アクションの作品:2603件
-
NINKU -忍空-
忍者よりも素早く、どんな格闘技よりも強い、
凄い奴らがやって来た!!
共和国軍と帝国軍による大戦の中、わずか数十名で帝国軍を壊滅寸前に追い込んだ「忍空組」は、なぜか突然戦うことをやめ、その姿を消した。終戦から三年、かろうじて勝利した帝国側は、忍空組残党の討伐を開始する――。元・忍空組一番隊隊長の風助は、幼少時に連れ去られた母を探しながら、昔の仲間たちと出会い、彼らとともに旅を続けることになる。
【キャスト】
風助:松本梨香
藍朓:真殿光昭
橙次:小杉十郎太
里穂子:林原めぐみ
ヒロユキ:鈴木勝美
【スタッフ】
原作:桐山光侍
監督:阿部紀之(現:阿部記之)
-
HEAT
毎週火曜よる10時〜放送中!!
史上初の消防団ドラマ!
“街を狙う男”が“街を救うヒーロー”へと成長していく!
数百億円規模の都市開発プロジェクトを計画する不動産会社のエリートビジネスマンが、街を買収するため素性を隠して消防団に入団。
そこには、一般市民でありながら懸命に災害から住民を守ろうとする消防団員たちの姿があった。
価値観の全く異なる彼らとぶつかり、ときに協力しながら、「自分の利益第一」が信条だった男は、いつしか「人を守る喜び」を知っていく。
【出演者】
AKIRA、栗山千明、佐藤隆太、田中圭、菜々緒、工藤阿須可、鈴木伸之、吉沢亮、井出卓也、小芝風花 ・ 堀内敬子、正名僕蔵、菅原大吉、稲垣吾郎 ほか
【スタッフ】
プロジェクト原作:『ファイアマンの遺言』秦建日子(角川文庫)
脚本:丑尾健太郎 大浦光太 坪田文
演出:小林義則(共同テレビ) 佐藤源太(共同テレビ)
チーフプロデューサー:笠置?弘(関西テレビ)
プロデューサー:萩原崇(関西テレビ) 豊福陽子(関西テレビ) 岩田祐二(共同テレビ) 柳川由起子(共同テレビ)
アソシエイトプロデューサー:重松圭一(関西テレビ)
音楽:菅野祐悟
主題歌:EXILE ATSUSHI + AI 「Be Brave」(rhythm zone)
制作:関西テレビ 共同テレビ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
うしおととら
不朽の名作、衝撃のアニメ化!!!
中学生の少年・蒼月潮は、寺の住職をつとめる父親と二人暮らし。ある日、彼は自宅にある蔵の地下室で「獣の槍」によって五百年間も封じ込められていた大妖怪と出会う。槍の威力を恐れて思わず協力してしまった大妖怪は、潮に「とら」と名付けられ、行動を共にすることに。かくして「獣の槍」の伝承者となってしまった少年と、いつか彼を食ってやろうとつけ狙う大妖怪の“うしとら”コンビが誕生したのだった。そして襲いくる妖怪どもを次々と蹴散らしていく彼らは世界の存亡をかけた壮大な戦いに巻き込まれていく…。
【キャスト】
蒼月 潮:畠中 祐
とら:小山力也
蒼月紫暮:藤原啓治
中村麻子:小松未可子
井上真由子:安野希世乃
関守日輪:水樹奈々
蒼月須磨子:坂本真綾
オマモリサマ:茅野愛衣
檜山 勇:豊崎愛生
羽生礼子:牧野由依
鷹取小夜:南里侑香
間崎:中村悠一
ヒョウ:浪川大輔
かがり:清水理沙
雷信:三木眞一郎
十郎:梶 裕貴
【スタッフ】
原作:藤田和日郎
監督:西村 聡
制作:MAPPA、VOLN -
ガッチャマン クラウズ インサイト
<!---2015年夏アニメ--->
僕らは、僕らのことがしりたい
ぼくらの「国」には、「社会」がないこと
「社会」と「世間」はちがう世界で生きているということ
情と理
「悩む」のではなく「考える」ことが大切ということ
現代人は「速」すぎる 呼吸も浅く早い
ゆっくり深くが「僕ら」は苦手だ
【キャスト】
一ノ瀬 はじめ:内田真礼
三栖立 つばさ:石原夏織
橘 清音:逢坂良太
枇々木 丈:浪川大輔
宮 うつつ:小岩井ことり
パイマン:平野綾
O・D:細見大輔
爾乃美家 累:村瀬歩
総裁X:丹下桜
鈴木 理詰夢:梅原裕一郎
ベルク・カッツェ:宮野真守
ゲルサドラ:花澤香菜
J・J・ロビンソン:森功至
【スタッフ】
監督:中村健治
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクター原案:キナコ
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋裕一
Gスーツデザイン:中北晃二、安藤賢司
アニメーション制作:タツノコプロ
音響監督:長崎行男
音楽:岩崎琢 -
映画「復讐の絆 Revenge: A Love Story」
-
映画「バトルライン〜復讐のソ連兵・ナチス壊滅〜前編」
-
映画「バトルライン〜復讐のソ連兵・ナチス壊滅〜後編」
-
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
少年は一人の小さな「神様」に出会った──。
迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で少年は一人の小さな「神様」に出会った。「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ!」「はいっ! 僕は強くなります!」 どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。これは少年が歩み、女神が記す、──【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──。
【キャスト】
ベル・クラネル: 松岡禎丞
ヘスティア: 水瀬いのり
アイズ・ヴァレンシュタイン: 大西沙織
リリルカ・アーデ: 内田真礼
エイナ・チュール: 戸松 遥
シル・フローヴァ: 石上静香
【スタッフ】
原作:大森藤ノ
監督:山川吉樹
-
スティールワールド
UFOで飛来したロボットによって地球が支配された近未来。人類は首元に発信装置を埋め込まれ、ロボットにより一歩も外に出れない規制された生活を強いられていた。ある町に住む少年・ショーンは、町を出たまま帰って来ない父親との再会を胸に、なんとかここから脱出することを考える。ある日、偶然出来上がった装置により、埋め込まれた発信装置をショートさせることに成功。彼は友達と規制をかいくぐり、父親に会う為町を飛びだすが、ロボットによる追っ手が迫ってきていた…!
-
劇場版 東のエデン I・II
滝沢 朗が消えた、半年後の物語。
【劇場版I】
再び記憶を消し、咲の前から去った滝沢はどこへ向かったのか?「俺はずっと、君と一緒に旅した場所にいます」60発のミサイル事件から半年後――。滝沢のノブレス携帯に残されたメッセージと新たな履歴を手掛かりに、咲はニューヨークへと出発した。『一緒に旅した場所』という言葉の意味が彼女だけに分かるメッセージだと信じて・・・。咲はもう一度滝沢に会うことが出来るのか?滝沢がジュイスに依頼した「この国の王様になる」とはどういう意味なのか?日本を救う新たな戦いが今、始まる。
【劇場版II】
ニューヨークから帰国した滝沢朗は、「東のエデン」のメンバーと合流。セレソンゲームに決着をつけるため、内閣総理大臣の別邸へ向かう。滝沢の帰国と同時に、セレソンたちの思惑も交錯する。ゲームはいよいよ最終局面を迎えつつあった。一方、咲は、滝沢の過去にまつわるある秘密を掴むのだが・・・・。滝沢と咲の恋の行方は?この国は楽園を喪失してしまうのか?100億円でこの国を救う。その答えが、今、明かされる――。
【キャスト】
滝沢 朗:木村良平
森美 咲:早見沙織
他
【スタッフ】
原作/脚本/監督:神山健治(「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」「精霊の守り人」)
キャラクター原案:羽海野チカ(「ハチミツとクローバー」「3月のライオン」)
音楽:川井憲次(『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』)
キャラクターデザイン:森川聡子
副監督:吉原正行
総作画監督:中村悟
美術監督:竹田悠介
色彩設計:片山由美子
CGI監督:遠藤誠
撮影監督:田中宏侍
アニメーション制作:プロダクション I.G
アニメーション制作:Lerche
制作:乱歩奇譚倶楽部
オープニング・テーマ:「スピードと摩擦」amazarashi
エンディング・テーマ:「ミカヅキ」さユり -
カイト/KITE
金融危機により崩壊した近未来。そこでは少女たちが人身売買組織に性の奴隷として売りさばかれていた。その中のひとりで、幼くして組織に両親を殺されたサワは、父の親友であり相棒だった刑事アカイに、暗殺者として育てられる。彼女の目的は両親の仇である人身売買組織への復讐。娼婦に成りすまし、一人、また一人と男たちを暗殺していくサワと、犯行現場の証拠隠滅を繰る返すアカイ。そしてサワの言動を影から監視する謎の少年オブリ。精神バランスを保つための薬“アンプ”の副作用で記憶が消えかかりながらも、サワは真の標的である組織のボス、エミールへと近づいていく。しかし、心も体も傷だらけになった彼女を待ち受けていたのは、予想を裏切る残酷な真実だった…。
-
血界戦線
征け!! 手始めに世界を救うのだ――!
かつて紐育(ニューヨーク)と呼ばれた街はたった一晩で消失した――。一夜にして構築された都市『ヘルサレムズ・ロット』。その全貌は、未だ人知の及ばぬ向こう側であり、霧の深淵を見る事は叶わない。人では起こしえない奇跡を実現するこの地は今後千年の世界の覇権を握る場所とも例えられ、様々な思惑を持つ者たちが跳梁跋扈する街となる。そんな世界の均衡を保つために暗躍する組織があった。その名は「秘密結社・ライブラ」。少年・レオは、ふとしたきっかけからライブラの一員となるのだが……。
【キャスト】
クラウス・V・ラインヘルツ: 小山力也
レオナルド・ウォッチ: 阪口大助
ザップ・レンフロ: 中井和哉
チェイン・皇: 小林ゆう
スティーブン・A・スターフェイズ: 宮本 充
K・K: 折笠 愛
ギルベルト・F・アルトシュタイン: 銀河万丈
ソニック(音速猿): 内田雄馬
ブリッツ・T・エイブラムス: 大塚明夫
パトリック: 石塚運昇
ドグ・ハマー: 宮野真守
デルドロ・ブローディ: 藤原啓治
ツェッド・オブライエン: 緑川 光
堕落王フェムト: 石田 彰
ホワイト: 釘宮理恵
: ほか
【スタッフ】
原作: 内藤泰弘(集英社 ジャンプ・コミックス刊)
監督: 松本理恵 -
レジェンド 最凶覚醒
最凶不良に憧れる優市が、伝説の番長・竜ヶ崎に少しでも近付こうと北高校に入学、タイマンに明け暮れていると、竜ヶ崎が行方をくらます事態に。伝説の番長不在で高校間対立の均衡が崩れ、愛鷹高や西高など抗争への動きが活発化する中、優市はヤンキーで居続ける迷いをOBのシンゴに打ち明ける。そんな時、極東工高の鬼頭が北高に乗り込んで来た。女生徒にまで手を出す極悪非道ぶりに、否応無く竜ヶ崎に扮しメンチを切った優市は本当の番長が何かを垣間見る…。
-
蒼穹のファフナー EXODUS 第2クール
今を生きる戦いが、始まる。
第2シリーズの第2クール。第一次蒼穹作戦で砕かれた北極ミールは、その欠片を世界中にまき散らした。大半のミールは人類への憎しみを抱き、戦いを挑んできたが、一部のフェストゥムは人類との共生を選択した。同じ思想を持つ者は人類のなかにも存在した。そんな中、竜宮島だけは沈黙を守っていた。アルヴィスの子たちは、戦いの準備を整えながら敵を理解する術を模索していた。そして、島に更なる進化がもたらされようとしていた。フェストゥムの言語を解する少女とフェストゥムに守られた少女が出会う時、新たな世界の扉が開く…。
【キャスト】
皆城総士:喜安浩平
真壁一騎:石井 真
遠見真矢:松本まりか
羽佐間カノン:小林沙苗
要 咲良:新井里美
近藤剣司:白石 稔
皆城織姫:仲西 環
堂馬広登:佐々木望
立上 芹:福圓美里
西尾里奈:白石涼子
西尾 暉:梶 裕貴
御門零央:島?信長
鏑木 彗:小野賢章
水鏡美三香:石川由依
真壁史彦:田中正彦
溝口恭介:土師孝也
遠見千鶴:篠原恵美
羽佐間容子:葛城七穂
要 澄美:石川 静
小楯 保:高瀬 右光
日野弓子:ゆかな
日野美羽:諸星すみれ
イアン・カンプ:てらそままさき
ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾
陳晶晶:小松 美智子
西尾 行美:京田 尚子
ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎
ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎
ダスティン・モーガン:中村悠一
ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦
ビリー・モーガン:森田成一
アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ
キース・ウォーター:宇乃音亜季
エメリー・アーモンド:佐々木りお
陣内貢:鈴木達央
将陵佐喜:浅倉杏美
堂馬舞:世戸さおり
【スタッフ】
原作:XEBEC
監督:羽原信義
製作:FAFNER EXODUS PROJECT、MBS -
K RETURN OF KINGS
巡る、キズナ
TVアニメの第2シリーズ。現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本。そこには巨大な異能の力を持つ7人の《王》が存在していた。彼らは自らの力を分け与えたクランズマンたちと共にクランを形成する。青く結晶する秩序、荒ぶる赤き炎、白銀に輝く不変、そして、緑に枝分かれする変革。それぞれの属性を持つ《王》たちは今――。
【キャスト】
伊佐那 社: 浪川大輔
夜刀神狗朗: 小野大輔
ネコ: 小松未可子
櫛名アンナ: 堀江由衣
宗像礼司: 杉田智和
比水 流: 興津和幸
草薙出雲: 櫻井孝宏
八田美咲: 福山 潤
鎌本力夫: 中村悠一
淡島世理: 沢城みゆき
伏見猿比古: 宮野真守
御芍神 紫: 森田成一
平坂道反: 名塚佳織
コトサカ: 下野 紘
周防 尊: 津田健次郎
十束多々良: 梶 裕貴
國常路大覚: 飯塚昭三
雪染菊理: 佐藤聡美
【スタッフ】
原作: GoRA×GoHands
監督 キャラクターデザイン: 鈴木信吾
-
ワンパンマン
強くなりすぎた男
あらゆる敵を一撃で倒す“平熱系最強ヒーロー”
サイタマの活躍を描いた大人気コミックスが待望のアニメ化!
趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。彼は3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた。だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、どんな強敵が相手でもワンパンチで決着がついてしまう。「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」 そんな平熱系最強ヒーローの前に、今日も新たな敵が現れる。今日こそ本気が出せるのか!?
【キャスト】
サイタマ:古川 慎
ジェノス:石川界人
音速のソニック:梶 裕貴
戦慄のタツマキ:悠木 碧
シルバーファング:山路和弘
アトミック侍:津田健次郎
童帝:高山みなみ
メタルナイト:玄田哲章
キング:安元洋貴
ゾンビマン:櫻井孝宏
駆動騎士:上田燿司
【スタッフ】
原作:ONE、村田雄介
監督:夏目真悟
制作:マッドハウス -
牙狼 -紅蓮ノ月-
豪華絢爛、雅な貴族文化が花開き、
霊的結界によって厳重に守護されし都──平安京。
しかし、その栄華の様相は日暮れとともに変貌を遂げる。京に結界を張る呪術集団・陰陽師が実際に護るのは、都市の北端中央に位置する中枢部“光宮(コウグウ)”のみ。市井の陰には、人の魂を喰らう物の怪“火羅(ホラー)”が住み着き、平安京の夜闇を跋扈していた。
陰陽師が光宮の護り手であるように、民の護り手となる者も存在する。
闇の世界で火羅を討滅せし者──それが“魔戒騎士”と“魔戒法師”。魔戒騎士は、鎧を召還して手にする圧倒的な戦闘能力で火羅と戦い、魔戒法師は、魔導力による法術を駆使し魔戒騎士をサポートする。
魔戒法師・星明(セイメイ)に拾われ、魔戒騎士として育てられた青年・雷吼(ライコウ)は、従者の金時(キントキ)とともに、都に暮らす人々を護るため日々奔走していた。
平安京に渦巻く闇から、次々と生まれ出でる火羅。はたして、雷吼たちが立ち向かう先にあるものとは──
【キャスト】
中山麻聖
朴璐美
矢島晶子
浪川大輔
関智一
堀内賢雄
ほか
【スタッフ】
原作 : 雨宮慶太
監督 : 若林厚史
メインキャラクターデザイン : 桂正和
シリーズ構成 : 會川昇/井上敏樹
脚本 : 吉岡たかを/水上清資/和智正喜/猪爪慎一/村越繁
アニメーションキャラクターデザイン : 海老原雅夫
プロップデザイン : 新妻大輔
ホラーデザイン : 後藤伸正/久保亨
美術監督 : 滝口勝久
美術設定 : 高橋麻穂
撮影監督 : 浅川茂輝
色彩設計 : 中村千穂
CG監督 : 難波克毅
編集 : 廣瀬清志
音楽 : MONACA
音響監督 : 久保宗一郎
音響効果 : 山谷尚人
音響製作 : 東北新社
特別協力 : サンセイアールアンドディ
制作 : MAPPA/東北新社
製作 : 東北新社 -
GANGSTA.
足掻(あが)け。この穢(よご)れきった街で。
マフィアの支配する街エルガストルムで宅配から殺し、護衛に人探しまで何でも請け負う【便利屋】を生業にするウォリックとニコラス。2人は警察やマフィアからも一目置かれ、どの組織にも所属しない中立な存在として様々な依頼を引き受けてきた。ある日、警察から舞い込んだ依頼で、1人の娼婦と出会う。閉ざされたこの街でしか生きられない健常者(ノーマル)達と『黄昏種(トワイライツ)』と呼ばれる超人的な能力を持つ者達。つながり続ける、過去と現在。重なり合う、使命と運命。――2人と1人が出会った時、街の混沌は加速する。
【キャスト】
ウォリック・アルカンジェロ: 諏訪部順一
ニコラス・ブラウン: 津田健次郎
アレックス・ベネデット: 能登麻美子
【スタッフ】
原作: コースケ(新潮社「月刊コミック@バンチ」連載)
監督: 村瀬修功
-
ドラマ特別企画「図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ」【TBSオンデマンド】
本を読む自由を守るために銃器を手にしてまで抵抗する、図書隊員の熱き戦いを描いた「図書館戦争」のスペシャルドラマが登場。図書隊に打撃を与えるため、本を読むことを通じて育ちつつある小さな恋を利用しようとする者たち。図書隊の面々は彼らに立ち向かうことで、誰もが"自由に本を読むことの出来る喜び"を得る権利があり、それを守る意義に改めて気付いていく。ドラマでは、映画と同じキャスト、スタッフが集結するのに加え、松坂桃李、中村蒼、土屋太鳳ら豪華な出演陣が参加する。
【ストーリー】
関東図書基地で図書特殊部隊(通称・タスクフォース)に所属する笠原郁(榮倉奈々)は、検閲で取り上げられそうになった大事な本を取り返してくれた図書隊員を追って戦闘職であるタスクフォースとなった。堂上班に配属され、鬼教官である堂上篤(岡田准一)の罵倒にも耐え、顔も覚えていない"王子様"を捜している。なのに、なぜか堂上のことが気になり始めている自分に戸惑いも感じる日々。
ある日、郁は図書館で聴覚障害のある女子高生・中澤毬江(土屋太鳳)と知り合う。毬江は堂上班の先輩・小牧幹久(田中圭)の幼なじみで、小牧にお薦めの本を教えてもらって読んでいるという。毬江の中に小牧へのほのかな恋心を感じ取った郁。その頃、図書館の窓口業務をする柴崎麻子(栗山千明)は、朝比奈修二(中村蒼)と名乗る学芸員の男性と頻繁に会うようになっていた。麻子のことが気になっている手塚光(福士蒼汰)は複雑な心境だ。そんな時、小牧が検閲機関である良化隊に突然身柄を拘束される。
【出演】岡田准一、榮倉奈々、田中 圭、福士蒼汰、土屋太鳳、中村 蒼、西田尚美、橋本じゅん、相島一之、中原丈雄、相築あきこ、松坂桃李、栗山千明(特別出演)、石坂浩二 ほか
【監督】佐藤信介
【原作】有川 浩「図書館戦争」シリーズ(角川文庫刊)
-
PERSONA〜ペルソナ〜
私は戦う。本当の自分を取り戻すまで
女子大生の終わりなき闘いを描いたノワール・アクション
実験によって人間離れした格闘センスと、別の人格を埋め込まれた女子大生日和。ある研究所から脱走し、次々と襲い掛かる追っ手たち。攻撃をかわし、男たちをなぎ倒してゆく。だが一方で“もうひとりの人格”が、彼女の心と体を蝕んでゆく。
そんな危機を、医者の幸一郎が救った。2人は行動を共にしていくうちに、どこか懐かしい感情が芽生え、互いに惹かれ合ってゆく。だが、追っ手からの攻撃は激しさを増してゆき・・・“未来”は訪れるのか。
若手演技派の山崎真実が、新体操仕込みのアクロバティックなアクションを披露!映画「カムイ外伝」や「るろうに剣心」などでも有名な、谷垣健治がアクション監督をつとめた。
【出演者】
山崎真実
萩原聖人
鈴木砂羽
佐野史郎
森次晃嗣
二階堂智
木村祐一
【スタッフ】
監督:樫原辰郎
アクション監督:谷垣健治 -
HESOMORI - ヘソモリ -
謎の穴「へそ」をめぐる時空を超えた闘い!
1500年の伝統を持つ越前和紙の産地である福井県を舞台に繰り広げられるファンタジー・ドラマ。過去と現在をつなぐ穴(へそ)と呼ばれるタイムトンネルを守る「へそもり」の役目を受け継いだ紙すき職人が、幼なじみたちとその穴の秘密を守るため奔走する。主演は、『透光の樹』などの永島敏行。共演には、ベテランの若林豪、『おにいちゃんのハナビ』の谷村美月、映画やテレビドラマなど多彩に活躍する渡辺いっけいなど、実力派がそろう。監督は、多くのCMを手がけこれが長編初監督作品となる入谷朋視。
【出演者】
永島敏行
渡辺いっけい
石丸謙二郎
中村育二
佐野史郎
谷村美月
烏丸せつこ
中西良太
谷田歩
村田雄浩
若林豪
【スタッフ】
監督・脚本:入谷朋視 -
花子の日記
ニクたらしい父親(おやじ)と、ギュウってしてくれる父親(アボジ) どっちが良いんだモウ!?
瀬戸内海をかけめぐる”セイシ”をかけた日韓 父娘対決!
松坂・神戸を超える肉牛を作り上げた牛狂いの親父、吾郎。牛に異常なトラウマを持つ美大生の娘、花子。子供5人をたった一人で養う韓国人の親父、キム。韓国のメイド喫茶で働く親父思いの娘、キムスメ。香川の小さな離島で出会った4人が巻き起こすセイシをかけた戦い!Beef級サスペンス!主演はTV「ウェルかめ」の倉科カナ、共演に永島敏行、金守珍、SORA、水野美紀。監督は「グラキン★クイーン」の松本卓也。瀬戸内海に実在する香川県の小さな畜産の島“小豊島”を舞台に、韓国マフィアがブランド牛の精子に目を付けたことから日本と韓国の2組の父娘に巻き起こる珍騒動をコミカルに綴るハートウォーミング・ストーリー。
【出演者】
倉科カナ
永島敏行
金守珍
SORA
水野美紀
【スタッフ】
監督・脚本:松本卓也 -
Zアイランド
男ならば、守らなければならないものがある!
迫りくる脅威から最愛の人を守るため、男たちは命を懸けて奔走する。
謎の島“Zアイランド”で最後に生き残るのは誰だ!?
個性派キャラが大乱闘!!!泣けて笑える予測不能の超絶アクション大作!
社会現象ともいえる勢いで大ヒットを記録驚異の高回転タイトルを連発!!
処女作『ドロップ』、第二作『漫才ギャング』、そして第三作『サンブンノイチ』に続く品川ヒロシ監督最新作!
楽曲にも熱い魂が籠る!
豪華キャストが大集結!!!
芸能生活30周年、主演通算111本の哀川翔 迫り来る"極道"と"謎の敵"を相手に、愛を守るため、いま再び刀を握る!!
ほかに『暗殺教室』山本舞香、風間俊介、『TOKYO TRIBE』窪塚洋介、『相棒』鈴木砂羽、「湘南乃風」からRED RICE、更に吉本興業オールスターズ!!
ひとクセもふたクセもありそうな面々が入り乱れて大暴れ!様々な個性と個性のぶつかり合いが、スクリーンの中ではじけまくる!!
【ストーリー】
元ヤクザの組長・宗形(哀川 翔)―。弟分・武史(鶴見辰吾)出所の日、武史の娘・日向(山本舞香)が家出をしてしまった。日向を追い、宗形、武史、子分の信也(RED RICE<湘南乃風>)、武史の元妻・桜(鈴木砂羽)らが向かったのは、武史ら家族の思い出の地“銭荷島”。そこで待ち受けていたのは、不死身の感染者=“Z”!“Z”は猛烈な速さで島民たちを襲い始め、島には“Z”が増殖!! 銭荷島はパニック状態に陥る。宗形らの敵は、同じくして島に下り立った竹下組(木村祐一・大悟<千鳥>・川島邦裕<野性爆弾>・中野英雄)か、“Z”か?医者のしげる(風間俊介)、ナースの直美(シシド・カフカ)や、警官の白川(窪塚洋介)、漁師の作田(般若)ら島民をも巻き込んだ、壮絶な闘いの火ぶたが切って落とされる―。果たして宗形らの運命は、閉ざされた島=Zアイランドで最後に生き残るのは誰なのか…。予測不能、驚天動地のサバイバル・ゲームの結末やいかに!
【キャスト】
哀川翔、鈴木砂羽、鶴見辰吾、木村祐一、宮川大輔、RED RICE(湘南乃風)、窪塚洋介、シシド・カフカ ほか
【スタッフ】
監督・脚本:品川ヒロシ
主題歌:湘南乃風「Z〜俺等的逆襲〜」 TOY'S FACTORY
挿入歌:Burro Banton、SHINGO★西成、般若、卍LINE 「Z DUB」 AMATORECORDZ -
「また、必ず会おう」と誰もが言った。
青春って、純粋で切なくて、痛い
うわべだけの友達関係、何でも言うことをきいてくれる母、自分に無関心な父・・・。主人公の少年は、膿みかけの傷を抱え、誰かに相談もできないまま、日常的に嘘をつく。ウソつき「17歳」の少年は、旅先で様々な傷を抱えた大人に出会い、自分の傷を癒す方法を学んでいく。そして周囲の大人たちも少年の姿に、自らの傷に向き合うささやかな勇気を与えられるのだ。青春の「痛み」と「成長」がストレートに胸に響く感動作。
純粋で、切なくて、そして痛い。揺れ動く青春の空気がここにある。原作は塾講師としても有名な人気作家・喜多川泰の同名小説。現代の中・高校生とその親世代を知る著者の、「今」的な視点が共感を呼び、12万部を超えるベストセラーとなった。監督に「武士道シックスティーン」など青春映画に定評のある古厩智之。主演には、第24回JUNONスーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞し、ドラマや舞台などで、注目度No.1の若手俳優、佐野岳。
【出演者】
佐野岳
イッセー尾形
杉田かおる
嶋田久作
塚本晋也
徳井 優
古村比呂
国広富之
【スタッフ】
原作:喜多川泰
監督:古厩智之
脚本:加藤淳也 -
カクトウ便 第1便 「Battle Run XX」
ワケアリ荷物、必ず届けます!
日本でも『アルティメット』『トランスポーター』といったボディ・アクション主体の洋画に負けない、本格的な路上活劇(アクション)シリーズを作る!―ここから「カクトウ便」プロジェクトは始動した。
日本と香港を股にかけて活躍し、映画「カムイ外伝」「るろうに剣心」などで知られるアクション監督・谷垣健治の3部作第1弾。彼の指導の下、実際にアクション俳優である男性俳優陣をメインキャストに迎え、生身のアクションを展開する。自転車やスケボーに乗った街中での追跡劇の数々は、もちろんCGなしの危険な路上アクションばかり!主演は人気グラドルの小阪由佳。
【出演者】
小阪由佳
甲斐麻美
内ヶ崎ツトム
大内貴仁
BJ BOSS 遊木康剛
渡邉光洋
諏訪太朗
森次晃嗣
【スタッフ】
監督:植田中
脚本:江面貴亮
アクション監督:谷垣健治 -
カクトウ便 第2便 「VS 謎の恐怖集団人肉宴会」
アキバ系オタクが闘う純愛アクション
愛するアイドルを守れ!アキバ系オタクが闘う<純愛アクション>
日本でも『アルティメット』『トランスポーター』といったボディ・アクション主体の洋画に負けない、本格的な路上活劇(アクション)シリーズを作る!―ここから「カクトウ便」プロジェクトは始動した。日本と香港を股にかけて活躍し、映画「カムイ外伝」「るろうに剣心」などで知られるアクション監督・谷垣健治の3部作第2弾。彼の指導の下、実際にアクション俳優である男性俳優陣をメインキャストに迎え、生身のアクションを展開する。自転車やスケボーに乗った街中での追跡劇の数々は、もちろんCGなしの危険な路上アクションばかり!主演は人気グラビアアイドルの木口亜矢。
【出演者】
木口亜矢
甲斐麻美
山崎樹範
籏谷力
山村真也
漆崎敬介
江原シュウ
久我朋乃
稲宮誠
【スタッフ】
監督:石井哲也
脚本:佐東みどり
アクション監督:谷垣健治 -
カクトウ便 第3便 「そして世界の終わり」
カクトウ便vs恐怖のゾンビ集団
日本でも『アルティメット』『トランスポーター』といったボディ・アクション主体の洋画に負けない、本格的な路上活劇(アクション)シリーズを作る!―ここから「カクトウ便」プロジェクトは始動した。日本と香港を股にかけて活躍し、映画「カムイ外伝」「るろうに剣心」などで知られるアクション監督・谷垣健治の3部作第3弾。彼の指導の下、実際にアクション俳優である男性俳優陣をメインキャストに迎え、生身のアクションを展開する。自転車やスケボーに乗った街中での追跡劇の数々は、もちろんCGなしの危険な路上アクションばかり!主演は人気グラビアアイドルの次原かな。
【出演者】
次原かな
甲斐麻美
AKIRA
明樂哲典
なかみつせいじ
琴早妃
蓮ハルク
小沢仁志
【スタッフ】
監督:宇田川大吾
脚本:藤田学、山本俊輔
アクション監督:谷垣健治 -
MOZUスピンオフ 大杉探偵事務所【TBSオンデマンド】
「MOZU」のスピンオフドラマが登場!私立探偵となった元刑事の大杉良太(香川照之)が、警視庁一の情報通・鳴宮啓介(伊藤淳史)とともに美女にまつわる難事件に挑む。
【美しき標的編 出演】香川照之、伊藤淳史、飯島直子、片桐はいり、水崎綾女、真木よう子、杉咲花、堀内敬子、鶴見辰吾、馬場徹、吉田鋼太郎、小日向文世 ほか
【砕かれた過去編 出演】香川照之、伊藤淳史、桐谷健太、早見あかり、浦井健治、西島秀俊、杉咲 花、堀内敬子、鶴見辰吾、馬場 徹、吉田鋼太郎、小日向文世
【ストーリー】2014年にTBS&WOWOW共同制作の連続テレビドラマとしてスタート、2015年に映画化と、日本のエンターテインメント界に大反響を巻き起こしている「MOZU」。そのスピンオフドラマが登場!
主人公は、倉木(西島秀俊)たちとともに事件解決に奔走した、叩き上げの熱い刑事・大杉良太(香川照之)。劇場版「MOZU」では、警察への不信から警察官を辞め探偵事務所を開業している設定。
交番勤務ながら警視庁内の情報通で良き相棒・鳴宮啓介(伊藤淳史)らの協力を得て、悪戦苦闘しながらも大杉探偵事務所に持ち込まれた依頼を解決していく。
「MOZU」ワールドには欠かせないスタッフが再結集するのにも注目!
【原作】逢坂 剛 百舌シリーズ「百舌の叫ぶ夜」(集英社文庫)ほか -
幕末奇譚SHINSEN5〜剣豪降臨〜
熱き友情が幕末を駆ける!
陰陽師の力によって蘇った剣豪たちと新選組の闘いを描いたゲーム感覚時代劇アクション。
新撰組屈指の剣客5人と、陰陽師が蘇らせた剣豪が戦う、ゲーム感覚のアクションハイブリッドエンターテイメント時代劇。
幕府目付け役、辻村を護衛していた新撰組八番隊組長・藤堂平助(八神蓮)が襲撃される。襲ってきた相手は何と柳生十兵衛。なぜこの時代に柳生十兵衛がっ!それは幕府転覆を狙う、長州藩藩士・吉田稔麿(高崎翔太)と、陰陽師士・土御門源春(佐々木喜英)の策略によるものであった!藤堂を助けるため熱き友情で結ばれた4人の新撰組隊士が立ち上がる!
戦いの果てに、SHINSEN5人衆の真の使命が明らかになる―――
物語を飾るキャストは、リーダー格の土方歳三に馬場徹、沖田総司にフレッシュな神永圭佑、斎藤一に馬場良馬、藤堂平助に八神蓮、原田左之助に広瀬友祐というまさにドリームSHINSEN5、さらに敵役の吉田稔麿には高崎翔太、土御門源春には佐々木喜英という最高のキャスティングが実現!この物語を構築したのは、スタイリッシュな舞台演出で人気の高いまつだ壱岱、監督は映画「RISEUP」「スイッチを押すとき。」ドラマ「青空の卵」の新鋭、中島良。進化した時代劇のアクションと殺陣の魅力を見事に描き出す。
【出演者】
馬場徹
神永圭佑
馬場良馬
八神 蓮
広瀬友祐
高崎翔太
佐々木喜英
【スタッフ】
監督:中島良
脚本:まつだ壱岱 -
幕末奇譚SHINSEN5 弐 〜風雲伊賀越え〜
時代劇はさらに進化する!
陰陽師の力によって蘇った剣豪たちと新選組の闘いを描いたゲーム感覚時代劇アクション第2弾!
「剣豪降臨」から数ヶ月。陰陽師・土御門源春(佐々木喜英)が生きていた。しかも、憎き新選組を倒すため、伝説の武将・真田幸村(井上正大)を蘇らせる。全ては、徳川家康を倒し、江戸幕府を根底から抹殺するため…それを察知した新撰組局長、近藤勇(実は、陰陽師・幸徳井道角)は再び新選五人衆に出陣を命じる!徳川家康を守り、江戸幕府と未来を守るため、そして真田幸村の名誉を守るため!SHINSEN5は戦国時代にタイムスリップする。
脚本は前作に続いて、スタイリッシュな舞台演出で人気の高い、まつだ壱岱、そして、監督は新たに、大ヒットドラマ「マジすか学園シリーズ」、映画「ギャルバサラ〜戦国時代は圏外です〜」で若者に人気の佐藤太。さらに新たなキャスティングを加え、進化した時代劇のアクションと殺陣の魅力をこの作品で見事に描き出す。
【出演者】
馬場徹
神永圭佑
馬場良馬
八神 蓮
相馬圭祐
井上正大
佐々木喜英
【スタッフ】
監督:佐藤太
脚本:まつだ壱岱