メカ・ロボットの作品:521件
-
下町ロケット(2015)【TBSオンデマンド】
第145回直木三十五賞を受賞した池井戸潤の同名小説をドラマ化。
父親の下町工場を継いだ宇宙科学開発機構の元研究員が、捨てきれない宇宙への夢を抱え、ロケットエンジンの研究開発に奮闘する姿を描く。主人公の佃航平を演じるのは阿部寛。自分の夢と、会社経営という現実の壁に挟まれながらも絶対に夢をあきらめない男を演じる。また、佃の1人娘には注目の若手女優・土屋太鳳がふんし、すべての働く人たちに向けた感動のエンターテインメント巨編をお届けする。物語の後半からは、新聞連載中の小説と同時進行するという異例の試みも行う。【出演】阿部 寛、土屋太鳳、立川談春、安田 顕、和田聰宏、今野浩喜、山崎育三郎、中本 賢、谷田 歩、中村倫也、阿部進之介、竹内涼真、佐野 岳、阿藤 快、真矢ミキ、新井浩文、木下ほうか、橋本さとし、春風亭昇太、東国原英夫、池畑慎之介、今田 耕司、恵 俊彰、倍賞美津子、吉川晃司、杉 良太郎 ほか【原作】池井戸潤「下町ロケット」(小学館刊) -
機動戦士ガンダム サンダーボルト
ふたりは、殺し合う宿命…
宇宙世紀0079、地球連邦とジオン公国が戦った一年戦争の末期、サイド4のスペースコロニー群、ムーアはジオン軍の攻撃により破壊され、多くの住人が命を落とした。破壊されたコロニーや、撃沈された戦艦の残骸が無数に漂う暗礁宙域では、ぶつかり合い帯電したデブリによって絶えず稲妻が閃くようになり、いつしかそこは、『サンダーボルト宙域』と呼ばれるようになった。ムーア市民の生き残りで構成された地球連邦軍所属部隊、ムーア同胞団は、故郷であったサンダーボルト宙域の奪還を悲願とし、宙域のジオン軍を殲滅せんとしていた。連邦の進軍を足止めせんとするジオン軍も、義肢兵の戦闘データ採取を目的に設立されたリビング・デッド師団を展開。ムーア同胞団に所属しながら、故郷や自身の出自に束縛される事を疎ましく思うイオ・フレミングと、過去の戦闘により両足を失い、今はリビング・デッド師団でエーススナイパーとして活躍するダリル・ローレンツは、戦場で対峙した時、互いに悟るのだった。ふたりは、殺し合う宿命なのだと……。
【キャスト】
イオ・フレミング:中村悠一
ダリル・ローレンツ:木村良平
クローディア・ペール:行成とあ
カーラ・ミッチャム:大原さやか
コーネリアス・カカ:平川大輔
グラハム:咲野俊介
バロウズ:佐々木 睦
J・J・セクストン:土田 大
【スタッフ】
原作:矢立 肇+富野由悠季(「機動戦士ガンダム」より)
漫画原作・デザイン:太田垣康男
監督・脚本:松尾 衡
モビルスーツ原案:大河原邦男
制作:サンライズ
-
紅殻のパンドラ
<!---2016年冬アニメ--->
先進国では、一部ではあるが、サイボーグや自律ロボットが一般に出回り始め──
戦争や災害をはじめ、世界はあらゆる災厄に覆われ、救いをもとめて人々がさまよっていた時代。これはそんな時代に──全く関係なく、
『彼女が、彼女に出会う物語』
「全身義体」の少女、七転福音は、親類を頼って人造のリゾートアイランド「セナンクル島」に向かう。そこで待っていたのは重武装のテロリストや大量破壊兵器が跋扈する、途方もない「新生活」?だった。
【キャスト】
七転福音:福沙奈恵
クラリオン:沼倉愛美
ウザル・デリラ:田中敦子
ブエル:森田順平
ブリーーーー:松田颯水
バニー:村川梨衣
崑崙八仙拓美:三宅麻理恵
ロバート・アルトマン:稲田徹
イアン・クルツ:諏訪部順一
エイミー・ギリアム:長縄まりあ 他
【スタッフ】
原作:『紅殻のパンドラ』(角川コミックス・エース)
原案:士郎正宗・漫画:六道神士
脚本:高橋龍也(「高」は正式にはハシゴ高です。システムの都合上「高」となっております)
音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
監督:名和宗則
音楽制作:Lantis
アニメーション制作:Studio五組・AXsiZ -
ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション
<!---2016年冬アニメ--->
国内400万ID突破の大ヒットオンラインRPGが待望のアニメ化!近未来の地球を舞台に展開するオンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」をめぐるプレイヤーたちの物語を完全オリジナルで描く。
主人公・橘イツキの声を演じるのは人気声優・蒼井翔太。
蒼井が歌う主題歌「絶世スターゲイト」にも注目。
そのほか、諏訪彩花、M・A・Oらがメインキャストを務める。
アニメーション制作はテレコム・アニメーションフィルムが担当。
【キャスト】
蒼井翔太
諏訪彩花
M・A・O
島崎信長(「崎」は正式には「大」が「立」です。システムの都合上「崎」となっております)
佐藤拓也
村川梨衣
金田アキ
堀江 瞬
樺山ミナミ
玄田哲章
井上喜久子
小西克幸
新田恵海
井上和彦
高橋広樹
高野麻里佳
小原莉子
高木友梨香
ほか
【スタッフ】
監督・ディレクター:川口敬一郎
脚本:広田光毅
原作:セガゲームス「PHANTASY STAR ONLINE 2」
製作:PHANTASY STAR PARTNERS
音楽:主題歌:蒼井翔太「絶世スターゲイト」 (キングレコード) -
マクロスΔ(デルタ)
翔べ女神(ワルキューレ)
西暦2067年…銀河系辺境の星系を中心に、我を失い狂暴化し破壊の限りを尽くす“ヴァール”シンドロームが、拡大しようとしていた。事態を重く見た星間複合企業体は、その症状を鎮静化するため、少女たちによる“戦術音楽ユニット『ワルキューレ』”と、共同作戦を遂行する“バルキリー部隊”を結成。一方、“風の王国”の“空中騎士団”と呼ばれる“謎のバルキリー部隊”が動き始める。“プロトカルチャーの遺産”の謎が絡み合い、星系を超える熱き恋と友情の物語が幕を上げる。
【キャスト】
ハヤテ・インメルマン:内田雄馬
フレイア・ヴィオン:鈴木みのり
ミラージュ・ファリーナ・ジーナス:瀬戸麻沙美
美雲・ギンヌメール:小清水亜美
カナメ・バッカニア:安野希世乃
レイナ・プラウラー:東山奈央
マキナ・中島:西田望見
アラド・メルダース:森川智之
メッサー・イーレフェルト:内山昂輝
チャック・マスタング:川田紳司
アーネスト・ジョンソン:石塚運昇
ロイド・ブレーム:石川界人
キース・エアロ・ウィンダミア:木村良平
ボーグ・コンファールト:KENN
ヘルマン・クロース:遠藤大智
カシム・エーベルハルト:拝 真之介
テオ・ユッシラ:峰岸 佳
ザオ・ユッシラ:峰岸 佳
グラミア6世:てらそままさき
ハインツ2世:寺崎裕香
【スタッフ】
総監督:河森正治
監督:安田賢司
シリーズ構成:根元歳三
キャラクター原案:実田千聖(CAPCOM)
キャラクターデザイン:まじろ、進藤 優
メインアニメーター:中山 竜
世界観デザイン:ロマン・トマ
バルキリーデザイン:河森正治
メカニックデザイン:ブリュネ・スタニスラス
美術設定:ニエム・ヴィンセント
デザインワークス:大橋幸子
マクロスビジュアルアーティスト:天神英貴
色彩設計:林 可奈子
美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
撮影監督:岩崎 敦(T2studio)
CGディレクター:森野浩典
CGスーパーバイザー:加島裕幸(unknownCASE)
CGアニメーションディレクター:崎山敦嗣(unknownCASE)
メインバルキリーモデリング:池田幸雄、坂本圭司
モニターグラフィックス:HIBIKI、鈴木陽太(flapper3)、加藤千恵(T2studio)
特殊効果:飯田彩佳
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音楽:鈴木さえ子、TOMISIRO、窪田ミナ
音楽制作:フライングドッグ
音響監督:三間雅文
音響制作:テクノサウンド
アニメーション制作:サテライト -
機動戦士ガンダムΖΖ
「機動戦士Zガンダム」の続編作品。
ニュータイプの修羅場が見られるぞ!
ハマーン率いるネオ・ジオンに、ジュドー少年とZZガンダムが立ち向かう! グリプス戦役終結後の、第1次ネオ・ジオン戦役を描いた「機動戦士ガンダム」シリーズ直系作品。
【キャスト】
ジュドー・アーシタ:矢尾一樹
リィナ・アーシタ:岡本麻弥
ハマーン・カーン:榊原良子
マシュマー・セロ:堀内賢雄
エルピー・プル:本多知恵子
ブライト・ノア:鈴置洋孝
グレミー・トト:柏倉つとむ
【スタッフ】
原作:富野由悠季
総監督:富野由悠季
キャラクターデザイン:北爪宏幸
メカニカルデザイン:伸童舎、明貴美加
メカニカルベースデザイン:小林 誠、出渕 裕
音楽:三枝成章 -
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜THE LAST SONG
「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、
多彩な超人たちの饗宴――。
超人主義者の学生が起こした新宿擾乱の結果、国家は管理外の超人たちを犯罪集団として危険視するようになった。巨大ロボットの導入で強化された国家公共保安部隊は、爾朗の抜けた超人課や来人たちを指揮下におき、治安出動への訓練を強行する。そのとき、鷲巣雄星と名乗るアンドロイド戦士がUFOで飛来した。彼は宇宙の知的生命体がつくる平和連合からの使者で、数々の星系を消滅させたS遊星人を捕獲するため、地球に来たという。
【キャスト】
人吉爾朗:石川界人
星野輝子:上坂すみれ
鬼野笑美:豊崎愛生
風郎太:中村繪里子
芳村兵馬:川島得愛
秋田大司:金尾哲夫
柴 来人:鈴村健一
ウル:大川 透
人吉孫竹:三木眞一郎
アースちゃん:竹達彩奈
音無弓彦:村瀬 歩
三純 光:立花慎之介
S遊星人:逢坂 力
【スタッフ】
原作:BONES、會川 昇
監督:水島精二
シリーズ構成:會川 昇
脚本:會川 昇、中島かずき、辻 真先、虚淵 玄
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤嘉之
キャラクター原案・コンセプトデザイン:いとうのいぢ、氷川へきる、平尾リョウ
SFデザインワークス:海老川兼武、柳瀬敬之、渭原敏明、松本秀幸
メカニック作画監修:大塚 健
美術:松本浩樹
音響監督:三間雅文
アニメーション制作:ボンズ
-
機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY
ふたりは、殺し合う宿命…
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」全4話に新作カットを加えたディレクターズカット版。宇宙世紀0079、地球連邦とジオン公国が戦った一年戦争の末期。サイド4のスペースコロニー群、ムーアはジオン軍の攻撃により破壊され、多くの住人が命を落とした。破壊されたコロニーや、撃沈された戦艦の残骸が無数に漂う暗礁宙域では、ぶつかり合い帯電したデブリによって絶えず稲妻が閃くようになり、いつしかそこは、『サンダーボルト宙域』と呼ばれるようになった。ムーア市民の生き残りで構成された地球連邦軍所属部隊、ムーア同胞団は、故郷であったサンダーボルト宙域の奪還を悲願とし、宙域のジオン軍を殲滅せんとしていた。連邦の進軍を足止めせんとするジオン軍も、義肢兵の戦闘データ採取を目的に設立されたリビング・デッド師団を展開。ムーア同胞団に所属しながら、故郷や自身の出自に束縛される事を疎ましく思うイオ・フレミングと、過去の戦闘により両足を失い、今はリビング・デッド師団でエーススナイパーとして活躍するダリル・ローレンツは、戦場で対峙した時、互いに悟るのだった。ふたりは、殺し合う宿命なのだと……。
【キャスト】
イオ・フレミング:中村悠一
ダリル・ローレンツ:木村良平
クローディア・ペール:行成とあ
カーラ・ミッチャム:大原さやか
コーネリアス・カカ:平川大輔
グラハム:咲野俊介
バロウズ:佐々木 睦
J・J・セクストン:土田 大
【スタッフ】
原作:矢立 肇、富野由悠季(「機動戦士ガンダム」より)
漫画原作・デザイン:太田垣康男
掲載:「ビッグコミックスペリオール」
発行:小学館
監督・脚本:松尾 衡
アニメーションキャラクターデザイン:高谷浩利
モビルスーツ原案:大河原邦男
アニメーションメカニカルデザイン:仲 盛文、中谷誠一、カトキハジメ
音楽:菊地成孔
制作:サンライズ -
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
正義の味方? いえいえ、警察です
第三次流砂現象によりその一部が泥濘に沈んだ東京。高出力・強化装甲ウィルウェアを使った犯罪の増加に対処すべく、警察庁警備局は、その吉祥寺分室に第五特別公安課第三機動強襲室第八係──通称ダイハチを新設した。様々な法的制約としがらみに縛られながら、知恵と勇気と口八丁で凶悪事件に挑む若者たち(一部を除く)! 決裁完了、出動せよ!!
【キャスト】
黒騎 猛:島崎信長
瀬名颯一郎:櫻井孝宏
花咲里あさみ:小澤亜李
星宮はるか:石上静香
山吹 凛:倉田雅世
舩坂康晴:大川 透
天野 円:大西沙織
協会さん:鳥海浩輔
ミュトス:花江夏樹
八条司稀:村田太志
山吹 陽:相坂優歌
稲城光太郎:緑川 光
小湊恵里子:大原さやか
ドック:山下大輝
Liko:黒沢ともよ
【スタッフ】
総監督:谷口悟朗
監督:秋田谷典昭
キャラクター原案:佐伯 俊
アニメーションキャラクターデザイン:西田亜沙子
シリーズ構成:荒川稔久
音楽:中川幸太郎
3DCG制作:オレンジ
アニメーション制作:プロダクションアイムズ -
サクラ大戦 活動写真
1996年の発売以来、ゲームファンからもアニメファンからも強い支持を受け続けているファンタジック・アドベンチャー・アニメーション初の劇場公開版。昼は「帝国歌劇団」の人気スタア、そしてひとたび帝都に危機が訪れれば秘密部隊「帝国華撃団」のメンバーとなり悪と戦う乙女たちの華やかな活躍を描く。
【キャスト】
真宮寺さくら:横山智佐
神崎すみれ:富沢美智恵
マリア・タチバナ:高乃麗
アイリス(イリス・シャトーブリアン):西原久美子
李紅蘭:渕崎ゆり子
桐島カンナ:田中真弓
ソレッタ・織姫:岡本麻弥
レニ・ミルヒシュトラーセ:伊倉一恵
ラチェット・アルタイル:久野綾希子
藤枝かえで:折笠愛
榊原由里:増田ゆき
高村椿:氷上恭子
藤井かすみ:岡村明美
ブレント・ファーロング:山寺宏一
パトリック・ハミルトン:難波圭一
【スタッフ】
原作:広井王子
監督:本郷みつる
アニメーション制作:Production I.G -
キディ・グレイド -イグニッション-(覚醒篇)
人類が宇宙惑星連合を設立した遠い未来――。GOTT(銀河通商関税機構)のESメンバー、エクレールとリュミエールは、惑星国家間に頻発する経済事件や犯罪を解決するエージェントである。特殊な能力を有する彼女たちは、通常の対応では解決しえない高度な事件を担当する。その過酷な特務の中、エクレールは自ら捨て去った「過去」と出会った。そしてこの銀河を支配する絶対的な「存在」を知ったとき、彼女が選んだ道は――!
【キャスト】
エクレール:永田亮子
リュミエール:平野綾
メルクルディ:水橋かおり
アームブラスト:青羽剛
エクリプス:土井美加
シュバリエ:若本規夫
トゥイードゥルディ:桑谷夏子
トゥイードゥルダム:福山潤
アンオウ:石田彰
エイオウ:稲田徹
アールヴ:井上喜久子
ドヴェルグ:南央美
ヴァイオラ:徳永愛
シザーリオ:森川智之
デクステラ:鈴置洋孝
シニストラ:飛田展男
リッキィ:木村郁絵
ボニータ:小菅真美
【スタッフ】
原作:gimik・GONZO
監督:後藤圭二
アニメーション制作:GONZO -
キディ・グレイド -メイルシュトローム-(氾濫篇)
銀河を統べるノーヴルズの支配に反抗し、組織を脱したエクレールとリュミエールを、GOTT(銀河通商関税機構)のESメンバーが追撃する。かつての仲間との死闘の果て、ふたりは運命から逃げることを止め、反撃に転じた。ついにGOTTは瓦解し、エクリプスは表舞台から消える。新生GOTTの主となったのは、冷酷な女王に豹変したエクレールであった。しかし玉座に座る彼女を挑発するかのように、謎の少女が現れて……。
【キャスト】
エクレール:永田亮子
リュミエール:平野綾
メルクルディ:水橋かおり
アームブラスト:青羽剛
エクリプス:土井美加
シュバリエ:若本規夫
トゥイードゥルディ:桑谷夏子
トゥイードゥルダム:福山潤
アンオウ:石田彰
エイオウ:稲田徹
アールヴ:井上喜久子
ドヴェルグ:南央美
ヴァイオラ:徳永愛
シザーリオ:森川智之
デクステラ:鈴置洋孝
シニストラ:飛田展男
リッキィ:木村郁絵
ボニータ:小菅真美
【スタッフ】
原作:gimik・GONZO
監督:後藤圭二
アニメーション制作:GONZO -
キディ・グレイド -トゥルースドーン-(黎明篇)
エクレールとリュミエール、エクリプスの帰還により、アールヴの野望は潰えた。呪詛を叫びながら、閃光の中に消えたアールヴ。永遠の人生を歩まされる者の、哀しき末路であった。そして《方舟》――超大型宇宙戦艦デュカリオンの暴走。全ては「母」を救うために。「男」はその一生を掛けて、この大事件を演出しようとしていた。エクレールとリュミエール、そして全ESメンバーが、集う。ここに、最後の戦いが幕を開けようとしていた。
【キャスト】
エクレール:永田亮子
リュミエール:平野綾
メルクルディ:水橋かおり
アームブラスト:青羽剛
エクリプス:土井美加
シュバリエ:若本規夫
トゥイードゥルディ:桑谷夏子
トゥイードゥルダム:福山潤
アンオウ:石田彰
エイオウ:稲田徹
アールヴ:井上喜久子
ドヴェルグ:南央美
ヴァイオラ:徳永愛
シザーリオ:森川智之
デクステラ:鈴置洋孝
シニストラ:飛田展男
リッキィ:木村郁絵
ボニータ:小菅真美
【スタッフ】
原作:gimik・GONZO
監督:後藤圭二
アニメーション制作:GONZO -
機動戦士Ζガンダム
一年戦争から7年後、カミーユはZガンダムのパイロットとして戦争に巻き込まれてゆく。
※「機動戦士Ζガンダム」につきまして、オンディマンド配信する際の権利上の理由により、オープニングとエンディングの楽曲がTV放送版と異なりますが、インターネット配信の正式版として現在の映像を配信させて頂いております。
【キャスト】
カミーユ・ビダン:飛田展男
クワトロ・バジーナ(シャア・アズナブル):池田秀一
ブライト・ノア:鈴置洋孝
ファ・ユイリィ:松岡美幸
エマ・シーン:岡本麻弥
ジュリド・メサ:井上和彦
パプテマス・シロッコ:島田敏
ハマーン・カーン:榊原良子
ナレーター:小杉十郎太
【スタッフ】
原作:富野由悠季
総監督:富野由悠季 -
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
地球連合軍のオーブ侵攻に巻き込まれ、戦火を逃れる最中に眼前で両親と妹を失ったシン・アスカ。悲しみにくれながら失意のうちにオーブを去った彼は、プラントへと渡る。そして、C.E.73 彼はザフトの戦士になっていた…。50話を再編集した「FINAL PLUS〜選ばれた未来〜」も収録。
【キャスト】
シン・アスカ:鈴村健一
アスラン・ザラ:石田彰
キラ・ヤマト:保志総一朗
ラクス・クライン:田中理恵
カガリ・ユラ・アスハ:進藤尚美
レイ・ザ・バレル:関俊彦
ルナマリア・ホーク:坂本真綾
アウル・ニーダ:森田成一
ステラ・ルーシェ:桑島法子
スティング・オークレー:諏訪部順一
ギルバート・デュランダル:池田秀一
【スタッフ】
原作:矢立 肇/富野由悠季
監督:福田己津央
アニメーション制作:サンライズ -
カウボーイビバップ
ワープゲートで各惑星が結ばれた2071年の太陽系。賞金稼ぎのスパイクとジェット、謎の女フェイ、天才ハッカー少女のエド、人間並みの知能を持つデータ犬アインの4人と1匹が、運命のいたずらから奇妙な共同生活を送ることになる。先の見えない賞金稼ぎを続けながら、彼らはなにを追い求めるのか?
【キャスト】
スパイク:山寺宏一
ジェット:石塚運昇
フェイ:林原めぐみ
エド:多田葵
ジュリア:高島雅羅
ビシャス:若本規夫
【スタッフ】
原作:矢立肇
総監督:渡辺信一郎 -
.hack//黄昏の腕輪伝説
限定キャラクターキャンペーンで伝説の「カイト」と「ブラックローズ」のデータをゲットしたのは、双子の兄妹・秀悟と玲奈。秀悟は妹・玲奈の誘いもあり、それぞれ“シューゴ”と“レナ”として遊ぶようになる。一見平和な「The World」の世界だが、多くの異変が起こり始め、レナまでも巻き込まれてしまい…。
【キャスト】
シューゴ:皆川純子
レナ:中原麻衣
ミレイユ:松岡由貴
凰花:甲斐田ゆき
ほたる:川澄綾子
バルムンク:檜山修之
レキ:保志総一朗
砂嵐三十郎:増谷康紀
アウラ:坂本真綾
【スタッフ】
原作:Project .hack
総監督:澤井幸次 -
.hack//Roots
人気ゲーム「.hack」シリーズのTVアニメ化第3作。バージョンアップされたネットワークゲーム「The World R:2」。初めてそのゲームにログインしたハセヲは、無法地帯と化した世界にプレイする意欲をなくしてしまう。だが、オーヴァン率いる<黄昏の旅団>との出会いが何かを変えていく…。
【キャスト】
ハセヲ:櫻井孝宏
オーヴァン:東地宏樹
志乃:名塚佳織
匂坂:置鮎龍太郎
タビー:豊口めぐみ
フィロ:滝口順平
直毘:山崎たくみ
エンダー:小林沙苗
俵屋:三宅健太
ゴード:家中宏
Bセット:榎本温子
八咫:山崎たくみ
パイ:小林沙苗
三郎:伊藤静
クーン:三木眞一郎
藤太:三宅健太
英世:菅沼久義
清作:置鮎龍太郎
シラバス:阪口大助
ガスパー:矢島晶子
【スタッフ】
原作:.hack Conglomerate
キャラクター原案:細川誠一郎
アニメーション制作:Bee Train -
コードギアス 反逆のルルーシュ
キミを守るために、世界を壊す
超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。
【キャスト】
ルルーシュ:福山潤
スザク:櫻井孝宏
C.C.(シーツー):ゆかな
カレン:小清水亜美
ナナリー:名塚佳織
シャーリー:折笠富美子
ミレイ:大原さやか
リヴァル:杉山紀彰
ニーナ:千葉紗子
ロイド:白鳥 哲
セシル:井上喜久子
ジェレミア:成田剣
ヴィレッタ:渡辺明乃
ディートハルト:中田譲治
玉城:田中一成
咲世子:新井里美
藤堂:高田祐司
扇:真殿光昭
クロヴィス:飛田展男
皇帝:若本規夫
【スタッフ】
ストーリー原案:大河内一楼、谷口悟朗
キャラクターデザイン原案:CLAMP
アニメーション制作:サンライズ -
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
平穏な日々を切り裂くように物語は始まる。
偽りの日常を取り戻したように見えた
エリア11に、再びゼロが舞い戻る!
人気アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第2シリーズ。仮面の魔人「ゼロ」として日本解放のためにブリタニア帝国に戦いを挑んだルルーシュだったが、その野望はスザクの手で絶たれてしまった…。だが一年後、再び「ゼロ」が姿を現す。果たして、彼の正体とは!? そして今、世界を覆すべく新たな反逆が始まる!
【キャスト】
ルルーシュ・ランペルージ:福山潤
ロロ・ランペルージ:水島大宙
枢木スザク:櫻井孝宏
C.C.(シーツー):ゆかな
ジノ・ヴァインベルグ:保志総一朗
アーニャ・アールストレイム:後藤邑子
黎 星刻(リー・シンクー):緑川光
紅月カレン:小清水亜美
ニーナ・アインシュタイン:千葉紗子
ヴィレッタ先生:渡辺明乃
篠崎咲世子:新井里美
カラレス:幹本雄之
高亥(ガオハイ):関根信昭
キング:佐藤正治
ミレイ・アッシュフォード:大原さやか
シャーリー・フェネット:折笠富美子
リヴァル・カルデモント:杉山紀彰
ト部巧雪:二又一成
【スタッフ】
ストーリー原案:大河内一楼、谷口悟朗
キャラクターデザイン原案:CLAMP
アニメーション制作:サンライズ -
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
廃墟で迷子になった少女、カナタは女性兵士に出会った。その兵士の手には金色に輝くトランペット。喇叭手に憧れ、軍への入隊を決意するカナタ。そして、カナタが配属されたのは、セーズという街にある小さな駐留部隊第1121小隊。物語はそんな新米兵士カナタが、セーズの街にやってくるところから始まる…。
【キャスト】
カナタ:金元寿子
リオ:小林ゆう
クレハ:喜多村英梨
ノエル:悠木碧
フィリシア:遠藤綾
ユミナ:福圓美里
クラウス:石塚運昇
ナオミ:八十川真由野
【スタッフ】
原作:Paradores
総監督:神戸守
製作:A-1 Pictures -
STAR DRIVER 輝きのタクト
日本の南方に浮かぶ緑豊かな島、南十字島にある南十字学園高等部へと入学したツナシ・タクト。明るく前向きな性格で、学園の生徒たちと出会い、交流を深めていく。だが、この南十字学園には大きな秘密が隠されていた。青い空と青い海に囲まれた南国の島を舞台に、恋あり夢あり友情ありの『青春の謳歌』が今、始まる…。
【キャスト】
ツナシ・タクト:宮野真守
アゲマキ・ワコ:早見沙織
シンドウ・スガタ:福山潤
ヘッド:石田彰
気多の巫女(サカナちゃん):戸松遥
ニチ・ケイト:小清水亜美
シナダ・ベニオ:千葉千恵巳
ワタナベ・カナコ:新名彩乃
オカモト・ミドリ:桑島法子
エンドウ・サリナ:坂本真綾
カタシロ・リョウスケ:三木眞一郎
マキナ・ルリ:加藤英美里
ホンダ・ジョージ:高木俊
ゴウダ・テツヤ:杉山大
ダイ・タカシ:赤羽根健治
シモーヌ・アラゴン:竹達彩奈
【スタッフ】
原作:BONES
監督:五十嵐卓哉
アニメーション制作:ボンズ -
武装神姫
私たちは「マスター」のために戦う…
神姫とは、人間を補佐するために作られた全高15センチのパートナー。知性と感情を備え、マスターである人間に尽くし、仕える。その神姫に人々は、思い思いの武器・装甲を装備させ、戦わせた。名誉のために、強さの証明のために、あるいはただ勝利のために。マスターに従い、武装して戦いに赴く彼女らを人は、「武装神姫」と呼ぶ…。高校生の理人をマスターとして仕える神姫のアン、アイネス、レーネ。そして新たに加わったヒナ。そんな神姫(カノジョ)たちの戦いが、今始まる!
【キャスト】
アン:阿澄佳奈
ヒナ:茅原実里
アイネス:水橋かおり
レーネ:中島愛
クララ:加藤英美里
理人:水島大宙
【スタッフ】
原作:コナミデジタルエンタテインメント
監督:菊地康仁
アニメーション制作:エイトビット -
TVアニメ「ペルソナ4」
家庭の事情で都会から叔父の住む稲羽市へと越してきた鳴上 悠。穏やかな時間の流れる田舎町で八十神高校の新しいクラスメイト達と過ごす生活が始まる。しかし転校初日の朝、市内で女子アナウンサーの遺体がテレビアンテナに吊るされた状態で発見される。町を覆う原因不明の霧と、若者達の間で囁かれている『マヨナカテレビ』の噂――。雨の日の深夜0時に、消えているテレビを一人で見ていると画面に映るという、自分ではない別の誰かの正体とは?個性豊かな友人達と過ごす日々の中、徐々に迫りくる異変は、果たして何をもたらすのか……?
【キャスト】
鳴上 悠:浪川大輔
花村陽介:森久保祥太郎
里中千枝:堀江由衣
天城雪子:小清水亜美
巽 完二:関智一
久慈川りせ:釘宮理恵
白鐘直斗:朴ろ美
クマ:山口勝平
【スタッフ】
原作:「ペルソナ4」(Index)
監督:岸誠二
アニメーション制作:AIC ASTA -
翠星のガルガンティア
人類は異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーと時空のひずみへと呑み込まれる。人工冬眠から目覚めたレドは、辺境の惑星・地球へと漂着したことを知る。表面のほぼすべてを海に覆われた地球で、人々は巨大な船団を組み、旧文明の遺物を海底からサルベージをして暮らしていた。そんな船団の一つ、ガルガンティアの人々との共生を模索し始めるのだが、それは戦うこと以外の生き方を知らないレドにとって驚きに満ちた日々の始まりだった…。
【キャスト】
レド:石川界人
エイミー:金元寿子
サーヤ:茅野愛衣
メルティ:阿澄佳奈
ベローズ:伊藤静
リジット:大原さやか
ピニオン:小西克幸
ベベル:寺崎裕香
フェアロック:手塚秀彰
ジョー:早志勇紀
マイタ:徳井青空
フランジ:津田英三
クラウン:星野充昭
ウォーム:保村真
クーゲル:小野友樹
チェインバー:杉田智和
ストライカー:藤村歩
【スタッフ】
原作:オケアノス
監督:村田和也
アニメーション制作:Production I.G -
宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)
西暦2199年。外宇宙から襲来した謎の星間国家ガミラスによって、人類は滅亡の渕に立たされていた。その中で人類最後の希望を託すべく「ヤマト計画」が進められていた。その人類最後の希望を託すべき艦の名は「ヤマト」。しかし、人類に残された猶予は1年しかない。ヤマトは果たして人類を救うことができるのか…。
【キャスト】
沖田十三:菅生隆之
古代進:小野大輔
森雪:桑島法子
島大介:鈴村健一
真田志郎:大塚芳忠
徳川彦左衛門:麦人
佐渡酒造:千葉繁
加藤三郎:細谷佳正
南部康雄:赤羽根健治
相原義一:國分和人
太田健二郎:千葉優輝
AU09:チョー
榎本勇:藤原啓治
新見薫:久川綾
山本玲:田中理恵
原田真琴:佐藤利奈
岬百合亜:内田彩
篠原弘樹:平川大輔
山崎奨:土田大
薮助治:チョー
平田一:伊勢文秀
伊東真也:関俊彦
星名透:高城元気
アベルト・デスラー:山寺宏一
エルク・ドメル:大塚明夫
レドフ・ヒス:秋元羊介
ヘルム・ゼーリック:若本規夫
ガル・ディッツ:堀勝之祐
メルダ・ディッツ:伊藤静
ヴェルテ・タラン:青山穣
ガデル・タラン:中村浩太郎
ハイドム・ギムレー:森田順平
グレムト・ゲール:広瀬正志
ミーゼラ・セレステラ:茅原実里
ヴァルケ・シュルツ:島香裕
ヒルデ・シュルツ:三浦綾乃
ゲルフ・ガンツ:チョー
ヴォル・ヤレトラー:江川大輔
ヴォルフ・フラーケン:中田譲治
古代守:宮本充
山南修:江原正士
芹沢虎鉄:玄田哲章
土方竜:石塚運昇
藤堂平九郎:小川真司
スターシャ・イスカンダル:井上喜久子
【スタッフ】
原作:西?義展
監督:出渕 裕
アニメーション制作:XEBEC/AIC -
革命機ヴァルヴレイヴ
世界を曝く
真暦71年。宇宙都市“ダイソンスフィア”の開発によって、総人口の7割が宇宙で暮らす時代。世界は二つの勢力に分かれていた。軍事同盟から発展したドルシア軍事盟約連邦と、貿易協定を拡大させた環大西洋合衆国、通称“ARUS(アルス)”。中立を謳う小国ジオールは、経済的繁栄を手に入れ、平和を保っていた。そのジオールのスフィア内、モジュール77と呼ばれる区画に暮らす高校生、時縞ハルトの平穏な日常は、突然のドルシア軍の侵攻により一変した! ハルトと謎の人型兵器ヴァルヴレイヴとの出会いが、世界を揺るがす。
【キャスト】
時縞ハルト:逢坂良太
エルエルフ:木村良平
指南ショーコ:瀬戸麻沙美
流木野サキ:戸松遥
犬塚キューマ:小野友樹
櫻井アイナ:茅野愛衣
野火マリエ:福圓美里
霊屋ユウスケ:吉野裕行
山田ライゾウ:中村悠一
連坊小路サトミ:浪川大輔
二宮タカヒ:寿美菜子
アキラ:悠木碧
貴生川タクミ:羽多野渉
七海リオン:堀江由衣
アードライ:福山潤
ハーノイン:宮野真守
イクスアイン:細谷佳正
クーフィア:梶裕貴
カイン:小野大輔
クリムヒルト:水樹奈々
【スタッフ】
監督:松尾 衡
シリーズ構成:大河内一楼
副シリーズ構成:三木一馬(アスキー・メディアワークス)、熊 剛(スクウェア・エニックス)
キャラクターデザイン原案:星野 桂
キャラクターデザイン:鈴木竜也
メカニカルデザイン:石渡マコト(ニトロプラス)、鷲尾直広、寺岡賢司、宮本 崇、柳瀬敬之、大河原邦男
メカニカルアニメーションデザイン:鈴木卓也
美術監督:甲斐政俊
美術監督補佐:久保田正宏
CGI監督:篠田周二
CGモデルスーパーバイザー:小高忠男
色彩設計:甲斐けいこ、池田ひとみ
撮影監督:田中 唯
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
SF考証:三輪清宗
音響監督:三間雅文
音楽:千住 明
アニメーション制作:サンライズ -
アルドノア・ゼロ
虚淵玄が原作、あおきえいが監督をつとめたTVアニメ『Fate/Zero』以来、この二人が再びタッグを組んだ全く新しいロボットアニメ。鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマ。火星の騎士たちが空から降ってくる。鋼で作られた巨人を駆って…。地球人類を殲滅するために…。
【キャスト】
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮 天
ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香
網文韻子:小松未可子
カーム・クラフトマン:村田太志
ニーナ・クライン:加隈亜衣
箕国起助:山谷祥生
界塚ユキ:大原さやか
鞠戸孝一郎:中井和哉
耶賀頼蒼真:鳥海浩輔
ダルザナ・マグバレッジ:茅野愛衣
不見咲カオル:嶋村侑
エデルリッゾ :水瀬いのり
クルーテオ:速水奨
ザーツバルム :大川透
【スタッフ】
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
アニメーション制作:A-1 Pictures、TROYCA -
スペース☆ダンディ シーズン2
TVアニメの第2シリーズ。スペース☆ダンディは、宇宙のダンディである。そして彼は、宇宙人ハンターである。見たこともない新しい宇宙人を発見して、新種の宇宙人と認められると報奨金がもらえるのだ。それは、早い者勝ちがルール。宇宙を旅して、誰よりも早く、誰も見たことのない宇宙人を見つけるのが使命。ダンディは、ポンコツロボのQT、途中で拾ったボンクラベテルギウス星人のミャウとともに、未知の星や異星人と出会う。宇宙の果てへの冒険。見たこともない宇宙人の発見。それが宇宙人ハンターの醍醐味なのだ!
【キャスト】
ダンディ:諏訪部順一
QT:佐武宇綺(9nine)
ミャウ:吉野裕行
ゲル博士:石塚運昇
ビー:畠山航輔
ペリー提督:銀河万丈
ハニー:ゆりん
スカーレット:桑島法子
ナレーション:矢島正明
【スタッフ】
総監督:渡辺信一郎
アニメーション制作:ボンズ -
PERSONA - trinity soul -
人気ゲーム「ペルソナ3」を原作としたTVアニメ。綾凪市に戻ってきた神郷慎と弟の洵は、長男で綾凪市の警察署長である諒と10年ぶりに再会した。その頃、綾凪市では、ある怪奇事件が起きていた。事件に潜む組織を追う諒。そして事件に巻き込まれ、“ペルソナ”を覚醒させる慎。彼らの運命の歯車が今、回り始める…。
【キャスト】
神郷慎:岡本信彦
神郷諒:子安武人
神郷洵:沢城みゆき
茅野めぐみ:阿澄佳奈
榊葉拓朗:田坂秀樹
守本叶鳴:中原麻衣
紫倉統馬:浪川大輔
紀本祐史:飛田展男
瀬能壮太郎:高城元気
橘花沙季:佐古真弓
二階堂映子:小林沙苗
伊藤久仁雄:江川央生
楢崎智弘:川原慶久
真田明彦:緑川光
【スタッフ】
原作:PS2用ゲームソフト「ペルソナ3」(ATLUS)
総監督:松本 淳
製作:ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜製作委員会