過激の作品:860件
-
制覇7
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
男たちが描く極道の系譜
全国制覇を目指す難波組VS難攻不落の浜松・天竜一家
次々と狙われる難波組の幹部たち―これは戦争か?内乱か?
【キャスト】
小沢仁志
谷村好一
SHU
宮?貴久
諏訪太朗
羽村 英
岡田 謙
城 明男
松田優
樋口隆則
下元史朗
高岡健二
白竜
【スタッフ】
製作:制覇製作委員会
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:HIDE
プロデューサー:天海武尊、山鹿孝起
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:松平章全
撮影:小山田勝治
録音:池田知久
音楽:藤本淳
編集:小川幸一
監督:港雄二
制作:ワールドムービープロダクション
製作・発売元:制覇製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント -
THE ACTOR -ジ・アクター-
ヤクザか、映画スターか。
男が選ぶ人生(ステージ)は――。
俺にしかできない、役があんだよ――
ヤクザを演じる元ヤクザ。
その舞台で巻き起こる、人情劇――。
元光GENJI・大沢樹生が描きたかったドラマがここに――!
【キャスト】
野村宏伸
篠田光亮
朝日暢子
築地ひより
金子 昇
城咲 仁
森山栄治
宮本大誠
大沢樹生
敦士
江藤 潤
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:大澤樹生
プロデューサー:宇佐美綾子
脚本:大澤樹生
脚本構成:室賀厚
撮影:山崎肇
照明:平井達也
録音:沼田和夫
美術:中谷暢宏
音楽:円道シャーク・一成
監督:大澤樹生
制作:株式会社ミキオ オフィス
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
むこうぶち13 壺
人鬼敗北!?
金の亡者たちが傀を窮地へと追い込む
魔物と呼ばれた雀士・傀が負ける!?その真意とは・・・。
天獅子悦也原作による人気コミック「高レート裏麻雀列伝 むこうぶち(竹書房刊)」の待望の映像化! シリーズ第13弾! !
【キャスト】
袴田吉彦
ガダルカナル・タカ
手島優
宮内こずえ
菜乃花
下元史朗
ひらが かんいち
古藤 真彦
島崎義久
加藤沙耶香
伊藤元昭
滝沢和典(日本プロ麻雀連盟)
高宮まり(日本プロ麻雀連盟)
高岡健二
江口ナオ
なだぎ武
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
原作:天獅子悦也(高レート裏麻雀列伝「むこうぶち」)竹書房「近代麻雀」連載
プロデューサー:太田雅之(オールイン エンタテインメント)、江尻健司(レジェンド・ピクチャーズ)
キャスティングプロデューサー:安久慎一(クループレイス)
撮影:斎藤幸一
制作協力:レジェンド・ピクチャーズ
製作・発売元:コンセプトフィルム -
日本統一19
代紋に誓いし統一への道―
互いに策謀しあう熾烈な暗殺計画!!
血で血を洗う侠(ルビ:オトコ)たちの極道!!
激動の展開が九州、関東で巻き起こる・・・
大ヒットシリーズついに第19弾!!
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
小沢仁志
大沢樹生
松田ケイジ
哀川 翔
菅田俊
白竜
津川雅彦
【スタッフ】
製作:日本統一製作委員会
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:HIDE
プロデューサー:天海武尊、山鹿孝起
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:晦日師走、山神スダチ
撮影:小山田勝治
録音:沼田和夫
音楽:SHU
編集:小川幸一
監督:濱水信
制作:ワールドムービープロダクション
製作・発売元:日本統一製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント -
日本統一20
去りゆく魂を受け継ぐ男
新時代を切り開く男
全国制覇に向かって進む男たちが今、それぞれの岐路に立たされる!!
ついに第20弾を迎える「日本統一」
極道に命を掛ける男たちの物語は新たな歴史の1ページを刻んでいく・・・
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
小沢仁志
大沢樹生
松田ケイジ
哀川 翔
菅田俊
白竜
津川雅彦
【スタッフ】
製作:日本統一製作委員会
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:HIDE
プロデューサー:天海武尊、山鹿孝起
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:晦日師走、山神スダチ
撮影:小山田勝治
録音:沼田和夫
音楽:SHU
編集:小川幸
監督:濱水信
制作:ワールドムービープロダクション
製作・発売元:日本統一製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント -
トゥー・ラビッツ
一撃で二兎を仕留めろ!!
交差するそれぞれの欲望―。緻密なプロットに仕掛けられた罠を見破れ!
ハリウッドがリメイク権を獲得!過激でポップなブラジル発クライムアクション!!
ブラジルのサンパウロでポルノ鑑賞とテレビゲームに明け暮れるエヂガール。腐敗した社会へ嫌気がさした彼は、極悪非道のギャング、マイコンの金を奪うと同時に汚職政治家をこらしらめる“二兎 <トゥー・ラビッツ>”を一撃で仕留める計画を秘かに企んでいた。一方、検察局で働く検事のジュリアは捜査情報を提供したとして、マイコンとの関係が疑われ職場に内務調査が入ることに。そんな中、マイコンに殺しの容疑がかけられる。最後の稼ぎ時とばかりに「金を積めばなんとかなる」とジュリアたちはマイコンにビジネス話を持ち掛けるが…。エヂガール、ジュリア、マイコン、汚職政治家、それぞれの欲望が交錯し、関係性が複雑に絡み合うなか、エヂガールは計画を実行に移す。果たしてエヂガールの真の目的とは!?
錯綜する時間軸、緻密に練られたストーリー、ポップ&スタイリッシュな映像に過激なアクション、次々と登場する濃いキャラクターの面々。その怒涛の展開と斬新な手法が「ブラジル版タランティーノ」の呼び声も高い若き才能、アフォンソ・ポイアルチ監督のデビュー作が遂に日本公開!監督1作目にしてブラジルのアカデミー賞こと“ブラジル映画大賞”にて3冠<最優秀編集賞><最優秀画像効果賞><最優秀オリジナル・サントラ賞>に輝き、ハリウッドが早々にリメイク権を取得した大注目クライム・アクションだ!監督第2作目となるアンソニー・ホプキンス、コリン・ファレルなど超豪華キャスト出演作「Solace(原題)」で早くもハリウッドデビューを果たすことになったポイアルチ監督。突如として世界の映画界に登場したブラジルの恐るべき才能を目撃せよ!
【キャスト】
フェルナンド・アルヴィス・ピント
アレサンドラ・ネグリーニ
タイーヂ
アルヂニ・ムレール
カコ・シオクレール
マラチ・デスカルチス
トグン
【スタッフ】
監督・脚本:アフォンソ・ポイアルチ -
アシュラ(吹替・字幕)
その激しい痛みと哀しみは、見るもの全ての心を突き破る――
映画史上最も刺激的で儚い<悪>を描いたノワール・エンタテインメント
欲望に駆られた男たちの生き残りを賭けた闘いが始まる――
『MUSA-武士-』で時代劇の概念を変えたキム・ソンス監督が、『オールド・ボーイ』『チェイサー』を超える韓国ノワールの新境地を切り開いた。韓国では公開初日動員No.1を記録し、第41回トロント国際映画祭では観客に痛烈な衝撃を与えた『アシュラ』がついに日本に上陸する。再開発の利権を巡り狂気に走る市長と、利用される刑事たち、そして彼らを執拗に追う検事たちの闘争を描いた本作。破滅へと向かう男たちの儚さと哀愁を見事に写し出した世界観は、巨匠ナ・ホンジン監督さえも絶賛させた。映画史上最高に哀しく刺激的な<悪>が奏でる狂想曲、ノワールエンタテインメントの傑作がここに誕生した。
この修羅の先にあるのは、闇か 光か。
悪人たちが喰らい合う地獄絵図を完成させるのは、韓国最高の演技派である4人の男たち。重病の妻のため正義を捨てた汚職刑事に『グッド・バッド・ウィアード』のチョン・ウソン、私利私欲に溺れる市長には『国際市場で逢いましょう』のファン・ジョンミン、市長の下で悪の味を覚えていく後輩刑事に『私は王である!』のチュ・ジフン、善と悪の見境を失くした検事に『弁護人』のクァク・ドウォン。極限状態の中で、破滅へとひた走る男たちの危険な色気。そして全員の狂気がぶつかり合う仁義なきラスト40分。絶対的な悪の前に正義が霞む究極の“修羅場”に、男女の区別なく観客の心を揺さぶり、魅了する。
仁義なきラスト40分―― 絶対的な悪の前に正義が霞む
この世界、狂わなければ生き残れない
アンナム市の刑事ドギョン(チョン・ウソン)は、街の利権を牛耳る市長ソンベ(ファン・ジョンミン)のために裏の仕事を引き受けていた。しかし、市長の逮捕に燃える検事チャイン(クァク・ドウォン)がドギョンを脅し、市長の不正の証拠を掴もうと画策。事態はドギョンを慕う刑事ソンモ(チュ・ジフン)をも巻き込み、生き残りを賭けた欲と憎悪が剥き出しの闘争へとなだれ込んでいく。
【キャスト】
ハン・ドギョン 役…チョン・ウソン
パク・ソンベ 役……ファン・ジョンミン
ムン・ソンモ 役……チュ・ジフン
キム・チャイン 役…クァク・ドウォン
ト・チャンハク 役…チョン・マンシク
【スタッフ】
監督・脚本:キム・ソンス
プロデューサー:ハン・ジェドク
美術監督:チャン・グニョン
武術監督:ホ・ミョンヘン
撮影監督:イ・モゲ
制作:サナイピクチャーズ -
代紋の墓場5
狂犬、追われる――
渡世の不条理に牙を剥いた正義なき狂犬の仁義と、弱肉強食の飽くなき謀略の仁義が、血で血を洗い流しながら、遂に現代仁侠を真っ二つに割るときが迫っていた。
【キャスト】
木村一八
野口雅弘
川原英之
飛野悟志
舘昌美
御木裕
白竜
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:山本ほうゆう
原作:村上和彦(「日本極道史・仁義絶叫」)
プロデューサー:山本芳久、山鹿孝起
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:村上和彦
撮影:小山田勝治
録音:廣木邦人
編集:小川幸一
監督:山本芳久
制作協力:アスプロスドラーゴ
制作:メディア・ワークス
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
代紋の墓場6
狂える侠の反逆
西日本最大組織・侠和会若頭 大熊の飽くなき参謀の前に、京極鉄次の反逆の仁義が立ち塞がる!!
血で血を洗う抗争はさらに激しさを増していく!!
【キャスト】
木村一八
野口雅弘
川原英之
飛野悟志
舘昌美
御木裕
白竜
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
原作:村上和彦(「日本極道史・仁義絶叫」)
プロデューサー:山鹿孝起
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:村上和彦
撮影:小山田勝治
録音:廣木邦人
編集:小川幸一
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
代紋の墓場7
侠一匹 迫る三大勢力の刺客
京極鉄次に狙う鳴門組・天満大瀬組・神戸侠和会の三大勢力!!
追い詰められた鉄次が下す決断とは!?
【キャスト】
木村一八
野口雅弘
武蔵拳
飛野悟志
SHU
上平瀬守
赤松紘季
宮崎貴久
佐野政弘
宮下敬夫
石山雄大
白竜
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:村上劇画プロ
原作・制作総指揮:村上和彦(「日本極道史・仁義絶叫」)
プロデューサー:山地昇
脚本:村上和彦
撮影:田宮健彦
録音:山口勉
監督:辻 裕之
制作協力:アトリエ羅夢
制作:村上劇画プロ
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
代紋の墓場
渡世の不条理に牙を向く――反逆の侠が起つ!
「親が言えば白は黒く、黒は白く――」
逆らうことの出来ない極道界絶対の掟。
木村一八×白竜
極道界の禁忌に迫る、侠たちの抗争!!
【キャスト】
木村一八
野口雅弘
武蔵拳
横沢祐一
飛野悟志
舘昌美
白竜
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:山本ほうゆう
原作:村上和彦(「日本極道史・仁義絶叫」)
プロデューサー:山本芳久、渋谷正一、旭正嗣
ラインプロデューサー:山地昇
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:村上和彦
撮影:下元哲
録音:梅原淑行
編集:小川幸一
監督:金澤克次
制作協力:アスプロスドラーゴ
制作:メディア・ワークス
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
代紋の墓場2
俺が笑えば、屍が泣く――
親に銃口を向け、組織を嘲嗤う狂気のやくざ、京極鉄次の半世紀――
圧倒的な存在感で侠を演じる、木村一八×白竜、夢の狂演!!
【キャスト】
木村一八
野口雅弘
武蔵拳
横沢祐一
飛野悟志
舘昌美
白竜
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:山本ほうゆう
原作:村上和彦(「日本極道史・仁義絶叫」)
プロデューサー:山本芳久、渋谷正一、旭正嗣
ラインプロデューサー:山地昇
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:村上和彦
撮影:下元哲
録音:梅原淑行
編集:小川幸一
監督:金澤克次
制作協力:アスプロスドラーゴ
制作:メディア・ワークス
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
代紋の墓場3
渡世に牙を剥く、狂犬の仁義!
我が親を襲い、義理あるオジキに汚名を着せ、西日本最大の組織に唾を吐く京極鉄次の生き様を見よ!!
京極鉄次が描いた理不尽な絵図をきっかけに、侠和会、鳴門組、そして天満大瀬組による三つ巴の戦い!!!
【キャスト】
木村一八
野口雅弘
武蔵拳
益成竜也
横沢祐一
飛野悟志
舘昌美
石山雄大
村上和彦
白竜
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:山本ほうゆう
原作:村上和彦(「日本極道史・仁義絶叫」)
プロデューサー:山本芳久、渋谷正一、旭正嗣
ラインプロデューサー:山地昇
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:村上和彦
撮影:下元哲
録音:梅原淑行
編集:小川幸一
監督:金澤克次
制作協力:アスプロスドラーゴ
制作:メディア・ワークス
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント
-
代紋の墓場4
不条理に牙を剥く、反逆の獅子
我が親分を襲い、オジキ分に汚名を被せる。
渡世の不義理に狂犬・京極が噛付く!!
泥臭く欲に溺れ、裏切りにより金を貪る。
暗がりでのみ輝くヤクザたちのリアルな騙し合い!!
【キャスト】
木村一八
野口雅弘
武蔵拳
益成竜也
横沢祐一
飛野悟志
舘昌美
石山雄大
村上和彦
白竜
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:山本ほうゆう
原作:村上和彦(「日本極道史・仁義絶叫」)
プロデューサー:山本芳久、渋谷正一
ラインプロデューサー:旭正嗣
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:村上和彦
撮影:小山田勝治
録音:山川邦顕
編集:小川幸一
監督:金澤克次
制作協力:アスプロスドラーゴ
制作:メディア・ワークス
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
くれないの盃
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
侠の運命(ルビ:さだめ)揺るがすは、一杯の盃。
人気お笑い芸人、集結!!真剣(ルビ:まじ)!本格ヤクザムービーに挑む!!
【キャスト】
庄司智春(品川庄司)
井戸田潤(スピードワゴン)
佐田正樹(バッドボーイズ)
岡田圭右(ますだおかだ)
団長安田(安田大サーカス)
大石里沙
長州小力
黒沢かずこ(森三中)
大原かおり
大西武志
HIRO(安田大サーカス)
西野翔
ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)
諏訪太朗
デビット伊東
島崎俊郎
【スタッフ】
製作:山田浩貴
企画:山本ほうゆう
プロデューサー:宮成強稔
ラインプロデューサー:木滝和幸
キャスティングプロデューサー:河村剛史
音楽プロデューサー:古川ヒロシ
撮影:新妻宏昭
照明:根本健一
美術:乙竹恭慶
録音:甲斐田哲也
音楽:秦叔史
編集:福田浩平
製作プロダクション:西口エンタテインメント
制作協力:プラスミック・シーエフピー
監督・脚本:辻裕之(名字注意)
発売元:「くれないの盃」製作委員会
販売元:GPミュージアムソフト
(C)2008「くれないの盃」製作委員会
ジャケットデザイン:太田雅之(SONIC ARTS)
ビデオグラム版スーパーバイザー:諫早大輔 鈴木祐介 竹中島広道 岡嶋正明 -
くれないの盃 完結編
盃を満たすは、滴り落ちるくれないの雫。
アイツら、役者になっちまった・・・人気お笑い芸人達が本気(ルビ:まじ)に挑んだヤクザムービー、堂々の完結!!
【キャスト】
庄司智春(品川庄司)
井戸田潤(スピードワゴン)
佐田正樹(バッドボーイズ)
岡田圭右(ますだおかだ)
団長安田(安田大サーカス)
大石里沙
長州小力
黒沢かずこ(森三中)
大原かおり
大西武志
HIRO(安田大サーカス)
西野翔
ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)
諏訪太朗
デビット伊東
島崎俊郎
【スタッフ】
製作:山田浩貴
企画:山本ほうゆう
プロデューサー:宮成強稔
ラインプロデューサー:木滝和幸
キャスティングプロデューサー:河村剛史
音楽プロデューサー:古川ヒロシ
撮影:新妻宏昭
照明:根本健一
美術:乙竹恭慶
録音:甲斐田哲也
音楽:秦叔史
編集:福田浩平
製作プロダクション:西口エンタテインメント
制作協力:プラスミック・シーエフピー
監督・脚本:辻裕之(名字注意)
発売:「くれないの盃」製作委員会
販売元:GPミュージアムソフト
(C)2008「くれないの盃」製作委員会
ジャケットデザイン:太田雅之(SONIC ARTS)
ビデオグラム版スーパーバイザー:諫早大輔、大和田貢一、白井亜紀、植松泰男、村上隆、別府勝広 -
COLD BLOOD 三つ巴の抗争
ヤクザ VS 半グレ
残酷な首都、その支配者は―
無秩序と化した街!!巻き起こる、ヤクザ(ルビ:林田組)VS半グレ集団(ルビ:RED CROW)の抗争!!
その裏で全てを操る悪徳刑事、八木――
様々な悪が混迷し合い淘汰する―
本物の「極悪」は一体誰なのか…!!
【キャスト】
中野英雄
品川祐
中山麻聖
阿部亮平
山本竜二
山根和馬
中山こころ
上松大輔
仲村瑠璃亜
太田雄路
野性爆弾・くっきー
嶋大輔
小沢和義
【スタッフ】
製作:田邉清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:中野英雄
プロデューサー:中野多加美、大野貴裕
アシスタントプロデューサー:永井隆(オールイン エンタテインメント)、河野博明(オールイン エンタテインメント)
撮影:小宮由紀夫
Bキャメ:古野健也
照明:佐々木貴史
美術:中村三五
録音:岩倉雅之
アクション監督:森?えいじ、出口正義
編集・合成:新妻宏昭
音楽:MOKU
エンディング曲:「ROCK WITH YOU」「OVER SOUL」 THE GHOST SYNDICATE
原案・脚本:井出良英、佐藤太
監督:佐藤太
制作:バグジーヒーローズクラブ、セディック ドゥ
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント
(C)2017スターコーポレーション21
DVD版スーパーバイザー -
メッセンジャー
第82回アカデミー賞2部門<助演男優賞・脚本賞>ノミネート!第59回ベルリン国際映画祭2部門<平和賞・脚本賞>受賞作品!
2010年アカデミー賞を独占した「ハートロッカー」(6部門受賞)の影に隠れ、全米ほか世界各国で絶賛、ノミネート・受賞した戦争ヒューマン映画の傑作!
「プライベート・ライアン」のマーク・ゴードン製作総指揮!絶対の自信を持って贈る“もう一つの戦争”ヒューマンドラマ!
その任務<ミッション>は、イラク戦争で戦死した兵士の遺族に第一報を伝えること。その想像を絶する残酷な任務をストレートに表現することで、戦争の悲惨な現実を見事に描ききった感動作品!
「メカニック」の演技派俳優ベン・フォスターと本作でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされた名優ウディ・ハレルソンがメッセンジャーを熱演しているのを筆頭に、アカデミー賞に2度ノミネートされた演技派女優サマンサ・モートン、個性派俳優の代名詞スティーヴ・ブシェーミなど実力派俳優が集結!
ベルリン国際映画祭 脚本賞アレサンドロ・キャモン、オーレン・ムーヴァーマン受賞ベルリン平和映画賞 『メッセンジャー』受賞
【ストーリー】イラク戦争で負傷し帰国した米国軍兵士ウィル軍曹(ベン・フォスター)に、新たな任務“ミッション”が伝えられた。上官のトニー大尉(ウディ・ハレルソン)と共に、戦死した遺族に第一報の訃報を伝えるメッセンジャーへの就任である。その任務は非常に残酷で耐えがたいものであった。まず、訃報を受けた遺族は怒りと悲しみを露わにし、批難の矛先を国や戦争に対してではなくメッセンジャーに向けてくる。自分の親族は戦死したのにもかかわらず、このメッセンジャーは無事に生還している―この悲痛な思いで、遺族たちから罵声を浴びせられ、牙を向けられる日々を過ごしていた。この耐え難い任務に葛藤を抱くウィル。ある日、ウィルは夫の戦死を告げられ未亡人となったオリヴィア(サマンサ・モートン)に惹きつけられる。日毎、接する事で彼女と親しくなっていく。心身共に傷つき生きる意味を模索していたウィルだったが、彼を見守る上官トニー、何よりオリヴィアとの出会いをきっかけに、徐々に失われた心を取り戻して行くのであった。
【キャスト】ベン・フォスター、ウディ・ハレルソン、サマンサ・モートン、スティーヴ・ブシェーミ ほか
【監督】オーレン・ムーヴァーマン
日本語字幕112分 -
Miss ZOMBIE
SABU×ZOMBIE×女優
世界をあっと言わせた『弾丸ランナー』から17年、ベルリン映画祭で激賞された『幸福の鐘』から10年ぶりにSABU監督が放つ、待望の完全オリジナル・ストーリー映画!!
今作でSABU監督が取り組んだモチーフは・・・なんとZOMBIE[ゾンビ]。
旧来の“襲うゾンビ&逃げる人間のサバイバル・ホラー”でなく、“限りなく人間でありながら(死によって)異質なものとなった存在=ゾンビが巻き起こすドラマ”にフォーカスした新たなゾンビ・ブームが、様々な場所・ジャンルで巻き起こる中、SABU監督が作り上げたのは、主人公=ZOMBIEによるエモーショナルなドラマ。代名詞である、独創的でスタイリッシュな映像美、スピード感溢れる語り口はそのままに、誰も見た事のないようなストーリーを生み出した。
【ストーリー】生きているのは私たち<人間>か、彼女<ZOMBIE>か?
幸福な寺本家に、ある日、送られて来た大きな荷物。使用人の男手二人でこじ開けた中には、「肉を与えるな」という取扱説明書と拳銃、そして檻。中には、怯えた様子の若い女がうずくまっていた。名は沙羅(さら/小松彩夏)。生気のない眼、おびただしい全身の傷跡、帝王切開の痕。記憶と感情を失い、人間を襲うことのない種類のゾンビだった。その日から、沙羅は寺本家の下僕として働くことになる。
平穏だった日常に突然現れたゾンビを、人々は嫌悪し、気の向くまま迫害する。繰り返される悪意に満ちた悪戯―子供たちは石を投げつけ、若者はナイフを突き立て、使用人たちは身体を弄んだ。ただふたり、寺本の妻・志津子(冨樫真)と幼いひとり息子の健一を除いて。特に健一は、買ってもらったばかりのポラロイドカメラで沙羅を撮ることに夢中になっていた。 そんなある日、健一が過って溺死してしまう・・・。
【キャスト】小松彩夏、冨樫真、手塚とおる、大西利空、駿河太郎、芹澤興人、山内圭哉 ほか
【監督・脚本・原案】SABU
85分 -
骨壺
4グループのアイドルが奇跡の競演
主演の<AKB48>松原夏海をはじめ、<アイドリング!!!>横山ルリカ、<SUPER☆GiRLS>宮崎理奈、グラビアでも大活躍中の<AeLL.>篠崎愛と、現代のアイドル戦国時代を象徴するグループから主要キャストを1名ずつ起用!!
教師との恋愛、裏表ある友情、次々襲いかかる死の恐怖…。体当たり演技で挑む4人の姿は、同作でしか見られない。
【ストーリー】その骨壺に入った遺灰を飲み込んだ人間は、3日以内に必ず死ぬ――。
「空気」呼ばわりされる地味な女子高生、絵里(松原)は、幼なじみでクラスの中心人物の美津子(横山)から今では口もきいてもらえない。しかし、美津子を慕う絵里は、ストーカー教師から美津子を守りたいという一心で、そんな伝説を持つ呪いの骨壺に手を出してしまう。周囲はただの都市伝説だと本気にしていなかったが、ひょんなことからその遺灰を口にしてしまった女教師が突然自殺。その遺体は、右ひじから先が消えた無残な状態であった。殺すはずじゃなかった先生も、友達も…。絵里の美津子を思う気持ちとは裏腹に、次々と広がっていく呪いの連鎖。次に死ぬのは、誰だ!?
【キャスト】松原夏海(AKB48)、横山ルリカ(アイドリング!!!)、宮崎理奈(SUPER☆GiRLS)、篠崎愛(AeLL.)、絲木建太、坪内守、金山一彦 ほか
【監督】永江二朗
【原作】山田悠介「8.1Horror Land」収録「骨壺」(角川文庫)
82分 -
木曜ドラマ劇場「美しき罠〜残花繚乱〜」【TBSオンデマンド】
田中麗奈主演!テレビドラマ界のヒットメーカーたち手がける、男と女の思惑が複雑に絡み合うキケンな大人の恋愛劇!主人公の西田りか(田中麗奈)は、3年間の不倫にピリオドを打って、いわくつきの結婚に向かおうとしている34歳のOL。大手企業の常務であり、りかの不倫相手・柏木荘太(村上弘明)とその妻・美津子(若村麻由美)。そして、りかと見合いすることになった青年実業家・落合圭一(青柳翔)。この4人の人間関係が複雑に展開していく。他人の恋愛劇を覗き見しているようなワクワク感と、自分の人生を見せられているようなハラハラ感。「女性はどう輝き、どう散っていけば、果たして幸せなのか・・・?」を全ての女性に問いかける。【出演】田中麗奈、若村麻由美、青柳翔、三浦理恵子、高橋かおり、吉田里琴、平泉成、池畑慎之介、村上弘明 ほか【原作】岡部えつ「残花繚乱」(双葉社刊)【音楽】主題歌:「恋詩」安田レイ(SMEレコーズ)
-
ローン・サバイバー
<ひとりでは、生き残れなかった。>仲間は命をかけて、たったひとりを守ろうとした――想像を超える真実の物語。●<200人対4人。ネイビーシールズ史上最大最悪の惨事を映画化!>世界最強の特殊部隊ネイビーシールズ創設以来、最大の悲劇と記録された<レッド・ウィング作戦>。200人を超えるタリバン兵の攻撃にさらされ、絶体絶命の状況下でなぜたった1人だけが生還することができたのか?衝撃の実話を映画化!!●<マーク・ウォールバーグ他、気鋭の実力派俳優陣集結!>出演に「テッド」「ザ・ファイター」等でハリウッドを代表する俳優マーク・ウォールバーグ、「バトルシップ」「ジョン・カーター」のテイラー・キッチュ他、気鋭の実力派が集結!監督は「キングダム/見えざる敵」「ハンコック」「バトルシップ」など激しいアクションと壮絶な人間ドラマが展開する超大作を次々に手掛けるピーター・バーグ。●<14年アカデミー賞2部門ノミネート(録音賞、音響編集賞)!>全米NO1の記録的大ヒットを打ちだした、アクション超大作。【ストーリー】<ひとりでは、生き残れなかった。>作戦に参加した4人のシールズは、アフガンの山岳地帯での偵察任務中、ある「決断」により200人超のタリバン兵の攻撃にさらされる。それは世界一の戦闘能力を誇る隊員たちも死を覚悟する絶望的な状況だった。しかし、あるひとりの兵士がその極限状況を生き延び、奇跡の生還を果たす。いったい彼は、どうやって4人対200人超の過酷な戦場をサバイブすることができたのか?【キャスト】マーク・ウォールバーグ、テイラー・キッチュ、エミール・ハーシュ、ベン・フォスター、エリック・バナ ほか【監督・脚本・製作】ピーター・バーグ121分日本語吹替&日本語字幕
-
ハンナ・アーレント
彼女は世界に真実を伝えた―かの有名なナチスの戦犯アドルフ・アイヒマンの裁判を傍聴し、独自のレポートを世に発表、大スキャンダルを巻き起こしたユダヤ人女性哲学者、ハンナ・アーレント。その生きざまと現代にも通じるメッセージを、魂を揺さぶる重厚なるドラマとして描ききった傑作。【連日満席の大ヒット!これはもはや事件!!】岩波ホールにて公開初日土日満席という10年振りの記録更新!その後連日行列の大反響を巻き起こし、その他の公開地区でも勢い衰えることなく全国的な大ヒットとなった!【映画の枠を超えた社会現象に!!】公開後、ハンナ・アーレント関連の書籍が増刷、メディアでも多くの特集が組まれるなど、映画を飛び越えた現象となった。【国内での高評価も獲得!】2013年キネマ旬報外国映画部門で「ゼロ・グラビティ」に次ぐ3位、日本映画ペンクラブ賞外国映画部門で第1位を獲得。【ストーリー】<彼女は世界に真実を伝えた―>誰からも敬愛される高名な哲学者から一転、世界中から激しいバッシングを浴びた女性がいる。彼女の名はハンナ・アーレント、第2次世界大戦中にナチスの強制収容所から脱出し、アメリカへ亡命したドイツ系ユダヤ人。1960年代初頭、何百万ものユダヤ人を収容所へ移送したナチス戦犯アドルフ・アイヒマンが、逃亡先で逮捕された。アーレントは、イスラエルで行われた歴史的裁判に立ち会い、ザ・ニューヨーカー誌にレポートを発表、その衝撃的な内容に世論は揺れる・・・。「考えることで、人間は強くなる」という信念のもと、世間から激しい非難を浴びて思い悩みながらも、アイヒマンの<悪の凡庸さ>を主張し続けたアーレント。歴史にその名を刻み、波乱に満ちた人生を実話に基づいて映画化、半世紀を超えてアーレントが本当に伝えたかった<真実>が、今明かされる─。【キャスト】バルバラ・スコヴァ、アクセル・ミルベルク、ジャネット・マクティア、ユリア・イェンチ ほか【監督】マルガレーテ・フォン・トロッタ114分日本語字幕
-
映画「キラー・アンツ 巨大殺人蟻の襲撃」【TBSオンデマンド】
C・トーマス・ハウエル主演。遺伝子操作の失敗から生まれた巨大蟻に襲われる人々の恐怖を描く、昆虫パニックムービー!
【ストーリー】遺伝子操作の失敗により巨大化した大量の蟻に占拠された超高層ビル。中では人々が次々に蟻の餌食となっていく。果たして無事に外へ脱出することができるのか!?【出演】C・トーマス・ハウエル、ステラ・スティーヴンス、シリ・バラック -
映画「生体兵器 アトミック・ジョーズ」【TBSオンデマンド】
ミシェル・ファイファーの妹、ディディ・ファイファー主演。研究所で遺伝子操作され、兵器と化した「ホオジロザメ」に襲われる人々を描いた海洋パニック!【ストーリー】政府機関の海洋研究所で、人工的遺伝子操作によるホオジロザメを使った生体兵器の研究「ブルー・デーモン・プロジェクト」が進められていた。ところが、このサメが研究施設から逃げ出し、人間を襲い始める・・・!【出演】ディディ・ファイファー、ランダル・バティンコフ、ダニー・ウッドバーン
-
映画「アドレナリンEX」【TBSオンデマンド】
80分間を生き抜けるか!?「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」のトーマス・ヤーン監督、毒薬を盛られた男の80分間のサバイバル・アクション!【ストーリー】誕生日の夜をガールフレンドと楽しもうとしていたアレックスのもとに、巨漢3人組が突然、借金回収に現れる。力づくで椅子に縛りつけられたアレックスは、南米アマゾン産の正体不明の毒を注射されてしまう。タイムリミットは80分。解毒剤を手に入れることができるのか!?【出演】ガブリエル・マン、フランシス・フルトン=スミス、ナタリア・アヴェロン
-
プリズナーズ
●ヒュー・ジャックマン×ジェイク・ギレンホールに加え豪華キャストが集結!主演は『X-MEN』シリーズや『レ・ミゼラブル』などの大ヒット作を世に送り出してきたヒュー・ジャックマン。今作ではこれまでにない強烈な演技で人々を魅了する!事件解決に執念を燃やす青年刑事には『ゾディアック』のジェイク・ギレンホール。その他、容疑者に『リトル・ミス・サンシャイン』のポール・ダノら、実力派俳優陣が顔を揃える。●「羊たちの沈黙」や「セブン」に匹敵するほどのクオリティ!想像を超える衝撃のラスト!!家族想いのごく平凡な父親(ヒュー)が、愛娘の失踪という最悪の事態に直面して、迷い葛藤し、そして狂気に囚われていく。ヒュー自身も「胸の張り裂けるような映画だ。」と語るほどの問題作。伏線に次ぐ伏線の、極上のサスペンス/スリラー。●監督は『渦』『灼熱の魂』の気鋭ドゥニ・ヴィルヌーヴ。第86回アカデミー賞 撮影賞ノミネート作品!【ストーリー】ペンシルヴェニア州で小さな工務店を営むケラー(ヒュー・ジャックマン)の幸せに満ちた日常は、何の前触れもなく暗転した。感謝祭の日、6歳の娘アナがひとつ年上の親友と一緒に外出したまま、忽然と消えてしまったのだ。まもなく警察は青年アレックス(ポール・ダノ)を容疑者として拘束するが、自白も物証も得られず2日後に釈放。刑事ロキ(ジェイク・ギレンホール)の生ぬるい対応に不満を隠せないケラーは、アレックスがふと漏らしたひと言から、彼が犯人だと確信し、自らの手で口を割らせようとする。最愛の娘を取り戻したい一心で、法律とモラルの一線を踏み越えていく父親。粘り強い捜査によって、新たな容疑者の存在を突き止めていく刑事。もがけばもがくほど混迷が深まるこの難事件の背後には、想像を絶する闇が広がっていた・・・。【キャスト】ヒュー・ジャックマン、ジェイク・ギレンホール、ポール・ダノ、ヴィオラ・デイヴィス、マリア・ベロ【監督】ドゥニ・ヴィルヌーヴ【脚本】アーロン・グジコウスキ153分日本語吹替
-
映画「地球最後の男たち THE SIGNAL」【TBSオンデマンド】
大晦日。全メディアから一斉に発信された信号(シグナル)で、人類は滅亡するー。3人の新鋭監督が生んだ衝撃のラスト!斬新なストーリーと狂気に満ちたアクションシーンで描くSFアクション大作!
【ストーリー】
大晦日、TVやラジオなどのメディアが何者かによってジャックされる。不可解な信号を聞いた人間が次々と殺人鬼に豹変し、高層ビルからは黒煙が立ち上り、遠くからは断末魔の叫びが聞こえ始める。地球は侵略されてしまうのか。【出演】AJ・ボーウェン、ジャスティン・ウェルボーン、スコット・ポイスレス、アネッサ・ラムジー【監督・ディレクター】デヴィッド・ブルックナー、ダン・ブッシュ、ジェイコブ・ジェントリー -
狼牙 −ライジング・フィスト−
『アイアンマン3』出演で注目度大!!!次世代中国アクションスターウー・ジン、主演初監督作品。香港映画界を代表する俳優・スタッフ陣の豪華競作。“ジェット・リーの後継者”と呼ばれる次世代アクションスター。『新少林寺/SHAOLIN』『アイアンマン3』と続々と話題作に出演する今最も旬な人気俳優【ストーリー】香港郊外の小さな島に辿り着いた殺し屋・ブルース。島を拠点に暗躍する巨大マフィア組織のボス・馬爺を暗殺した彼は、馬爺の頭部を鞄に詰め島を出ようとする途中でひょんなことから女性警官・ホリーと出逢う。彼女とともに訪れた食堂で強盗団と遭遇したブルースは彼らを一網打尽にする。台風に見舞われ島を出れなくなったブルースだったが、ホリーと警官たちからの熱烈な歓迎を受けそのまま警察署に留まることになる。大きな事件もないこの島の警官たちは皆ブルースを受け入れ、彼らはつかのまの楽しい時間を過ごす。ボスの死を知り、マフィア組織はブルースを追っていた。深夜の見回りで偶然に首なし死体を発見したホリーたちは手下たちに襲われるも、暗闇から突如現れたブルースらしき人影に救われる。一方、ブルースが警察と一緒に居ることを知った一味は警察署を襲撃するのだった。この一大事件に、本島から大勢の警察隊が島に上陸。ホリーたちを横目にブルースに殺人容疑をかける。マフィア組織と警察から追われる身となったブルースの、真の目的とは。三つ巴の戦いが今、始まる。【出演】ウー・ジン、セシリア・ジェイド、アレックス・フォン、青山倫子、ラム・シュー、ケン・ロー、ホイ・シウホン、マーク・チェン、クララ・ウェイ【監督・脚本】ニッキー・リー/ウー・ジン日本語字幕88分
-
女幽霊
1本の古びた35?フィルムをきっかけに、映画を撮影した関係者が次々と姿を消していく!!
追求してはいけないものがある。衝撃不可避のホラームービー完成!!
【出演】
桃谷エリカ
堀内暁子
カトウユウキ
本田ヒロシ
岡田智宏
森羅万象
ホリケン。
吉行由実
久保田泰也
※一部シーンをカットして配信しております。