アクションの作品:2603件
-
男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW
伝説的傑作が、韓国を舞台によみがえる!!
最期に賭けたものは、「明日」
ジョン・ウーが監督し、全世界を震撼させた“香港ノワール”の伝説的傑作が、公式リメイクの枠を超えた“リウェイク=覚醒”作品としてよみがえる!アジアを代表する才能が結集した全世界注目のビッグプロジェクト!
舞台は韓国に移り、現代人が忘れかけていた“兄弟愛”と“忠誠心”をキーワードに、観る者の魂を揺り動かす。韓国映画界を代表する4大スターが夢の競演。ハードなアクションがダイナミックに展開する、アクション・エンタテインメント超大作!!
【出演者】
チュ・ジンモ
ソン・スンホン
キム・ガンウ
チョ・ハンソン
【スタッフ】
製作総指揮:ジョン・ウー
監督:ソン・ヘソン -
宿命
掛け違えた時間が、いつしか友情に鍵をかけた―
背を向けた瞬間、最高の友は、最強の敵となった・・・
韓国2大トップスターの豪華競演。
ソン・スンホン×クォン・サンウ━━韓国を代表するトップスター。それぞれが従来のイメージを覆す、新たな魅力を開花させた骨太な感情アクション映画。
日本劇場上映版は、豪華アーティストが日本版楽曲を担当!
【出演者】
ソン・スンホン
クォン・サンウ
チソン(友情出演)
キム・イングォン
パク・ハンビョル
【スタッフ】
監督・脚本:キム・へゴン
-
あいつ
パパ、ゴルフ。ママ、浮気。ボク、いじめ。
東京の水没を願う“洪水願望症”の光(岡本健一)、自称宇宙人の祖父と暮らす雪(石田ひかり)、光いじめを日課としている貞人(浅野忠信)。街の華やかさとは無縁な場所で、三人の若者は「どうすれば素直に生きられるか」を考えている。ある日、突然、光に超能力が具わり、新しい闘いが始まる。対決の果てに、光と貞人は互いに傷つけ合う悲しみを知り、雪もまた、誰かを失う切なさにとまどいつつ、女として、人間としての強さに目覚める…。
【出演者】
岡本健一
石田ひかり
浅野忠信
岸部一徳
フランキー堺
【スタッフ】
監督:木村淳
脚本:藤田一朗・木村淳
-
クール・ディメンション
女暗殺者( アサシンズ) たちが妖しく舞う、セクシー・アクション・ムービー!
もう、誰も殺したくない・・・
『東京大学物語』の三津谷葉子が主演するセクシーアクション。キャットスーツに身を包んだ3人の女暗殺者たちが、鍛え抜かれた肢体と明晰な頭脳を駆使してターゲットを瞬殺していく。ある政治家の汚職の鍵を握る「村岡」暗殺の指令を受けた3人は…。
日本と香港を股にかけて活躍する、谷垣健治アクション監督を迎えた、本格アクションも必見!
「東京大学物語」の三津谷葉子、「GUN CRAZY Episode3 叛逆者の狂詩曲」の大谷允保、「DEEP LOVE アユの物語 劇場版」の重泉充香の3人が女暗殺者を演じた話題作!アクション監督に、香港映画「ツインズ・エフェクト」やゲーム「鬼武者3」、「カムイ外伝」「るろうに剣心」などでも知られる谷垣健治!
【出演者】
三津谷葉子
大谷允保
重泉充香
二階堂智
川地民夫
松田悟志
木下あゆ美
大西結花
遠藤憲一
【スタッフ】
監督:石井良和
アクション監督:谷垣健治
-
一生の?お願い
ファッション誌やグラビアを中心に活躍する写真家・松村清秀が映画監督デビューを果たしたホラーコメディ。
このテンポはハンパじゃない!「まさか」「まさか」の繰り返し! 同じ日の夜、偶然殺人に巻き込まれた者たちが、同じ場所へ廃棄に向かう。道中死体はどんどん増えていき、、、彼らと死体の共通点が見つかる。
今までにないシュールなコメディーホラー映画を作り上げる為、バナナマンの二人が全面的にネタ協力&出演! カンニング竹山、マギー審司、パッション屋良、ザ・タッチ等々、芸人たちの大集合が実現したこの作品。スチールプロカメラマンとしてグラビアなどで活躍する松村清秀は、本作で監督・脚本・プロデュースを担当した。
ちょっと恐怖あり、リアルな笑いあり、切ないラブあり、涙あり! 軽快なリズムの秀逸なコメディー作品に仕上がっている。
【出演者】
松田悟志
石井めぐる
福士誠治
バナナマン
竹山隆範(カンニング)
パッション屋良あじゃ
ざ・たっち
三拍子
さくらんぼブービー
ハレルヤ
【スタッフ】
監督・脚本:松村清秀
ネタ協力:バナナマン
-
ひき逃げファミリー
ボクラハコッソリハデニヤッタ
ひき逃げ事故の車を、家の中で解体しようとする一家を通して、現代家族が抱える様々な問題を浮き彫りにしていくコメディ。
休日の夜、接待ゴルフ帰りで疲れていた元村裕史は大雨の中誤って女性を轢いてしまった。動揺した彼はいったん家に戻って自首を決意するが、そうなれば家族がバラバラになってしまうと妻の葉子は反対し、証拠となる車を居間の中に運び解体作業を行い始めた。だが当の家族は問題が山積みで、さらに詮索好きのお隣に乗り込まれて・・・?
【出演者】
長塚京三
中尾ミエ
ちはる
橋本光成
大島蓉子
岩松 了
大高洋夫
【スタッフ】
監督:水谷俊之
脚本:砂本量・水谷俊之
-
マリアの胃袋
”いただきます”お嬢さん
南の島を舞台に、日本人OLを食べて生きるというなぞの怪物を描いた、ブラックユーモア満載のホラー・コメディ。
撮影は「座頭市」の長沼六男が担当。
【出演者】
相楽晴子
柄本明
大竹まこと
余貴美子
范文雀
小河麻衣子
【スタッフ】
監督:平山秀幸
脚本:西岡啄也
-
女がいちばん似合う職業
殺したヤツは、ワタシが殺す
女刑事が、容疑者の青年と奇妙な関係を結んでしまう、異色ハードボイルド・アクション。
不夜城・東京で起きた凄惨な連続殺人事件。女刑事きぬ(桃井かおり)は、同僚の木戸(橋爪功)、束田(伊原剛志)とチームを組み、犯人の行方を追う。丹念に聞き込みを続けるきぬの前をフッと横切った両性具有的な匂いのする若者・吾郎(岡本健一)。彼には、動機も生活感もそして生きる目的すら見いだせないきぬだったが、接触の度合いを深めるごとに彼女は確信する。あんたが殺ったんでしょ……。
【出演者】
桃井かおり
岡本健一
橋爪功
伊原剛志
【スタッフ】
監督:黒沢直輔
脚本:丸山昇一
-
さよなら こんにちわ
都・会・派ラブコメディ
都会で生活しながらも、軽く時流に乗っていけない若い男女の恋愛模様を描く。
美加(南果歩)は24歳。図書館司書という地味な仕事をまじめにやっているが、大学の頃外国で知り合った年上の恋人の援助で高級マンションに住んでいる。美加は彼を尊敬しているし愛してもいる・・・はずだった。ある日、しつこくつきまとう男をふりきるために、美加は信号待ちでぼんやり立っていた卓也(佐野史郎)に腕をからませてしまう。見知らぬ人と恋人同士のふり。その日以来、お互いを忘れられなくて・・・。
【出演者】
南果歩
佐野史郎
露口茂
浅利香津代
西岡徳馬
余貴美子
ひかる一平
可愛かずみ
鷲尾真知子
【スタッフ】
監督・脚本:福田洋一郎
原作:マイケル・オコーナー
-
800 TWO LAP RUNNERS
俺たち、ほとんど反則よね。
800メートルを走る高校陸上部ランナー達が、悩み多き青春を駆け抜ける。
ひょんな事から陸上部に入り、自己流の走りで記録的なタイムを持つヤクザの息子中沢龍二。ライバルの進学校の熱血陸上青年、広瀬健治。健治に心を寄せる妹、奈央。健治の先輩相原の彼女だったミステリアスな美少女、山口杏子。龍二が一目ぼれしたハードル選手の陸上界のマドンナ伊田翔子。高校生ランナーたちが最高のタイムを出すために、自分の境遇から逃げるために、それぞれの愛のためにTWO LAP を疾走する・・・。
【出演者】
松岡俊介
野村祐人
有村つぐみ
河合みわこ
白石玲子
袴田吉彦
【スタッフ】
監督:廣木隆一
原作:川島誠
脚本:加藤正人
-
ゴト師株式会社 悪徳ホールをぶっ潰せ
パチンコ裏ワザ映画の決定版
ゴト師株式会社の冷静沈着なリーダーに根津甚八。敵対するホールの社長に名取裕子、また国際派藤岡弘、他の多彩なキャストを向かえ、裏ロム、注射、無線機など実際にしようされているパチンコ・パチスロの裏テクニックも満載にスリリングなドラマが展開する。
【出演者】
根津甚八
名取裕子
藤岡弘(特別出演)
【スタッフ】
監督:鶴田法男
原作:下田一仁
原作作画:佐原充敏
白夜書房「漫画パチンカー」連載
-
ゴト師株式会社 II ゴト師VSゴト師
ゴトテク裏ワザ東西対決!!
業界激震!ホール、クレーム続出!!前作を凌ぐ未公開裏ワザ大放出!!
光るランプ。鳴り響く電子音。その裏に渦巻く金と権力。そんなパチンコホールに伝説の男たちが帰ってきた。「ゴト師株式会社」。彼らのもとに新たな仕事の依頼が入った。しかしその仕事は罠だった。背後に見え隠れする同業者、ゴト師の影。ゴト師のプライドを賭けた二人の男の戦いが始まる・・・。
【出演者】
根津甚八
名取裕子
高田真由子
ベンガル
【スタッフ】
監督:鶴田法男
原作:下田一仁
原作作画:佐原充敏
白夜書房「漫画パチンカー」連載
-
ゴト師株式会社 III
パチンコ裏ワザ映画の第三弾
パチンコのゴト師(イカサマ)グループの不正を暴くゴト師株式会社社長・君島は思い出の地・直江津を訪れる。昔世話になったパチンコ店を訪れた彼は、社長となった恩人の娘・早苗と再会を果たす。君島はそこで悪質なセット・ゴト(台のチップに細工をするイカサマ行為)を目撃した。黒幕は”右手”と呼ばれる男で、この男は実は昔の君島の親友で死んだはずの、”カギ”であった。君島はチップのからくりを解き、勝利を手にすることができるのか!?
【出演者】
根津甚八
島田陽子
喜多嶋舞
田村亮
【スタッフ】
監督:鶴田法男
原作:下田一仁
原作作画:佐原充敏
白夜書房「漫画パチンカー」連載 -
暗殺教室(第2期)
僕らの授業が、また始まる。
ある日突然、月が爆発して七割方蒸発した。その犯人と称し、しかも来年3月には地球をも爆破するという超生物がやってきたのは、何故か中学校の教室。なんとここで教師をするというのだ。人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、各国首脳はやむをえずそのクラス・・・椚ヶ丘中学校3年E組の生徒に委ねる事になる。
突如現れたとても奇妙な担任教師によって1学期の授業は始まった。落ちこぼれクラス「エンドのE組」と呼ばれた生徒たちは、暗殺教室というかつて経験したことのない特別授業や様々な試練を通じて、新たな仲間と絆、そして少しずつ自分たちに自信を持っていく。そして、1学期が終了し迎えた夏休みもいよいよ最後の日を迎えた。新たに始まる2学期、3−E組の生徒たちは、期限の卒業までに、担任教師である「殺せんせー」暗殺ミッションを成功させることができるのか・・・!?
【キャスト】
殺せんせー:福山潤
烏間惟臣:杉田智和
イリーナ・イェラビッチ:伊藤静
赤羽業:岡本信彦
磯貝悠馬:逢坂良太
岡島大河:内藤玲
岡野ひなた:田中美海
奥田愛美:矢作紗友里
片岡メグ:松浦チエ
茅野カエデ:洲崎綾
神崎有希子:佐藤聡美
木村正義:川辺俊介
倉橋陽菜乃:金元寿子
潮田渚:渕上舞
菅谷創介:宮下栄治
杉野友人:山谷祥生
竹林孝太郎:水島大宙
千葉龍之介:間島淳司
寺坂竜馬:木村昴
中村莉桜:沼倉愛美
狭間綺羅々:斎藤楓子
速水凛香:河原木志穂
原寿美鈴:日野未歩
不破優月:植田佳奈
前原陽斗:浅沼晋太郎
三村航輝:高橋伸也
村松拓哉:はらさわ晃綺
矢田桃花:諏訪彩花
吉田大成:下妻由幸
律:藤田咲
堀部イトナ:緒方恵美
【スタッフ】
監督:岸誠二
原作:『暗殺教室』松井優征(集英社 ジャンプ コミックス刊)
脚本:上江洲誠
助監督:仁昌寺義人
キャラクターデザイン:森田和明
サブキャラクターデザイン:黒澤桂子
サブキャラクターデザイン補佐/衣装変え:樋上あや
総作画監督:山形孝二
色彩設計:加口大朗
美術監督:宮越歩/下山和人
撮影監督:平川竜嗣
CGディレクター:内山正文
メカデザイン:廣瀬智仁
プロップデザイン:小柏奈弓
エフェクト作画監督:橋本敬史
音楽:佐藤直紀
音響監督:飯田里樹
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
アニメーション制作:Lerche -
デュラララ!!×2 結
<!---2016年冬アニメ--->
これは、歪んだ物語。歪んだ愛の、物語――。
同時多発的に事件は起こり、池袋の街は混沌の渦へと呑み込まれていく。
それぞれの事情を抱え、新羅のマンションへ集った者達。街では“ダラーズ”“黄巾賊”“罪歌”の勢力がひしめいていた。そしてセルティの“首”が白日の下に晒された時、事態は誰もが予期しなかった結末へと動き出す――!
【キャスト】
セルティ・ストゥルルソン:沢城みゆき
竜ヶ峰帝人:豊永利行
紀田正臣:宮野真守
園原杏里:花澤香菜
折原臨也:神谷浩史
平和島静雄:小野大輔
岸谷新羅:福山潤
門田京平:中村悠一
遊馬崎ウォーカー:梶裕貴
狩沢絵理華:高垣彩陽
渡草三郎:寺島拓篤
黒沼青葉:下野紘
ヴァローナ:M・A・O
六条千景:小野友樹
赤林海月:山口勝平
折原九瑠璃:金元寿子
折原舞流:喜多村英梨
平和島幽:岸尾だいすけ
聖辺ルリ:藤田咲
岸谷森厳:大塚明夫
矢霧誠二:堀江一眞
矢霧波江:小林沙苗
張間美香:伊瀬茉莉也
三ヶ島沙樹:福圓美里
田中トム:小西克幸
四木春也:大塚芳忠
サイモン・ブレジネフ:黒田崇矢
エゴール:森川智之
スローン:三上哲
鯨木かさね:桑島法子
四十万博人:村田太志
and more...
【スタッフ】
原作: 成田良悟「デュラララ!!」(電撃文庫刊)
原作イラスト: ヤスダスズヒト
監督: 大森貴弘
シリーズ構成: 高木 登
キャラクターデザイン: 岸田隆宏
総作画監督: 高田 晃(「高」は正式にはハシゴ高です。システムの都合上「高」となっております)
アクション作監: 山田起生
美術ボード: 小倉工房
美術設定: 藤瀬智康
プロップデザイン: 山崎絵里(「崎」は正式には「大」が「立」です。システムの都合上「崎」となっております)
色彩設計: 宮脇裕美
CGプロデューサー: 神林憲和
編集: 関 一彦
撮影: 田村 仁 川田哲矢
音楽: 吉森 信
アニメーション制作: 朱夏
製作: 池袋ダラーズ -
灰と幻想のグリムガル
<!-- 2016年冬アニメ -->
生きるって、簡単じゃない。
目が覚めると、ハルヒロは暗闇の中にいた。
ここがどこなのか、なぜここにいるのか、そしてどこから来たのかもわからないまま。
周りには自分と同じ境遇らしき数名の男女。
彼らとともに暗闇から踏み出した先には見たことのない世界、
「グリムガル」が広がっていた……。
記憶も、お金も、特別な力も何もない――僕たちが手に入れた現実。
【キャスト】
ハルヒロ:細谷佳正
ランタ:吉野裕行
マナト:島崎信長
モグゾー:落合福嗣
ユメ:小松未可子
シホル:照井春佳
レンジ:関智一
キッカワ:浪川大輔
ブリトニー:安元洋貴
バルバラ:能登麻美子
【スタッフ】
原作:十文字 青(オーバーラップ文庫刊)
原作イラスト:白井鋭利
監督・脚本:中村亮介
キャラクターデザイン:細居美恵子
制作:A-1 Pictures -
青春×機関銃 特別編「獣たちの戦場だなっ!」
青春ガンアクション「青春×機関銃」の特別編!
サバイバルゲーム(サバゲー)と出合い、その魅力にのめりこんでいく高校生と、個性的な仲間たちの姿を描く青春ガンアクションの特別編!月刊「Gファンタジー」で好評連載中の人気コミックのアニメオリジナルストーリー。各キャラクターの今までとは違う戦闘着姿が見どころとなっている。
【キャスト】
立花 蛍:小松未可子
松岡 正宗:前野智昭
雪村 透:松岡禎丞
緑 永将:興津和幸
藤本 高虎:木村良平
赤羽 市:喜多村英梨
ほか
【スタッフ】
監督:小柴純弥
脚本:古怒田健志
原作:NAOE (掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊) -
マクロスΔ(デルタ)
翔べ女神(ワルキューレ)
西暦2067年…銀河系辺境の星系を中心に、我を失い狂暴化し破壊の限りを尽くす“ヴァール”シンドロームが、拡大しようとしていた。事態を重く見た星間複合企業体は、その症状を鎮静化するため、少女たちによる“戦術音楽ユニット『ワルキューレ』”と、共同作戦を遂行する“バルキリー部隊”を結成。一方、“風の王国”の“空中騎士団”と呼ばれる“謎のバルキリー部隊”が動き始める。“プロトカルチャーの遺産”の謎が絡み合い、星系を超える熱き恋と友情の物語が幕を上げる。
【キャスト】
ハヤテ・インメルマン:内田雄馬
フレイア・ヴィオン:鈴木みのり
ミラージュ・ファリーナ・ジーナス:瀬戸麻沙美
美雲・ギンヌメール:小清水亜美
カナメ・バッカニア:安野希世乃
レイナ・プラウラー:東山奈央
マキナ・中島:西田望見
アラド・メルダース:森川智之
メッサー・イーレフェルト:内山昂輝
チャック・マスタング:川田紳司
アーネスト・ジョンソン:石塚運昇
ロイド・ブレーム:石川界人
キース・エアロ・ウィンダミア:木村良平
ボーグ・コンファールト:KENN
ヘルマン・クロース:遠藤大智
カシム・エーベルハルト:拝 真之介
テオ・ユッシラ:峰岸 佳
ザオ・ユッシラ:峰岸 佳
グラミア6世:てらそままさき
ハインツ2世:寺崎裕香
【スタッフ】
総監督:河森正治
監督:安田賢司
シリーズ構成:根元歳三
キャラクター原案:実田千聖(CAPCOM)
キャラクターデザイン:まじろ、進藤 優
メインアニメーター:中山 竜
世界観デザイン:ロマン・トマ
バルキリーデザイン:河森正治
メカニックデザイン:ブリュネ・スタニスラス
美術設定:ニエム・ヴィンセント
デザインワークス:大橋幸子
マクロスビジュアルアーティスト:天神英貴
色彩設計:林 可奈子
美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
撮影監督:岩崎 敦(T2studio)
CGディレクター:森野浩典
CGスーパーバイザー:加島裕幸(unknownCASE)
CGアニメーションディレクター:崎山敦嗣(unknownCASE)
メインバルキリーモデリング:池田幸雄、坂本圭司
モニターグラフィックス:HIBIKI、鈴木陽太(flapper3)、加藤千恵(T2studio)
特殊効果:飯田彩佳
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音楽:鈴木さえ子、TOMISIRO、窪田ミナ
音楽制作:フライングドッグ
音響監督:三間雅文
音響制作:テクノサウンド
アニメーション制作:サテライト -
Dimension W
西暦2072年――
人類は“無限の可能性(コイル)”を手に入れた
西暦2072年。第四の次元「W」から無限のエネルギーを取り出せる「コイル」により、人類は繁栄の極致にあった。しかしその裏では、正規外のルートから入手した「不正コイル」を使った犯罪が発生し、回収に懸賞金がかけられるようになった。腕利きの“回収屋”マブチ・キョーマは、ある依頼の中で謎の少女・ミラと出会う。かつてコイル事故ですべてを失ったキョーマと自分の出生の秘密を探るミラは、共に「コイル」の真実を追うことになるが……。
【出演者】
マブチ・キョーマ:小野大輔
百合崎ミラ:上田麗奈
アルベルト・シューマン:石田 彰
ルーザー:中村悠一
エリザベス・グリーンハウ=スミス:鈴木絵理
マリー:斉藤貴美子
コオロギ:松岡禎丞
サルバ=エネ=ティベスティ:鳥海浩輔
ルワイ=オーラ=ティベスティ:山下大輝
百合崎士堂:土師孝也
【スタッフ】
原作:岩原裕二
掲載:月刊「ビッグガンガン」
発行:スクウェア・エニックス
監督:亀井幹太
シリーズ構成:菅 正太郎
キャラクターデザイン:松竹徳幸
音楽制作:ランティス、I WILL
アニメーション制作:Studio 3Hz×ORANGE -
最弱無敗の神装機竜《バハムート》
これは『最弱』と呼ばれた一人の少年の物語――。
遺跡から発掘された、古代兵器・機竜。かつて、最強の機竜使い≪ドラグナイト≫と呼ばれた亡国の王子・ルクスは、滅ぼされた旧帝国の罪を背負い、様々な雑用を引き受ける事で恩赦を受けていたが、何故か機竜使い≪ドラグナイト≫育成のための女学園に入学することになり……!? 王立士官学園の貴族子女たちに囲まれた、“最強”の学園ファンタジーバトル、開幕!!
【出演者】
ルクス・アーカディア:田村睦心
リーズシャルテ・アティスマータ:Lynn
クルルシファー・エインフォルク:藤井ゆきよ
フィルフィ・アイングラム:久保ユリカ
セリスティア・ラルグリス: 種田梨沙
アイリ・アーカディア:小澤亜李
【スタッフ】
原作:明月千里
発行:GA文庫/SBクリエイティブ
キャラクター原案:春日 歩
監督:安藤正臣
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:黒澤桂子
総作画監督:黒澤桂子、伊藤麻由加
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:Lerche
製作:最弱無敗の製作委員会 -
ブラック・シー(字幕・吹替)
アカデミー賞受賞監督作×ジュード・ロウ主演最新作
【STORY】
海洋サルベージ専門家のロビンソンは、ある日突然、11年勤めた会社からクビを言い渡され途方に暮れる。妻と12歳の息子も彼のもとを離れていた。そんな矢先、かつての仕事仲間から、第二次大戦時に莫大な金塊を積んだドイツ軍のUボートが黒海に沈んだままになっているという情報を聞き、仲立ちをするダニエルズから提案されたプランに飛びつき、一攫千金を狙う男たちと深海に潜ることになるのだが…。
【出演者】ジュード・ロウ/スクート・マクネイリー/ベン・メンデルソーン/デヴィッド・スレルフォール -
フルリベンジ
『ターミネーター』のマイケル・ビーン製作総指揮
【STORY】
酒乱で麻薬の売人の父親に虐待されて育った美しい姉妹アナとアニー。陰惨な暴力の嵐に、肉体も精神も踏みにじられていく・・・。ある日、姉妹の家に警察がやって来た。しかし父親は警官2人をチェーンソーで切り刻み惨殺してしまった。麻薬組織の助けで逃亡しようとした父親だったが、遂に警察に逮捕されてしまう。一方、森の中に逃げた姉妹は、山小屋で穏やかな生活を送るはずだった。情報の流出を恐れた麻薬組織のボスと手下どもがやって来るまでは…。
【出演者】マイケル・ビーン/ジャニーン・カスパー/エレクトラ・アヴェラン/クリス・ブラウニング -
BLEACH【死神代行篇】
集英社「週刊少年ジャンプ」原作の超人気剣戟バトルアクション!
【ストーリー】
幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに……死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。
【キャスト】
森田成一
折笠富美子
松岡由貴
杉山紀彰
安元洋貴
伊藤健太郎
置鮎龍太郎
【スタッフ】
原作:久保帯人(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:阿部記之 -
BLEACH【尸魂界(ソウル・ソサエティ)篇】
集英社「週刊少年ジャンプ」原作の超人気剣戟バトルアクション!
【ストーリー】
幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに……死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。
【キャスト】
森田成一
折笠富美子
松岡由貴
杉山紀彰
安元洋貴
伊藤健太郎
置鮎龍太郎
【スタッフ】
久保帯人(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
阿部記之 -
マジすか学園5【日テレオンデマンド】
「今度の相手はヤバすぎる!!」
ストーリーは、シリーズ4からさらにスケールアップ。「マジすか学園」の抗争が学園ドラマの枠を超えて、ヤクザ組織やマフィアや警察も絡む巨大抗争劇として繰り広げられます。ヤクザ組織やマフィアの思惑と暴力に翻弄される「馬路(まじ)須加(すか)女学園」の生徒達…さらには、「マジすか学園4」でも登場した「激(げき)尾(お)古(こ)高校」や新しい勢力の「矢場(やば)久(く)根(ね)女子商業高校」も登場し、学校間の抗争、そしてそこから生まれる友情が描かれます。「マジすか学園」シリーズの最大の見せ場の一つである殺陣シーンに加えて、今回は迫力あるガンアクションシーンや実力派俳優達との演技バトルも大きな見せ場となります。キャストは主演を務める島崎遥香のほか、宮脇咲良、山本彩、松井珠理奈、兒玉遥、高橋みなみらの出演が決定! マジ女のライバル・矢場久根女子商業高校の新キャラクターたちも続々登場。さらには、「マジすか学園」のOGの前田敦子・大島優子らや、やべきょうすけ、岡田義徳、袴田吉彦、リリー・フランキー等実力派俳優達との共演にも注目です!!
【出演者】
島崎遥香/ 宮脇咲良/横山由依 /松井珠理奈/兒玉遥/川栄李奈/入山杏奈/木崎ゆりあ(「さき」は山+立+可です)
【スタッフ】
企画/原作:秋元康/脚本:元麻布ファクトリー/制作:八木元/プロデューサー:植野浩之/演出:大谷太郎、中茎強/制作協力:AXON/企画制作:日本テレビ/製作著作:「マジすか学園5」製作委員会 -
西部警察 PART-I
警視庁西部警察署捜査課の“大門軍団"が凶悪犯罪に立ち向かう!今ここに蘇るテレビドラマの金字塔!
警視庁西部警察署捜査課の大門部長刑事(渡哲也)を中心とした“大門軍団"の刑事たちと、それを見守る木暮課長(石原裕次郎)が凶悪犯罪に立ち向かう姿を描くポリスアクション作品。テレビドラマの枠を超えた派手なアクションシーンやカースタントなどは視聴者をクギ付けにした。
【キャスト】
渡哲也
寺尾聰
舘ひろし
藤岡重慶
苅谷俊介
五代高之
加納竜
峰竜太
御木裕
庄司永建
佐原健二
古手川祐子
石原裕次郎
ゲスト:伊藤雄之助
今井健二
浜田晃
ウィリー・ドーシー
他
【スタッフ】
脚本:永原秀一
監督:渡辺拓也
製作著作:株式会社石原プロモーション
-
西部警察 PART-II
警視庁西部警察署捜査課の“大門軍団"が凶悪犯罪に立ち向かう!今ここに蘇るテレビドラマの金字塔!
警視庁西部警察署捜査課の大門部長刑事(渡哲也)を中心とした“大門軍団"の刑事たちと、それを見守る木暮課長(石原裕次郎)が凶悪犯罪に立ち向かう姿を描くポリスアクション作品。テレビドラマの枠を超えた派手なアクションシーンやカースタントなどは視聴者をクギ付けにした。
【キャスト】
渡哲也
三浦友和
舘ひろし
峰竜太
御木裕
井上昭文
小林昭二
庄司永建
高城淳一
登亜樹子
吉行和子
石原裕次郎
ゲスト:亀石征一郎
北村総一朗
小林千枝
他
【スタッフ】
脚本:新井光
監督:小澤啓一
製作著作:株式会社石原プロモーション
-
MADLAX
―今だけしかないわたし。
今すらないあなた。―
―なにもない人間は、なにをしたらいいの?
紛争地域でフリーのエージェントとして活躍するマドラックスと、何一つ不自由なく大都会で日常を過ごすマーガレット。住む世界も性格も全く違う二人の少女が、ふとしたことから同じ謎を追って旅立つことに。時と場所を超えて二人を結びつける、運命の暗合(シンクロニシティ)。二人を待ち受ける衝撃の事実とは?
監督:真下耕一、音楽:梶浦由記の『NOIR(ノワール)』コンビにヒットメーカー黒田洋介のシリーズ構成が加わった作品。紛争地域で銃を撃ち問題を解決する女エージェント・マドラックスと、経済大国で使用人たちに囲まれて暮らすお嬢さまマーガレット。スタート当初の物語は、対照的な2人を1回ずつ交互に描いていく。まったく接点のなさそうなこの2人の少女が、同じ「聖都」を目ざすようになっていく宿命のプロセスが大きなみどころ。深まる謎が強い興味をひく。マドラックスの戦闘時に流れる挿入歌「nowhere」のノリの良さは抜群で、音楽とアクションの一体感も心地よい作品である【アニメ評論家 氷川竜介】
【キャスト】
マドラックス:小林沙苗
マーガレット・バートン:桑島法子
エリノア・ベイカー:内川藍維
ヴァネッサ・レネ:雪野五月
カロッスア・ドーン:森川智之
レティシア:金田朋子
フライデー・マンデー:江原正士
チャーリー・ウィンストン:川島得愛
ナハル:中野千佳代
【スタッフ】
監督:真下耕一
音楽:梶浦由記
制作:ビィートレイン
製作:フライングドッグ -
劇場版「進撃の巨人」Season 1 後編 〜自由の翼〜
巨人が人類を捕食する世界で生き残りをかけて戦う人類の姿を描いた、諫山創の人気コミック「進撃の巨人」。2009年別冊少年マガジンにて連載され、単行本販売累計4,400万部を突破!
同作を基にしたテレビアニメを2部作として再編集した劇場版。後編となる本作ではTVアニメ14話〜25話までの、秘められた能力を発揮した主人公エレン、そして調査兵団に入ったその後の物語が繰り広げられる。
巨人化したエレンにより、破壊された扉は塞がれ人々は救われた。
ただ、その後の彼に対する民衆の反応は様々で、壁の内側に住む者ほど破滅に導く悪魔だと恐れ、外側に進む者ほど希望へと導く救世主だと讃えた。
そんな中、憲兵団と調査兵団が共にエレンを引き入れたいと名乗り出る。
それぞれの兵団の思惑が交錯しつつも、中央政府はエレンをどちらに引き渡すか審議にかけることに。
結果、彼は調査兵団に入れられ、中でも個性的な精鋭が揃う特別作戦班・通称「リヴァイ班」に所属することとなった。
一方、同じく調査兵団にはエレンの同期、第104期訓練兵たちも新たに加わり、彼らにとっての初の壁外調査へ。
巨人との接触を出来る限り避ける陣形を取りながら目的地を目指すが、
他の巨人とは明らかに違う、知性を持つ女型巨人に遭遇し……
【キャスト】
エレン・イェーガー:梶裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村侑
サシャ・ブラウス:小林ゆう
クリスタ・レンズ:三上枝織
コニー・スプリンガー:下野紘
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ベルトルト・フーバー:橋詰知久
ユミル:藤田 咲
リヴァイ:神谷浩史
エルヴィン・スミス:小野大輔
ハンジ・ゾエ:朴ろ(王へんに路)美
【スタッフ】
原作:諫山創(別冊少年マガジン連載/講談社)
監督:荒木哲郎
制作:WIT STUDIO
主題歌:Linked Horizon
エンディングテーマ:澤野弘之
-
ストレンジャー・プロジェクト
【STORY】
休暇でタイに向かったやり手のバンカー(投資銀行家)であるジョシュは現地でビジネスを展開している兄の元へ。しかしバンコク到着から何者かにつけられ、兄の様子もおかしい。どうやら兄のビジネスにマフィアが関係しており、兄も何かの情報をマフィアに隠しているようだ。やがてジョシュは知らず知らずのうちにマフィア×タイ警察×司法省をも動かす大事件へと巻き込まれていくが、しかしそれはあらかじめ何者かによって仕組まれたものだった・・・。
【出演者】コリン・エッグレスフィールド/カタリーナ・サンディノ・モレノ/バイロン・マン/スチュアート・タウンゼント