バトルの作品:2601件
-
治癒魔法の間違った使い方
この”回復要員”、全てが常識破り!!
平凡な高校生・兎里 健(ウサト)は、帰宅の途中、
生徒会長の犬上鈴音(スズネ)、クラスメイトの龍泉一樹(カズキ)とともに
突如現れた魔法陣に飲み込まれてしまう――。
気づくと、そこは異世界。
3人は王国に攻め込んでくる魔王軍に対抗できる『勇者』として召喚された……はずが、
勇者の適性を持っていたのはスズネとカズキのみ。
ウサトは巻き込まれただけだった!
しかし、ウサトに“治癒魔法”の適性があることが判ると事態は一変。
救命団団長を名乗るローズが現れ、ウサトを力ずくで連れ去ってしまう。
そこでウサトを待っていたのは、想像を超える地獄の訓練の日々だった――!
【キャスト】
ウサト(兎里健):坂田将吾
スズネ(犬上鈴音):七瀬彩夏
カズキ(龍泉一樹):高梨謙吾
ローズ:田中敦子
アマコ:会沢紗弥
ブルリン:渡辺明乃
黒騎士(フェルム):悠木碧
【スタッフ】
原作:くろかた(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:KeG
監督:緒方隆秀
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:田辺謙司
色彩設計:日野正秋
美術監督:内藤健
撮影監督:山本耕平
編集:小峰博美
音響監督:今泉雄一
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:Elements Garden (藤間仁・近藤世真)
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:スタジオアド×シンエイ動画 -
怪獣8号
怪獣(ヒーロー)、襲来。<br>
<br>
日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。<br>
怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。<br>
「二人で怪獣を全滅させよう」<br>
かつてそう誓い合った幼なじみの第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。<br>
しかしその矢先、謎の小型怪獣によって巨大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!<br>
『怪獣8号』<br>
と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。<br>
<br>
【キャスト】<br>
日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也<br>
亜白ミナ:瀬戸麻沙美<br>
市川レノ:加藤 渉<br>
四ノ宮キコル:ファイルーズあい<br>
保科宗四郎:河西健吾<br>
古橋伊春:新 祐樹<br>
出雲ハルイチ:河本啓佑<br>
神楽木葵:武内駿輔<br>
小此木このみ:千本木彩花<br>
<br>
【スタッフ】<br>
原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)<br>
監督:宮 繁之 神谷友美<br>
シリーズ構成・脚本:大河内一楼<br>
キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也<br>
怪獣デザイン:前田真宏<br>
美術監督:木村真二<br>
色彩設計:広瀬いづみ<br>
3D監督:松本 勝<br>
撮影監督:荒井栄児<br>
編集:肥田 文<br>
音響監督:郷文裕貴<br>
音楽:坂東祐大<br>
怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー<br>
アニメーション制作:Production I.G -
烈火澆愁(日本語吹替版)
中国有名作家 priestの大人気同名小説を映像化したアニメ「烈火澆愁」待望の日本語吹替版!
赤淵の炎に飛び込んだ盛霊淵は何者かの千霊法陣という術で現代へ復活。異対センターに就職した赤淵の炎の守護者・宣璣は盛霊淵が復活した事件を担当することに――
【キャスト】
盛霊淵(ション・リンユエン):福山潤
宣璣(シュエン・ジー):小野賢章
阿洛津(アールオジン):山下大輝
肖征(シャオ・ジョン):諏訪部順一
羅翠翠(ルオ・ツイツイ):岡本信彦
平倩如(ピン・チエンルー):高橋李依
畢春生(ビー・チュンション):定岡小百合
谷月汐(グー・ユエシー):石川由依
王沢(ワン・ゾー):杉田智和
張昭(チャン・ジャオ):増田俊樹
【スタッフ】
原作:「烈火澆愁」 priest
監督:王淼
脚本:王淼、黎嘉潔
総作画監督:高芳
美術監督:趙国華
3DCG監督:陳路加
音楽:楊秉音
日本版制作:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
オープニングテーマ:FLOW「烈火」
エンディングテーマ:安田レイ「声のカケラ」 -
天官賜福 貮(日本語吹替版)
天界と鬼界を交差する仙侠ファンタジー 第二章 開幕
半月関での事件を解決し、暫く経ったある日。天界に召喚された謝憐は、ある神官が救援を求めているという情報を聞き、死者の領域である鬼界に足を踏み入れる。
【キャスト】
謝憐(シエ・リェン):神谷浩史
花城(ホワチョン):福山 潤
霊文(リンウェン):日笠陽子
君吾(ジュンウー):子安武人
風信(フォン・シン):古川 慎
慕情(ムー・チン):小林千晃
師青玄(男)(シー・チンシュエン):島﨑信長
師青玄(女)(シー・チンシュエン):川澄綾子
郎千秋(ラン・チエンチウ):山下大輝
裴茗(ペイ・ミン):諏訪部順一
裴宿(ペイ・シュウ):増田俊樹
【スタッフ】
原作:墨香銅臭
アニメーション制作:天官賜福製作委員会
日本版製作:株式会社アニプレックス -
とんでもスキルで異世界放浪メシ
ある日突然異世界へと召喚された普通のサラリーマン、向田 剛志(ムコーダ)。異世界の住人となった彼の固有スキルは 『ネットスーパー』という一見しょぼいものだった…。落胆するムコーダだったが、 実はこのスキルで取り寄せた現代の食品は異世界だととんでもない効果を発揮して……!?
【キャスト】
ムコーダ(向田剛志):内田雄馬
フェル:日野 聡
スイ:木野日菜
ニンリル:内田真礼
アグニ:大地 葉
キシャール:甲斐田裕子
ルサールカ:白砂沙帆
【スタッフ】
原作:江口 連「とんでもスキルで異世界放浪メシ」(オーバーラップノベルス刊)
監督:松田 清
シリーズ構成:横手美智子
キャラクター原案:雅
キャラクターデザイン:大津 直
総作画監督:大津 直・迫江沙羅
美術監督:赤木寿子
色彩設計:鎌田千賀子
特殊効果:谷口久美子
撮影監督:澤田紗帆
編集:定松 剛
料理監修:株式会社バックス
音楽:甲田雅人・うたたね歌菜・栗コーダーカルテット
音響監督:小泉紀介
音響制作:dugout
制作:MAPPA -
銀魂オンシアター2D バラガキ篇
この茨掻 たやすく通れると思うな
真選組鬼の副長 土方十四郎の下に佐々木鉄之助という男が小姓としてやってきた。この鉄之助は、幕臣の中でもエリートばかり輩出している名門佐々木家の出身だが、手のつけられない問題児で、各署をたらい回しにされ真選組へ送られてきたのだった。チャラついた態度の鉄之助に、土方はイラつきながらも何とか理性を抑え面倒を見続けた。そんなある日、警察の中のでもエリートが集まる組織”見廻組”の局長 佐々木異三郎と出くわす。異三郎は鉄之助の異母兄だが、鉄之助を「落ちこぼれ」「妾の子」と呼び蔑む。その発言に土方は怒りを覚え、異三郎へ真っ向からケンカを売った。それは、居場所がどこにもない鉄之助に、どうしようもないバラガキだった頃の自分を重ねたからだ――。土方の過去を知り、土方その姿を目標に強くなることを決意し改心した鉄之助。大事な手紙を届ける任務を土方から託され、全うしようと意気込むが、しかしその道中で過激攘夷集団 知恵空党(チェケラとう)に囚われてしまう。彼らの目的は、警察の縁者である鉄之助を人質に、真選組と見廻組を一気に潰すことだった。だが見廻組は人質に構うことなく知恵空党を潰し、さらに鉄之助を預かった真選組に責任を取らせ消し去ろうと画策する。知恵空党を一層するために自身の弟を道具にしたことに土方は激高し…真選組と見廻組の全面戦争が今始まる――!!
【キャスト】
土方十四郎:中井和哉
近藤 勲:千葉進歩
沖田総悟:鈴村健一
山崎 退:太田哲治
坂田銀時:杉田智和
佐々木異三郎:森川智之
佐々木鉄之助:伊藤健太郎
今井信女:平野 綾
【スタッフ】
原作:空知英秋(集英社ジャンプコミックス刊)
監督:藤田陽一
監修:高松信司
脚本:大和屋暁、横手美智子・下山健人
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
制作:BN Pictures -
愚かな天使は悪魔と踊る
その日俺が出会ったのは、悪魔のような、天使だった―――。
天界からの攻勢に抗うために、
魔界を鼓舞するカリスマとなりうる人間をスカウトしに
人間界へとやってきた悪魔「阿久津雅虎」。
彼は正体を隠し転入した学校で、可憐な美少女「天音リリー」と出会う。
早速リリーを勧誘する阿久津だったが、リリーの正体は悪魔の天敵「天使」で…!?
魔界を守るためにリリーを堕天させようとする阿久津と、
とある目的のために阿久津を更生させようとするリリー。
絶対にアイツを堕天/(お)更生としてやる…!
天使と悪魔の「オトしあい」バトル開幕!!
【キャスト】
阿久津雅虎:内田雄馬
天音リリー:佐倉綾音
谷川裕也:梅田修一朗
広田健作:土岐隼一
棚橋夕香:東山奈央
リズ:釘宮理恵
城村先生:山路和弘
ジョー:野沢雅子
チャム:田中真弓
【スタッフ】
原作:アズマサワヨシ(「電撃マオウ」連載/KADOKAWA刊)
監督・構成:川崎逸朗
助監督:球野たかひろ
キャラクターデザイン:八尋裕子
サブキャラクターデザイン:南方麻奈美
総作画監督:増田俊介
アクションアニメーター:田村亮太
美術監督:保木いずみ(ととにゃん) 加藤浩(ととにゃん)
色彩設計:小宮ひかり
撮影監督:小池里恵子(AFF)
編集:平木大輔
音響監督:川崎逸朗
音響効果:小山恭正
音響制作:青二プロダクション
音楽:伊賀拓郎
音楽制作:ANLA
アニメーション制作:Children'sPlaygroundEntertainment
制作協力:GAINA
製作:かな天製作委員会 -
ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season
一年生編、ついに完結−−。
東京都高度育成高等学校、それは進学率・就職率100%を誇り、
毎月10万円の金銭に相当するポイントが支給される夢のような学校。
しかし、その内実は一部の成績優秀者のみが好待遇を受けられる実力至上主義の学校であった。
3学期を迎え、DクラスからCクラスに昇格した綾小路たちは、林間学校へと向かう。
そこで実施されるのは「混合合宿」と呼ばれる全学年合同で行われる特別試験。
その名の通り、男女別に分かれ、必ず複数のクラスが混合するグループをいくつか作り、
そのグループ単位で採点される試験である。
これまで敵として争っていた他のクラスの生徒たちとも協力しなければ、
高得点を得ることができない状況、そして何よりボーダーラインに届かなかった
グループからは退学者が出るというルールに慄く一同。
波乱を呼ぶ激動の3学期が今、幕を開ける!
【キャスト】
綾小路清隆:千葉翔也
坂柳有栖:日高里菜
堀北鈴音:鬼頭明里
櫛田桔梗:久保ユリカ
軽井沢恵:竹達彩奈
平田洋介:逢坂良太
高円寺六助:岩澤俊樹
一之瀬帆波:東山奈央
橋本正義:阿座上洋平
龍園 翔:水中雅章
椎名ひより:高橋李依
堀北 学:梅原裕一郎
南雲 雅:斉藤壮馬
【スタッフ】
原作:衣笠彰梧(MF 文庫 J「ようこそ実力至上主義の教室へ」/KADOKAWA 刊)
キャラクター原案:トモセシュンサク
総監督:岸 誠二×橋本裕之
監督:仁昌寺義人
シリーズ構成:重信康、風埜隼人
キャラクターデザイン:森田和明
美術設定:平柳 悟
美術監督:羽根広舟
プロップデザイン:廣瀬智仁、中野すが子
色彩設計:加口大朗
CG 監督:平山知広
撮影監督:芹澤直樹
編集:及川雪江
音楽:横山 克、橋口佳奈
音響監督:飯田里樹
音響効果:奥田維城
アニメーション制作:Lerche
製作:ようこそ実力至上主義の教室へ3製作委員会 -
冷戦(字幕)
『風雲 ストームライダース』『東京攻略』のイーキン・チェン主演のハードボイルド・アクション。かつては殺し屋としてその名を馳せた男は、愛する者を救うため再び闘いの場へと舞い戻る。アウトローたちの死闘を鬼才ジングル・マがスタイリッシュな映像で綴る最高傑作!
【キャスト】
イーキン・チェン/カレン・モク
【スタッフ】
監督:ジングル・マ -
電エースカオス
「いかレスラー」「日本以外全部沈没」などの奇抜な作品で知られる河崎実監督が、1989年より手がけてきた異色の特撮ヒーロードラマ「電エース」シリーズから選りすぐりの映像を再編集し、新たな物語をつなげた劇場版。
【キャスト】
小林さとし/タブレット純/ちかまろ/永野希
【スタッフ】
監督:河崎 実 -
ヒート・オブ・シティ 現金強奪(吹替)
銀行から奪った大金!! FBI、警察官、街を牛耳るワルたちが包囲するニューオリンズから逃走せよ!!
銀行強盗。それは戦場では英雄、母国では役立たずな男たちが唯一輝ける瞬間。『キャッシュ・トラック』(ガイ・リッチー監督、ジェイソン・ステイサム主演)、『アンビュランス』(マイケル・ベイ監督)、『ザ・アウトロー』(ジェラルド・バトラー主演)といった近年におけるアクションヒット作の王道である銀行強盗対FBIとの攻防。ニューオーリンズを舞台に逃げ惑う元海兵隊の銀行強盗団と執拗に追跡するFBI捜査官たち。主演はTVシリーズ『リーサル・ウェポン』のクレイン・クロフォードと『13時間 ベンガジの秘密の兵士』のマックス・マーティンと本作にドハマりのキャスティング!
【キャスト】
ジェイミー:佐藤 慧(クレイン・クロフォード)
マイク・シェリダン:樗澤 賢一(マックス・マーティン)
フランク・ロス:水野 駿太郎(ニコイ・バンクス)
エヴァ:ほりごめ ちえ(ジュリエン・ジョイナー)
【スタッフ】
監督:ウィリアム・カウフマン
脚本:ウィリアム・カウフマン -
怪獣人形劇『ゴジばん』
ゴジゴジ島に暮らすゴジラ三兄弟と、仲間の怪獣たちが繰り広げるゆかいで楽しいものがたり。
【スタッフ】
監督・脚本・造形・編集・音楽:小林英幸
タイトルロゴ:豊田幸秀
イラスト:おにぎり、久保田純子 -
攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間
神山健治(総監督) × 荒牧伸志(総監督) × 藤井道人(監督)による「攻殻機動隊」、完結
『攻殻機動隊 SAC_2045』Season 2を新たなシーンとともに劇場版として再構成
2045年。全ての国家を震撼させる経済災害「全世界同時デフォルト」の発生と、AIの爆発的な進化により、世界は計画的且つ持続可能な戦争“サスティナブル・ウォー”へと突入した。だが人々が、AIによる人類滅亡への危機を日常レベルで実感できるまでには衰退の進んでいない近未来――。電脳社会に突如出現した新人類“ポスト・ヒューマン”による電脳犯罪を阻止すべく、総理の密命により再び組織される公安9課。日本においてポスト・ヒューマンに覚醒したとされるシマムラタカシの捜索中に失踪したトグサを追い、全身義体のサイボーグ・草薙素子率いる公安9課は、先の大戦で廃墟と化した東京へと向かう。そこで草薙たちを待ち受けていたのは、自らを「N」と名乗る難民集団と、強襲するアメリカの特殊部隊だった。奪取された原子力潜水艦による核大戦の危機が迫るなか、公安9課、アメリカ、ポスト・ヒューマンによる三つ巴の戦闘が激化していく――。
【キャスト】
草薙素子:田中敦子
荒巻大輔:中 博史
バトー:大塚明夫
トグサ:山寺宏一
イシカワ:仲野 裕
イトー:大川 透
パズ:小野塚貴志
タチコマ:玉川砂記子
江崎プリン:潘めぐみ
スタンダード:津田健次郎
ジョン・スミス:曽世海司
久利須・大友・帝都:喜山茂雄
シマムラタカシ:林原めぐみ
【スタッフ】
原作:士郎正宗「攻殻機動隊」(講談社 KCデラックス刊)
総監督:神山健治 × 荒牧伸志
監督:藤井道人
演出&編集:古川達馬
脚本:神山健治、檜垣 亮、砂山蔵澄、土城温美、佐藤 大、大東大介
キャラクターデザイン:Ilya Kuvshinov
CGディレクター:松本 勝
3Dキャラクタースーパーバイザー:松重宏美
プロダクションデザイナー:臼井伸二、寺岡賢司、松田大介
モデリングスーパーバイザー:田崎真允
バックグラウンドモデリングスーパーバイザー:市川 聡
リギング&キャラクターFXスーパーバイザー:錦織洋介
リギングスーパーバイザー:井上暢三
モーションキャプチャディレクター:宇土澤秀公
レイアウトスーパーバイザー:崔 佑碩
アニメーションスーパーバイザー:山口雄也エ
フェクトスーパーバイザー:清塚拓也
ライティング&コンポジットスーパーバイザー:高橋孝弥
テクニカルスーパーバイザー:大桃雅寛
音楽:戸田信子 × 陣内一真
サウンドデザイナー:高木 創
主題歌:「Secret Ceremony」「No Time to Cast Anchor」millennium parade
音楽制作:フライングドッグ
主題歌協力:ソニー・ミュージックレーベルズ
制作:Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS
製作:攻殻機動隊2045製作委員会
配給:バンダイナムコフィルムワークス -
攻殻機動隊 SAC_2045 Season 2
草薙素子たち公安9課は、難民集団「N」を率いるシマムラタカシと邂逅する
進化の特異点迫る廃墟・東京で、ポスト・ヒューマンのレイドが始まる——
2045年。全ての国家を震撼させる経済災害とAIの爆発的な進化により、世界は計画的且つ持続可能な戦争へと突入した。電脳社会に突如出現した新人類“ポスト・ヒューマン”による電脳犯罪を阻止すべく、全身義体のサイボーグ・草薙素子率いる公安9課は、先の大戦で廃墟と化した東京へと向かう。奪取された原子力潜水艦による核大戦の危機が迫るなか、公安9課、アメリカ、ポスト・ヒューマンによる三つ巴の戦闘が激化していく――。
【キャスト】
草薙素子:田中敦子
荒巻大輔:中 博史
バトー:大塚明夫
トグサ:山寺宏一
イシカワ:仲野 裕
サイトー:大川 透
パズ:小野塚貴志
ボーマ:山口太郎タ
チコマ:玉川砂記子
江崎プリン:潘 めぐみ
スタンダード:津田健次郎
ジョン・スミス:曽世海司
久利須・大友・帝都:喜山茂雄
シマムラタカシ:林原めぐみ
【スタッフ】
原作:士郎正宗「攻殻機動隊」(講談社 KCデラックス刊)
監督:神山健治 × 荒牧伸志
シリーズ構成:神山健治
脚本:神山健治、檜垣 亮、砂山蔵澄、土城温美、佐藤 大、大東大介
キャラクターデザイン:Ilya Kuvshinov
3Dキャラクタースーパーバイザー:松重宏美
プロダクションデザイナー:臼井伸二、寺岡賢司、松田大介
モデリングスーパーバイザー:田崎真允
バックグラウンドモデリングスーパーバイザー:市川 聡
リギング&キャラクターFXスーパーバイザー:錦織洋介
リギングスーパーバイザー:井上暢三
モーションキャプチャディレクター:宇土澤秀公
レイアウトスーパーバイザー:崔 佑碩
アニメーションスーパーバイザー:山口雄也
エフェクトスーパーバイザー:清塚拓也
ライティング&コンポジットスーパーバイザー:高橋孝弥
編集:定松 剛
CGディレクター:松本 勝
テクニカルスーパーバイザー:大桃雅寛
音楽:戸田信子 × 陣内一真
サウンドデザイナー:高木 創
オープニングシーケンス:PERIMETRON
オープニングシーケンス監督:佐々木 集 × 神戸雄平
オープニングテーマ:「Secret Ceremony」millennium parade
エンディングテーマ:「No Time to Cast Anchor」millennium parade
音楽制作:フライングドッグ
主題歌協力:ソニー・ミュージックレーベルズ
制作:Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS
製作:攻殻機動隊2045製作委員会 -
ラグナクリムゾン
挑むは、絶対強者。抗うは、強制運命。 超ストイック異世界極限バトル!
銀剣を振るい、竜を狩り、報酬をもらう職業――『狩竜人(かりゅうど)』。ヘボ狩竜人の少年・ラグナは、ぶっちぎりの竜討伐数を誇る天才少女・レオニカとコンビを組み、日々、竜討伐に挑んでいた。ラグナの願いはひとつ――「強くなれなくてもいい。レオのそばにずっといたい。」少年の想いは最凶最悪の竜の強襲により、儚くも散りさる…。挑むは、絶対強者。抗うは、強制運命。限界のその先へ――。超ストイック異世界極限バトル!!
【キャスト】
ラグナ:小林千晃
クリムゾン:村瀬 歩
レオニカ:水瀬いのり
スライム:ファイルーズあい
キメラ:能登麻美子
ゴーレム:東地宏樹
アルテマティア:上田麗奈
ウォルテカムイ:諏訪部順一
グリュムウェルテ:子安武人
ディザス・トロワ:武内駿輔
メルグブデ:塩屋浩三
未来ラグナ:神奈延年
スターリア・レーゼ:日高里菜
へゼラ:土屋李央
グレア:土屋李央
【スタッフ】
監督:高橋 賢
キャラクターデザイン:青木慎平
シリーズ構成・脚本:赤尾でこ
美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)
色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)
撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)
3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:郷文裕貴
音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)・ササキオサム
アニメーション制作:SILVER LINK. -
七つの大罪 黙示録の四騎士
“神の指”と呼ばれる辺境の地で祖母と暮らす、心優しき少年・パーシバル。しかし、世界はその安寧を許すことはなかった。ある謎の騎士・イロンシッドとの出会いが彼らの運命を変え、明らかになる驚愕の秘密。少年は果て無き旅路へと足を踏み出す。全世界待望の痛快冒険ファンタジー!!
【キャスト】
パーシバル:小村 将
ドニー:戸谷菊之介
ナシエンス:島田愛野
アン:中村カンナ
シン:内山昂輝
イロンシッド:森川智之
ペルガルド:小山力也
アーサー・ペンドラゴン
バルギス:大塚明夫
【スタッフ】
原作:鈴木 央(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:小平麻紀
シリーズ構成・脚本:村越 繁
キャラクターデザイン:髙田洋一
メインテーマ:澤野弘之・KOHTA YAMAMOTO
音楽:KOHTA YAMAMOTO
企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム -
龍帝-DRAGON EMPEROR-
原作者・市原剛が自らメガホンをとり、前代未聞の企画?ゲスト出演・全員漫画家?で話題となった記念すべき『龍帝』映画化プロジェクト第1弾!
【キャスト】
大葉健二/渡洋史/石原唯斗/市原剛/藤沢とおる/山田ゴロ/平松伸二
【スタッフ】
監督:市原剛 -
風雲 ストームライダーズ(字幕)
熱い男たちのカタルシスに酔え!武道家と彼に立ち向かう弟子たちの死闘を描いた、伝説のアクション、エンターテイメント!ILMの協力によるCGカットと、香港伝統のワイヤーアクションが合体した映像は絶品。出演は香港のスーパースターのイーキン・チェンと、アーロン・クォックに、日本が誇るアクションスターの千葉真一が悪役で絡む。
【キャスト】
アーロン・クォック/イーキン・チェン/クリスティ・ヨン
【スタッフ】
監督:アンドリュー・ラウ -
DRAGON QUEEN-龍帝外伝-
『龍帝』の世界観を受け継ぎ、四代目龍帝・紫咲ルナ役にVシネマの女王こと範田紗々を迎えて放つ『HONEY SCOOPER』シリーズ第3弾!
【キャスト】
範田紗々/市原剛/吉水翔子/石川蓮美/長谷川悟/小椋正/森一馬
【スタッフ】
監督:市原剛 -
FAIRY TAIL(新シーズン227話〜)
魔導士ギルド・・・それは、魔導士たちに寄せられる様々な依頼を、彼らが魔法によって解決するトコロ。中でも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもヤリすぎちゃう魔法界一のお騒がせギルド! 炎の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)・ナツ、新人の星霊魔導士ルーシィ、飛んで話せる猫(!?)のハッピー、氷の造形魔導士グレイ、鎧の美人魔導士エルザなど、個性豊かな魔導士たちが所属し、今日も楽しく依頼を解決しているのだが・・・。
世界に暗躍する闇ギルド、伝説の黒魔導士・ゼレフ、そして人類最凶の敵(!?)・ドラゴンなど、強敵が次々と襲いかかり、ナツたちの奇想天外で熱いバトルが繰り広げられる!!
ナツたちが不在だった7年の間に、フィオーレ王国最弱の魔導士ギルドとなってしまった「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は、No.1ギルドを決める祭典・「大魔闘演武」での優勝を目指す。
大会四日目、ナツ&ガジルは、現最強ギルド・「剣咬の虎(セイバートゥース)」の双竜と呼ばれるスティング&ローグと対戦。ナツは、双竜が放つ渾身の合体魔法(ユニゾンレイド)を、ギルドで育まれた想いの力と圧倒的なパワーで撃破する。この勝利により、見事1位に踊りでて歓声をあげるフェアリーテイルとそのメンバーたち。
一方、対戦途中でナツにより闘技場から追いやられたガジルは、偶然にも闘技場の地下でドラゴンの死骸が
大量に横たわる墓場を発見する。
また、大魔闘演武の裏で暗躍する「ゼレフと似た魔力を持つ者」を探していたジェラールは、ついにその人物を追い詰めるが、素顔を見て驚愕する。
大魔闘演武最終日、7月7日。この日は、かつてドラゴンが一斉に姿を消した日でもある。
大会最終日の始まりとともに、それぞれの思惑が絡み合い、新たな事実が動き出そうとしていた。
【キャスト】
ナツ:柿原徹也
ルーシィ:平野 綾
ハッピー:釘宮理恵
グレイ:中村悠一
エルザ:大原さやか
ウェンディ:佐藤聡美
シャルル:堀江由衣
マカロフ:辻 親八
ミラジェーン:小野涼子
ガジル:羽多野 渉
パンサーリリー:東地宏樹
ジュビア:中原麻衣
ラクサス:小西克幸
カナ:喜多村英梨
エルフマン:安元洋貴
リサーナ:櫻井浩美
レビィ:伊瀬茉莉也
ほか
【スタッフ】
原作:真島ヒロ(講談社「週刊少年マガジン」所載)
監督:石平信司
シリーズ構成:十川誠志
キャラクターデザイン:竹内進二
美術監督:石田晶子
色彩設計:川上善美
撮影監督:黒岩 悟
編 集:邊見俊夫
音響監督:はたしょう二
音楽:高梨康治
アニメーション制作:A-1 Pictures/ブリッジ
製作:フェアリーテイル製作委員会 -
牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者
未来に、継げ
「黄金騎士ガロ」の称号を持ち、幾度の試練を乗り越えてきた魔戒騎士・道外流牙。今宵もガロの鎧を召還し、人を喰らう魔獣・ホラーを両断する。そこに姿を見せたのは、魔戒法師・コヨリ。彼女は黄金騎士の助けを得るべく、世界を揺るがす火急の事態を伝えるのだった。「破滅ノ門が開かれる」 「破滅ノ門」とは、ホラーが初めて人の世に現れ出たとされる最古のゲート。それがなぜか再び開きかけているという。流牙はコヨリの導きで、門が隠された街・クレアシティを訪れる。「破滅ノ門」から漏れ出す闇の匂いが蔓延するその街で、邪気を察知した流牙は、すぐさまホラーと交戦する。熾烈な戦いの最中、突如現れた謎の魔戒騎士。それは、「ハガネ」の鎧を纏う白羽創磨だった。無名の騎士・ハガネとしてホラーを狩る創磨の宿命とは!? 流牙は「破滅ノ門」の開門を阻止できるのか!? 今、「守りし者」の原点に迫る壮絶な物語が幕を開ける。
【キャスト】
道外流牙:栗山 航
白羽創磨:仲野 温
コヨリ:中澤実子
ムツギ:黒谷友香
白羽ゴドウ:萩原聖人
イグス:朝香賢徹
ロン:山本章博
オビ:西銘 駿
【スタッフ】
原作:雨宮慶太
監督:松田康洋・田中佑和・木村好克
アクション監督:鈴村正樹
脚本:兒玉宣勝・吉﨑崇二
エグゼクティヴ・プロデューサー:二宮清隆
企画・プロデューサー:田中 文
プロデューサー:比嘉一郎・岡林修平
特別協力:サンセイアールアンドディ
製作/制作:東北新社 -
結婚指輪物語
俺は5人の姫と結婚する。世界を、そして好きな人を守るために。
どこにでもいる普通の学生サトウは、幼馴染のヒメへ密かに想いを寄せていた。告白を決意したある日、サトウはヒメから遠いところへ引っ越さなくてはならないと突然の別れを告げられてしまう。恋心を諦められないサトウがヒメを追って辿り着いたのは、なんと異世界だった。ヒメは、異世界に5人存在する「指輪の姫君」のひとりだったのだ。サトウはヒメからいきなり結婚を求められ、勇者「指輪王」として世界の脅威に立ち向かうことに。さらに、指輪の真の力を引き出すには、残り4人の姫たちとも結婚する必要があり……!? 5人の姫との異世界新婚ファンタジーが、ここに始まる――!
【キャスト】
サトウ:佐藤 元
ヒメ:鬼頭明里
ネフリティス:島袋美由利
グラナート:上田 瞳
サフィール:加隈亜衣
アンバル:小松未可子
マルス:坂田将吾
アラバスタ:千葉 繁
【スタッフ】
原作:めいびい(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:直谷たかし
副監督:浅見松雄
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:仲敷沙織
サブキャラクターデザイン:立石 聖
総作画監督:仲敷沙織・小美戸幸代・小林利充・青野厚司
プロップデザイン:冨樫彩菜
色彩設計:堀内里奈
美術監督:小崎弘貴
CGディレクター:池田裕行
撮影監督:兪飛
編集:長谷川 舞
音響監督:納谷僚介
音響制作:スタジオマウス
音楽:宝野聡史
音楽制作:ポニーキャニオン、アップドリーム
音楽プロデュース:澤畠康二・山田公平
アニメーション制作:Staple Entertainment -
叢雲 ゴースト・エージェンシー
武術界の達人が集結!マーシャルアーツエンターテイメントムービー!
武術経験者がキャストと製作陣に名を連ねるアクション作品。行方不明になった娘を追う元刑事の女性に、死亡確定期日が迫る中訪れる運命を描く。監督・脚本は元プロボクサーでもある原田光規。主演はエンタテインメントユニット“BEAT PARADOX”を主宰する他、武闘系配信者としても活動の場を広げる浅井星光。共演は虎牙光揮、白川竜次、北川貴英、黒石高大。さらに秋山莉奈、山口大地、モロ師岡らが作品を彩る。
【キャスト】
叢雲凜子:浅井星光
土蜘蛛:虎牙光揮
宥延:白川竜次
池上勉:北川貴英
キムっちょ:黒石高大
カンナギ:秋山莉奈
梅田正勝:山口大地
熊倉肇:脇知弘
富士峰勇介:藤井ダイスケ
麗華:ANGELLA
アゲハ:ファンマユミ
池上佳世:竹井咲希
テツオ:近藤哲也
叢雲玄心:モロ師岡
【スタッフ】
監督:原田光規
プロデューサー:伊藤正美,浅井星光
製作会社:THEATRE ACADEMY×dexi
原作:原田光規
脚本:原田光規
音楽:宮井英俊
アクション監督:高橋伸稔
撮影・照明:古谷巧
アクション監督補:佐藤健司
主題歌:5%BERMUDA
作詞・作曲:小森広翔 -
『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』TV版
それでも「生きろ」と?
白色彗星帝国との戦いから三年──。
滅びに瀕したガミラス民族を救うべく、新たな母星の探索を続けていた
デスラー総統は、天の川銀河の一画に条件に見合う星を見出す。
が、そこは、強大な星間国家の領域内であった。
銀河で勃発した領土紛争は、ガミラスと安全保障条約を結ぶ地球を
否応なく巻き込んでゆく。
地球に軍事的・経済的優位性をもたらしてくれた時間断層という魔法は、
自分たちの命と引き替えに消滅してしまった──
自責の念に駆られながらも、ヤマト新艦長の任についた古代進は、
来るべき有事に備えて新クルーらと共に訓練航海に旅立つ。
その中に、自分をつけ狙う何者かが紛れ込んでいるとも知らずに。
かつてない不安の時代に、新たなる旅立ちの時を迎えるヤマト。
その行く手では、想像を絶する新たな敵が待ち構えていた……。
【キャスト】
古代 進:小野大輔
森 雪:桑島法子
真田志郎:大塚芳忠
アベルト・デスラー:山寺宏一
スターシャ:井上喜久子
ヤーブ・スケルジ:チョー
土門竜介:畠中 祐
京塚みやこ:村中 知
徳川太助:岡本信彦
板東平次:羽多野 渉
キャロライン雷電:森永千才
坂本 茂:伊東健人
デーダー:天田益男
メルダーズ:黒田崇矢
【スタッフ】
原作:西﨑義展
製作総指揮・著作総監修:西﨑彰司
監督:安田賢司
シリーズ構成・脚本:福井晴敏
脚本:岡 秀樹
キャラクターデザイン:結城信輝
メカニカルデザイン:玉盛順一朗・石津泰志・明貴美加
ゲストキャラクターデザイン:小林千鶴・岸田隆宏・立石 聖
プロップデザイン:枝松 聖
美術監督:合六 弘・池田裕輔・舘藤健一
色彩設計:中山久美子
撮影監督:松井伸哉
CGディレクター:後藤浩幸
編集:兼重涼子
音楽:宮川彬良・宮川 泰
音響監督:吉田知弘
オリジナルサウンドエフェクト:柏原 満
アニメーション制作:サテライト
製作:宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会 -
魔王様、リトライ!
見た目は魔王、中身は一般人の勘違い系ファンタジー!
大野晶は自身が運営する「GAME」内のラスボス「魔王・九内伯斗」にログインしたまま異世界へと飛ばされてしまう。
そこで出会った片足が不自由な少女と旅を始めるが、
圧倒的な力を持つ「魔王」の存在を周囲が放っておくことはなかった。
魔王を討伐しようとする国や聖女から狙われ、一行は行く先々で様々な騒動を巻き起こすことに…!
【キャスト】
九内伯斗:津田健次郎
アク:高尾奏音
ルナ・エレガント:石原夏織
キラー・クイーン:戸松 遥
エンジェル・ホワイト:豊崎愛生
桐野 悠:佐藤利奈
ミカン:生天目仁美
ユキカゼ:徳井青空
霧雨 零:森久保祥太郎
モモ:久保ユリカ
キョン:荒浪和沙
トロン:木下鈴奈
ミンク:桜咲千依
オルガン:M・A・O
田原 勇:関 智一
【スタッフ】
原作:神埼黒音 (『魔王様、リトライ!』/双葉社・Mノベルス)
監督:木村寛
シリーズ構成:谷崎央佳
キャラクター原案:飯野まこと
キャラクターデザイン・プロップデザイン:中山知世
美術設定:スタジオWHO
美術監督:下元智子
色彩設計:有尾由紀子
撮影監督:岡田由紀
編集:柳編集室
音響監督:阿部信行
録音:野川“ZILL”靖友
音響制作:オンリード
音楽:宝野聡史
アニメーション制作:EKACHI EPILKA
製作:「魔王様、リトライ!」製作委員会 -
龍帝外伝《第一章》DIRTY HAWK
『龍帝』『HONEY SCOOPER』の世界観を受け継いだ刑事アクション新シリーズ第1弾!
【キャスト】
長谷川悟/市原剛/喜堂燦/楠本千奈/小椋正/永田博康/土岐光明
【スタッフ】
監督:市原剛 -
帰ってきたエクソシスト・シャーク(字幕)
あの狂作が世に放たれてから今年2024年で10年!サメ教信者ともいえる熱狂的なファンから不動の人気を得ている『エクソシスト・シャーク』待望の続編がいよいよ日本上陸!
【キャスト】
エンジェル・ニコール・ブラッドフォード/ジョー・キャスターライン/キンバリー・リン・コール/アリス・エリオット/トリステン・エリオット/ジェッサ・フラックス/ロニ・ジョナ/ミス・テラー/ティナ・ヴァシル/フォード・ウィンドスター
【スタッフ】
監督:ドナルド・ファーマー -
天穂のサクナヒメ
米は力だ!
遥か東方の果て、ヤナトの国。
古来よりこの地では神々の住む頂の世と人間の住む麓の世、二つの世があると信じられている――。
頂の世に住まう上級神かつ駄女神のサクナヒメは、
武神と豊穣神の間に産まれながら、両親が蓄えた穀を潰しぐうたらな生活を送っていた…
そんな中ある日、ひょんなことから
神々の都を追放され、鬼たちが巣喰う孤島・ヒノエ島へ!?
明日の食糧もままならない未開の離島で、土を耕し米を育てて鬼退治へ。
神の世に迷い込んだ人間たちと、ひよっこ豊穣神の、もみ殻舞い散る集団生活が始まる!!
【キャスト】
サクナヒメ:大空直美
ココロワヒメ:衣川里佳
タマ爺:鳴海崇志
田右衛門:矢野龍太
ミルテ:久保田ひかり
きんた:前田聡馬
ゆい:古賀 葵
かいまる:桃河りか
カムヒツキ:小日向みわ
アシグモ:各務立基
石丸:亀山雄慈
【スタッフ】
原作:えーでるわいす
監督:吉原正行
シリーズ構成・脚本:花田十輝
副監督:藤井康雄
キャラクター原案:村山竜大
キャラクターデザイン:藤嶋未央
総作画監督:水野紗世
美術監督:神山瑤子
色彩設計:中野尚美
3D監督:市川元成
撮影監督:並木 智
編集:髙橋 歩
音響監督:明田川 仁
音楽:藤澤慶昌
制作統括:堀川憲司
ラインプロデューサー:相馬紹二・伊藤翔太郎
アニメーション制作:P.A.WORKS
製作:「天穂のサクナヒメ」製作委員会 -
シャクラ(吹替)
製作・監督・主演 ドニー・イェン × アクション監督 谷垣健治。最強タッグが挑んだ、アクション映画の更なる高み!
【キャスト】
ドニー・イェン/チェン・ユーチー/リウ・ヤースー/ウー・ユエ/チョン・シウファイ/グレース・ウォン
【スタッフ】
監督:ドニー・イェン -
密殺!THE MISSATSU〜ROAD TO THE HELL〜
坂東聖監督が長年、自主映画で製作してきた『特捜密殺員』シリーズ…念願の劇場公開作品!
【キャスト】
大山大介/岡田彩花/楠本千奈/市原剛/中井杏奈/牧野美千子/筒井巧
【スタッフ】
監督:坂東聖