サスペンス・ミステリーの作品:960件
-
金曜ドラマ「ハロー張りネズミ」【TBSオンデマンド】
瑛太、TBS連ドラ初主演作!原作は"島耕作シリーズ"でおなじみ、弘兼憲史の同名マンガ。全話の脚本と演出は大根仁が担当。大根がゴールデン・プライム帯ドラマの脚本・演出を務めるのは、今作が初!探偵ドラマというジャンルながら、人情、殺人ミステリー、超常現象、国際犯罪、歴史ミステリーまで、まさに"ジャンルレス"な展開を見せていく。主人公の七瀬五郎を演じるのは、13年ぶりにTBSに出演する瑛太。ミステリアスなヒロインに深田恭子、五郎の相棒に森田剛、探偵事務所の所長に山口智子がふんする。豪華出演陣と大根監督の強力タッグによる、まったく新しい変幻自在な探偵ドラマが誕生!
【キャスト】
瑛太、深田恭子、森田 剛、中岡創一(ロッチ)、片山萌美、蒼井 優、リリー・フランキー、山口智子 ほか
【スタッフ】
プロデューサー:韓 哲、市山竜次(オフィスクレッシェンド)
監督・ディレクター:大根 仁
原作:弘兼憲史「ハロー張りネズミ」(講談社「ヤングマガジンKC所載」)
脚本:大根 仁
主題歌:「ユメマカセ」SOIL&"PIMP"SESSIONS feat. Yojiro Noda(ビクターエンタテインメント)
制作:オフィスクレッシェンド/TBS -
映画「ケータイ刑事 THE MOVIE3 モーニング娘。救出大作戦!〜パンドラの箱の秘密」【TBSオンデマンド】
人気シリーズ「ケータイ刑事」が3度目の映画化!銭形姉妹を演じるのは大政絢、岡本あずさ、岡本杏理。国民的アイドル・モーニング娘。の一大事に銭形姉妹が集結!移動中のバスから消えた、モーニング娘。の消失劇に隠された陰謀とは?姉妹の力を結集し、密室トリックの謎を解け!
【ストーリー】
ある日、銭形海(大政絢)、銭形命(岡本あずさ)、銭形結(岡本杏理)の3人は警視庁副総監・難波一弘(宍戸錠)に呼び出される。国民的アイドル・モーニング娘。(本人)を抹消するという脅迫状が届いたのだ。話を聞いた海たちはモーニング娘。を警護するため、コンサートの行われる上北沢記念ホールへ。会場で待ち受けていた岡野富夫刑事(国広富之)や松山進刑事(松崎しげる)と共に警護に当たる。コンサート終了後、モーニング娘。は宿泊先のホテルへ。バスには命が同乗し、バスの前を海と松山の乗る車、後ろを結と岡野の乗る車で挟み、ガードすることに。ホテルへ行くには赤坂に広がるゴルゴダの森を通らなければならない。海たちは警戒を強めるが、何事もなくバスはホテルに到着。だが直後、バスから運転手の車田(林和義)が飛び出してくる。慌てて海たちがバス内に入ると、モーニング娘。と命は姿を消していた。
【キャスト】
大政 絢、岡本あずさ、岡本杏理、モーニング娘。(高橋 愛、新垣里沙、亀井絵里、道重さゆみ、田中れいな、光井愛佳、ジュンジュン、リンリン)、大杉 漣、宍戸 錠、金剛地武志、大堀こういち、森本亮治、林 和義、諏訪太朗、小林麻耶、国広富之、松崎しげる ほか
【スタッフ】
プロデューサー:丹羽多聞アンドリウ
監督・ディレクター:安藤 尋
脚本:林 誠人
制作:ケータイ刑事 THE MOVIE3 製作委員会/ビーエス・ティービーエス/ハピネット・ピクチャーズ/TBSサービス -
メッセンジャー
太陽系から3つの謎の信号。その発信源の調査と回収をNASAから命じられ、たった一人太陽系の涯てを目指す男。10年にもおよぶそのミッションの先に待ち受けるものとは!?
驚愕の結末が待ち受けるエンカウントSFスリラー!
近未来のアメリカ。NASAは土星の衛星タイタンから発せられた電波を受信した。さらに類似の2種類の電波が海王星周辺からも発信されていることを確認。3つの電波の周波数を組み合わせると和音となることを発見し、何者かが意図的に作り出したものであると考え、国防省はロジャー・ネルソン大尉に調査を命じる。タイタンさらに海王星の衛星トリトン、準惑星エリスをめぐり発信源を回収して帰還する10年にも及ぶ極秘任務に妻アビゲイルは反対するが、人類史上最初の地球外生命体との接触の可能性もあるこのミッションをロジャーは受け入れる。地球を発って542日目、ついに最初の目的地タイタンへ接近するが、そこで待ち受けていたのは人類の想像を絶する光景だった…
【キャスト】
ブランドン・レイ・オリーヴ
K・ダナー・ジェラルド
ホイットニー・パルマ―
D・L・ウォーカー
【スタッフ】
監督・脚本:ロブ・ヨーク -
グランドファーザー 哀しき復讐
老いた猟犬は、“最後の戦場”へ…。
『オールド・ボーイ』『アジョシ』に続く暴力と狂気と悲劇の傑作リベンジムービー!!
愛する者を救うため、老いた猟犬は“最後の戦場”へ――。
『オールド・ボーイ』『アジョシ』といった、韓国リベンジムービーの傑作群に連なる、異色バイオレンス!!
長い間、音信不通になっていた息子の突然の自殺。その死にまつわる悲劇的な真実にぶち当たったキグァンは、命を懸けた復讐に打って出る。主人公キグァンを演じるのは、TVドラマや映画で幅広い活躍を見せるベテラン俳優のパク・クニョン。本作での演技が評価され、2016年の富川国際ファンタスティック映画祭 コリアンファンタスティック部門 最優秀男優賞を受賞した。孫娘ポラム役にはTVドラマを中心に活躍中のコ・ボギョル、仇役となるヤンドンには主演作『平壌城(原題)』での演技が絶賛されたチョン・ジニョンが扮している。
この壮絶な復讐劇の終盤の展開は、かの名作『タクシードライバー』を思わせ、ハンマーを手に標的と対峙するキグァンの姿は、ストレートに『オールド・ボーイ』を想起させる。だが、本作では韓国映画の特色ともいえる過激な演出を避け、絆を失った祖父と孫娘の“ドラマ”と、リアルな痛みと怒りを感じさせる“復讐劇”を、地続きのひとつの物語として描き出している。監督は、実話を基にした感動作『マラソン』や、シム・ヘジン主演のホラー『アカシア』などに携わったイ・ソ。
送迎バスの老運転手パク・キグァン――かつてベトナム戦争に従軍した経歴を持つ彼は、帰還兵としての誇りと安酒だけを心の拠り所としながら、ひとり貧しく暮らしていた。ある日、キグァンの元に警察から電話が。長年距離を置いていた息子ソンドゥクが、自殺したのだという。突然の訃報に呆然としながらも、葬儀場へと駆けつけるキグァン。彼はそこで高校生に成長した孫娘のポラムと再会、しばらく生活を共にすることとなった。やがて、ポラムの何気ないひと言からソンドゥクの自殺に疑問を抱いたキグァンは、真相を求めて独力で調べ始める。そして、息子の死の背後に隠された悲劇を突き止めた彼は…。
【キャスト】
パク・クニョン
コ・ボギョル
チョン・ジニョン
オ・スンユン
ウ・ギホン
ペク・スンフン
キム・ジュンギ
チュ・グィジョン
【スタッフ】
監督・脚色:イ・ソ
製作:チェ・ボンギョム
脚本:ファン・ウンソン
撮影:イ・ドゥフン
美術:イ・デフン
照明:イ・ジェウ
音楽:イ・ウンジュ
衣装:チョ・ウンジョン
アクション監督:イ・ホンピョ -
地獄少女 宵伽
いっぺん、死んでみる――?
午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に落としてくれる……。若者たちの間で広がった都市伝説のような噂だったが、実は本当の事だったのだ。少女の名前は、閻魔あい。依頼主の怨みの感情に共鳴した時、彼女は地獄少女として標的となった人間を地獄へと送り流す。……だがそこには伝説には語られていない、少女との契約が存在した。「人を呪わば穴二つ。相手を地獄に送る代わりに、あなたの魂も死後地獄に行く事になるわ、それでもいいの?」そして、ある時閻魔あいの前に、謎の少女・ミチルが姿を現すようになる。自分が誰なのか、なぜここにいるのかを思い出せない様子のミチルに、あいは語りかける。彼女は一体何者なのか?その秘められた過去を紐解いてゆく――。
【キャスト】
閻魔あい:能登麻美子
輪入道:菅生隆之
骨女:本田貴子
一目連:松風雅也
山童:椎名へきる
きくり:さかいかな
ミチル:和多田美咲
【スタッフ】
原案:わたなべひろし
原作:地獄少女プロジェクト
監督:大森貴弘
キャラクターデザイン:岡 真里子
シリーズ構成:金巻兼一
音楽:高梨康治
アニメーション制作:スタジオディーン -
僕たちがやりました
“そこそこ”でよかったはずの日常が大激変!クズだけど必死に生きる若者たちの、青春逃亡サスペンス!!
“そこそこ”で生きていた、イマドキな4人の高校生。学校の向かいにあるヤンキー高校の不良たちに仲間をボコボコにされ、ちょっとしたイタズラ心で復讐を企てる。ところがそれはとんでもない大事件に発展。気づいた時にはヤンキー高校が火の海に!ワケが分からないまま“爆弾事件の容疑者”になってしまった彼らが選んだ道は、“逃げる”こと…。
そんな彼らが右往左往しながらも成長していく様を、ハラハラドキドキの展開で描く!
【キャスト】
窪田正孝、永野芽郁、新田真剣佑、間宮祥太朗、葉山奨之、今野浩喜、川栄李奈、板尾創路、水川あさみ、三浦翔平、古田新太
【スタッフ】
原作:金城宗幸、荒木光『僕たちがやりました』(講談社『ヤンマガKCスペシャル』所載)
脚本:徳永友一
演出:新城毅彦、瑠東東一郎
プロデューサー:米田孝、平部隆明、白石裕菜
音楽:origami PRODUCTIONS
主題歌:DISH//「僕たちがやりました」(Sony Music Records)
オープニング曲:Mrs. GREEN APPLE 「WanteD! WanteD!」(Universal Music/EMI Records)
制作:カンテレ ホリプロ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。 -
水ドラ!!「わにとかげぎす」【TBSオンデマンド】
有田哲平が連続ドラマ初主演!友達なし、彼女なし、"最強に最弱な男"の恋の物語。有田演じる主人公・富岡ゆうじに一目ぼれするヒロイン役を本田翼が熱演!
有田哲平が連続ドラマ初主演!原作は、「行け!稲中卓球部」などで知られる漫画家・古谷実氏の同名漫画。ショボクレ警備員の富岡ゆうじが"没な人生"にお別れするため「友達作り」に奮起するも、次から次へとアクシデントが起き、人生が思わぬ方向へと向かっていくストーリー。主人公・富岡ゆうじを演じるのは、連続ドラマ初主演となる有田哲平。また、富岡に一目ぼれしてしまう小説家志望の美女・羽田梓には本田翼がふんする。原作にあるキワドイシーンも体当たりで演じる、これまで見たことのない本田にも注目!
【キャスト】
有田哲平(くりぃむしちゅー)、本田 翼、賀来賢人、吉村界人、コムアイ(水曜日のカンパネラ)、DOTAMA、福山翔大、ACE、淵上泰史、村上 淳、光石 研 ほか
【スタッフ】
プロデューサー:峠田 浩、藤田大輔(SLOW TIDE)
監督・ディレクター:坪井敏雄、熊坂 出、泉 正英、松木 彩
原作:古谷 実「わにとかげぎす」(講談社「ヤングマガジン」刊)
脚本:高橋 泉(「高」は正式には「はしごだか」です。システムの都合上「高」となっています)
音楽:主題歌:TOKIO「クモ」(ジェイ・ストーム) -
愚行録
第73回ベネチア国際映画祭オリゾンティ・コンペティション部門正式上映作品!
貫井徳郎による原作小説(第135回直木賞候補作)を、妻夫木 聡&満島ひかり共演で完全映画化!
予想を覆す展開に圧倒的な衝撃が走るミステリーエンタテインメント!
【キャスト】
妻夫木 聡
満島ひかり
小出恵介
臼田あさ美
市川由衣
松本若菜
中村倫也
眞島秀和
濱田マリ
平田 満
【スタッフ】
原作:貫井徳郎『愚行録』(創元推理文庫刊)
脚本:向井康介
音楽:大間々 昂
監督・編集:石川 慶
撮影監督:ピオトル・ニエミイスキ,P.S.C
照明:宗 賢次郎
美術:尾関龍生
録音:久連石由文
キャスティング:吉川威史
助監督:川口浩史
製作担当:伊達真人
編集:太田義則
衣裳:森口誠治
装飾:篠田公史
メイク:那須野 詞
音響効果:柴崎憲治
音楽プロデューサー:杉田寿宏
エグゼクティブ・プロデューサー:森 昌行
コ・エグゼクティブ・プロデューサー:吉田多喜男
アソシエイト・プロデューサー:川城和実、太田哲夫、福田太一、二宮清隆
プロデューサー:加倉井誠人
ライン・プロデューサー:小宮慎二
製作:バンダイビジュアル、テレビ東京、ワーナー・ブラザース映画、東北新社/オフィス北野
オリジナル・サウンドトラック:Anchor Records
配給:ワーナー・ブラザース映画/オフィス北野 -
名探偵コナン 第20シーズン
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。
ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。
はたして、新一の体は元に戻るのか?!
黒ずくめの男達の正体は!!
数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!
【キャスト】
江戸川コナン:高山みなみ
工藤新一:山口勝平
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:小山力也
阿笠博士:緒方賢一
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
吉田歩美:岩居由希子
灰原哀:林原めぐみ
目暮警部:茶風林
鈴木園子:松井菜桜子
【スタッフ】
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:山本泰一郎
制作:読売テレビ/トムス・エンタテインメント -
脳漿炸裂ガール
二人の運命は、一蓮托生。
お嬢様学校「聖アルテミス女学院」を舞台に繰り広げられる、携帯電話を使った「黄金卵の就職活動」という謎解きゲーム。その実体は、ただ一人だけが生き残れるサバイバル・デス・ゲームだった。突如始まった理不尽なゲームと惨劇に巻き起こまれる女子高生たち。ゲームを裏で操る黒幕は?少女たちの運命はどうなるのか?驚愕の結末が待ち受ける。
れるりりにより、2012年にニコニコ動画でアップされるやたちまち話題を集め、関連動画再生回数4,000万超の社会現象を巻き起こし、“神曲”と称えられる大ヒット・ボカロ楽曲「脳漿炸裂ガール」。2013年には、その世界観をベースにした小説「脳漿炸裂ガール」が女子小・中・高生を中心にベストセラーとなり、ボカロ小説としては、異例の累計55万部のベストセラーとなった。その原曲・原作をもとに、ボカロ楽曲史上初の実写映画が誕生した。出演者には、大人気アイドルグループ、私立恵比寿中学の柏木ひなたと、『映画 暗殺教室』の竹富聖花のW主演。他、学園の“リッチ、ビッチ、パッチ”の3人組に、第7回東宝シンデレラオーディショングランプリの上白石萌歌、2012年ミスセブンティーングランプリの岡崎紗絵、「仮面ライダー鎧武/ガイム」でヒロインを務めたアイドルグループ・夢みるアドレセンスの志田友美。そして、生徒たちにゲームを仕掛ける教師陣に、D-BOYSの荒井敦史、「テラスハウス」でブレイクした菅谷哲也、NHK連続テレビ小説「マッサン」に出演し、注目された若手実力派の浅香航大が扮し、多彩な魅力を発揮している。主題歌には、私立恵比寿中学が「脳漿炸裂ガール」をカバーし、超高速メロディーに挑んでいる。
【キャスト】
柏木ひなた,竹富聖花,上白石萌歌,岡崎紗絵,志田友美,荒井敦史,菅谷哲也,浅香航大
【スタッフ】
監督:アベ ユーイチ
プロデューサー:細谷まどか,青木裕子,中畠義之,田中誠一
原作・脚本:吉田恵里香
音楽:れるりり,Tatsuya -
リムジン
超豪華リムジンに囚われた美しき女優。そこは硝子の棺と化す―
超豪華リムジンに囚われた美しき女優―。 誰が何の目的で!?
目を逸らすほどの惨しい辱めの果てに待ち受ける衝撃の“結末”。
限界値寸前の凌辱系密室監禁シチュエーション・スリラー!!
その時、豪華リムジンが辱めの舞台に変わる!新たな密室監禁スリラーの傑作が誕生!!
完全なプライベート空間であるはずのリムジン車内が、何者かによって恐怖の監禁部屋へと一変する。運転席に座っているのは誰?車はどこへ向かっている?電波も声も届かない密室の中で、凌辱の夜が始まる!
運転席から届く凌辱の指令!従わなければ命はない!!
車内に監禁されたスター女優に、スピーカーを通して下される数々のエロティックな指令。従わなければ生命はないと脅され、声のままに受け入れていく。誰が、何のために!?その先に待つ衝撃の結末とは!?
シッチェス映画祭出品!鬼才アリッツ・ズビリャガ監督長編デビュー!!
数々の短編映画で話題をさらい、Variety誌でも“スペインの10の新星”の一人にも挙げられるスペインの鬼才アリッツ・ズビリャガが満を持して長編監督デビューを飾った本作。長編第一作でファンタ系映画祭の名門シッチェス映画祭のオフィシャルセレクションに選ばれ、ホロラント映画祭では最優秀作品賞、監督賞、女優賞の3冠に輝いた話題作!
【キャスト】
パオラ・ボンテンピ
【スタッフ】
監督・脚本・編集:アリッツ・ズビリャガ
プロデューサー:ガルデル・ガズテル=ウルティア
脚本:アイトール・エネリズ
撮影:ジョン・D・ドミンゲス
美術:モニカ・アウシン
音楽:アランザズ・カレハ -
オバチャン保険調査員 赤宮楓のマル秘事件簿【TBSオンデマンド】
泉ピン子×段田安則のコンビが不正請求を暴く!総額2億円の保険金殺人疑惑に元"保険のオバチャン"赤宮楓が挑む、笑いあり涙ありの痛快ミステリー!
【キャスト】
泉ピン子、段田安則、岡田浩暉、山田まりや、窪塚俊介、小池里奈、渡辺 徹、村田雄浩、徳井 優、横山めぐみ、宇梶剛士、大杉 漣、北村総一朗 ほか
【スタッフ】
プロデューサー:川上 裕(MBS)、山崎統司(ドリマックス)
山崎統司(「崎」は正式には旧字です。システムの都合上「崎」となっております)
監督・ディレクター:竹園 元
原作:小幡兼路 「特命! 現役保険調査員の事件簿」(文芸社刊)
脚本:李 正姫
-
ファインド・ミー(吹替版)
突然消えた恋人クレア。君はいったい誰!?
恋人の突然の失踪。誰も知らなかった彼女の素顔。
誘拐?殺人?二重生活?ラスト15分に明かされる真実とは!?
『ゴーン・ガール』を凌ぐ、驚愕のミッシング・スリラー!!
ある日、恋人が消えた…。徐々に明らかになる自分の知らない彼女のもう一つの顔。いったい、君は誰?
一緒に暮らしていた恋人クレアが謎の失踪を遂げる。誘拐されたのか?殺人事件に巻き込まれたのか?捜索するうちにデヴィッドは自分の知らなかったクレアのもう一つの顔に愕然とする。名前も生まれも育ちも職業も違うもう一人の彼女。一体自分の愛した女は何者だったのか!?
彼女を捜索するなか、いつしか男は追われる立場に。必死の逃亡の果て、失踪に隠された真実を暴けるのか!
愛する彼女を追って捜索を続ける中、なぜかマフィアやCIAから追われるようになる主人公。彼女の失踪の裏には大いなる陰謀が隠されていると感じた男は、真実を暴き、彼女を見つけ取り戻せるのか!?
「ブレイキング・バッド」アーロン・ポール×アナベル・ウォーリス『ザ・マミー』!豪華キャスト競演!!
トム・クルーズ主演『ザ・マミー 呪われた砂漠の王女』のヒロイン役に抜擢されたアナベル・ウォーリスと「ブレイキング・バッド」シリーズのジェシー・ピンクマン役でお馴染みアーロン・ポール主演。
【キャスト】
アーロン・ポール
アナベル・ウォーリス
ギャレット・ディラハント
ジョーダナ・ラージー
【スタッフ】
監督・脚本:ザック・ウェドン
製作:クリス・ファーガソン、ブライアン・カヴァナー=ジョーンズ
撮影:ショーン・スティーグメア
美術:ティンク
編集:グレッグ・ン
音楽:ナサニエル・ウォルコット -
シークレット・オブ・ハロウィン
〈彼〉が見せる世界。それは夢か?現実か?
今夜、秘密が暴かれる――期待の新星が描く、<新しい>ダーク・ファンタジー
1997年。スケートボードを楽しむ不良グループの1人、コーリー(トビー・ウォレス)は不良仲間と同級生のジョナ(ガリヴァー・マクグラス)をいじめていた。実は2人は幼い時いつも一緒に遊んでいた友人だったが、あることをきっかけに疎遠になっていた。ハロウィンの夜。コーリーの不良仲間たちは変わらずジョナをいじめていたが、そんな状況に飽き飽きしていたコーリーはたまらず仲間の輪からはずれ、ジョナを助ける。ジョナはコーリーを闇夜の中に連れて行くと、そこには、夢とも現実ともつかない世界がひろがっていた。コーリーは怯えながらも、ジョナについていくと、ついに2人が離れることになったある“秘密”が暴かれることになる・・・。
【キャスト】
トビー・ウォレス/ガリヴァー・マクグラス/ミッチ・リュールマン
【スタッフ】
監督:ニコラス・ヴァーソ -
王様ゲーム The Animation
「800万部越えの人気作品が遂にアニメ化(シリーズ累計)」
エブリスタ総閲覧数4,000万、シリーズ累計800万部を突破した人気作品、
金沢伸明による大人気小説を原作とするコミック「王様ゲーム」が待望のアニメ化。
TVアニメでは、シリーズ1作目「王様ゲーム」と、2作目「王様ゲーム 終極」の2作品を融合させたアニメオリジナルのストーリー構成で「王様ゲーム」の世界観を再構築。
さらにメインとなるキャラクターには宮野真守、堀江由衣、M・A・O、Pileを迎える他、総勢48名以上の豪華な声優陣も出演。「王様ゲームThe Animation」の誕生を刮目せよ!!
遠く離れた高校に転校してきた金沢伸明は、前の学校で経験したある出来事が原因で、クラスメ
イト達と親しくなることを恐れ、心を閉ざしていたが、体育祭でのクラス対抗リレーをきっかけに打ち解けはじめていた。
そんな中、クラスメイト全員の携帯に「王様」と名乗るモノからの一通のメールが届く。単なる
いたずらだと思って真面目に受け止めないクラスメイト達だったが、その意味を知る伸明だけは、
これから始まる「死」のゲームに立ち向かおうと葛藤するのだった…。
<王様ゲームのルール>
1.クラス全員強制参加です。
2.王様から届いたメールの命令に24時間以内に絶対に従って下さい。
3.命令に従わなかった場合は罰があります。
4.王様ゲームを途中でやめることは絶対にできません。
【キャスト】
金沢伸明 宮野真守
<私立汰魔丘学園>
安達信吾 浜添伸也
阿部利幸 松岡禎丞
石井里美 辻 美優
井上浩文 成澤 卓
岩村莉愛 Pile
上田陽介 内田雄馬
上田佳奈 牧野由依
大野 明 落合福嗣
河上勇佑 戸谷公人
川野千亜 福島亜美
木下明美 結崎このみ
城川真美 大坪由佳
田崎大輔 菅沼久義
豊田秀樹 赤羽根健治
中尾美奈子 佐々木未来
中島美咲 柚木梨沙
橋本直也 立花慎之介
平野奈美 鈴木みのり
藤岡俊之 酒井広大
本多智恵美 M・A・O
松本雅美 富田美憂
丸岡香織 本多真梨子
宮崎絵美 鈴木美咲
八尋翔太 森嶋秀太
山口寛子 天宮みや
山下敬太 永野由祐
<私立九禮学園>
赤松健太 佐々木祐輔
大居勝利 真田 侑
倉本 綾 藤田 咲
黒澤大輝 堀之内仁
小林優奈 中島 愛
榊原俊文 堀内隼人
坂本拓哉 日野 聡
佐藤勇一 鈴木達央
神馬竜也 外崎友亮
杉沢 遼 花倉洸幸
高田 真 高田 誠
宅見七海 花房里枝
永田輝晃 鈴木崚汰
古澤 翼 打田マサシ
本多奈津子 堀江由衣
松岡 彩 尾崎由香
松本里緒菜 上原あかり
南 理奈 優木かな
村角愛美 木戸衣吹
桃木遥香 荒浪和沙
雪村美月 木下鈴奈
【スタッフ】
原作:連打一人 栗山廉士 金沢明
監督:佐々木勅嘉
シリーズ構成:古怒田健志
キャラクターデザイン・総作画監督:そらもとかん
キャラクターデザイン:伊藤陽祐
色彩設計:近藤直登
美術監督:中原英統
音楽:長田直之
音楽制作:SPACEY MUSIC ENTERTAINMENT
音響監督:大室正勝
編集:堀川和人
撮影監督:林コージロー
アニメーション制作:セブン -
EVIL OR LIVE
我欲のために、絆を使うか。
現代社会において、思春期の少年少女たちにある「症状」が蔓延している。
孤独感、反抗心、仲間外れ。そういった若者たちにとって、ネット世界が唯一の救いだった。
いつしか、ネット世界に没頭していた彼らのその症状は、「ネット中毒」と名付けられた。
そして、「若者を再び正しい道へ導く」という名目で、とある更生施設が誕生――。
しかし、その施設に収容された重度のネット中毒患者の一人、「ヒビキ」を待ち受けていたのは更生教育ではなく、まさに"地獄"だった。
苦境に陥ったヒビキは、はたして幾多の試練を乗り越え、地獄のような絶望から逃れることができるのか――!?
【キャスト】
黎響(ヒビキ):植田慎一郎
孟進(シン):内山昂輝
羅織(シオリ):安済知佳
洗石(シアン)(「洗」は正式には「にすい」に「先」です。システムの都合上「洗」となっております):間宮康弘
金倩倩(ジン):原島梢
【スタッフ】
アニメーション制作:絵梦
監督:董易
作画監督:趙勲
原作:李暁楠
漫画編集:安彦高
製作:TENCENT/EVIL OR LIVE製作委員会 -
明日の約束
スクールカウンセラーが、一人の男子生徒の不可解な死の原因究明に動き出す!
そこには、数々の闇――学校でのトラブル、不穏な交友関係、過干渉な“毒親”の圧倒的な存在――が立ちはだかる!
藍沢日向は、高校のスクールカウンセラー。学校や家庭の問題に悩む生徒の心のケアに生活をささげる。背後に“毒親”とも言える過干渉な母親とのいびつな関係に悩んで育ってきた経験があったからだ。ある男子生徒から、好きです…と告白されるが、その翌日、彼は不可解な死を遂げてしまう。誰が彼を死なせたのか…。彼がいなくなった世界では“犯人探し”が始まる。すると、彼が抱えていた“闇”が次々と明らかになり、原因究明に動く日向を次第に追い込んでいく。
あらゆる問題に向き合っていく日向が見つけた「生きる上で大切なこと」とは?そこから導き出した「親子のカタチ」とは?
【キャスト】
井上真央
及川光博
工藤阿須加
白洲迅
新川優愛
佐久間由衣
青柳翔
羽場裕一
手塚理美
仲間由紀恵
【スタッフ】
脚本:古家和尚
演出:土方政人 小林義則
プロデューサー:河西秀幸 山崎淳子
音楽:眞鍋昭和大
主題歌:東方神起「Reboot」(avex trax)
制作:カンテレ 共同テレビ -
映画「ヒットマン レクイエム」【TBSオンデマンド】
「海の上のピアニスト」「レザボア・ドッグス」に出演する実力派ハリウッド俳優、ティム・ロス主演!演技派で知られる彼がベテランヒットマンを体当たりで演じる、サスペンス・アクションエンターテインメント。
【ストーリー】
19歳のアダム(ジャック・オコネル)は、殺し屋・ロイ(ティム・ロス)との道行に巻き込まれる。それは殺人、セックス、密売、そして復讐という悪夢のような世界への旅立ちだった。殺し屋になりたい少年と、殺し屋から足を洗いたいベテランヒットマンの道行は、どのような終着を迎えるのか!?
【キャスト】
ティム・ロス、タルラ・ライリー、ジャック・オコネル、ピーター・マラン、カーストン・ウェアリング ほか
【スタッフ】
監督・ディレクター:クレイグ・ヴィヴェイロス
脚本:ジョン・ホール -
オペレーション・メコン(吹替版)
“香港映画界の武闘派”ダンテ・ラム監督×香港アカデミー賞アクション監督賞受賞 トン・ワイ
世界最悪の麻薬密造地帯で起きた襲撃事件を基にしたハリウッドを凌駕する大迫力のアクション・エンターテインメント!
巨大組織に挑む特殊部隊、正義の銃弾がメコン河に炸裂する!
世界最悪の麻薬密造地帯<ゴールデン・トライアングル>で起きた襲撃事件を完全映画化
実話を元にした、ハリウッド映画を凌駕する極上の傑作エンタテインメント!!
タイ、ミャンマー、ラオスの三国に交差する世界最悪の麻薬密造地帯「黄金の三角地帯(ゴールデン・トライアングル)」で2011年10月5日に実際に発生し、中国全土に衝撃が走った“メコン河中国船襲撃事件”をベースにしたノンストップ・アクション大作!!
事件の闇に潜む麻薬組織と特殊部隊の壮絶な戦いを圧倒的な迫力で魅せまくる。
“香港映画界の武闘派”ダンテ・ラム監督・脚本によるアクション巨編!!
香港映画界の大ヒットメーカー ダンテ・ラム監督が、実在の事件を徹底的にリサーチし、中国当局との交渉に3年、カジノや洞窟など実際の現場でロケ撮影を敢行して映画化。
第36回香港金像獎アクション監督賞受賞!2016年香港NO.1 アクション!
アクション監督は『楊家将〜烈士七兄弟の伝説〜』『孫文の義士団』のトン・ワイ。リアルで迫力あるアクション演出が、香港のアカデミー賞と言われる香港電影金像獎で、アクション監督賞を獲得!
チャン・ハンユー、エディ・ポン──アジアを代表する二大俳優が夢の競演!!
ジョン・ウー監督最新作『追捕 MANHUNT(原題)』の主演として、福山雅治との共演も確定している中国人実力派俳優チャン・ハンユーと、『疾風スプリンター』、『激戦 ハート・オブ・ファイト』に続いてダンテ・ラム映画に主演した若きトップスターのエディ・ポンによる相性抜群のバディ!
さらに中国・香港・台湾・タイから個性派俳優が集結し、男たちの熱きドラマが炸裂。
【キャスト】
カオ:チャン・ハンユー
ファン:エディ・ポン
麻薬取締局局長:スン・チュン
【スタッフ】
監督・脚本:ダンテ・ラム
製作:キャンディ・リョン
撮影:フォン・ユンマン
編集:デヴィッド・リチャードソン
アクション監督:トン・ワイ -
ザ・コレクター 〜監禁地帯〜
高回転作『ザ・コレクター』を凌ぐ地下生息モンスタースリラー!
ゴーストタウンと化したアラスカ州の鉱山町。 山火事と、がけ崩れにより道を塞がれ 廃坑で一夜を過ごさなくてはならなくなった5人の大学生。 廃坑に足を踏み入れた彼らに、正体不明のモンスターが襲いかかる!
【キャスト】
ディジット:ケン・カージンガー
スリーアイズ:ブラッド・ ロリー
ジェイド:サラ・リンド
チェルシー:エミリー・ウラアップ
【スタッフ】
監督・製作:ラウロ・チャートランド
脚本・製作総指揮:ナターシャ・バロン -
ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女(吹替版)
実在した大韓帝国最後の皇女の壮絶な人生を、
『八月のクリスマス』監督が描いた史劇サスペンス巨編
時代に翻弄されたひとりの女――
激動の時代を生きた李朝最後の皇女、徳恵姫の知られざる歴史がいま明かされる。
韓国週末興行成績第1位、観客動員数560万人記録!これまで語られてこなかった大韓帝国の歴史を描く、史劇サスペンス!
大韓帝国初代皇帝の娘として生まれながら、日韓併合という時代の波に翻弄された皇女。
徳恵翁主の波乱に満ちた人生を描いた大ヒット作。
名匠ホ・ジノ監督がミリオンセラー小説を映画化
『八月のクリスマス』『四月の雪』などで知られるホ・ジノが監督・脚本を担当。
脚本に4年の歳月を費やし、史実を超えるドラマティックでスリリングな物語を完成させた。
『私の頭の中の消しゴム』『パイレーツ』の人気女優
ソン・イェジンが迫真の演技で数々の映画賞受賞
第53回大鐘賞 主演女優賞
第37回青龍映画賞 人気スター賞
第3回韓国映画制作家協会賞 主演女優賞
第8回今年の映画賞 主演女優賞
韓国の秀逸なスタッフが製作に参加!
『王の涙 イ・サンの決断』、『王になった男』、『国際市場で逢いましょう』、『チェイサー』
日本で話題になった作品のスタッフが本作に参加、第53回大鐘賞 衣装賞・音楽賞に輝いた。
豪華スター共演、日本の女優 戸田菜穂も出演
『神弓-KAMIYUMI-』のパク・ヘイル、『高地戦』のコ・ス、「コーヒープリンス1号店」のキム・ジェウクらが共演。
【キャスト】
高宗の娘 徳恵翁主:ソン・イェジン
独立運動家 キム・ジャンハン(和馬栄斗):パク・ヘイル
李王職長官 ハン・テクス:ユン・ジェムン
大韓帝国初代皇帝 高宗:ペク・ユンシク
徳恵の侍女 ポクスン:ラ・ミラン
英親王の妻 イ・バンジャ(李 方子):戸田菜穂
徳恵の甥 イ・ウ王子:コ・ス
徳恵の夫 宗 武志:キム・ジェウク
【スタッフ】
監督/脚本:ホ・ジノ
撮影:イ・テユン
プロダクションデザイン:チョ・ファソン
衣装:クォン・ユジン
音楽:チェ・ヨンナク
原作:クォン・ビヨン -
九龍猟奇殺人事件
香港で起こった実在の16歳売春婦バラバラ殺人事件を基に完全映画化。
事件の裏にある人間関係と被害者女性の悲劇的な運命と潜む闇──
実在の事件を基にした衝撃作『冷たい熱帯魚』『恋の罪』(園子温監督)『哭声/コクソン』(ナ・ホンジン 監督)に続く、鬼才フィリップ・ユッグ監督が仕掛ける究極のサスペンス・スリラー!
【キャスト】
チョン刑事:アーロン・クォック
メイ:エイレン・チン
ジェイメイ:ジェシー・リー
ティン:マイケル・ニン
【スタッフ】
監督・脚本・撮影:フィリップ・ユン
撮影:クリストファー・ドイル -
ケータイ捜査官7
これが明日のリアル。
意思持つケータイがバディ!?
「ケータイ捜査官7」とは、ごく普通の日常を過ごしていた高校生の網島ケイタがある日予期せぬ事態に巻き込まれたことで、突如、ネットワーク犯罪を取り締まる秘密機関「アンダーアンカー」のエージェントとなり、翻弄されながらも成長していく姿を描いたドラマである。
WiZ×Production I.G×OLM×三池崇史と最強タッグの実写ドラマ。ネット犯罪に対抗する秘密機関アンダーアンカーの一員となった高校生ケイタと人型ケータイ《セブン》の活躍を描く。みどころは、高度なVFXで現実にとけこんだ人型ケータイの描写と、緻密に練りこまれた友情のドラマ。「人と意思を持つ 機械は共存できるのか」というテーマを、バディ(相棒)を組むケータイと高校生に託し、時にユーモラスに時にサスペンス&シリアスに描き、青春を過ごす少年の成長物語の中で感動の高みへと導く手腕にはうならされる。押井守、金子修介たち著名監督もゲストで参加。いま時代はここまで来ていると認識を新たにできる、必見のサイバーVFXドラマ である【アニメ評論家 氷川竜介】
【キャスト】
網島ケイタ:窪田正孝
滝本壮介:津田寛治
美作千草:伊藤裕子
桐原大貴:松田悟志
麻野瞳子:三津谷葉子
支倉真由子:長澤奈央
網島春美:渡辺典子
網島健太郎:田口浩正
網島可憐:五十嵐令子
御堂優璃:岡本奈月
唐崎 晶:飛鳥 凛
榊 睦月:秦 みずほ
如月さやか:鎌田奈津美
影山弥生:辰巳奈都子
海斗修悟:勝野洋輔
間明蔵人:高野八誠
宗田雅芳:益岡 徹
伊達雄人:渡辺いっけい
水戸幸平:ミッキー カーチス
志村克彦:勝野 洋
【スタッフ】
原作:WiZ、Production I.G
シリーズ監督:三池崇史
監督:麻生 学、押井 守、金子修介、小中和哉
監督:辻 裕之、鶴田法男、渡辺 武
監督:湯山邦彦、西海謙一郎、丹野雅仁
シリーズ構成:冨岡淳広
監修:苫米地英人
音楽:池 頼広
制作:テレビ東京
制作:Production I.G、OLM
製作:バディ携帯プロジェクトLLP -
今野敏サスペンス 確証〜警視庁捜査三課【TBSオンデマンド】
警察ミステリーの巨匠・今野敏原作。刑事の花形は殺人や強盗を扱う捜査一課。しかし、世の中で起こる刑法犯罪の7割は盗犯といわれている。捜査三課が扱う窃盗犯たちは、高い技術を持つ窃盗のプロ。取り締まる三課の刑事たちもまた、盗犯捜査のプロでなければならない。このドラマでは警視庁捜査三課に在籍する、盗犯捜査専門のプロの刑事たちがプロの窃盗犯たちを追う姿を描く。盗犯捜査のベテラン刑事・萩尾秀一を演じるのは吉田栄作。その相棒・武田秋穂に内山理名がふんし、捜査三課が捜査一課とお互いのプライドをかけて対立する過程も見せていく。
【ストーリー】
警視庁捜査三課の盗犯専門刑事・萩尾秀一(吉田栄作)は、係長の猪野(大杉漣)の命で所轄から警視庁捜査三課に転属になった武田秋穂(内山理名)と組むことに。女は面倒とばかりに秋穂のことを邪険に扱う萩尾に、秋穂も反発。そんな中、白昼2時10分、渋谷の高級時計店で強盗事件が起こる。現場近くにいた秋穂は興味を示すが、強盗は捜査一課が扱う事件であり、秋穂に出る幕はない。ところが翌日深夜2時10分、被害にあった時計店の目と鼻の先にある宝飾店で窃盗事件が起こる。午前と午後の違いはあれど、同じ2時10分という時刻に犯行が行われていることから、萩尾はある推測をする。そのことを確かめるために、萩尾は情報源である迫田(マイク眞木)に会いに行く。そんな矢先、またもや白昼2時10分に今度は赤坂の宝石店で強盗事件が起こる。捜査一課の案件だったが、萩尾は構わず現場を訪れ一課の警部補・菅井(石黒賢)らと対立する。
【キャスト】
吉田栄作、内山理名、石黒 賢、森口瑤子、マイク眞木、不破万作、螢 雪次朗、林 泰文、大谷亮介、佐野史郎、大杉 漣
【スタッフ】
プロデューサー:加藤章一、大高さえ子
監督・ディレクター:松田礼人
原作:今野 敏「確証」(双葉社刊)
脚本:清水友佳子
制作:ドリマックス・テレビジョン/TBS -
タワーリング ・ダウン
災害パニック・ムービーの金字塔が、いま甦る!
そびえ立つ超高層ビルの謎のガス漏れから
発火した巨大火災。
逃げ場のない高層ビルは炎の地獄化とする。
閉じ込められた守るべき家族のため、男は命がけの死闘を決意する!
【キャスト】
ブリアナ:クレア・フォーラニ
トム:ジェイミー・バンパー
ルーカス:ナイジェル・バーバー
【スタッフ】
監督: エリック・サマー
脚本: レジナ・ ルヴィット/フィリップ・J・ロス
製作総指揮:ファブリス・ランボ -
デッド・ ガール
世界の映画祭が驚愕!!
少女は死なない、何度でも生き返るー”最凶”のリベンジ・スリラー!
ケダモノどもに”復讐”してあげるー。
自らの体を切り裂きながら、施設内を闊歩し死体の山を築く
邪悪な悪霊〈 モイラ 〉の 恐怖
【キャスト】
アイザック:スペンサー・ブレスリン
モイラ:シエラ・マコーミック
クラウス:ノア・セガン
【スタッフ】
監督・脚本:アダム・エジプト・モーティマー
編集:ジョシュ・イーザー -
ザ・シェル 第三次大戦
『ゴースト・イン・ザ・シェル』x『エクスマキナ』!!
近未来のテクノロジーによる“最終戦争”を描く、SFアクション大作!!
アンドロイドの体=シェルを装着し、自分の肉体に戻れなくなった女性軍曹の運命は!?
サスペンスフルなSFスリラー要素も加わって、最後まで途切れない緊迫感!!
最新のVFX技術で描かれる大量の殺戮ロボットたち!
地球と人類を滅亡させるための総攻撃シーンは圧巻の迫力!!
テーマは話題沸騰の人工知能=AI!話題作&類似作盛りだくさん!
今、話題沸騰の人工知能をテーマにした最新SFアクションが日本上陸!!AIロボットの反乱により滅亡の危機に瀕している地球を舞台に、サイボーグの肉体に意識を転送させた女性軍曹の活躍を描く。アンドロイドの肉体をまといテロリストとともに政府の陰謀を暴こうとする主人公の戦いは、世界で大ヒットした『ゴースト・イン・ザ・シェル』や『アバター』を彷彿とさせる世界観で、迫力満点!次々と襲いかかるAIロボットの侵略や意識を転送するための仮想セッションのバグといった近未来的要素に、SFファンのみならず、誰もが手に汗握ることは間違いない。テクノロジー技術の発展による史上最大の戦いが今、大迫力のVFXでリアルに描かれる!
【キャスト】
ケイト・ブリットン
ジュリア・レイ・マルドナド
ジャレッド・ヴァン・ヒール
マドゥカ・ステッディ
ベンジャミン・ジョン・バービッジ
ブリアナ・ジューン・ティロ
アシュリー・マンディ
【スタッフ】
製作:ローラ・シュラクトマイヤー
監督:アンドリュー・ベルウェア
脚本:スティーヴン・J・ナイルズ
編集:ジョー・バーライン/アーロン・シリンガー
視覚効果:イアン・ハンバート -
隠された時間(吹替版)
時が止まった異世界に捕らわれ、大人になってしまった少年
誰も知らない“隠された時間”とは――
君だけは僕を信じてくれる?
満月の夜に起きた失踪事件。
数日後、突如現れた謎の男は誘拐犯なのか?
それともいなくなった“少年”か?
『MASTER マスター』『華麗なるリベンジ』のカン・ドンウォン最新主演作!
昨年イ・ビョンホンが受賞した「ニューヨークアジア映画祭」アジアスター賞を2017年はカン・ドンウォンが堂々の受賞、名実共にアジアのトップスターに!
また、ヒロインのシン・ウンスは14歳にしてカン・ドンウォンの“最年少パートナー”として注目を集め、2016年最高の逸材として「大韓民国トップスター賞」人気スター賞に輝いた。
ミステリアスでサスペンスフルな魅力あふれる“特別なラブストーリー”!
ファンタジックな世界観をスリリングな展開で描き上げ、これまでにない斬新なジャンルとして観る者の好奇心を刺激する。
韓国映画界きっての超一流スタッフたちが結集!
パク・チャヌク監督の『親切なクムジャさん』演出部を経て、2012年「ミジャンセン短編映画祭」大賞を受賞した若き偉才オム・テファ監督が、本作でついに長編商業映画デビュー。
さらに、『インサイダーズ/内部者たち』『プリースト 悪魔を葬る者』の名コンビである撮影コ・ラクソンと照明イ・スンビン、『哭声/コクソン』『暗殺』の音楽ダル・パラン、『ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女』『ベテラン』の美術チョ・ファソンなど、時代の息づかいを巧みに表現してきたベテランスタッフが作品に確かな力を与える。
【キャスト】
ソンミン:カン・ドンウォン
スリン:シン・ウンス
スリンの義父:キム・ヒウォン
アン刑事:クォン・ヘヒョ
児童心理学者ミン・ギョンヒ:ムン・ソリ
友人テシク:オム・テグ
ソンミン(少年期) :イ・ヒョジェ
【スタッフ】
監督/脚本:オム・テファ
脚本:チョ・スルイェ
撮影:コ・ラクソン
照明:イ・スンビン
美術:チョ・ファソン
音楽:ダル・パラン -
リピート〜運命を変える10か月〜【読売】
「あの時、こうしていれば…」という失敗や後悔。
もし過去に戻って人生をやり直せるとしたら、あなたは何をしますか?
しかし、過去に戻った先に待ち受けていたのは、想像を絶する出来事ばかりだった!
『イニシエーション・ラブ』がベストセラー&映画化され話題となった
乾くるみ氏の傑作長編ミステリー「リピート」をドラマ化!
大人の女性たちが共感する人生のやり直しと波乱の恋を
ミステリータッチで描く連続ドラマです!
【キャスト】
篠崎鮎美:貫地谷しほり
毛利圭介:本郷奏多
天童太郎:ゴリ(ガレッジセール)
【スタッフ】
原作:『リピート』(乾くるみ 著/文春文庫 刊)
脚本:泉澤陽子、森山あけみ
監督:蔵方政俊、湯浅弘章、片桐健滋
音楽:松本晃彦
チーフプロデューサー:岡本浩一
プロデューサー:沼田賢治、中間利彦、村本陽介(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) 、古賀俊輔(ザフール)、長坂淳子(ザフール)
制作プロダクション:ザフール
制作協力:吉本興業
制作著作:読売テレビ
-
デンジャラス・ドライヴ
脱出不能×暴走車×タイムリミット
危険すぎる72時間!緊迫のパニック・スリラー!!
閉じ込められた男、すべての謎を疑え!!
【キャスト】
サム・ヤング/ピーター・マーシャル
【スタッフ】
監督・脚本・製作/ジェイ・ホッグ