー
製作会社:Filmbin
脚本:アリルド・トリッゲスター
音楽:アイリク・ミール -
呪い返し師―塩子誕生
君は払い、君は返し、君は守る。
「呪い」は過去のものではない。あなたの悩みや苦しみの裏には、実は「呪い」の存在が関係している。
「呪い」とは人の不幸を願う心であり、持ち続ければやがてそれは生霊となって、他人の肉体の不調や不慮の事故を引き起こす引き金となってしまう。
現代は、日常生活やSNS、テレビ番組によって呪いが呪いを呼ぶ「負の時代」。
だからこそ絶望の連鎖を断ち、呪いを払い・はね返す、「呪い返し」が必要なのだ。
そうした強い思いによって生まれたのが本作『呪い返し師―塩子誕生』だ。
製作総指揮・原作は大川隆法。企画は大川紫央。
その「悟り」と長年にわたる数多くの霊的体験が、作品に圧倒的なリアリティーをもたらした。
監督は、『愛国女子―紅武士道』(22年/日活)をはじめ数々のヒット作を生み出した赤羽博。
主人公の呪い返し師・塩子役は、映画初主演となる希島凛を抜擢。
「仏」よりいただいた力で「聖なるものを守る」ために戦うスピリチュアル・ヒーローを熱演している。
現代人の心のあり方を問う新たなヒーロームービーが、ここに誕生した!
【キャスト】
賀茂野塩子:希島凛
五十嵐奈々子:福永紗也
上条さくら:鈴木まりや
天道翼:吉田宗洋
ナガサキ:土平ドンペイ
北村透:モロ師岡
大滝芳江:長谷川稀世
天道光徳:目黒祐樹
立木文彦
【スタッフ】
監督:赤羽博
プロデューサー:大田薫,佐藤直史
製作会社:幸福の科学出版株式会社
原作:大川隆法
脚本:「呪い返し師−塩子誕生」シナリオプロジェクト
音楽:百景,原田汰知
企画:大川紫央 -
シグナチャー〜日本を世界の銘醸地に〜
日本を世界の銘醸地に
日本のワイン業界を牽引した麻井宇介(浅井昭吾)の想いを受け継ぎ、「日本を世界の銘醸地に」するために奮闘する醸造家・安蔵光弘の半生を描いた映画が誕生いたしました。安蔵光弘役には、本作にて映画初主演を飾る実力派俳優の平山浩行。妻となる安蔵正子役には、パリ国際映画祭にて最優秀女優賞を受賞した竹島由夏、麻井宇介役に榎木孝明、安蔵光弘の上司役に徳重 聡、山崎裕太、大鶴義丹。丸藤葡萄酒の専務(現:社長)大村春夫役に辰巳琢郎。そして長谷川初範、宮崎美子、黒沢かずこ(森三中)、板尾創路、篠山輝信、堀井新太、ソムリエの田邉公一など豪華な顔ぶれが揃っております。また、日本ワインにかける青年たちを描いた映画『ウスケボーイズ』に出演していた渡辺 大、出合正幸、伊藤つかさや和泉元彌も本作に登場しておりますのでご注目ください。主題歌は、安蔵光弘が作詞をした「大地のしずく」。ワイン造りへの想いを込めて辰巳真理恵が歌います。監督は、前作『ウスケボーイズ』がアムステルダム国際フィルムメーカー映画祭にて最優秀監督賞を受賞し、マドリード国際映画祭、ミラン国際フィルムメーカー映画祭、ロンドン国際フィルムメーカー映画祭、ニース国際映画祭にて最優秀作品賞を受賞。そして本作ではニース国際映画祭にて最優秀作品賞を受賞し、国際映画祭で高い評価を得ている柿崎ゆうじ。本作にてオリジナル脚本も手がけております。
【キャスト】
安蔵光弘:平山浩行
安蔵(水上)正子:竹島由夏
浅井(麻井宇介):榎木孝明
内藤明人:出合正幸
菊池香織:伊藤つかさ
【スタッフ】
監督:柿崎ゆうじ
プロデューサー:古谷謙一
製作会社:株式会社カートエンターテイメント
原作:5本のワインの物語
脚本:柿崎ゆうじ
音楽:西村真吾
前田茂司,善田真也,山口正志,松本貴之,佐藤俊介