アクションの作品:2605件
-
日本統一16
反撃(ルビ:カエシ)の狼煙は上げられた――。
日本最大のやくざ組織・侠和会会長が撃たれた!
日本統一を目指す氷室、田村による報復が今始まる――!!
日本制覇へと向かう、大ヒットシリーズ第16弾、堂々完成!!
東北抗争終焉まもなく、侠和会会長・工藤(白竜)が襲撃される。かろうじて一命をとりとめたが、まもなく氷室(本宮泰風)もヒットマンにより銃撃される。田村(山口祥行)たちの反撃により襲撃犯を捕らえ、西日本睦会と繋がる福井の坂下組組長・坂下の指示によるものと知る。仇を討つべく川谷(小沢仁志)主導で侠和会総動員による西日本睦会との全面戦争の準備を進めるが、工藤によって福井撤退を命じられるのであった。
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
小沢仁志
松田ケイジ
川原英之
北代高士
御木裕
白竜
哀川 翔
【スタッフ】
製作:アドバンス
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画・原案:山本ほうゆう
プロデューサー:山本芳久、山鹿孝起
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:山神スダチ、:山本芳久
撮影:小山田勝治
録音:沼田和夫
音楽:SHU
編集:小川幸一
監督:山本芳久
制作協力:アスプロスドラーゴ
制作:メディア・ワークス
製作・発売元:アドバンス
販売元:オールイン エンタテインメント
(C)2016アドバンス -
日本統一17
いつの世も覇道の後には屍山――いざ、血の宣戦布告!!
血みどろの全面戦争が幕を開ける!
侠たちの極道は屍の上でこそ燦然と輝きを放つ!!
広島の叛逆が侠和会の逆鱗に触れる。放たれた工藤の子らが暴れ出す!
激動の大ヒットシリーズ第17弾!!
福井の坂下組組長・坂下を仕留めた氷室(本宮泰風)だったが、侠和会会長・工藤(白竜)襲撃の黒幕が、二代目西日本睦会会長・福本(松田ケイジ)であることを川谷(小沢仁志)から知らされる。侠和会は西日本睦会へ宣戦布告を掲げる。名古屋・岐阜、京都、北陸を傘下に治めるべく、川谷の命により氷室たちが動き出す。しかし、岐阜を治める土岐組組長・土岐は盃兄弟である坂下殺害が侠和会の暗躍と知り、侠和会への抵抗を始めるのだった・・・。
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
小沢仁志
松田ケイジ
川原英之
北代高士
白竜
哀川 翔
【スタッフ】
製作:アドバンス
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画・原案:山本ほうゆう
プロデューサー:山本芳久、山鹿孝起
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:山神スダチ、山本芳久
撮影:小山田勝治
録音:沼田和夫
音楽:SHU
編集:小川幸一
監督:山本芳久
制作協力:アスプロスドラーゴ
制作:メディア・ワークス
製作・発売元:アドバンス
販売元:オールイン エンタテインメント
(C)2016アドバンス -
日本統一18
集いし極道たち 待ち受けるのは統一か―死か―
九州分裂戦争勃発!!
決戦の地・九州で氷室に迫る暗殺計画―
秋本が収監され、瀧嶋会長が引退、今何かが起こっている!?
激動の大ヒットシリーズ第18弾!!
中部地方を手中に治めた氷室(本宮泰風)だったが、丸神連合の秋本(哀川 翔)が急遽収監され、そのことがきっかけとなり、丸神連合の瀧嶋会長(津川雅彦)が引退を表明。理事長の三田(菅田俊)が二代目丸神連合会長に就任する。しかし、新体制に理事長補佐の鶴見組組長の鶴見(大沢樹生)が強硬に反対する。その頃、広島では、工藤(白竜)暗殺に失敗した福本(松田ケイジ)が今度は氷室暗殺に向けて、行動を開始する・・・。
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
小沢仁志
大沢樹生
松田ケイジ
哀川 翔
菅田俊
白竜
津川雅彦
【スタッフ】
製作:日本統一製作委員会
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:HIDE
プロデューサー:天海武尊、山鹿孝起
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:晦日師走、山神スダチ
撮影:小山田勝治
録音:沼田和夫
音楽:SHU
編集:小川幸一
監督:濱水信
制作:ワールドムービープロダクション
製作・発売元:日本統一製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント
(C)2016日本統一製作委員会 -
日本統一
侠たちの天下統一が今、始まる――!
「俺らにとって組とかヤクザとか、関係ないんだよ・・・!!」
横浜の不良だった男がやがて、極道社会日本統一の立役者となる・・・!
豪華出演陣によるオールスター超大作!!
仁義、裏切り、抗争・・・この物語には任侠のすべてが詰まっている!!
横浜の不良・氷室(本宮泰風)と田村(山口祥行)はその腕っ節で地元ヤクザを解散に追い込んだ。それをきっかけに命を狙われた氷室たちは、安西組の若頭・秋本(哀川翔)の手引きで大阪へ逃げる。だが相変わらず敵を作っていく氷室たち。ある日、巨大組織・侠和会の川谷(小沢仁志)に認められるものの、同時に侠和会傘下の三上組と対立し、抗争事件に発展する。川谷の助けもあり、氷室たちが三上組に入ることで事態は終局したかに見えたが・・・。一方その頃、侠和会会長の権田(千葉真一)、若頭の工藤(白竜)、そして至誠会会長・川端(梅宮辰夫)たちが、全国の極道を統一するために動き出していた・・・。
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
小沢仁志
誠 直也
古井榮一
岡崎二朗
川村亜紀
勝矢
愛甲 猛
ハチミツ二郎
白竜
哀川 翔
梅宮辰夫
千葉真一
【スタッフ】
製作:アドバンス
営業統括:木山雅仁(オールイン エンタテインメント)
企画・原案:山本ほうゆう
プロデューサー:渋谷正一、山本芳久
ラインプロデューサー:旭正嗣
脚本:辻裕之、山本芳久
撮影:小山田勝治、下元哲
録音:功刀康久
編集:小川幸一
音楽:SHU
制作協力:アスプロスドラーゴ
制作:メディア・ワークス
監督:山本芳久
製作・発売:アドバンス
販売:オールイン エンタテインメント
(C)2013アドバンス -
最遊記 RELOAD
天竺を目指し旅を続ける玄奘三蔵、孫悟空、沙悟浄、猪八戒の一行は相変わらず妖怪たちとの戦いに明け暮れていた。ある日、「金閣」「銀閣」という幼い妖怪の兄弟に出会った一行は、その背後にいる「カミサマ」という謎の人物の存在を知る。一方、吠登城では、一行の宿敵・紅孩児とその妹・李厘に魔の手が忍び寄っていた。
【キャスト】
孫悟空:保志総一朗
玄奘三蔵:関 俊彦
沙悟浄:平田広明
猪八戒:石田 彰
紅孩児:草尾 毅
【スタッフ】
原作:峰倉かずや「月刊Comic ZERO-SUM (一迅社発行)」
監督・シリーズ構成:えんどうてつや
脚本:浅川美也、待田堂子、山口伸明、池田日出子
キャラクターデザイン:大竹紀子
美術監督:一色美緒
色彩設計:いわみみか。
撮影監督:白井久男
編集:松村正宏
録音演出:高桑 一 -
脱衣サバゲー
撃たれたら脱ぐ!必死のサバイバルがはじまる!
サバゲー+水着アイドル=ハイブリッドエンタテインメント!フレッシュな要素の組み合わせで贈る新感覚バラエティ。ペイント銃を被弾した者は服を一枚ずつ脱いでいかなければならない。チーム戦あり、個人戦ありのバトルロワイヤル。
【キャスト】
石岡真衣、山咲まりな、南菜々子、加藤美祐、佐藤あずさ、江口亜衣子
【スタッフ】
監督:遊山直奇 -
映画「テロリスト・ゲーム」【TBSオンデマンド】
5代目ジェームス・ボンドのピアース・ブロスナン主演!『ナバロンの要塞』『荒鷲の要塞』の小説家、アリステア・マクリーンの未公開プロットを元に、アンタイ、テロリスト、フォースの活躍を描く娯楽作。
【ストーリー】
ソ連を軍事力の強化によって再生しようとする極右軍人が、プルトニウム爆弾を積み込み貨物列車をハイジャック。犯人たちはヨーロッパを縦断して、イラクを目指していた。かつて、優秀な兵士として活躍したマイケル・グラハム(ピアース・ブロスナン)は、国連の要請で特殊部隊を組織し、列車への潜入を試みる。
【キャスト】
ピアース・ブロスナン、アレクサンドラ・ポール、パトリック・スチュアート、テッド・レヴィン、クリストファー・リー ほか
【スタッフ】
プロデューサー:ピーター・スネル
監督・ディレクター:デヴィッド・S・ジャクソン
脚本:デヴィッド・S・ジャクソン
音楽:トレヴァー・ジョーンズ -
映画「テロリスト・ゲーム2/危険な標的」【TBSオンデマンド】
前作「テロリスト・ゲーム」に引き続き、ピアース・ブロスナン主演!前作と同じメインスタッフ&キャストで贈る、迫力満点のスパイアクション作品。
【ストーリー】
香港の金融市場を襲った謎のインターネット爆破事件。そのパニックは瞬時に世界へと波及していた。そんな中、レンブラントの名画「夜襲」の盗難調査のため、マイケル・グラハム(ピアース・ブロスナン)とサブリナ(アレクサンドラ・ポール)はアムステルダムへと向かう。2人は謎を解く鍵が香港にあることを知り、現地に急ぐ。しかし、その裏には恐るべき北朝鮮の陰謀が潜んでいた。
【キャスト】
ピアース・ブロスナン、アレクサンドラ・ポール、ウィリアム・ディヴェイン、マイケルJ・シャノン、リム・カイシュウ、イレーネ・ン ほか
【スタッフ】
プロデューサー:ピーター・スネル
監督・ディレクター:デヴィッド・S・ジャクソン
脚本:デヴィッド・S・ジャクソン
音楽:ジョン・スコット -
少女ギャング
少女たちは喧嘩をし、泣きワメキ、笑い、怒り、大人の道に進んでいく。ヤンキー高校生からヤンキー先公の道へ・・・ヤンキーだったからこそ、ヤンキーの気持ちが分かる。ヤンキーだったからこそ、ヤンキーたちを救いたい!それは男だけのものでは無い、女にもアツいドラマがある。人は人とつながり、助け合い生きて行く。喧嘩をして傷付いて来た分だけ人の気持ちが分かる、ヤンキーだからこそ、それを伝え教える先公たち!!
【キャスト】
留川真帆,名越まみ,みろ,奈之未夜,りお,藤田佳秀,佳本周也,玖導成近,大里祐貴,崇岡白
【スタッフ】
監督:佳本周也
プロデューサー:さかたまゆみ,奈之未夜,留川真帆
製作会社:ロマネプロモーション
原作:佳本周也
音楽:RUKA
アクション:佳本周也、みろ -
アローン・イン・ザ・ゼット(吹替版)
2016 年トライベッカ映画祭 観客 賞受賞!
観客が騒然とした新感覚 ゾンビ・ スリラー!
近未来のニューヨーク北部、 謎の感染病によって崩壊した世界。
圧倒的な恐怖と、夫と娘を感染で亡くした 絶望の中で
独り立ち向かう終末サバイバル!!
ゾンビ黙示録を生き残れるのか…
【キャスト】
アン:ルーシー・ウォルターズ
クリス:アダム・デヴィッド・トンプソン
オリビア:ジーナ・ピエルサンティ
ジェイソン:シェーン・ウェスト
【スタッフ】
監督・製作:ロッド・ブラックハースト
脚本・製作:デヴィット・エベルトフト -
ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲
『ガンダムビルドファイターズ』のTV放送終了から3年。イオリ・セイたちを新たに描く完全新規オリジナルストーリーが展開。TVシリーズでおなじみの機体から、『GMの逆襲』のためにデザインされた新たな機体まで、様々なガンプラが登場する迫力満点のガンプラバトルに注目。
【キャスト】
イオリ・セイ:小松未可子
コウサカ・チナ:石川由依
メイジン・カワグチ:佐藤拓也
リカルド・フェリーニ:中村悠一
ヤサカ・マオ:藤井美波
ニルス・ニールセン:立花慎之介
【スタッフ】
企画:サンライズ
原作:矢立 肇、富野由悠季
監督:長崎健司
構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:大貫健一
キャラクターデザイン協力:ヤスダスズヒト
メカニックデザイン:大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽:林ゆうき
企画協力:バンダイホビー事業部 -
シャドウ・エフェクト(吹替版)
記憶の無いヒットマンが迫る
国家を揺るがす陰謀の真実!!
『ボーン』シリーズに続くスリリングな展開
史上空前のSFアクション・エンタテインメント!!
【キャスト】
リーズ:ジョナサン・リス=マイヤーズ
ガブリエル:カム・ジガンディ
ホッジ保安官:マイケル・ビーン
ブリン:ブリット・ショウ
【スタッフ】
監督:オービン・オルソン
脚本・製作:チャド・ロー -
バトル・オブ・ガーディアン 〜暗黒部隊vs謎の少女〜(吹替版)
不思議な力を持つ少女モリーが女の子を助け出すため、たった一人で悪の軍団に立ち向かう!
オランダ発、SFアクションの超大作が日本上陸!!
狂人となった人間(通称:サプリカント)がはびこり荒廃した世界。
生きるために戦う少女を大迫力のアクションと最新のVFXで描き出す!!
『マッドマックス』を彷彿とさせる世界観!スパーパワーを持つ少女の戦い!
ただ強いだけじゃない!一味違うメガネっ子のニューヒロインが誕生!!
荒廃した世界を舞台に描かれるSFアクション!大ヒット作満載の人気ジャンル!
2017年、荒廃した世界を舞台に少女の戦いを描く、SFアクションの超大作が登場!文化も衰退し、人に襲いかかり喰らう“サプリカント”がはびこる世界。一人で生きている少女モリーは、とある実験を受け、不思議な力を持つ秘密があった。バリアーで銃弾をはじき、人一人を粉々にしてしまう恐怖の力だった。その力を隠し生きてきたモリーは偶然出会った少女を助けるため、人を攫い、殺すことをいとわない<サンダーランド>の最強の戦士たちに立ち向かう!荒廃した世界を描く、『マッドマックス』や『ウォーターワールド』などを彷彿とさせる世界観!刀を武器に戦士たちをなぎ倒していくモリーのアクションは大迫力の一言!さらに彼女の持つ不思議な力を最新のVFXで描き出し、今年最高のSFアクション最高傑作が誕生した!!
【キャスト】
ジュリア・ベイトラーン/エマ・デ・パーウ/ヨースト・ボルト/アンリーズ・アッペルホフ/タマラ・ブリンクマン
【スタッフ】
監督:コリンダ・ボンジャース/タイス・ミューズ
脚本:タイス・ミューズ
製作:コリンダ・ボンジャース/ヴィンセント・クローネンバーグ/タイス・ミューズ/クリス・パトモ
音楽:ヨヘム・ヴェイエリンク
撮影:クリス・パトモ
編集:コリンダ・ボンジャース/タイス・ミューズ/クリス・パトモ -
封神伝奇 バトル・オブ・ゴッド(吹替版)
神々たちの戦いの火蓋はついに切られた!
ジェット・リー is GOD<神>!!
ジェット・リー最新作!
「西遊記」と並ぶ中国の伝説的古典物語をベースに、
中国・香港映画界のトップスター&スタッフが総力を結集し、圧倒的なスケールと絢爛豪華な映像美で描くノンストップ・アクション超大作!
【キャスト】
ジェット・リー
ファン・ビンビン
レオン・カーファイ
ホァン・シャオミン
ルイス・クー
アンジェラベイビー
【スタッフ】
監督:コアン・ホイ
脚本:チャコール・タン
アクション監督:ディオン・ラム -
コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION ‘BLACK REBELLION’
1stシーズン全25話を、ルルーシュ視点で再構成した、特別編集版!!
人気TVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第1シリーズをルルーシュ視点で再構成し、一部新アフレコを敢行した特別編集版。亡き母の仇と愛する妹の幸せを願い、世界を壊そうとしたルルーシュ。絶対遵守の力「ギアス」を手に入れ、ゼロという仮面の男として煉獄へ歩みを進めたルルーシュの修羅の道を振り返る。
谷口悟朗監督のヒット作『コードギアス 反逆のルルーシュ』の第1シーズン全25話を再構成した長編。神聖ブリタニア帝国から捨てられた皇子が絶対遵守の力「ギアス」を獲得、仮面の男・ゼロとして母国に反旗を翻す。主にルルーシュの視点をとり1部新アフレコで補完することにより、壮大なサーガは新たな躍動感を宿した。圧倒的な軍事力で支配を迫るブリタニアに対し、亡き母と愛する妹の幸せのためにルルーシュは行動を起こし、さまざまな人を巻きこんで戦いを拡大させていく。有効な手を打つたびに事態は泥沼化するが、それでも決して動きを止めないルルーシュの姿から、われわれの閉塞を破るためにすべきことは何か、熱いメッセージが伝わってくる【アニメ評論家 氷川竜介】
【キャスト】
ルルーシュ:福山 潤
スザク:櫻井孝宏
C.C.(シーツー):ゆかな
カレン:小清水亜美
ナナリー:名塚佳織
シャーリー:折笠富美子
ミレイ:大原さやか
リヴァル:杉山紀彰
ニーナ:千葉紗子
ロイド:白鳥 哲
セシル:井上喜久子
ジェレミア:成田 剣
ヴィレッタ:渡辺明乃
ディートハルト:中田譲治
玉城:田中一成
咲世子:新井里美
藤堂:高田祐司
扇:真殿光昭
クロヴィス:飛田展男
皇帝:若本規夫
【スタッフ】
監督:谷口悟朗
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン原案:CLAMP
キャラクターデザイン:木村貴宏
ナイトメアデザイン:安田 朗
ナイトメアデザイン:中田栄治
ナイトメアデザイン:阿久津潤一(ビークラフト)
メカデザイン:寺岡賢司
副監督:村田和也
副シリーズ構成・脚本:吉野弘幸
美術監督:菱沼由典
色彩設計:岩沢れい子
チーフアニメーター:千羽由利子
3DCGディレクター:渡辺哲也
2DCGディレクター:三好正人
音響監督:井澤 基
編集ディレクター:小倉史科
構成協力:小倉史科、野村祐一
制作協力:ヨーヨーミラクル -
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’
これは、死せる魂の悲しみを鎮めるための歌。
暗闇より出で、去っていった者たちに捧げる鎮魂歌
ゼロ・レクイエム
「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」の第1話から第25話までを総括した特別編集版。皇暦2018年。謎の少女C.C.から手に入れた絶対遵守の力「ギアス」を使い、ゼロは再びの抗いを決意する。植民地エリア11となった日本から始まるこの漣が、時代にそして人々の心に何を残すのか今はまだ誰も知らない…。
神聖ブリタニア帝国の捨てられた王子ルルーシュが絶対遵守の力《ギアス》を手にいれ、仮面の男ゼロとなって占領下の日本から反旗を翻す。大ヒット作の第2シーズン全25話に新アフレコを加え、147分の長編にまとめている。みどころは、頭脳明晰で驚くべき行動力を示すルルーシュの作戦と、予測不能なストーリー展開。反乱分子のリーダーから世界を動かす人物に登りつめるルルーシュが、学園生活と友情を大事にしている点が実にユニーク。身近な人びとの悲劇を通じ、友人・ライバルのスザクとともに「ゼロ・レクイエム」を計画するに至った彼の真意とは? 濃縮された急流のような時間の中で、世界の王となった者の孤高の魂に想いをよせてみよう【アニメ評論家 氷川竜介】
【キャスト】
ルルーシュ:福山 潤
スザク:櫻井孝宏
C.C.(シーツー):ゆかな
ロロ:水島大宙
カレン:小清水亜美
ミレイ:大原さやか
リヴァル:杉山紀彰
扇:真殿光昭
玉城:田中一成
ヴィレッタ:渡辺明乃
藤堂:高田裕司
千葉:千葉紗子
黎 星刻(リー・シンクー):緑川 光
【スタッフ】
監督:谷口悟朗
ストーリー原案:大河内一楼、谷口悟朗
キャラクターデザイン原案:CLAMP
キャラクターデザイン:木村貴宏
ナイトメアデザイン:安田 朗、中田栄治、阿久津潤一(ビークラフト)
メカデザイン・コンセプトデザイン:寺岡賢司、沙倉拓実
シリーズ構成:大河内一楼
副シリーズ構成:吉野弘幸
副監督:村田和也
メインアニメーター:木村貴宏、千羽由利子、中田栄治、中谷誠一
美術監督:菱沼由典
色彩設計:岩沢れい子
編集:森田清次
音響監督:浦上靖夫、井澤 基
音楽:中川幸太郎、黒石ひとみ
製作:毎日放送、サンライズ、コードギアス製作委員会、ほか
構成:森田 繁
編集ディレクター:小倉史科
制作協力:ヨーヨーミラクル -
少年ギャング
吠える!!全開!!不良ども!!
あの「ビーバップハイスクール」を彷彿させる不良男子2名が魅せる喧嘩と友情と根性のアクション作品
【キャスト】
亜未巻土,玖導成近,藤田佳秀,大里祐貴,大村一隆,みろ,留川真帆,奈之未夜,佳本周也
【スタッフ】
監督:佳本周也
プロデューサー:佳本周也、さかたまゆみ
製作会社:ロマネプロモーション
脚本:佳本周也
音楽:RUKA
アクション:みろ -
爆裂ヤンキー伝 ZERO
喧嘩は天才・恋愛は凡才、勉辺東高校トップの龍ヶ崎拳は日々喧嘩に明け暮れていた。幼馴染の榊原しのみが拳への思いをストレートにぶつけて来たが、鈍感すぎる拳は答える事が出来ず喧嘩になってしまう。日々は巡り仲間の南川たちと楽しく日々を過ごしていく。そんな中、しのみが何者かに襲われ傷付き何度も酷い目に合ってしまう。犯人探しに暴れる拳、犯人は西かと思いきや事態は思わぬ展開に!東を潰そうとする本当の理由とは・・拳は勉辺東を、しのみを守る事が出来るのだろうか!?
【キャスト】
玖導成近・崇岡白・大村一隆・留川真帆・みろ・奈之未夜・藤田佳秀・松木シュンドウ・大里祐貴・神谷えりな(スチームガールズ)・小柳朋恵(スチームガールズ)
【スタッフ】
監督:佳本周也
プロデューサー:佳本周也、さかたまゆみ
製作会社:ロマネプロモーション
脚本:佳本周也
音楽:RUKA
アクション:佳本周也、みろ -
修羅の男と家なし少女
組なし!!家なし!!人でなし!?
組解散の男が組んだ相手は家も行き場もない女子高生!?
劇場公開作品
組解散の男に待ち受ける、生死を賭けた闘い…!!鋭い眼差しに写る標的(パンドラ)
仁義に生きる一匹狼が今、牙を剥く!!
哀しみと怒りの拳が真紅に染まる…。
【キャスト】
敦士
広沢麻衣(バクステ外神田一丁目)
山田親太朗
時東ぁみ
元木大介
もえのあずき(バクステ外神田一丁目)
梅本静香
相田翔子
赤井英和
風間トオル
【スタッフ】
製作:田邉清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画・キャスティング
夏山牧子(シネマパラダイス)
プロデューサー:太田雅之(オールイン エンタテインメント)、上野順司(シネマパラダイス)
ラインプロデューサー:三河光晴(シネマパラダイス)
撮影:赤池登志貴
照明:大町昌道
録音:岩間翼
衣装:杉本京加
メイク:吉森香織
助監督:中沢匡樹
制作担当:植田知弘
脚本:富田雄大・高明
監督:高明
制作協力:BURST22
制作:シネマパラダイス
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント
「わたし道」
バクステ外神田一丁目
作詞・作曲楽曲:つんく♂
ビクターエンタテインメント -
修羅の男と家なし少女2
ヤクザ最強・敦士VS格闘家最強・武田幸三VS喧嘩最強・亀田大毅
3人の男たちが命とプライドを掛けた死闘(ルビ:デスマッチ)を繰り広げる
劇場公開作品
闇の格闘場に仕組まれた罠
負ければすべてを失う闘いに、男たちが見た結末とは―
【キャスト】
敦士
広沢麻衣(バクステ外神田一丁目)
山田親太朗
時東ぁみ
元木大介
遠藤要
武田幸三
亀田大毅
もえのあずき(バクステ外神田一丁目)
梅本静香
上地慶
相田翔子
堀川りょう
赤井英和
風間トオル
【スタッフ】
製作:田邊清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画・キャスティング
夏山牧子(シネマパラダイス)
プロデューサー:太田雅之(オールイン エンタテインメント)、上野順司(シネマパラダイス)
ラインプロデューサー:三河光晴(シネマパラダイス)
撮影:赤池登志貴
照明:大町昌道
録音:岩間翼
衣装:杉本京加
メイク:吉森香織
助監督:中沢匡樹
制作担当:植田知弘
脚本:富田雄大・高明
監督:高明
制作協力:BURST22
制作:シネマパラダイス
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント
主題歌:「わたし道」バクステ外神田一丁目
作詞・作曲楽曲:つんく♂
ビクターエンタテインメント -
極道天下布武
極道戦国絵巻、堂々誕生――。
下克上――、天下を目指した男達による、戦国大河絵巻。
豪華任侠映画スター達による、歴史的天下獲り物語!!
戦国の世と化したヤクザ社会、力で天下統一を目指す男達が繰り広げる、下克上の物語―。
豪華任侠スター達(小沢仁志・本宮泰風・西岡徳馬・津川雅彦・千葉真一…)による「狂演」!!
この乱世を制覇し、日本統一を勝ち取るのは果たして・・・!!
あの歴史は本当なのか、それとも「侠達」によって、覆されるのか…!?
2017年、任侠超大作が、ついに完成した―。
2014年「日本統一」、2015年「制覇」、2016年「CONFLICT〜最大の抗争〜」…。任侠作品は時代を超え、今もなお沢山のファンの心を捉え続けている。
そんな中、2017年お贈りする任侠作品がこの「極道天下布武」なのである。小沢仁志を主人公にした、極道社会の天下取り物語は任侠作品ファンを裏切らない普遍的なテーマであり、「ヤクザ × 戦国」という、下克上を描いた内容は日本人が持つ「勧善懲悪」の心に響くこと間違いない。
そして何より、小沢仁志・本宮泰風・西岡徳馬・津川雅彦・千葉真一を筆頭にした、豪華任侠キャスト陣!
Vシネファン待望の任侠エンターテインメント作品が、ここに堂々誕生したのである。
【キャスト】
小沢仁志
中野英雄
本宮泰風
赤井英和
原田龍二
菅田俊
加納竜
小沢和義
大沢樹生
山口祥行
波岡一喜
松田一三
堀田眞三
松田優
薬師寺保栄
元木大介
渡辺裕之
深水三章
渡辺哲
誠直也
岡崎二朗
西岡徳馬
千葉真一
津川雅彦
【スタッフ】
製作:「極道天下布武」製作委員会
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:HIDE
プロデューサー:天海武尊、山鹿孝起
キャスティングプロデューサー:小林壽夫
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:江面貴亮
撮影:小山田勝治
録音:飴田秀彦
編集:小川幸一
監督:港雄二
制作:ワールドムービープロダクション
製作・発売元:「極道天下布武」製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント
<a href="http://www.all-in-ent.com/gokuten/">「極道天下布武」公式サイトはこちら</a> -
極道天下布武 第二幕
開戦の火蓋が切られる――。
代紋と野望を掲げ、集いし侠達――。
戦乱の世。抗争回避、不可能。
劇場公開作品
極上任侠大河物語、第二幕、堂々降臨!!
尾張を舞台に、天下を目指す武将達(おとこたち)の抗争が、今始まろうとしていた…!!
極道が己の代紋を掲げ、修羅の道へと進みだす!!
2017年、任侠超大作が、ついに完成した―。
2014年「日本統一」、2015年「制覇」、2016年「CONFLICT〜最大の抗争〜」…。任侠作品は時代を超え、今もなお沢山のファンの心を捉え続けている。
そんな中、2017年お贈りする任侠作品がこの「極道天下布武」なのである。小沢仁志を主人公にした、極道社会の天下取り物語は任侠作品ファンを裏切らない普遍的なテーマであり、「ヤクザ × 戦国」という、下克上を描いた内容は日本人が持つ「勧善懲悪」の心に響くこと間違いない。
そして何より、小沢仁志・本宮泰風・西岡徳馬・津川雅彦・千葉真一を筆頭にした、豪華任侠キャスト陣!
Vシネファン待望の任侠エンターテインメント作品が、ここに堂々誕生したのである。
【キャスト】
小沢仁志
中野英雄
本宮泰風
松田一三
西守正樹
川本淳市
永澤俊矢
石橋保
野口雅弘
江原シュウ
桑田昭彦
谷村好一
奈良坂篤
吉田祐健
高原知秀
樋口隆則
元木大介
松田優
御木裕
誠直也
堀田眞三
岡崎二朗
西岡徳馬
千葉真一
津川雅彦
【スタッフ】
製作:極道天下布武製作委員会
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:HIDE
プロデューサー:天海武尊、山鹿孝起
キャスティングプロデューサー:小林壽夫
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:江面貴亮
撮影:小山田勝治
録音:飴田秀彦
編集:小川幸一
監督:港雄二
制作:ワールドムービープロダクション
製作・発売元:「極道天下布武」製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント
<a href="http://www.all-in-ent.com/gokuten/">「極道天下布武」公式サイトはこちら</a> -
日本統一22
新たな火種――
燃えさかる、極道の魂――
新たな抗争――
燃えたぎる、極道の命――
博徒組織・丸神会VSテキヤ組織・極山会!!
関東と東北を舞台に新たな抗争!その時、氷室は?!
新たな抗争の火蓋が切られる、第22弾!!
この国を侠和の代紋一色に染める、果て無き野望・・・
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
小沢仁志
大沢樹生
松田一三
堀田眞三
樋口隆則
菅田俊
津川雅彦
【スタッフ】
製作:田邊清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:HIDE
プロデューサー:天海武尊、小林壽夫
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:山神スダチ、晦日師走、桔梗修司
撮影:小山田勝治
録音:飴田秀彦
音楽:SHU
編集:小川幸一
監督:濱水信
制作協力:TAO Entertainment
制作:ワールドムービープロダクション
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント -
エスカフローネ
「ずっと一緒だよね、あたしたち」
圧倒的な映像美で送るエスカフローネ劇場版
TV版をベースに制作された劇場公開作品。目的もなく、ぼんやりとした毎日を送っていた女子高生の神崎ひとみ。この世界から自分が消えてしまえばいいと願った彼女は、謎の男の声に導かれて異世界ガイアへと飛ばされてしまう。黒龍族に国を滅ぼされた青年バァンと出会ったひとみは、みずからの運命を大きく変えていく……。
1996年にTV放映された『天空のエスカフローネ』が、2000年に初の日韓米合作という形で映画化されたもので、独立した作品としても楽しめる。見どころは閉塞を抱える女子高生ひとみが飛ばされてしまう異世界ガイアの世界観。獣人やドラゴンが登場し、「剣と魔法」を中心に置くヒロイック・ファンタジーの基本を保ちながらも、微妙に和風や韓流のテイストを持ったデザインラインが新鮮だ。中でも楽しむべきは、劇場版としての重厚なビジュアルと音楽。巨大な鎧ガイメルフの重々しく生物的なアクションと厚みのある美術世界、濃密なキャラクター描写は必見だ。音楽も、菅野よう子とその夫・溝口肇の担当で、荘厳なまでに美しい。【アニメ評論家・氷川竜介】
【キャスト】
ひとみ:坂本真綾
バァン:関 智一
フォルケン:中田譲治
ソラ:飯塚雅弓
メルル:大谷育江
アレン:三木眞一郎
ディランドゥ:高山みなみ
【スタッフ】
原作・原案:矢立 肇、河森正治
監督・総監督:赤根和樹
キャラクターデザイン:結城信輝
メカニカルデザイン:山根公利
音楽:菅野よう子、溝口 肇 -
地球防衛企業ダイ・ガード
地球の平和は弊社が守る!
2018年。突如現れた怪獣・ヘテロダインを苦心の末撃退した人類は、またいつ襲ってくるかわからないヘテロダイン用兵器として、ダイ・ガードを建造する。12年後、半民営化され警備会社のマスコットになっていたダイ・ガードは、ヘテロダインが再び出現したことにより、本来の戦闘マシンとしての機能を取り戻し…。
地球の平和を守るヒーロー、それは企業に勤めるサラリーマン! 『鋼の錬金術師』の水島精二監督による本作はロボットで戦う主体が民間企業という大胆な設定を採用。みどころは、ダイ・ガードの建機的にリアルな大型機械的描写と現代社会にマッチしたリアルな運用だ。スーパーロボット的デザインのダイ・ガードは、展示用だったため最初は驚くほど弱い。だが武器を換装、必殺武器を獲得など本物のヒーローに成長していくプロセスが快感だ。熱血の主人公と対するクールな国連安保軍の監察官という2人の男の衝突、その中で互いにわかりあっていく構図は実に感動的。異色だが、実に身近に感じられるロボットアニメの傑作!【アニメ評論家 氷川竜介】
【キャスト】
赤木駿介:伊藤健太郎
桃井いぶき:平松晶子
青山圭一:三木眞一郎
城田:小野健一
大杉:広瀬正志
大河内:土師孝也
神村:鈴鹿千春
百目鬼里香:新谷真弓
墨田洋介:結城比呂
佐伯 徹:柏倉つとむ
中原千秋:大野まりな
大山紀子:根谷美智子
谷川風花:田村ゆかり
【スタッフ】
監督:水島精二
キャラクター原案:菅野博之
キャラクターデザイン:石原 満
ロボデザイン:大塚 健
SFコンセプト:きむらひでふみ
シリーズ構成:志茂文彦
美術監督:高山八大
音響監督:三間雅文
音楽:田中公平、川井憲次
アニメーション制作:XEBEC -
おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ
正義のギャング!
お騒がせ3人組が繰り広げる前人未到の
ミュージカル・エンターテイメント!
「お金は天下の回りもの」とは言うものの、実際は回るところと回らないところがあります。そんなせちがらい世のために、悪い奴らが溜め込むあぶく銭を正義のギャング・ヒデキ、イチロー、マコの3人組が見事キャッシュバック…。謎のレンタル屋の助けを借り、練馬大根ブラザーズが歌い踊りながら繰り広げる!
「はれときどきぶた」で脚光を集めたワタナベシンイチ監督と脚本家の浦沢義雄が再びタッグを組んだ作品で、日本のアニメとしては珍しいミュージカル仕立てになっている。ハイテンポなギャグとハイテンションのミュージカルシーンが醸し出す破壊力バツグンの映像は、てんこ盛りの危険なネタと相まって、1話たりとも見逃すこともできない。毎回登場するゲストの元ネタを探してみるといった楽しみ方もありだが、毎回楽しいヴォーカル曲が流れているので、一度視聴した後は、BGMがわりにネットラジオ感覚で楽しむのがオススメだ。主人公のヒデキを演じている実力派シンガー、松崎しげるの好演も光る逸品だ。(アニメライター 川田鉄男)
【キャスト】
ヒデキ:松崎しげる
イチロー:森久保祥太郎
マコ:松本彩乃
カラクリ刑事ユキカ:井上麻里奈
パンダイコン:富樫由梨子
【スタッフ】
監督:ワタナベシンイチ
シリーズ構成:浦沢義雄
キャラクターデザイン:近藤高光
ミュージカル監修:遊佐かずしげ
演出チーフ:斎藤徳明
テクニシャン:はるか
色彩設計:宮川貴江
編集:森田清次
音響監督:蛯名恭範
音響制作:濱野高年(マジックカプセル)
音楽:F☆CK
音楽プロデューサー:栗田秀一、渡邊雅之
効果:森川永子、野崎博樹(サウンドガーデン)
調整:野口あきら
番組担当:森村祥子(テレビ東京)
原作:アニプレックス、スタジオ雲雀 -
REIDEEN
光は解き放たれた…
主人公が手に入れてしまった巨大な力。
…それは、栄光か、恐怖か?
「勇者ライディーン」を元にアニメ化した作品。高校生の才賀淳貴は、10年前行方不明となっていた考古学者の父の遺体が遺跡で発見されたと聞き、岩手県黒神山へ向かう。淳貴は遺跡の中で意識を失い、不思議な幻覚を見る。彼の手元に残された黄金色の指輪には、神代文字が刻まれていた。「おおいなる者ライディーン」…。
本郷みつる監督がProduction I.Gと総力をあげて作り上げたロボットアニメ。遺跡から現れた金色の巨人ライディーンと異星人の送り込む巨獣機が死闘を展開する。みどころは高クオリティのキャラ作画と3DCGによるメカアクションが合体した濃密な映像。透明でツヤのある金属の巨体は、まさに21世紀のロボット表現だ。近未来の日本を舞台にしたリアルな世界観の中で、政府内部の陰謀が展開。一方で学園ラブコメやライバルキャラ&メカの登場など、王道的な要素も多く散りばめられ、ドラマ的にも楽しい。70年代の古典『勇者ライディーン』から設定や名称を一部継承しつつ、まったく新たに生まれ変わった必見の最先端ロボットアニメだ【アニメ評論家 氷川竜介】
【キャスト】
才賀淳貴:我妻正崇
碧乃 玲:千葉紗子
前田崎太郎:三木眞一郎
星川 花:本田貴子
寺崎宗次:藤原啓治
小早川 栞:岡田優香
才賀林檎:紗ゆり
ロクセル:野島裕史
ケト:三ツ木勇気
【スタッフ】
原作:東北新社
監督:本郷みつる
副監督:多田俊介
シリーズ構成:横谷昌宏、本郷みつる
キャラクターデザイン:齋藤卓也
メカニックデザイン:竹内敦志、荒牧伸志
プロップデザイン:末冨慎治
美術監督:野村正信(スタジオ美峰)
美術設定:塩澤良憲(スタジオ美峰)
色彩設計:渡邊陽子
3D監督:林 成輝
3Dプロデュース:水谷英二
撮影監督:古川 誠
音楽:池 頼広
音響監督:三間雅文
音響効果:倉橋裕宗(サウンドボックス)
アニメーション制作:Production I.G
製作:東北新社、Production I.G -
人造人間キカイダー THE ANIMATION
ジェミニィという名の心を持たせて…。
…父さん、これじゃあまるで… 人間じゃないの!
人気コミックを原作にしたTVアニメ。人造人間ジローに「良心回路(ジェミニィ)」を取り付けた光明寺博士は、プロフェッサー・ギルに襲われて行方不明になってしまった。そして残されたジローもギルの差し向けたダークロボットが襲いくる。ジローは戦闘形態である「キカイダー」に変型(チェンジ)してダークと戦う…。
原作:石ノ森章太郎、監督:岡村天斎。光明寺博士に作られた人造人間ジローはキカイダーに変身して戦う。だが、不完全な良心回路と人間との違いのためにジローは苦しみ、悩む。特撮シリーズが有名なタイトルだが、本作では漫画版に絵柄と物語を近づけてアニメ化。正義と悪をシンボライズした赤と青に引き裂かれる主人公の心情を浮き彫りにする。みどころは、兄弟に相当するダークロボットを倒すことによる葛藤や、ロボットでありながら人間のミツコに惹かれる愛などのドラマチックな要素。『サイボーグ009』の紺野直幸による石ノ森章太郎テイストを忠実に再現したキャラクターデザインも、詩情と哀切をより強調して伝えてくる【アニメ評論家 氷川竜介】
【キャスト】
ジロー(キカイダー):関 智一
光明寺ミツコ:堀江由衣
光明寺マサル:小林由美子
服部半平:キートン山田
猿飛悦子:小桜エツ子
プロフェッサー・ギル:小川真司
サブロウ:小杉十郎太
光明寺博士:飯塚昭三
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎「人造人間キカイダー」
監督:岡村天斎
キャラクターデザイン・総作画監督:紺野直幸
シリーズ構成:面出明美
脚本:面出明美、大西信介、十川誠志
スーパーバイザー:早瀬マサト(石森プロ)
音楽:見岳 章
美術監督:岡田有章
撮影監督:長牛 豊
編集:岡田輝満
音響制作:アニプレックス
アフレコ演出:井上和彦
録音:はたしょうじ
効果:野口 透(アニメサウンド)
音楽監督:中武敬文
アニメーション制作:RADIX、スタジオOX
エグゼクティブ・プロデューサー:小野寺 章
製作:アニプレックス -
ファイヤーレオン
ニューヒーロー誕生!
リ――ング、イン!!
剛藤タケルは20歳の大学生。幼い頃からプロレスラーに憧れ、誰にも負けない最強のレスラーになりたいと、日々トレーニングに励んでいた。温和で人懐こく優しい性格の彼の周りには、応援をしてくれる人々も大勢集まっていた。そんなある日、悪のプロレス組織「ジャード」が運営する秘密の地下プロレスからプロレスラーと猛獣のDNA操作で生み出された「バイオレスラー」が突如脱走し、タケルと幼馴染のひいなの目の前に現れる。タケルは自身の危険も顧みずバイオレスラーと対峙するが…!
【キャスト】
剛藤タケル:椎名鯛造
草柳ひいな:紗綾
草柳ユウ:三森すずこ
ラ・ドール:浦 えりか
もとみ:徳井青空
クレイガー・シン:船木壱輝
【スタッフ】
総合演出:海老名 保
脚本:関根清貴
演出:森田空海(クラッチ)、横尾初喜
音楽:高梨康治&Team-MAX
制作:エースクルーエンタテインメント、ダンスノットアクト、クラッチ. -
侍霊演武:将星乱
中国人気漫画を改編、
現代中国を舞台にする目新しい三国物語
中国・荊州。歴史書によればここは三国時代の「兵家必争の地」。そんなこの町の歴史風情が大嫌いな男子高校生「孫宸」は、ある夢に魘されていた。夢から醒めると、次々と異常な事件が起こり、訳もわからない中、三国時代の名将・魏延が目の前に現れ、命を狙ってくる! 危機一髪の時、一人謎の美少女が孫宸の前に立つ。壮絶な三国武将の戦いを目撃しまった孫宸に待ち受ける試練とは?
【キャスト】
孫宸:水島大宙
周瑜:田辺留依
凌雲:劉 セイラ
馬麟威:柿原徹也
水鏡先生:三瓶由布子
漢献帝:西村智博
張先生:新恒樽助
養護教諭:日野まり
魏延:松田健一郎
周倉:豊永利行
伯安子:浪川大輔
曹性:堀江 瞬
程普:菅生隆之
鳳牙:小清水亜美
【スタッフ】
原作:白猫「侍霊演武(ソウルバスター)」『尚漫』連載中
総監督:静野孔文
監督:渡部穏寛
シリーズ構成:本田雅也
キャラクターデザイン:宮澤 努
総作画監督:宮澤 努、桜井正明、一居一平
美術監督:古賀 徹
プロップデザイン:大河広行
エフェクト監修:橋本敬史
色彩設計:川上善美
撮影監督:浅川茂輝
編集:佐々木紘美
音響監督:清水勝則
音楽:立山秋航
音楽制作:MAGES.
アニメーション制作:studioぴえろ