2000年代の作品:927件
-
雨鱒の川 ファーストラブ
川上健一の原作小説を磯村一路監督が映像化した作品。絵の才能を持つ少年と耳の不自由な少女の淡い初恋を描く。主演:綾瀬はるか、玉木宏
【キャスト】
心平:玉木宏
小百合:綾瀬はるか
高倉士郎:阿部寛
【スタッフ】
監督:磯村一路 -
ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜
貴女も「駅」に恋しませんか?
「美麗な男子ばかりが乗っている電車に出会えた貴女は、きっと幸せが訪れる」という都市伝説となっている奇跡の電車『ミラクル☆トレイン』。その美麗な男子6人はなんと『駅』たちだったのだ。ミラクル☆トレインは悩み事を持つ人の前に現れ、駅たちがその悩みを解消していく。今日はどんな乗客が乗ってくるのだろうか…?
鉄道の「駅」を男性キャラに見立てた擬人化シリーズの大江戸線バージョン。監督は『ハチミツとクローバー』のカサヰケンイチ。悩みを抱える女性が「奇跡の列車」に招かれ、美しき男子たちの姿をした「駅キャラ」と会話を重ねることで、自分だけでは気づかなかった解決方法に導かれていく。みどころは、「六本木」「都庁前」「月島」など駅の成り立ちや周辺の土地柄を反映したキャラクターの性格の妙味と、麗しく響く人気声優陣の癒しボイス。大江戸線にまつわる鉄道雑学知識も随所に散りばめられ、キャラたちの会話を聞いているだけで、あっという間に楽しい時が過ぎていく。電車に乗ってみるのがあらためて楽しくなるような、魅惑的なアニメだ【アニメ評論家 氷川竜介】
【キャスト】
六本木 史:KENN
都庁 前:杉田智和
新宿凛太郎:置鮎龍太郎
月島十六夜:小野大輔
汐留 行:梶 裕貴
両国逸巳:森田成一
車掌:藤原啓治
とくがわ:石田 彰
あかり:酒井香奈子
【スタッフ】
原作:ミラクル☆トレイン制作プロジェクト
監督:カサヰケンイチ
シリーズ構成:加藤陽一
キャラクター原案:甲斐智久
アニメーションキャラクターデザイン:つなきあき
総作画監督:つなきあき
美術監督:柴田千佳子
音響監督:渡辺 淳
音響制作:ダックスプロダクション
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:ゆめ太カンパニー -
くれないの盃
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
侠の運命(ルビ:さだめ)揺るがすは、一杯の盃。
人気お笑い芸人、集結!!真剣(ルビ:まじ)!本格ヤクザムービーに挑む!!
【キャスト】
庄司智春(品川庄司)
井戸田潤(スピードワゴン)
佐田正樹(バッドボーイズ)
岡田圭右(ますだおかだ)
団長安田(安田大サーカス)
大石里沙
長州小力
黒沢かずこ(森三中)
大原かおり
大西武志
HIRO(安田大サーカス)
西野翔
ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)
諏訪太朗
デビット伊東
島崎俊郎
【スタッフ】
製作:山田浩貴
企画:山本ほうゆう
プロデューサー:宮成強稔
ラインプロデューサー:木滝和幸
キャスティングプロデューサー:河村剛史
音楽プロデューサー:古川ヒロシ
撮影:新妻宏昭
照明:根本健一
美術:乙竹恭慶
録音:甲斐田哲也
音楽:秦叔史
編集:福田浩平
製作プロダクション:西口エンタテインメント
制作協力:プラスミック・シーエフピー
監督・脚本:辻裕之(名字注意)
発売元:「くれないの盃」製作委員会
販売元:GPミュージアムソフト
(C)2008「くれないの盃」製作委員会
ジャケットデザイン:太田雅之(SONIC ARTS)
ビデオグラム版スーパーバイザー:諫早大輔 鈴木祐介 竹中島広道 岡嶋正明 -
くれないの盃 完結編
盃を満たすは、滴り落ちるくれないの雫。
アイツら、役者になっちまった・・・人気お笑い芸人達が本気(ルビ:まじ)に挑んだヤクザムービー、堂々の完結!!
【キャスト】
庄司智春(品川庄司)
井戸田潤(スピードワゴン)
佐田正樹(バッドボーイズ)
岡田圭右(ますだおかだ)
団長安田(安田大サーカス)
大石里沙
長州小力
黒沢かずこ(森三中)
大原かおり
大西武志
HIRO(安田大サーカス)
西野翔
ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)
諏訪太朗
デビット伊東
島崎俊郎
【スタッフ】
製作:山田浩貴
企画:山本ほうゆう
プロデューサー:宮成強稔
ラインプロデューサー:木滝和幸
キャスティングプロデューサー:河村剛史
音楽プロデューサー:古川ヒロシ
撮影:新妻宏昭
照明:根本健一
美術:乙竹恭慶
録音:甲斐田哲也
音楽:秦叔史
編集:福田浩平
製作プロダクション:西口エンタテインメント
制作協力:プラスミック・シーエフピー
監督・脚本:辻裕之(名字注意)
発売:「くれないの盃」製作委員会
販売元:GPミュージアムソフト
(C)2008「くれないの盃」製作委員会
ジャケットデザイン:太田雅之(SONIC ARTS)
ビデオグラム版スーパーバイザー:諫早大輔、大和田貢一、白井亜紀、植松泰男、村上隆、別府勝広 -
喰いしん坊! 大喰い開眼篇
2007年度日本漫画家協会賞優秀賞受賞!!食マンガの巨匠・土山しげるの大人気マンガ原作が待望の実写化!
累計50万部突破!!土山しげるの大人気漫画原作が待望の実写化!
ジャイアント白田やギャル曽根など「大喰い選手権」でお馴染みのリアル大食いが登場!!
食を尊び、素材に敬意を表する。これこそが大食い道の精神だ!
【キャスト】
河相我聞
三瓶
KABA.ちゃん
ほっしゃん。
ジャイアント白田
ギャル曽根
西尾季隆(丁半コロコロ)
さがね正裕(丁半コロコロ)
つぶやきシロー
あべこ(胡蝶蘭)
アントニオ小猪木
イジリー岡田
三又忠久(ジョーダンズ)
坂本あきら
白石朋也
中倉健太郎
大門正明
伊吹剛
岡崎二朗
小野寺昭
野村沙知代
萩原流行
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:小林正人(GPミュージアムソフト)
原作:土山しげる(「喰いしん坊!」日本文芸社刊)
企画:佐藤博彦 山本ほうゆう
プロデューサー:山本芳久
キスティングプロデューサー:松永琴
脚本:白土勉
音楽:松崎裕子
撮影:河中金美
照明:小川満
録音:菊池進平
編集:吉川忠雄
美術:池田大威
スチール:石川登栂子
制作協力:スタジオデコレーション
制作:メディア・ワークス
製作:コンセプトフィルム
監督:松生秀二
発売:コンセプトフィルム
販売:GPミュージアムソフト
(c)2007 土山しげる/日本文芸社/コンセプトフィルム -
銀魂 ジャンプアニメツアー2005&2008
ジャンプアニメツアーで上映された『銀魂』特別版!
ジャンプアニメツアーで上映された『銀魂』スペシャルアニメを2エピソード収録。
2005年上映「銀魂〜何事も最初が肝心なので多少背伸びするくらいが丁度良い〜」お花見会場で、銀さんたちは真選組と鉢合わせ。場所を巡って、決死の『たたいて、かぶって、ジャンケンポン!』が行われて…。
2008年上映「劇場版銀魂〜白夜叉降誕〜予告篇」時は攘夷戦争。突如江戸に舞い降りて、幕府に開国を迫ってきた異人「天人(あまんと)」。その高圧的な態度に一部の侍たちは刀を手に、天人たちを追い払おうと一斉蜂起して…。
【キャスト】
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
定春:高橋美佳子
志村妙:雪野五月
お登勢:くじら
キャサリン:杉本ゆう
桂小太郎:石田彰
高杉晋助:子安武人
坂本辰馬:三木眞一郎
近藤勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
山崎退:太田哲治
柳生九兵衛:折笠富美子
猿飛あやめ:小林ゆう
長谷川泰三:立木文彦v
ハタ皇子:坂口候一
エリザベス:監修やってるオッさん
【スタッフ】
原作:空知英秋
監督:高松信司(2005)/藤田陽一(2008)
制作:サンライズ -
怪〜ayakashi〜
ジャパニーズクラシックホラー
江戸怪奇文学の傑作鶴屋南北の『四谷怪談』、明治の文豪泉鏡花の幻想文学『天守物語』、怪奇日本映画の定番『化猫』。その妖しくも美しく、おぞましくも哀しい世界を、最新のアニメーション技術と本格派クリエーターによる演出で表現。
【キャスト】
民谷伊右衛門:平田広明
姫川図書之助:緑川光
男(薬売り):櫻井孝宏
【スタッフ】
原作:鶴屋南北(1〜4話)/泉鏡花(5〜8話)
脚本:小中千昭(1〜4話)/坂元裕二(5〜8話)/横手美智子(9〜11話)
監督:今沢哲男(1〜4話)/永山耕三(5〜8話)/中村健治(9〜11話) -
獣王星
僕は獣(けもの)になる。両親の仇を討つため、凶暴な食性植物が繁殖する過酷な環境の中を生き抜く少年の姿を鮮烈に描いた「人間とは何か」を問う究極のSF大作!
西暦2436年。人類はその版図を宇宙にまで広げ、地球より遥か150光年離れたバルカン星系への移住を果たしていた。そのひとつ、スペースコロニー“ユノ”に生まれ、特権階級の子息として輝かしい未来を約束されていた双児の兄弟トールとラーイは、父の親友・オーディンに両親を殺害されたあげく、存在するはずのない死刑星・獣王星(キマエラ)へと落とされてしまう。そこは灼熱の昼と極寒の夜を繰り返し、地には肉食性の植物が繁茂する、まさに“地獄”だった。人間性を捨て、文字通り“獣”になった者だけが生き残れる絶望の星――両親の仇を討つため、トールは泣き虫の弟ラーイを抱えつつ、自らの力で生き抜こうと必死にあがく。禁断の惑星キマエラの正体は?この星と自分たちを襲った悲運との関係は?過酷な運命に翻弄されながら、トールは真実に向かって歩みはじめる・・・!
【キャスト】
トール(青年期):堂本光一
サード:小栗旬
トール(少年期):高山みなみ
ティズ:水樹奈々
ザギ:中井和哉
チェン:深見梨加
【スタッフ】
監督:錦織博
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:逢坂浩司
コンセプトデザイン:渡部隆 -
映画「犯罪心理鑑定人」【TBSオンデマンド】
「アリゾナ・ドリーム」のポーリーナ・ポリスコワ、「ダークマン」のラリー・ドレイクほか豪華共演で贈るノンストップ・サイコ・スリラー。
【ストーリー】
女性心理学者のマギーは訪れた先の荒れた収容所に、事故で閉じ込められる。マギーが助けを求めた管理人のキッツとともに脱出を図ろうとするが、彼はかつてここに収容されていた連続殺人犯だと分かり・・・。【出演】ポーリーナ・ポリスコワ、ラリー・ドレイク、ジャド・ネルソン、ユルゲン・プロフノウ、トッド・サンドラー -
映画「Rain レイン」【TBSオンデマンド】
ベルリン、カンヌ、モントリール映画祭出品作。短編小説界に革命を起こしたチェーホフによる短編をもとにした、名匠ヴィム・ヴェンダース製作総指揮の感動の群像劇。人々が悲しみに暮れながら苦悩を乗り越えて行く様を描く。
【ストーリー】
大雨の火曜日。廃墟のようなビルが建ち並ぶ漠々とした街となったクリーブランドで暮らす6組の人々。タクシーの運転手、退職間近のビルの管理人、娘を奪われた麻薬常習者、ホームレスと通りすがりのカップル、粘土が必要な瓦屋、アルコール依存の男とその息子・・・。それぞれの運命が、ある事件を切っ掛けに大きな転機を迎える。【出演】ドン・メレディス、ピーター・フォーク、エリック・アヴァリ、ライル・ラヴェット -
映画「エア スコーピオン」【TBSオンデマンド】
飛行中の旅客機、逃げ場のない空間で、遺伝子操作で巨大化したサソリが乗員乗客を襲うパニック・スリラー!!
【ストーリー】
太平洋上空を飛行する旅客機。その貨物室には、ワクチン開発のために、ライアン博士が遺伝子操作をしたサソリが秘密裏に持ち込まれていた。しかし、共同研究者の裏切りにより、サソリが入ったガラス瓶が盗まれようとしていた。警備員との揉み合いの末、ガラス瓶が割れ、恐怖のモンスターが露わになる…。【出演】クリスチャン・スコット、ローラ・パットニー、リック・ケリー -
映画「天使 or 悪魔 アナザー・ワールド」【TBSオンデマンド】
天使の導きか、それとも悪魔の囁きか・・・。人間の欲望を襲う狂気のサディスティック・ミステリー衝撃作!
【ストーリー】
1つの契約を交わせば、人の欲望をすべて叶えるという謎の男。ある夜、その契約を未だ果たさぬ者たちが、同窓会という名のもとに集まった。その日は、契約期限最終日。それぞれがその危険な契約を果たそうとしていた。男は彼らの手助けをするかのごとく母校へ誘導したが、全員を魔術のようなトリックによって建物から脱出不能にする。
男は人生に手を差し伸べる天使なのか、それとも愉しみながら弄ぶ残虐な悪魔なのか?彼の目的とは?【出演】マシュー・ラザフォード、ルーク・ロバーツ、アレックス・チャイルズ、デヴィッド・ローゼンバウアー -
映画「メグ・ライアンの男と女の取扱説明書」【TBSオンデマンド】
ロマンティック・コメディの女王メグ・ライアン主演!
「男はどうして浮気をするのか?そして、その心を取り戻すには??」という女性の永遠テーマに悩む等身大の女性をキュートにコミカルに描いたラブ・コメディ!
【ストーリー】
マンハッタンで敏腕弁護士として働くルイーズは夫のイアンと別荘で休暇を過ごす約束をしていた。ルイーズは夫を驚かせてやろうと、予定より1日早く別荘に着く。玄関を開けると床一面に花びらが。しかし、喜びのあまり舞い上がるルイーズにイアンはなんと、離婚をつきつける。花びらも若い愛人サラのためだったのだ…。あまりの怒りにルイーズが植木鉢を投げつけると、イアンの頭に直撃、イアンは卒倒する。目を覚ますと彼は、イスにガムテープでぐるぐる巻きに縛り付けられていた。イアンが離婚を思いとどまるまではこのままだと息巻くルーズ。2人が言い合っているところへ玄関のベルが。現われたのは、イアンを迎えに来た若き愛人のサラ。巧みに彼女を追い返したルイーズだったが、強盗のトッドが現れ、イアン同様縛り上げられトイレに閉じ込められてしまう。そこへ、騙されたと知ったサラが戻ってくるが・・・。【出演】メグ・ライアン、ティモシー・ハットン、ジャスティン・ロング、クリステン・ベル -
最終兵器彼女
この星で、一番最後のラブストーリー
北海道のとある街で、高校生活を送るちせとシュウジは付き合い始めたばかり。そんなある日札幌が空襲を受け、仲間が犠牲になり、暗く不安な空気が漂う中、シュウジは羽と武器を纏い、自衛隊の最終兵器となって戦うちせの姿を見かける。普通の女子高生でいたいが、コントロール不能な防衛本能がちせを戦闘に向かわせる…。
【キャスト】
シュウジ:石母田史朗
ちせ:折笠富美子
テツ:三木眞一郎
ふゆみ:伊藤美紀
アケミ:杉本ゆう
アツシ:白鳥哲
【スタッフ】
原作:高橋しん
監督:加瀬充子
制作:GONZO -
最終兵器彼女 Another love song
この星で、一番最後のラブストーリー
高橋しんの人気コミックを原作にアニメ化したTVシリーズから3年後に制作されたスピンオフOVA。原作にはない“もうひとつの最終兵器”が登場、切ないラブストーリーが展開される。福岡ドーム周辺は火の海と化していた。そんな中、上空に謎の光が現れた。それは、ちせとは別の“もう一つの最終兵器”だった…。
【キャスト】
ちせ:折笠富美子
テツ:三木眞一郎
ミズキ:折笠愛
ミナモト:家弓家正
【スタッフ】
原作:高橋しん
監督:加瀬充子 -
サムライチャンプルー
時代劇とHIPHOP、ウチナーとヤマト、サムライと現代人…
様々なファクターをチャンプルーした全く新しいサムライアクション&ロードムービー
『カウボーイ・ビバップ』の渡辺信一郎が監督した新感覚サムライアニメ。時は江戸時代。ガラの悪いチンピラのような男・ムゲン、剣の達人・ジン、「ひまわりの匂いのする侍」を探してバイトを転々とする少女・フウの3人が偶然出会った。性格のバラバラな3人は成り行きから一緒に旅をすることになり……!!
【キャスト】
ムゲン:中井和哉
ジン:佐藤銀平
フウ:川澄綾子
【スタッフ】
原作:マングローブ
監督:渡辺信一郎
制作:フジテレビ
制作:マングローブ/下井草チャンプルーズ
-
テイルズ オブ ヴェスペリア 〜 The First Strike 〜
オレたちは『正義』をつらぬく。
帝国騎士団ナイレン隊に所属する新人騎士ユーリとフレン、そして先輩の双子姉妹騎士ヒスカとシャスティルはエアル異常噴出の調査とそれに伴う魔物撃退の任務をこなしていた。そんな中、シゾンタニア一帯を巻き込む大規模な異変が巻き起こる。やがて帝国の暗部を知った2人は、それぞれの『正義』を貫く覚悟を迫られる…。
【キャスト】
ユーリ:鳥海浩輔
フレン:宮野真守
ナイレン:谷口節
ヒスカ:小笠原亜里沙
シャスティル:水沢史絵
エステリーゼ:中原麻衣
リタ:森永理科
メルゾム:郷里大輔
レイヴン:竹本英史
【スタッフ】
原作:バンダイナムコゲームス
監督:亀井幹太
制作:フジテレビ
製作:バンダイナムコゲームス/バンダイビジュアル/プロダクションI.G
-
AIKa R-16:VIRGIN MISSION
南海の海底に眠る秘宝を巡り、
女子高生・藍華が大活躍!
もちろんムフフなシーンも満載!!
人気OVAのシリーズ第2作で、前作の10年前を舞台にしている。女子高生の藍華は、16歳にしてC級サルベイジャーの資格試験に合格した。そんな藍華に、お嬢様で同級生のエリからの仕事の依頼がやってくる。喜んで引き受けた藍華はエリたちと南海の海へと向かったが…。女子高生時代の藍華の新たなる戦いが始まる…。
【キャスト】
皇藍華:小清水亜美
美波野カレン:能登麻美子
真海エリ:福圓美里
凪紗りさこ:鈴木菜穂子
相田郷造:大塚明夫
ガスト:吉野裕行
船長:黒田崇矢
ミドリ:升望
アキ:阪田佳代
キョーコ:後藤麻衣
【スタッフ】
原作:スタジオ・ファンタジア
監督:西島克彦
制作:スタジオ・ファンタジア -
AIKa ZERO
お嬢様が通うミッションスクールに藍華が潜入!
大人の私を見せてア・ゲ・ル!!
『AIKa』の7年前、『AIKaR-16』の3年後を舞台にしたOVAシリーズ第3作。大学の理工学部に通う傍ら、見習いサルベイジャーとして郷造の仕事を手伝っていた藍華。そんなある日、聖エアロ学園で起きている連続失踪事件の調査を依頼され、藍華は女子校に潜入する。そこで藍華を待ち受けていたものとは…?
【キャスト】
皇藍華:小清水亜美
真海エリ:福圓美里
美波野カレン:能登麻美子
白鳥美由:後藤邑子
白菊凛:高橋美佳子
白石香奈:下田麻美
E.T.A.I.:沢城みゆき
船長:黒田崇矢
凪紗りさこ:桑谷夏子
ネーナ・ハーゲン:桑島法子
ルドルフ・ハーゲン:岡野浩介
相田郷造:大塚明夫
【スタッフ】
原作:スタジオ・ファンタジア/バンダイビジュアル
監督:山内則康
制作:スタジオ・ファンタジア -
働きマン
仕事が楽しければ、人生は楽園だ!
仕事の悩みで眠れぬ夜に。やる気の出ない朝に。安野モヨコが贈る、働くあなたの栄養剤!!
週刊「JIDAI」の編集者松方弘子(28歳)、寝食を忘れ、凄まじい勢いで仕事に没頭する彼女は人呼んで『働きマン』。仕事人間の松方だけでなく、個性豊かな編集部員、周りの様々な人間を通して「働くとは何か」を問う本作は元気が出る、ちょっとお疲れ気味のあなたにもオススメの“栄養剤”です!
【キャスト】
松方弘子:田中理恵
梅宮龍彦:西村知道
成田君男:堀内賢雄
小林明久:うえだゆうじ
菅原文哉:中井和哉
野川由実:宍戸留美
渚マユ:福圓美里
田中邦男:保村真
梶舞子:田中敦子
山城新二:花輪英司
【スタッフ】
監督:小野勝巳
製作会社:ぎゃろっぷ
原作:安野モヨコ
音楽:菅野祐悟
構成:大島里美
キャラクターデザイン:香川 久
総作画監督:香川久/渡部裕子
色彩設計:箕輪綾美
美術監督:加藤浩
撮影監督:風村久生
編集:内野寿乃
音響監督:田中英行 -
西洋骨董洋菓子店〜アンティーク〜
おいしいケーキと、おいしい男たちが帰ってきます!
絶大な人気を誇るよしながふみ原作コミックのアニメ版を遂に配信!!
洋菓子店を開く橘の前に天才パティシエが現れた。しかし、それは高校時代に振った同級生の小野(男!)だった。彼が自分を覚えていないことに胸を撫で下ろしながら彼をシェフパティシエとして店に誘う橘。ところが今やりっぱな『魔性のゲイ』にお育ちになった小野に迫られオソロシイ目に・・・。
オ−ナ−の橘、天才パティシエの小野、元ボクサ−のエイジ、ギャルソンの千影−イケメン揃いの洋菓子店「アンティ−ク」を舞台に、橘の幼い頃の‘事件’や、彼らの作り出すケ−キたちまで巻き込んで織り成される、スペシャルレシピをご堪能あれ!
【キャスト】
橘圭一郎:藤原啓治
小野裕介:三木眞一郎
神田エイジ:宮野真守
小早川千影:花輪英司
【スタッフ】
監督:奥村よしあき
アニメーション制作:日本アニメーション+白組
制作協力:シナジーSP
原作:よしながふみ
脚本:高橋ナツコ
音楽:羽毛田丈史
キャラクターデザイン:内野明雄
美術監督:島村達雄(白組)
音響監督:早瀬博雪
スイーツプロデュース:鎧塚俊彦(「Toshi Yoroizuka」オーナーシェフ) -
源氏物語千年紀 Genji
「源氏物語」が世に登場してちょうど千年−
アニメ界の巨匠 出崎 統監督・脚本で甦る、絶世の美男子・光源氏!
十一世紀初頭、宮廷に仕えた女流作家・紫式部によって書かれた長編小説「源氏物語」。日本文学史上の代表的な作品である「源氏物語」が世に誕生して千年。その後の日本が独自の文化を形成していくうえで、重要な源泉のひとつとなった名作を、ついにテレビアニメ化。
監督には「ベルサイユのばら」「エースをねらえ!」「劇場版CLANNAD−クラナド−」の出? 統。次々と名作アニメを生み出してきた出?監督が「源氏物語」に心酔、65歳を迎え歴史ある文芸作品のアニメ化に挑みます。
【ストーリー】
時は平安時代。
帝とその寵愛を一身に受けた桐壺の更衣との間に光源氏が誕生した。
やがて見目麗しい青年に成長した光源氏は、三歳の時に失った母に瓜二つの父帝の妃・藤壺の宮を慕い、道ならぬ恋に落ちていく。
その苦悩から救いを求めるかのようにあまたの女性と契りを結んでいく光源氏―。
平安の世を艶やかに彩る、光源氏と彼を取り巻く女性たちによる千年の時を超える不朽のラブストーリー。
【キャスト】
光源氏:櫻井孝宏
藤壺の女御:玉川紗己子
紫の上:遠藤綾
葵の上:平田絵里子
六条の御息所:鶴ひろみ
頭の中将:杉田智和
弘微殿の女御:藤田淑子
桐壷帝:堀内賢雄
【スタッフ】
原作:紫式部「源氏物語」
監督・脚本:出? 統
シリーズ構成・脚本:金春智子
キャラクターデザイン・総作画監督:杉野昭夫
美術監督:河野次郎
音楽監督:鈴木清司
音楽:S.E.N.S. Project
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/手塚プロ -
映画「秘密 THE SECRET」【TBSオンデマンド】
大ヒット作を連発する巨匠リュック・ベッソン制作作品。東野圭吾のベストセラー小説「秘密」の海外リメイク版。
事故により娘と人格が入れ替わった妻との奇妙な夫婦生活を描いた、甘く切ないラブ・ストーリー。
【ストーリー】
愛する妻と娘に囲まれ満ち足りた生活を送るベンジャミン・モリス。だがある日、 妻・ハンナは、自身が運転する車で事故を起こし、助手席の娘・サマンサともども重傷を負ってしまった。 2人は病院に運ばれるが、まもなく妻は息を引き取る。娘のほうは、なんとか一命を取りとめたものの、意識が戻った彼女は自分は妻のハンナだと告白する。やがてベンジャミンもそれを信じ、ハンナは人前では17歳のサマンサとして振る舞い、2度目の青春を謳歌するが・・・。【出演】デヴィッド・ドゥカヴニー、オリヴィア・サールビー、リリ・テイラー【原作】東野圭吾「秘密」【監督】ヴァンサン・ペレーズ -
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
キリコとは、異能生存体とは何か?
アストラギウス銀河を二分した百年戦争が、
終焉に向かって加速する…!!
人気TVアニメのOVAシリーズで、後に劇場化もされた。時に百年戦争末期。ペールゼンの残した秘密文書に着目した情報省次官ウォッカムは、『異能生存体』の有用性を実験し、戦後における地位の足掛かりにしようと目論んでいた。かくしてウォッカムの監視下となったキリコたちは、次々と過酷な戦場を転戦させられる…。
【キャスト】
キリコ・キュービィー:郷田ほづみ
ノル・バーコフ:長嶝高士
ガリー・ゴダン:江川央生
ゲレンボラッシュ・ドロカ・ザキ:矢部雅史
ダレ・コチャック:後藤哲夫
フェドク・ウォッカム:石塚運昇
ヨラン・ペールゼン:大塚周夫
ナレーション:銀河万丈
【スタッフ】
原作:矢立 肇/高橋良輔
監督:高橋良輔 -
勇者王ガオガイガーFINAL
輝く未来に繋がる勇者たちの神話
地球各地の研究機関が保管するQパーツを、護が力づくで強奪!? 宇宙の収縮に気付いた戒道は、GGGとともに三重連太陽系に謎を解く旅に出る。護のコピーを操る新たな敵・ソール11遊星主の目的は何なのか? 機界原種たちとの戦いから1年半後の宇宙を舞台に、宇宙規模の壮大なスケールで勇気と命の尊さを描く続編。
【キャスト】
獅子王 凱:檜山修之
天野 護:伊藤舞子
ルネ・カーディフ・獅子王:かかずゆみ
卯都木 命:半場友恵
初野 華:吉田古奈美
戒道幾巳:紗ゆり
パピヨン・ノワール:川澄綾子
獅子王 雷牙:緒方賢一
【スタッフ】
監督:米たにヨシトモ
制作:サンライズ -
鉄板少女アカネ!!【TBSオンデマンド】
堀北真希の地上波ドラマ初主演作。天才的な"鉄板焼きの才能"を持つ神楽アカネ(堀北真希)が、突然失踪した父・鉄馬を捜し、日本中を旅する人情料理ロードムービー。アカネは旅先で巻き込まれる事件を鉄板焼き料理の腕を生かして解決!「日本一の鉄板料理人」と名高い鉄馬から引き継いだ鉄板"一鐵(いってつ)"を武器に、様々な料理人と対決を繰り広げる。共演は塚本高史、片瀬那奈、竜雷太、陣内孝則ほか。【出演】堀北真希、塚本高史、片瀬那奈、デビット伊東、大友みなみ、奈津子、亜希子、飯田基祐、田村三郎、諏訪太朗、猫ひろし、竜 雷太(特別出演)、陣内孝則 ほか【原作】青木健生「鉄板少女アカネ!!」(少年画報社刊) 漫画:ありがひとし【音楽】主題歌「SAYONARA」ORANGE RANGE(Sony Music Records/gr8!records)
-
デコトラ★ギャル奈美
※この作品は一部不適切なシーンをカットしております
伝説のトラック野郎としてならした、亡き父のデコトラを受け継いだ奈美(吉沢明歩)。気風のよさと確かな腕前で、荷主たちにも大人気の奈美の元に、新しい相棒として加わったのが、桃香(今野梨乃)だった。トラッカー相手に身体を売って生きてきた桃香の「まじめに生きたい!」という一途な気持ちにほだされて始まった凸凹コンビだったが、ある日思いもよらない事件に巻き込まれてしまい・・・涙と笑い、アクション満載の、吉沢明歩・女優開眼!これが代表作!! -
ケロロ軍曹 1stシーズン
地球侵略であります。
地球侵略のため、隠密行動中だったケロン星人のケロロ軍曹は、日向冬樹と日向夏美に捕まってしまう。本隊の一時撤退により、地球に取り残されてしまったケロロは、そのまま日向家の居候することに…。そんなケロロのもとに集まったケロロ小隊の仲間とともに、ケロロは地球侵略を企む。彼らの作戦は果たして成功するのか…?
【キャスト】
ケロロ軍曹: 渡辺久美子
タママ二等兵: 小桜エツ子
クルル曹長: 子安武人
ドロロ兵長: 草尾 毅
ギロロ伍長: 中田譲治
日向夏美: 斎藤千和
日向冬樹: 川上とも子
日向 秋: 平松晶子
【スタッフ】
原作: 吉崎観音(角川書店 月刊少年エース)
総監督: 佐藤順一
監督: 山本裕介 -
グイン・サーガ
記憶を失った豹頭の謎の超戦士「グイン」!
壮大な大河ドラマが、
ついに幕開けを迎える!!
古く雅な王国パロは、辺境の武の国モンゴールの奇襲を受けた。パロの国王と王妃が殺害され、首都クリスタルも陥落した。王宮に隠された古代機械で辛くも逃れた王女リンダと王子レムスだったが、鬱蒼と広がるルードの森で追っ手に阻まれてしまう。そんな二人の前に現れたのは、豹の頭をした一人の超戦士の姿であった…。
【キャスト】
グイン: 堀内賢雄
リンダ: 中原麻衣
レムス: 代永 翼
イシュトヴァーン: 浅沼晋太郎
スニ: 矢作紗友里
ナリス: 内田夕夜
アムネリス: 渡辺明乃
アストリアス: 石井 真
マリウス: 阿部 敦
スカール: 岩崎征実
ヴァレリウス: 藤原啓治
【スタッフ】
原作: 栗本 薫
監督: 若林厚史
アニメーション制作: サテライト -
トップをねらえ2!
GAINAX20周年記念作品!!
感動の前作を超える、新世代のSF大河ロマン!
最強スタッフの手によるウルトラクオリティで迫るグレートOVAシリーズ!
傑作OVA「トップをねらえ!」の続編シリーズ!トップレスと呼ばれる超・能力を持つ少年少女たちがバスターマシンを駆る宇宙パイロットとなって、人類の敵、宇宙怪獣と戦う時代。宇宙パイロットに憧れる少女ノノは、ナンバーワントップレスの”お姉さま”ラルクと出会ったことから未来が大きく動き出す…!!
【キャスト】
ノノ: 福井裕佳梨
ラルク: 坂本真綾
チコ: 沢城みゆき
ニコラ: 岩田光央
カシオ: 山崎たくみ
ハトリ: 梅津秀行
ルウ: 甲斐田裕子
グルカ: 小林希唯
パシカ: 伊藤 静
シトロン: 小林ゆう
ニャーン: 本名陽子
ゴウヤ: 佐々木 望
カトフェル: 園部好徳
ロイ: 陶山章央
サーペンタイン姉妹: 小林沙苗+松岡由貴
【スタッフ】
企画・原作: GAINAX(ガイナックス)
制作: GAINAX(ガイナックス)