友情の作品:728件
-
文豪ストレイドッグス 第5シーズン
友ゆえに傷つき、友ゆえに斬る!
天空カジノで摘発された硬貨型爆弾。
その1枚が街で爆発し、混乱の中で終末が幕を開けた。
卑劣なる賊の名は――《武装探偵社》。
《天人五衰》の張り巡らせた醜悪な罠に掛かった中島敦たちは、
現実を改変する「頁」の力によって、
世界中から誹りを受けるテロリスト集団へと顛落していた。
軍警最強の特殊部隊《猟犬》は、
その身を社会へと捧げた信念と代償のもとに獲物を追い、
千々に喰いちぎる。
そして、彼らが隊長・福地桜痴は、新時代のテロに対抗すべく
超国家的武装警備部隊「人類軍」の蜂起を促すのだった。
敦は、仲間と共にない心細さにかられながらも直走る。
倒けつ転びつ、哀れなる迷い犬の走る路に希望の種は撒かれていた。
探偵社の礎そのものたる福沢諭吉と江戸川乱歩、
〝魔人〟フョードルの策謀を見極めるべく
自ら監獄に収監された太宰治も、反撃の機会を伺う。
《天人五衰》の目論む国家消滅まで、残された時間は6日。
それまでに、彼らの手にある「頁」を奪い、
まだ見ぬ首領・神威を倒すことができるのだろうか?
「これが、あなたの生きる路か……」
ついに明らかになる、黒幕の正体。
交わる友と友、過去と現在。すべては、未来のために――。
【キャスト】
中島 敦:上村祐翔
太宰 治:宮野真守
国木田独歩:細谷佳正
江戸川乱歩:神谷浩史
谷崎潤一郎:豊永利行
宮沢賢治:花倉桔道
与謝野晶子:嶋村 侑
泉 鏡花:諸星すみれ
福沢諭吉:小山力也
芥川龍之介:小野賢章
中原中也:谷山紀章
フョードル・D:石田 彰
ニコライ・G:子安武人
シグマ:千葉翔也
条野採菊:梶 裕貴
末広鉄腸:阿座上洋平
立原道造:林 勇
大倉燁子:小市眞琴
福地桜痴:大塚明夫
【スタッフ】
原作:朝霧カフカ
漫画:春河35(「ヤングエース」連載)
監督:五十嵐卓哉
シリーズ構成・脚本:榎戸洋司
キャラクターデザイン・総作画監督:新井伸浩
プロップデザイン:片貝文洋
美術監督:近藤由美子
色彩設計:後藤ゆかり
撮影監督:神林 剛
3DCG監督:安東容太、小栗裕樹
編集:西山 茂
音楽:岩崎 琢
音楽制作:ランティス
音響監督:若林和弘
音響効果:倉橋静男(サウンドボックス)、西佐知子(サウンドボックス)
音響制作:グロービジョン
オープニング主題歌アーティスト:GRANRODEO
エンディング主題歌アーティスト:ラックライフ
アニメーション制作:ボンズ
製作:文豪ストレイドッグス製作委員会 -
Extreme Hearts × Hyper × Stage
2022年7月から1クールにわたって放送されたTVアニメ『Extreme Hearts』。そのスペシャルイベント「Extreme Hearts × Hyper × Stage」が2023年3月26日(日)、東京・山野ホールにて開催。トークにクイズにスポーツと盛りだくさんの第一部と、『Extreme Hearts』を彩った楽曲たちのライブパフォーマンスを披露した第二部。是非、ご覧ください!
【セットリスト】
岡咲美保「インフィニット」
May-Bee「HELLO HERO」
RISE「Happy Shiny Stories」
RISE「全力Challenger」
RISE「SUNRISE(Ver.RISE)」
※音響トラブルの影響により一部音声に乱れがございました。
恐れ入りますが、該当箇所をカット編集した映像となりますためご注意ください。
【該当箇所】
・May-Bee「Buzz Everyday」
【キャスト】
【RISE】葉山陽和:野口瑠璃子
小鷹咲希:岡咲美保
前原純華:優木かな
橘 雪乃:福原綾香
小日向理瀬:小澤亜李
ノノ:橋本ちなみ
【May-Bee】桜井羽月:阿部里果
末宗祐里子:大地 葉
本田千尋:湯浅かえで
MC:利根健太朗 -
王様ランキング 勇気の宝箱
-
劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
ストーリー原案を原作・伏瀬が担当する完全新作で待望の映画化!
【魔国連邦】テンペストの西に位置する【ラージャ小亜国】。
かつては金の採掘で栄えていたが、今はその繁栄は見る影もなく、湖は鉱山毒に侵され、国は危機的状況に陥っていた。
女王「トワ」は、王家に代々伝わるティアラの魔力を使い、毒を取り除いて民を守っていたが、その代償としてティアラにかけられた呪いを全身に受けてしまい、命を蝕まれていた。
そんな中、テンペストに突如現れた、大鬼族オーガの生き残り「ヒイロ」。
ベニマルたちの兄貴分だったというヒイロは、トワに命を救われ生き延びていたのだった。
自分を救ってくれたトワと【ラージャ小亜国】を守るため、テンペストのリムルに助けを求めに来たヒイロは、ベニマルと運命の再会を果たす。
ラージャの危機を救うため、そしてトワにかけられた呪いの謎を解くため、リムルたちはラージャへ向かうが…。そこには驚くべき陰謀が待ち受けていた!
【キャスト】
リムル:岡咲美保
ヒイロ:内田雄馬
トワ:福本莉子
ベニマル:古川慎
智慧之王:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
クロベエ:柳田淳一
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
ディアブロ:櫻井孝宏
ラキュア:木村昴
ヴィオレ:富田美憂
【スタッフ】
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー「転生したらスライムだった件」(講談社「月刊少年シリウス」連載)
ストーリー原案:伏瀬
監督:菊地康仁
脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
総作画監督:田中雄一
コンセプトアート:富安健一郎(INEI)
美術デザイン:ボワセイユ レミ、佐藤正浩
美術監督:佐藤 歩
美術:スタジオなや
色彩設計:斉藤麻記
モニターグラフィックス:生原雄次
CGIプロデューサー:町田政彌
編集:神宮司由美
撮影監督:佐藤 洋
撮影:チップチューン
音響監督:明田川 仁
音楽:藤間 仁(Elements Garden)
アニメーション制作:エイトビット
配給:バンダイナムコフィルムワークス -
RRR(吹替)
『バーフバリ』シリーズ S.S.ラージャマウリ監督作。空前絶後の大ヒット!史上最高濃度の映画体験を全身で浴びろ!!
【キャスト】
NTR Jr./ラーム・チャラン/アーリヤー・バット/アジャイ・デーヴガン/レイ・スティーヴンソン/アリソン・ドゥーディ/オリヴィア・モリス/トゥインクル・シャルマ
【スタッフ】
監督:S.S.ラージャマウリ -
さようなら、夏(字幕)
余命わずかな主人公が仲間たちと過ごす最後の夏休みを、恋愛・友情を交えて描く青春ドラマ。
【キャスト】
チョン・ジェウォン/キム・ボラ/イ・コヌ
【スタッフ】
監督:パク・ジュヨン -
恋物語(字幕)
第17回東京フィルメックス上映作品。女性監督イ・ヒョンジュの長編デビュー作。女子大学生ユンジュがジスという女性とソウルで出会い初めての恋に落ち、愛することの喜びを知っていく過程を繊細に描いた珠玉のラブ・ストーリー。
【キャスト】
イ・サンヒ/リュ・ソニョン
【スタッフ】
監督:イ・ヒョンジュ -
TVドラマ「DIY!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-」
この春から高校生になる”結愛(ゆあ)せるふ”はのんびり屋でおっちょこちょいな性格。
せるふの幼馴染で”ぷりん”こと須理出未来(すりでみく)は正反対の真面目な性格。
2人は同じ進路を目指していたが、せるふの成績が振るわず別々の高校に進学することになり、気まずい関係に...。
仲直りをしたいせるふは色々な行動をするものの、中々距離が縮まらない。
そんな中、ふとしたきっかけで廃部寸前のDIY部と出会うこととなる。
DIY部を通して繰り広げられる様々な出来事によって、彼女たちの青春が作り上げられていく。
この物語は家具や友情や、ひいては人生までも、考え、工夫し、苦労し、失敗し、それでも諦めずに自分の手で完成させ、未来を切り開いていこうとする少女たちの、その最初の一歩を描く物語である―――。
【キャスト】
結愛せるふ:上村ひなの
須理出未来:野口衣織
矢差暮礼:森山晃帆
日蔭匠:平澤宏々路
幸希心:菊地麻衣
ジュリエット・クイーン・エリザベス 8 世:太田しずく
【スタッフ】
原作:オリジナルTVアニメ「Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐」(IMAGO/avex pictures)
監督:吉野主
脚本:中村允俊
プロデューサー:菅原大樹(エイベックス・ピクチャーズ) 越川道夫(murmur)
企画協力:岩瀬智彦 (エイベックス・ピクチャーズ)
制作プロダクション:murmur
特別協力:髙儀
協力:三条市・三条商工会議所・コロナ・三条信用金庫
製作著作:TVドラマ「DIY!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」製作委員会 -
愛MY〜タカラモノと話せるようになった女の子の話〜
本音を話せば、何かが変わる!?
“本音で話す”って、どういうことだろう?主人公のマイ(門脇佳奈子)は、ある日突然、シュシュ、猿のぬいぐるみ、ピアスなどのモノ(物)と会話が出来るようになった高校2年生の女の子。他人に本音を語らなかったマイは、モノと会話をできるようになることで次第に変化していくが…。「自分がどんどんイヤな奴になってるの、気づかないの?」親友ユウコ(上西恵・NMB48)との友情、学級内ヒエラルキー、恋愛、そして、諦めたはずの夢 - マイを取り巻く様々な事象は、思わぬ方向に進んでしまうのだった。
【キャスト】
マイ:門脇佳奈子
ユウコ:上西恵
レイカ:今野鮎莉
チリコ:吉田まどか
カエデ:宮島実結
【スタッフ】
監督:古東風太郎 -
僕の特別な兄弟(字幕)
シン・ハギュン×イ・グァンス 兄弟のように育った2人の男の絆を描いたヒューマンドラマ
【キャスト】
シン・ハギュン/イ・グァンス/イ・ソム/パク・チョルミン/クォン・ヘヒョ
【スタッフ】
監督:ユク・サンヒョ -
ジャンルだけロマンス(字幕)
崖っぷちの小説家に、起死回生の策はあるのか?
【キャスト】
リュ・スンリョン/オ・ナラ/キム・ヒウォン/イ・ユヨン/ム・ジンソン
【スタッフ】
監督:チョ・ウンジ -
ウマ娘 プリティーダービー EXTRA R「BNWの誓い」
ビワハヤヒデ・ナリタタイシン・ウイニングチケット(通称BNW)は
『G1大阪杯』に出走予定だが走る意欲を失っていた。
見かねた生徒会は、ファン大感謝祭で1チーム7人がタスキを繋ぐ
『BNW駅伝』を企画し3人の奮起を期待する。
成功を託されたスペシャルウィークたち<スピカ>メンバーは3人の説得に悪戦苦闘。
ダービーの頃の熱き友情を取り戻してほしいと願うが…。
感謝祭では「オグリキャップわんこそば1000杯食べられるかショー」も同時開催!
【キャスト】
スペシャルウィーク:和氣あず未
サイレンススズカ:高野麻里佳
トウカイテイオー:Machico
ウオッカ:大橋彩香
ダイワスカーレット:木村千咲
ゴールドシップ:上田瞳
メジロマックイーン:大西沙織
トレーナー:沖野晃司 ほか
【スタッフ】
監督:及川啓
原作:Cygames
音楽:UTAMARO movement
副監督:太田知章
シリーズ構成:石原章弘・杉浦理史
キャラクターデザイン・総作画監督:椛島洋介
美術監督:伊藤弘
撮影監督:並木智
色彩設計:中野尚美
3D監督:市川元成
編集:高橋歩
音楽プロデュース:岩代太郎
音楽制作:ランティス
音響監督:森田祐一
音響制作: HALF H・P STUDIO
アニメーション制作: P.A.WORKS -
魂のまなざし(字幕)
フィンランドの国民的画家ヘレン・シャルフベックの人生を描いた実話感動作
フィンランドの国民的画家ヘレン・シャルフベック。19歳年下青年との恋と友情や、男性優位社会への葛藤を通し、画家として、女性として、ひとりの人間として、ひたむきに真実を求める人生を描いた実話感動作。
【キャスト】
ヘレン・シャルフベック:ラウラ・ビルン
エイナル・ロイター:ヨハンネス・ホロパイネン
ヘレナ・ヴェスターマルク:クリスタ・コソネン
ヨースタ・ステンマン:ヤルッコ・ラフティ
マグヌス・シャルフベック:エーロ・アホ
【スタッフ】
監督:アンティ・ヨキネン
原作:ラーケル・リエフ
脚本:アンティ・ヨキネン,マルコ・レイノ
-
め組の大吾 救国のオレンジ
―いつか“日本”を救う運命の三人
その魂の成長物語ー
若き消防官のアツい魂の成長物語、始動!
卓越した才能とただならぬ覚悟を燃やす十朱大吾。
自身の壁にぶつかり奮闘する斧田駿。
数少ない女性の特別救助隊員を目指す中村雪。
特別救助隊(通称:オレンジ)を目指す
三人の消防官が出会う時、
救国の物語が動き出す。
彼らが立ち向かう相手は、
“国難”――日本の危機!!
【キャスト】
十朱 大吾:榎木 淳弥
斧田 駿:八代 拓
中村 雪:佐倉 綾音
纏 定家:中村 悠一
山上 恭介:稲田 徹
長谷部:阿座上 洋平
渡:岩崎 諒太
ナレーション:津田 健次郎
【スタッフ】
原作:曽田 正人/冨山 玖呂
監督:むらた 雅彦
シリーズ構成:藤田 伸三
キャラクターデザイン:鶴田 眸/藪野 浩二
メカプロップデザイン:岩岡 優子
プロップデザイン:斎藤 美旺
エフェクト作画監督:橋本 敬史
美術監督:伊藤 聖
美術設定:伊藤 聖/藤瀬 智康
色彩設定:大塚 奈津子
撮影監督:織田 頼信
3DCGディレクター:屋代 紗希
編集:池田 康隆
音響監督:高寺 たけし
音楽:住友 紀人
制作:ブレインズ・ベース -
SHY
世界の光も、君の心も助けたい――。
21世紀半ば、地球から戦争が無くなった――
各国に突如現れた超人的な力を持ち、平和を願う“ヒーロー”によって、世界は大きく変化したのだ。
新たに得られた平和を維持すべく各国のヒーローたちが活躍する世界において、日本の平和を担っていたのは、人前に出るのが超絶苦手な“恥ずかしがり屋”の少女ヒーロー、シャイだった。
【キャスト】
シャイ/紅葉山テル:下地 紫野
小石川惟子:東山 奈央
天王寺曖:小岩井ことり
えびお:杉田 智和
スピリッツ:能登 麻美子
スターダスト:三木 眞一郎
レディ・ブラック:鈴代 紗弓
ミェンロン:村瀬 歩
ユニロード:井上 喜久子
センチュリー:羽多野 渉
朱鷺丸:下野 紘
ウツロ:上田 瞳
スティグマ:田村 睦心
クフフ:日高 里菜
ドキ:土岐 隼一
イノリ:早見 沙織
クァバラ:橘田いずみ
ツィベタ:沢城みゆき
【スタッフ】
原作:実樹ぶきみ(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
監督:安藤正臣
助監督:谷口工作
シリーズ構成・脚本:中西やすひろ
キャラクターデザイン:田中雄一 髙井里沙
CGディレクター:相澤楓馬
美術監督:下山和人
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:魚山真志(chiptune)
編集:内田恵(MarvyJack)
音響監督:濱野高年
音楽:椿山日南子
アニメーション制作:エイトビット -
ウマ娘 プリティーダービー Season 3
これは別世界から受け継いだ輝かしい名前と魂を持つ“ウマ娘”の物語。
幼い頃にトウカイテイオーの奇跡を目に焼き付け、
自身もそのキラキラした光景に飛び込みたいと願うキタサンブラック。
そんな幼なじみの夢をすぐ傍で応援しながら、
己の使命を果たそうともがくサトノダイヤモンド。
強大なライバル、抗い難い運命などが立ちはだかる中、
信じる仲間の言葉や人々の声援を背に受け、
今、キタサンブラックは夢に向かって走り出す!
【キャスト】
キタサンブラック:矢野妃菜喜
サトノダイヤモンド:立花日菜
サトノクラウン:鈴代紗弓
シュヴァルグラン:夏吉ゆうこ
サウンズオブアース:MAKIKO
トウカイテイオー:Machico
メジロマックイーン:大西沙織
ゴールドシップ:上田瞳
スペシャルウィーク:和氣あず未
サイレンススズカ:高野麻里佳
ウオッカ:大橋彩香
ダイワスカーレット:木村千咲
ナイスネイチャ:前田佳織里
ツインターボ:花井美春
イクノディクタス:田澤茉純
マチカネタンホイザ:遠野ひかる
トレーナー:沖野晃司
【スタッフ】
監督:及川 啓
原作:Cygames
音楽:UTAMARO movement
シリーズ構成:永井 真吾
シナリオディレクター・シリーズ構成:小針 哲也
キャラクターデザイン・総作画監督:椛島 洋介
キャラクターデザイン:辻 智子
総作画監督:仁井 学・福田 佳太・藤本 さとる
キャラクターデザイン監修:清永 みなみ
メインアニメーター:小畑 賢・式地 幸喜・中島 順
美術監督:作山 拓見
色彩設計:中野 尚美
撮影監督:並木 智
CGディレクター:青木 ともたか
編集:髙橋 歩
音響監督:森田 祐一
音楽プロデュース:岩代 太郎
コンテンツディレクター:秋津 琢磨
アニメーションプロデューサー:増尾 将史・西村 謙人
アニメーション制作:スタジオKAI -
アニメ「ビックリメン」
ビックリマンシールを愛する者にとって、シールの価値は絶対。
輸送の際には現金輸送車ばりに厳重に運ばれ、
一年前には“ビックリマンシール三億枚事件”と呼ばれる窃盗事件も起こった。
宅配バイトに励む高校生のヤマトは、ある日、シールを巡る戦いに巻き込まれる。
フェニックス店長のコンビニ・エンジェルマートはキラシールが出やすいことで有名で、
ビックリマンファンはもちろん、
向かいのコンビニ・デビルストアを拠点とする者たちも狙っていた。
敵味方に分かれた、かつての仲間。運命の戦いが今始まる!!
【キャスト】
ヤマト:梶田大嗣
牛若:森嶋秀太
ジャック:橘 龍丸
フェニックス:斉藤壮馬
マリス:小西克幸
フッド:阿座上洋平
ピーター:榊原優希
アリババ:田丸篤志
一本釣:梅原裕一郎
照光子:市来光弘
十字架:小倉 唯
オアシス:小林ゆう
カーン:宝亀克寿
タカやん:徳留慎乃佑
ほか
【スタッフ】
原作:ロッテ
監督:月見里智弘
シリーズ構成:綾奈ゆにこ
キャラクター原案・メカニック原案:武井宏之
キャラクターデザイン:大和田彩乃
メカニックデザイン:武井宏之、射尾卓弥
美術監督:田山 修
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:久保田 淳
編集:松原理恵
音響監督:藤田亜紀子
音響制作:INSPIONエッジ
音楽:三澤康広
制作:シンエイ動画
アニメーション制作:レスプリ
製作:ビックリメン製作委員会 -
映画 「佐々木と宮野─卒業編─」 / 短編 「平野と鍵浦」
明日も明後日も、ずっと一緒にいたい。
女顔がコンプレックスな腐男子の宮野由美(みやのよしかず)は、
ある夏の日、ちょっとだけ不良な先輩・佐々木秀鳴(ささきしゅうめい)と出会った。
BL漫画の貸し借りから始まった、佐々木と宮野のちょっとした日常。
移り行く季節の中、二人の距離は変化して……。
そしてたどりついた、お互いの「好き」の気持ち。
季節は冬になり、佐々木は受験をむかえることに。
受験が終われば、卒業式はもう目の前。
「佐々木先輩が、卒業する―――」
勉強に集中する佐々木を気遣い、登下校で二人の時間を大切にする宮野だけれど……
変わっていくこと。変わらないこと。
あたたかくて愛おしい、二人の高校生活は―――
【キャスト】
佐々木秀鳴:白井悠介
宮野由美:斉藤壮馬
平野大河:松岡禎丞
小笠原次郎:小野友樹
半澤雅人:内田雄馬
暮沢 丞:新井良平
田代権三郎:市来光弘
鍵浦 昭:島﨑信長
【スタッフ】
原作:春園ショウ(『佐々木と宮野』MFC ジーンピクシブシリーズ/KADOKAWA 刊)
監督:石平信司
助監督:上野壮大
脚本:中村能子
キャラクターデザイン:藤井まき
美術監督:黛昌樹
色彩設計:桂木今里
撮影監督:堀野大輔
編集:白石あかね
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽:澁江夏奈
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:スタジオディーン
配給:角川ANIMATION
製作:映画「佐々木と宮野」製作委員会
テーマソング「MARCH」ミラクルチンパンジー -
トリとロキタ(字幕)
離れたくない、ただそれだけ。
各年代に傑作を生みだしてきたダルデンヌ兄弟が、キャリア35年にして到達した、シンプルかつ強靭な傑作!!
【キャスト】
トリ:パブロ・シルズ
ロキタ:ジョエリー・ムブンドゥ
ベティム:アウバン・ウカイ
ルーカス:ティヒメン・フーファールツ
マルゴ:シャルロット・デ・ブライネ
【スタッフ】
監督:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ
-
進撃の巨人 The Final Season Part 3(配信分割版)
世界を滅ぼそうと「地鳴らし」を発動させたエレン。無数の巨人たちが進撃を開始し、あらゆるものを踏み潰していく。
ミカサ、アルミン、ジャン、コニー、ハンジ、ライナー、アニ、ピーク、そして瀕死の重傷を負ったリヴァイ……。残されたものたちがエレンを止めるため最後の戦いに挑む。
【キャスト】
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野 紘
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村 侑
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ハンジ・ゾエ:朴 璐美
リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史
ジーク・イェーガー:子安武人
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク・フィンガー:沼倉愛美
【スタッフ】
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)
監督:林 祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸 友洋
総作画監督:新沼大祐・秋田 学
演出チーフ:宍戸 淳
エフェクト作画監督:酒井智史・古俣太一
色彩設計:大西 慈
美術監督:根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG 監督:奥納 基・池田 昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO・澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:川越 恒
制作:MAPPA -
いますぐ抱きしめたい(字幕)
もう逢えないかもしれない……ウォン・カーウァイ監督デビュー作! まどろみと疾走、刹那の幸福と永遠の喪失、夜闇とネオン……デビュー作にして最高速度のロマンティックを爆発させる必見の一作。アンドリュー・ラウによる唯一無二の撮影で、ヒーローでもマフィアでもない若者たちを主人公に友情と悲恋を描き、それまでの香港ノワール映画にない、美しくエモーショナルな世界観を確立。1989年カンヌ国際映画祭批評家週間カメラドール(新人監督賞)、香港電影金像奨9部門(作品賞・監督賞含む)ノミネートの「伝説的」デビュー作。
【キャスト】
アンディ・ラウ/マギー・チャン/ジャッキー・チュン/アレックス・マン
【スタッフ】
監督:ウォン・カーウァイ -
セールス・ガールの考現学(字幕)
モンゴル映画のイメージを鮮やかに覆す、軽やかで、キュートで、ちょっぴりおかしな成長の物語
【キャスト】
バヤルツェツェグ・バヤルジャルガル/エンフトール・オィドブジャムツ/サラントヤー・ダーガンバト/バザルラグチャー/バヤルマー・フセルバータル/ガンバヤル・ガントグトフ/ツェルムーン・オドゲレル
【スタッフ】
監督:センゲドルジ・ジャンチブドルジ -
人形アニメ「ハイキュー‼」
烏野高校バレーボール部の10人が、小さな人形になって登場!
製作期間3年3ヶ月の超大作!
Mr.Children「HERO」のMVも手がけた村田朋泰氏による、コマ撮りアニメーションによって動き出します。
書き下ろしストーリーを含む全10本!
今までになかった新たな「ハイキュー!!」が楽しめる!
【キャスト】
日向 翔陽:村瀬 歩
影山 飛雄:石川 界人
澤村 大地:日野 聡
菅原 孝支:入野 自由
東峰 旭:細谷 佳正
田中 龍之介:林 勇
西谷 夕:岡本 信彦
月島 蛍:内山 昂輝
山口 忠:斉藤 壮馬
縁下 力:増田 俊樹
【スタッフ】
監督:村田 朋泰
プロデューサー:梶原洋一郎
製作会社:集英社
原作:「ハイキュー!!」古舘春一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
脚本:岸本 卓
音楽:田戸達英 -
進撃の巨人 The Final Season Part 4(配信分割版)
終尾の巨人となり、無数の巨人たちとスラトア要塞に進撃するエレン。絶望の淵に立たされた避難民の前に現れたのは、地鳴らしから間一髪で逃れられたミカサ、アルミン、ジャン、コニー、ライナー、ピーク、リヴァイ。かつての仲間たち、そして幼馴染とエレンの戦いがここに終結する。
【キャスト】
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野 紘
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村 侑
ライナー・ブラウン:細谷佳正
リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史
ジーク・イェーガー:子安武人
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク・フィンガー:沼倉愛美
【スタッフ】
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)
監督:林 祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸 友洋
総作画監督:新沼大祐・秋田 学
演出チーフ:宍戸 淳
エフェクト作画監督:酒井智史・古俣太一
色彩設計:大西 慈
美術監督:根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG 監督:奥納 基・池田 昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO・澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:川越 恒
制作:MAPPA -
舞台『ブルーロック』
今、史上最もアツく、最もイカれたサッカー漫画が舞台化
生き残りを懸けたエゴい戦い(ステージ)が今始まる
世界一のエゴイストでなければ、世界一のストライカーにはなれない。
日本をW杯優勝に導くストライカーを育てるため、日本フットボール連合はある計画を立ち上げるところから始まる。
その名も“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクト集められたのは300人の高校生。しかも全員FW。
299人のサッカー生命を犠牲に誕生する、日本サッカーに革命を起こすストライカーとは?
今、史上最もアツく、最もイカれたサッカーが開幕する。
【キャスト】
潔 世一:竹中凌平
蜂楽 廻:佐藤信長
國神錬介:松田昇大
千切豹馬:佐伯 亮
久遠 渉:佐織 迅
雷市陣吾:佐藤たかみち
我牙丸 吟:村松洸希
伊右衛門送人:澤田拓郎
五十嵐栗夢:書川勇輝
馬狼照英:井澤勇貴
二子一揮:坪倉康晴
鰐間淳壱:船木政秀
鰐間計助:川井雅弘
凪 誠士郎:小坂涼太郎
御影玲王:菊池修司
剣城斬鉄:益永拓弥
絵心甚八:横井翔二郎
アンサンブル: 安藤勇雅、窪寺 直、土居健蔵、中土井俊允、牧野裕夢
【スタッフ】
原作:原作 金城宗幸/漫画 ノ村優介『ブルーロック』(講談社「週刊少年マガジン」連載)
脚本・演出: 伊勢直弘
主題歌歌唱:Kradness
制作: Office ENDLESS
主催: 舞台『ブルーロック』製作委員会 -
進撃の巨人 The Final Season Part 4 放送用編集版 完結編 後編 (第91〜94話)
終尾の巨人となり、無数の巨人たちとスラトア要塞に進撃するエレン。絶望の淵に立たされた避難民の前に現れたのは、地鳴らしから間一髪で逃れられたミカサ、アルミン、ジャン、コニー、ライナー、ピーク、リヴァイ。かつての仲間たち、そして幼馴染とエレンの戦いがここに終結する。
【キャスト】
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野 紘
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村 侑
ライナー・ブラウン:細谷佳正
リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史
ジーク・イェーガー:子安武人
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク・フィンガー:沼倉愛美
【スタッフ】
原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)
監督:林 祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸 友洋
総作画監督:新沼大祐・秋田 学
演出チーフ:宍戸 淳
エフェクト作画監督:酒井智史・古俣太一
色彩設計:大西 慈
美術監督:根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG 監督:奥納 基・池田 昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO・澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:川越 恒
制作:MAPPA -
ギヴン うらがわの存在
「映画 ギヴン」では描かれなかった真冬と立夏の物語
高校生の上ノ山立夏は、佐藤真冬の歌声に衝撃を受け、中山春樹、梶秋彦と組んでいるバンドにボーカルとして真冬を加入させる。真冬加入後初のライブを成功させ、バンド「ギヴン」の活動が始動する中、立夏は真冬への想いを自覚し、ふたりは付き合い始める。夏休みに入り、フェス出場権をかけた次のライブに向け練習を重ねるメンバーたち。しかし、真冬は新曲作りに行き詰まっていた。そんな真冬を歯痒くも見守る立夏だったが、ささいなきっかけで二人は衝突してしまい・・・
【キャスト】
佐藤真冬:矢野奨吾
上ノ山立夏:内田雄馬
中山春樹:中澤まさとも
梶 秋彦:江口拓也
【スタッフ】
監督:大橋明代
原作:キヅナツキ「ギヴン」(新書館「シェリプラス」掲載)
脚本:綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン:大沢美奈
総作画監督:永田陽菜
美術監督:本田光平
色彩設計:加口大朗
撮影監督:芹澤直樹
撮影監督補佐:中川せな
CG監督:水野朋也
音響監督:菊田浩巳
音楽:未知瑠
編集:伊藤利恵
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二・秋田信人 -
月が導く異世界道中 第二幕
かつて両親の都合で異世界へ召喚された男子高校生・深澄 真は、
勇者として魔族と戦うはずだった。
しかし、召喚主である女神から「不細工」と罵られた挙句、
勇者の称号は即剥奪。最果ての荒野に放り出されてしまう。
勇者失格の烙印を押された真は、荒野を彷徨いながら、
自身の従者となった上位の竜種・蜃こと巴や、災害の黒蜘蛛・澪を引き連れて、
異世界世直し行脚の旅を始めた。
道中、様々な出会いと別れを繰り返し、
異世界に蔓延る悪党どもを成敗していく深澄一行。
さらに、女神の気まぐれで巻き込まれた魔族との戦争も乗り越えて、
彼らの旅は学園中立都市・ロッツガルド、
そしてまだ見ぬ2人の勇者のもとへと続いていく!
神と人族から見捨てられた男の
異世界世直しファンタジー第二幕、
堂々開幕!
【キャスト】
深澄 真:花江夏樹
巴:佐倉綾音
澪:鬼頭明里
識:津田健次郎
エマ:早見沙織
ベレン:辻 親八
ライム=ラテ:八代 拓
モンド:大塚明夫
アクア:Lynn
エリス:田中美海
パトリック=レンブラント:井上和彦
モリス:佐藤正治
ソフィア:沢城みゆき
御剣:斉藤壮馬
音無 響:加隈亜衣
ナバール・ポーラー:小清水亜美
ウーディ・バイラ:村井雄治
ベルダ・ノースト・リミア:沢城千春
チヤ・ハヅキ:田村奈央
岩橋智樹:新井良平
リリ=フロント=グリトニア:中原麻衣
ギネビア=スレーシャ:渡部紗弓
モーラ:月城亜美
ユキナツ=カズサ:笹本菜津枝
ジン=ロアン:新 祐樹
アベリア=ホープレイズ:小坂井祐莉絵
ミスラ=カズパー:菅原慎介
イズモ=イクサベ:橘 龍丸
ダエナ=セブルス:山口智広
シフ=レンブラント:花守ゆみり
ユーノ=レンブラント:稗田寧々
イルムガンド=ホープレイズ:伊東健人
エヴァ:井澤詩織
ルリア:広瀬ゆうき
ロナ:藤井ゆきよ
イオ:楠 大典
【スタッフ】
原作:あずみ圭(アルファポリス刊)
原作イラスト:マツモトミツアキ
漫画:木野コトラ
監督:石平信司
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:鈴木幸江
美術監督:丹伊田輝彦
撮影監督:青柳風香
編集:後藤正浩(REAL-T)
音響監督:はたしょう二
音楽:高梨康治
アニメーション制作:J.C.STAFF -
SHAMAN KING FLOWERS
次世代シャーマン達の物語が幕を開ける!
ハオがシャーマンキングとなり、戦いの幕を閉じたシャーマンファイトから、14年後のふんばりが丘。ハオの弟であり、その兄と最終決戦を戦った伝説の戦士・麻倉 葉の一人息子・麻倉 花は、シャーマンとしての才能を発揮出来ず、鬱屈した生活を送っていた。その花の前に、もうひとつの麻倉家を名乗る二人が現れ…。次世代シャーマン達の物語が幕を開ける!
【キャスト】
麻倉 花/麻倉 葉:日笠陽子
阿弥陀丸:小西克幸
アルミ・ニウムバーチ:上坂すみれ
麻倉葉羽:堀江 瞬
朧 大凶:伊藤健太郎
麻倉路菓:小清水亜美
玉村たまお:水樹奈々
ポンチ:宮園拓夢
コンチ:観世智顕
梅宮竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木 渉
カンナ・ビスマルク:遠藤さき
マリオン・ファウナ:真堂 圭
マチルダ・マティス:美波わかな
一原竜次:三宅健太
伊吹ガッコ:鷄冠井美智子
ナマハ:植田千尋
道 黽:朴 璐美
鴨川羊介:松岡禎丞
フラ・ヤービス:檜山修之
麻倉アンナ:林原めぐみ
ハオ:高山みなみ
【スタッフ】
原作:武井宏之
監督:古田丈司
シリーズ構成:米村正二
キャラクターデザイン:山本真夕子
オーバーソウルデザイン:飯泉俊臣・陸田聡志
プロップデザイン:柴田ユウジ
美術監督:木村仁哉
色彩設計:大塚奈津子
撮影監督:川瀬輝之
編集:坂本久美子
音楽:林 ゆうき
音響監督:三間雅文
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:ブリッジ -
ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜
やりたいこと全部やる!
入社3年目のブラック企業で身も心もすり減らす天道輝、24歳。憧れの経理・鳳さんへの恋もままならず、絶望的な毎日を繰り返す中…ある日突然、街でゾンビ・パンデミックが発生! 大量のゾンビに追われるアキラは、絶体絶命の中「人生を変える言葉」を閃く。それは……「今日から会社に行かなくてもいいんじゃね?」 告白、合コン、日本一周……!? ブラック企業から解放され、復活したアキラの「ゾンビになるまでにしたい100のこと」が、いま始まる―――!!
【キャスト】
天道 輝(アキラ):梅田修一朗
三日月 閑(シズカ):楠木ともり
【スタッフ】
原作:麻生羽呂・高田康太郎(小学館「月刊サンデーGX」連載中)
監督:川越一生
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:田中紀衣
ゾンビデザイン:福地純平
音楽:宮崎 誠
選曲:合田麻衣子
音響制作:dugout
アニメーション制作:BUG FILMS
制作:小学館集英社プロダクション